暑すぎる夏がやっと終わったと思ったら、急に秋冬の気配。夏のテンションのまま保湿してたら、肌の調子は急降下! 今のうちに保湿を本気で見直して、冬に負けない肌になろ♡
監修

ViVi’s美肌ドクター美容皮膚科医 髙瀬聡子先生
わかりやすいスキンケア解説が人気のViViの肌の主治医。メディア出演も多数。
\オシャレも保湿も秋冬のスタンバイOK?/

ニット/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2025年12月号のものです。
季節で保湿を変えるのは正解です。

でも“冬=べたべたになるまで保湿”はNG!! 肌トラブルを生みます。季節の変わり目に肌をリセットし、冬に適した保湿をしていきましょう!
あなたの肌、
本当に調子いいですか?
ちょっと焼けちゃった?
\でも暑い夏のイイ思い出♡♡/

キャミソール¥4400/ROOP TOKYO(Chick) ピアス/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2025年12月号のものです。
Dr.Takase
猛暑日続く長い夏で免疫力がダウン! 肌状態もケアも見直しを!
SUMMERチェックリスト
◻︎夏はベタつくから洗顔イノチだった
◻︎やっぱり少しは焼けちゃったよね
◻︎テキトーケアな日、多かったかも?
◻︎いつもの化粧水がしっくりこない
◻︎肌がゴワゴワしている気がする
▼
チェックが多いほど、夏肌ダメージが蓄積!
今の時期、肌には夏の間に受けた紫外線や乾燥によるダメージが蓄積しています。さらに、長期にわたる酷暑と冷房の繰り返しで自律神経が乱れ、肌の代謝が落ちて角質もたまりがちに。冬保湿の第一歩として、まずはダメージのリセットを!(髙瀬先生、以下同)
夏肌ダメージ、完全リセットで
肌も自律神経も整えて
秋冬の乾燥に負けない潤い高まる肌へ
\もちっと跳ね返すみずみずしい肌へ/

レオタード¥20000、シャツ¥16500/TheVirgins ●商品情報はViVi2025年12月号のものです。
Dr.Takase
調子が悪い日はガッツリジャンクフードではなくお粥で体をいたわるように肌も、まずは丁寧なケアでダメージをリセット。また“秋冬は[低温]+[風]で空気が乾燥し、肌表面も乾燥➡︎毎日ケアに油分を欠かさずに。
肌の内側が乾燥しがちな夏と違い、冬は肌の表面も内側も乾燥します。とはいえ油分だけに頼る保湿はニキビが心配。水分+適度な油分で普段以上に丁寧に保湿して。
“秋冬は毎日丁寧なケア”がモットー!
いつもの3倍スロー! じわじわモイスチャー
化粧水をじっくり入れ込みクリームを重ね、肌表面に膜を張る
Dr.Takase
基本なんてつまらない? でも、これができない肌に未来はないと心得て!!
photos:Yasutomo Sampei(model) hair&make-up:KENJI(SHIMA) styling:Ruri Matsui model:Seira(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma
