#02【ニューダンガンロンパV3】 捜査→学級裁判→おしおき
皆様どうもこんにちは、こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか? 今日はえっとニュー弾丸 V3あってるよね。タイトルニュー弾丸 ロンパV3の、えー、1章後半 学級裁判終わるまでお仕置きまで 目指してやっていきたいと思います。 え、配信規約がね、1章終わりまでという ことなので、 あれ、これか。ロード。 はい。 お仕置きは結構ちょっとグロテスクな表現 があったりとかするので、皆さん ご注意ください。 はい。前回の続きからプレイします。 前回はですね、あの、 ま、一通りこのV3のメンバーをこうざっ とこうキャラを確認し、どんな人たちが いるんかなみたいなをやりつつ事件が 起こるのを、え、待っていたところ、 奄美ラン太郎君が死体となって発見され ましたというところで終わっておりました ので、え、操作編からスタートし ていきましょう。調べられるところ。 うん。 超高級の探偵なら犯人の目星ぐらいついてるんじゃねえか。 え? あ、さ原君ね。探偵は 頼むよ。 あんた誰が犯人だと思う?今のところで構わねえけど。あ、そう。赤松楓で出ちゃん主人公です。ごめん。 まだ何とも言えない。 クールじゃねえな。 怪しんでるやついるんだろう。 え、 やれやれだな。 他人を疑うことを恐れてる。俺の目にはそんな風に見えるぜ。 けどよ。 もっと他人を疑った方がいいんじゃねえのか。 ついでに忠告させてくれ。世の中は言ったものがちでできている。真実なんて簡単にねじまげられちまうんだ。 ねじまがった真実を戻すにはねじまげるよりも大きな力がいるもんだぜ。え、わ、すごいな。昨の SNS社会を封止しているような言葉。 気をつけな。 裏取りをしていない証に力はねえってことさ。ほし君大人だな。 本棚にはたくさんあの本が詰まってる。 変わったところはなさそう。 ほら。 そうね。なんかカメラを仕掛けておいて、 そのカメラに誰が映ってるのかは今解析中と積み上がった本を記録しました。なるほどな。このコ玉が学級裁判使うんだけど私マジでわかんないんだよな、これ。 え、通気校は蓋が開いたまま。うん。はい。はい。繋がってる教室は僕らが見張ってました。犯人が出入りしたとは考えられない。 オッケー。こっからは出入りしてないと 9 関係ない。 おかしなところはない。こ死体周辺。うーん。あ、死体を調べよう。うわ、これだね。まみ君の死体。 前に見た時あんなにピンピンしていたのに。 うん。 どうしてこんなとこで死んでるんだろう。 え、 こんなところって。 ほら、 天美君が本棚動かした長方人だとすると、彼は本棚を動かして隠し扉を出現させた後、わざわざこの場所まで移動してきたのか。やべ、私がめっちゃボけた。あ、びっくりした。隠し扉とも離れた。こんな地に死体を移動させたようなもない。 大丈夫? 無理もないよね。死体を調べないといけないなんて。 うん。 頑張らないと。天美み君のためにも残ったみんなを救わないと。こんなことをさせている死亡者をやっつけて。 あのさ、 僕もできるだけ協力するよ。一応は探偵だからさ。 うん。 一応ってめっちゃ言うよな。 さ原太郎の死体うーん調べるって言ってもどうしたらいいのかな 任せて。 一切に迷いなく死体を覗っ込んだ。 うん。 後頭部から血が出ている。かなり深い傷みたい。ドンキのようなものでやられたんだ。外償保壊ないし。モノくファイルにある通りこれが致名症で間違いないと思う。 えっと、 くばファイラ信用していいの? ま、でもあれ捏動されたら話進まないからな。 え、 えっと、 持ち物の確認。 う、 うん。 ドキドキしてる楓でちゃん。 え、持ってるのは個室の鍵と生徒手帳のモノパッドだっけ?モノパッドも彼のもので間違いないし、僕らが持ってるものと全く一緒。 えっと、もしかして カードキーは持ってない。 う、 守望者じゃなかった。 うん。 そうなのかやっぱり。 どうして甘井君はここにいたの?甘みの持ち物カードキーなしね。 もしかして うん。1階の倉庫にあった方が うん。 結婚が取りついてる。 そうだね。 こんな重そうな方が狂気にするにはかなりのワン録が必要なはず。 腕力 大丈夫?大丈夫。一通り調べ終わったから離れようか。 ごめん。 え、ゴン太を疑いたくないよ、私。腕力だって。 うん。 やっぱりわからない。天美君はどうして図書室に来たんだ?彼が死亡者の可能性はもうなさそうだし。ここに来た理由って何だ? あ。 あの言葉と関係があるのかな? このゲームにおける本道の処理は殺し合い で他のみんなを出し抜くことじゃなくて このゲームを終わらせることっす。 うん。終わらせること もしかして だとすると彼はと同じように自力で室の 隠し扉に気づいたのかも。