顔・ボディ・ヘアを潤いで満たす【ラグジュアリーな「オイル美容」始め】

乾くから水を補う。もちろんそれは正しい。でも化粧水、乳液、美容液、クリームと重ね使いをする大人世代の肌に足りないのは、油です。オイル系スキンケアコスメはベタつくしテカると敬遠されがちでしたが、テクノロジーの進化で心地よく使える製品が次々と登場。美容液やクリームのなかのカテゴリーとして、定着しつつあります。太古の生物は、海などの水中で過ごしていました。
だから私たちも動物も植物も、陸に上がってからもずっと、大切な成分の多くを水には溶けない油溶性の成分やオイルそのものとしてもっています。水は肌には浸透しない。でも油はちゃんとなじむのです。もちろんオイルならなんでも浸透するわけではないし、使いづらいものもあるかもしれません。でも最新のラグジュアリーなコスメなら、使用感も成分も、選び抜かれた逸品揃いです。水で薄められていないから美容成分が濃い。しかも皮膚のすみずみまではもちろん細胞の中にまで、きちんと浸透してくれます。
いつ使えばいい? どうやってなじませる?何を基準に選べば間違いない?オイル美容の素朴な疑問を、ひとつひとつひも解いていきましょう。
自然の恵みである黄金の滴のパワーを享受して、若々しく輝く肌を手に入れてください。
潤いを閉じ込める保湿力、艶やかさ、香り立ちも──足元からボディオイルをたっぷり塗って肌から幸せオーラを

年齢を重ねた肌は、ハリがなくしぼみ、艶が失われ乾いています。もちろん顔だけではなく体もです。体は顔に比べてケアが手薄になりがちなため、年齢を無意識にアピールしてしまう、そんな人が多いのです。
ボディにつけるオイルは、ボディ肌のメイク料のようなもの。なじませるだけで潤いと艶を与えて、老けオーラを一掃。全身の印象を若返らせてくれます。
またフレグランスシリーズの製品なら、穏やかで上質な香りが長時間続く。足先から始めて全身に。人目に触れることが多い脚や腕、胸元を中心に、毎朝のスキンケアとして習慣にしたいものです。
脚や腕を動かしたときに自分だけにほのかに香り、さりげなくゆるりと癒やされる…。そんな小さな幸せが、明日の若々しさを育むのです。
オイルの濡れ艶で若々しさを、香りの重奏で華やかさを

1.アヴェダ ビューティファイング コンポジション オイル 50ml ¥4,400、2.トム フォード ビューティ ソレイユ ネージュ シマリング ボディ オイル 01 プラティナム 100ml ¥18,700、3.ル バン エルメス ナイルの庭 ヘア&ボディ ドライ オイル 50ml ¥8,470(エルメスジャポン)
1.【Organic Aromatic Blend】アヴェダ ビューティファイング コンポジション オイル… 有機栽培の植物系ベースオイルに、花々の精油の香りをプラス(オイルの感触:もっちり)
ホホバなどのベースオイルにローズマリー、ラベンダー、ベルガモットなど癒しの香りと保湿効果が狙える精油をブレンド。
2.【Exotic Musk】トム フォード ビューティ ソレイユ ネージュ シマリング ボディ オイル 01 プラティナム… 雪山の煌めきのよう。ボディ肌を上品に輝かせるエレガントさは随一(オイルの感触:シルキー)
爽やかで華やかなシトラス フローラル ムスクの香りが長時間香る。軽やかな使用感も魅力。
3.【Green Mango】ル バン エルメス ナイルの庭 ヘア&ボディ ドライ オイル … グリーンマンゴー、ロータス…。ナイル川の中州の庭園を思い出させる香り(オイルの感触:ふっくら)
アフリカ大陸側の地中海沿岸で咲き乱れる、花々のハーモニーがかぐわしい。どことなくエキゾチックな香りのフレグランスオイル。
脚を組み替えるたびにふわり。洗練のフレグランスボディオイルは、足元から上へ、を意識してなじませて

ジョー マローン ロンドン イルミネート ボディ オイル 150ml ¥16,280
4.【White floral】ジョー マローン ロンドン イルミネート ボディ オイル…ホワイトフローラルの清々しさ。月見草油でなめらか&しなやか肌に(オイルの感触:こくうる)
ジャスミン、ネロリ、ローズヒップなどのエッセンシャルオイルの香りがさりげなく漂う。もっちりとした健康的に輝く肌に。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
問い合わせ先
PHOTO : 鈴木 宏(人物)、戸田嘉昭(パイルドライバー/静物)
HAIR MAKE : 尾花ケイコ
MODEL : 大塚まゆか
EDIT&WRITING : 柳田美由紀、五十嵐享子(Precious)
