東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、2025年10月より、商業エリアにファッション店舗を順次オープンいたします。普遍的で新しい日常着を提案する「HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE」、都内直営店初オーダーメイドサービスを導入する「CFCL ROPPONGI」、また心地よさをまとうスタイルが人気の「ENFÖLD」が登場。都心にふさわしい上質な日常を提案し、東京ミッドタウンにさらなる魅力を加えます。

===============================

着る人の多様性に寄り添い、普遍的で新しい日常着を提案

===============================

◆HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE / ROPPONGI (オム プリッセ イッセイ ミヤケ / ロッポンギ)

11月15日(土)オープン ガレリア2F TEL /03-6447-5615(11:00~20:00)

<ファッション(メンズウェア)>
イッセイ ミヤケを代表する技法のひとつである「製品プリーツ」を背景に、着る人の多様性に寄り添う、普遍的で新しい日常着を提案する、2013年スタートのブランド。シワにならず、乾きやすく、軽やかな着心地を実現したプロダクトとしての衣服は、身体に馴染み、着る人の個性を引き出します。一定幅に加工されたプリーツの規則性が、アイテム同士の組み合わせの自由度を高め、袖を通す度に、新しい自分を発見できる衣服です。

===============================

拡張移転で新たな上質空間へ 都内直営店初のオーダーメイドサービスも

===============================

 



©CFCL Inc.


◆CFCL ROPPONGI(シーエフシーエル ロッポンギ) 
10月1日(水)拡張移転オープン ガレリア2F TEL / 03-6447-4566(11:00~20:00)

<ファッション(メンズ・レディス・キッズ)>
六本木・東京ミッドタウン ガレリア2Fに、より快適で上質な空間として拡張移転オープン。MMA Inc.がデザインを手がけた新店舗には、リビングのようなラウンジスペースや広めのフィッティングルームを設け、都市生活に寄り添う特別な体験を創出します。ウィメンズ、メンズ、キッズの商品を拡充し、最新コレクションやオケージョンドレスなどのニットウェアを豊富にラインナップ。
また、都内直営店舗では初となるオーダーメイドサービス「Personal Edition “Enchantment”」を提供。
通常お選びいただけるアイテムに加え、パリ・ファッションウィークにて発表したばかりのVOL.11コレクションから最新のショーピースをいち早くオーダーいただけます。

===============================

【期間限定ショップ】

包まれるような心地よさをまとう 「ENFÖLD」が六本木に登場 

===============================

 

◆ENFÖLD (エンフォルド)
10月10日(金)オープン ガレリア2F TEL / 080-7007-3043(11:00~20:00)

<ファッション(レディス)>
ENFÖLDは英語で「くるむ」を意味し、「服に優しく包まれる、抱きしめられるような感覚」をコンセプトに、心地よく上品で抜け感ある定番スタイルを提案します。誰かのために無理して装うのではなく、纏う人自身が最も贅沢な気持ちになれるような本質の美は隠れたところにあると考え、着る人だけが感じる心地よさや、体のラインをあえて隠して生み出すシルエットを大切にしています。

=====================================

東京ミッドタウン基本情報

=====================================

東京ミッドタウンは、かつて防衛庁があった土地にホテル(ザ・リッツ・カールトン東京)、文化施設(サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHTなど)、商業店舗、オフィス、住宅、医療施設、緑地などが集約された大規模複合都市です。




所在地
東京都港区赤坂9-7-1ほか


敷地面積
約68,900㎡(地区計画面積 約102,000㎡)




延床面積
【全体 : 約563,800㎡】

・オフィス : 約311,200㎡(専有184,500㎡)

・住宅 : 約96,500㎡(410戸)

・サービスアパートメント : 約21,000㎡(107戸)

・ホテル : 約43,800㎡(245室)

・商業 : 約71,000㎡(約130店舗)

・その他(コンベンションホール、美術館など) : 約20,400㎡


駐車場台数
約380台


開業日
2007年3月30日


交通
都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結

東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結

東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分

東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分


設計・施工
設計・監理 株式会社日建設計

施工 竹中・大成建設工事共同企業体


公式サイト
www.tokyo-midtown.com

東京ミッドタウンについて

東京ミッドタウンは、広大なグリーンと6つの建物からなる複合都市です。街にはさまざまなショップやレストラン、オフィス、ホテル、緑地、美術館などの施設が集まっています。

四季を感じるイベントで季節に寄り添い、いたるところに息づくデザイン・アートや「TOKYO MIDTOWN AWARD」が発掘した若き才能にふれて新たな発見を。そして街に根づくおもてなしで心が解きほぐされていく。

それらを融合させることで訪れた人に、上質で心地よい場所と時間を提供することを目指しています。

https://www.tokyo-midtown.com/jp/about/

三井不動産グループのサステナビリティについて

三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。

【参考】 

 ・「グループ長期経営方針」 

  https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/

 ・「グループマテリアリティ」 

  https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/

※本リリースの内容は今後変更になる可能性があります。予めご了承ください。

※掲載画像は全てイメージです。

※最新の営業情報はオフィシャルサイトをご確認ください。

Write A Comment