え、 おお。 えっと、 彼は僕たちと同じようにここに死亡者が来ると考えて決着をつけに来たのかもしれない。えっと、 天美みは私たちと全く同じことを考えて、それなら言ってくれればよかったのに。 う、 まあでもうちらも言わなかったもんな、みんなに。 うん。 きっと言えなかったんだよ。僕らと同じようにみんなを警戒してたんだ。僕には赤松さんがいたけど、天美君には信用できる相手がいなかった。 うん。 それが僕と天あ美君の差だったのかもと言いながらさ原君私にそっと背を差し伸べた。ほら泣いてる赤まっちゃん。うん。さ原君、今諦めるわけにはいかないよ。 さ原君。 え、 最後まで諦めちゃだめだ。 みんながちゃんと出られる。出るまではへこたれていられない。操作を続けないとね。東キみさん。 それにしても 初回得典があるのに犯人はどうして名乗り出てこなかったのかしら。 え、 だったら 犯人は自分が生き残るために殺したはずよ。それなのに名乗り出ないなんて変だわ。これ初回得典ってあれだよな。 最初の殺人に関しては、あの、なんか罪に問いませんみたいな苦労を学級裁判にかけませんっていう特点だったはず。うーん。 そうだな。 1 番最悪なのは生き残ることじゃなくてここの全員を全滅させることだった場合。 え、そうね。 自分だけが助かる道を捨てて学級裁判まで持ち込んだことを説明くわね。 えっと、そうよね。 犯人が死亡者だとしたらあり得る話。 うん。 なるほど。 この戦い負けられないわね。不慣れだとしても全力を尽くさないといけないわ。キルみさんかっこいいよな。前髪が目に入る。よし。えっと、あとは調べてないところ。 モニター もう少しで殺し合いのタイムリミットだっ たけどカウントが止まった。 白つぎさんコスプレイヤーの人だよな。 同機もそうだし変な音楽だって。そうよ。 いよ。 気持ち悪い音楽を大量で流して殺し合させようとして。 うん。 信じられないよ。 追い詰められた人が天みを殺しちゃったんだ。全部モクマのせいなんだ。 えっと、 あの音楽はモノクマが流してたんだっけ?なんか殺し合い促進何それ? 加念ブス 話しかけんじゃねえぞ。仮念ブスコントローラーいじくりながら。 あれ? ああ、ドローン。 と、あのさ、 ドローン っていうかじゃあコントローラーってひゃひ イルマスは上を呼びさした。 はー。見たか?あれが天才美人発明か。イルマミゆ様が作り出したドンだ。 だからドローンだってドンだとシャイニングとかゴッドのノリ手のキングオブハートになっちゃうよ。どん だから分かりづらいって けどあんなものつの間に おめえらに頼まれてカメラを作った後暇だったからラジコンを改造して作ったんだ。 あ、ガンダムの話全然わかんなかった。ガンダム全然通ってないから。 もちろんカメラ搭載で撮影もばっちりだぜ。 そうさっつったら見とり図だろ。写真で正確なとり像を作ろうと思ってな。ちょ、 俺様が足を使った操作なんてしてたっかよ。 主人公がどんって言うんだ。へえ。へえ。 おら。 ドローンの操作に慣れてなく写真を撮るのにめちゃ時間を食うってことだ。 もうぶた。ああ、もう牛みたいなさんの胸よりマしだよ。赤松言い返してる。へ いえ。赤松 あんなの 有牛 ていうか いるマさんって意外と撃たれる弱いっていうか撃たれ弱いでいいぞっちゃん奥にある隠し扉は見えない 本棚の上にあるセンサー ほら あまあります お 動かすとブザが鳴るんじゃねえのか。 いや、 受信機の間も切ってある。 うん。うん。 見張りの時は入れておいたけど、ここに来る途中に切っておいた。中に初防者がいるかもしれないのに鳴ったまま突入できないでしょ。 そっか。 え、どういうこと?さ原が持っていた受信来る途中に切った。 え、 ねえ、 僕たちが図書館に来た時のこと覚えてる? えっと、 動く本棚のが閉まってくのが見えた。うーん。 あれって何だったの? うん。 この本棚のはそういう仕組みなんだ。はあ。 いいかな?棚から手を離すとああ、勝手にしまったね。自動みたいに一定時間で勝手に戻る。 え、てことは犯人が中に入ってたんじゃ なくて開けてからほっととい て 閉まったかのように見せていってそん時に うちらが図書館に来たってこと そっか 自動で閉まてくれないとダメなんだろう 本棚隠し扉 に入った後で本棚を戻 あ、勝手に本土が閉まってったのって。逃げ込んだ直後だったからじゃない? そうだね。 いや、だから逃げてないんじゃないか、これ。え、ほら、カードリーダーの誇り。じゃあ見てみよう。 カードリーダーの隙間を覗き込んだ。あれ?が残ってる。 そうだね。 カードリーダー使われていないみたいとなると死亡者がこの中に隠れた可能性もなくなる。うーん。はいはいはい。 いや うーん。 うん。 断言していい。 えっと だったら本棚の動かしたのって甘美君自身で間違いないってこと? うん。 それは分からない。オッケー。 誰が映ってたかによるのかやっぱ。 そっか。 うん。 だからカーブリーダー持ってなくていいってことだよな。別になんか入ってないってことはもう全部調べたか。 正面口。そうね。うちらこっちから入ってきた。うん。 桃もた君と茶柱さんの 4人。うん。はい。はい。 そうだな。 うーん。天美君はこの扉から入ってきたのかな?守。それは現像が終わってから確認。 ああ、 オッケー。てことはこっちの扉から来た人もいるけど。裏口の扉 引き戸になってる。 うん。 えっと、 写真を確認しようってことね。 ねえ、 これで塗室は調べ終わった。 えっと、そうだね。 オッケー。うーん。できる範囲ってどこに そうだな。 ありバ誰がどこで何をしていたか聞き出すんだ。 った。 うん。うん。階段降りて地下に行った。あみく以外の 6 人。桃ももたく、ごんた君、は川さん、茶さん、アンジーさん、夢野さん。 まずあの人たち。うーん。彼らは図書室の隣のゲームにいたはずだ。しかも死んだ。あみ君と一緒に。はい。はい。オッケー。ゲームルームに行く。 えっと、 ゲームルームは こっち。 え、なんかあんまいなくない? 1人しかいない。はる川さん。えっと、 はる川さんゲームルームいたよね。 あのさ、 なんで集まってたの? ねえ、 私を疑ってるの? あ、 そういうわけじゃなくて。 ふん。 ここに集まっていた人間は怪しい。 だって タイミングが良すぎるでしょ。集まることになった直後に殺人なんて。 あー、 わからない。 疑ってかかった方がいいわよ。そうじゃないと負ける。は川さん超高級の保育士とは思えない。でもそうだった。保育師って本当か?こいつは川さん嘘臭くない?なんか桃もも太が作戦会議だって言ってみんなを集めたんだ。 タイムリミットになったらモクマとの対決だから 意味わかんない。 戦えそうなメンツを集めたのが7 人だったらしいけど。うん。うーん。ふさわしくなさそうな人も混じってる。 あ、 夢のは魔法が使える。ヨナは神様が使える。 え、 はルカーさんは バカバカし。 なんとなく戦えそうだって。 桃もたはなんかでも 意味進んだな。 知らない。 見つかりにくい場所だからじゃないの? えっと、 アミ君はここで何をしていたの? そうだね。 しばらくしたらトイレに行くって言って 1人で出てって 桃と茶柱は呼びに行った。ああ。はいはいはい。 これカメラ仕掛けようとした時か。はいはいはい。 えっと 残った4人はどうしたの? うん。 残っていたのは私とよと夢のだけ。あれゴン太ってご極だよな。極原は最初からなかった。ええゴン太 1人で奥のAV ルームに閉じこもっちゃった。 うーん。 あんたって え、あの 2人と同じ反応だね。 えっと、さあねえ、ゴンタ。え、ちょ、ゴンタって奥の、え、ちょ待って。 部屋どこ?こっち?奥。 さ原君。 奥の部屋のことだよね。 うん。これってさ、オーディオ、オーディオ、ビデオ、 待ってよ。 ルームってことでいいんだよな。 ゴンタ、ゴンタ人殺しなんてしてないよ。 おいおい。 いや、こやオーディオビジュアルか。 そんな 顔で判断しないでよ。ボンター中身は真的なんだよ ね。 おお。 うー。 優しく行ってるうちに生えた方が良いぞ。あ、 あれ? 犯人じゃなくない。 えっと、 えっと、 質問が悪いんだと思う。 うん。 太郎は50円のごここと90円の 夢のさん、もういいから変わって。 あのね、 ごた君、君は地下に来てからずっとこの部屋に閉じこもってたんだよね。 何してたの? えっと、 誘われたのは嬉しかったけど、ゴンタはバカだから役に立てないと思って。 虫さんが ここで1 人で虫さんのドキュメンタリー映像を見ていたんだ。 え、 どういうこと? 本当だよ。 今は虫さんの映像を見てモクマとの戦いに備えて逃走師を高めてたんだ。 へえ。 高まるんだ。 でもよ、 鍵までかけてたの? あれ? うちの魔法で。 え? へえ。 もういいかな?ゴンタ君。 ゴンタは 集中したかっただけ。集中しないと逃走師が湧いてこない。 本当だよ。 本当にそれだけなんだ。ゴンタはみんなを守りたかっただけなんだ。 信じてもらえないんだよね。ゴンタは外見が怖いから信じてもらえないんだよね。 おお。 悔しいよ。 うーん。 ゴンタを疑いたくはないけどな。 虫さんのドキュメンタリーか。ゴンタは虫 さんが好きだからな。 ビデオラック。 あ、まな板の上のピアニストだ。これ見 たかったんだよ。 どういう話だよ、それは。 え、全米が泣いたって評判の映画だよ。 そうかな。 は良くなくから当てにならない ねえ。えっと 怪しいものはない。別のところをし どうしたの? 違う。 ちょっと ああ、もう 数分後顔を真向き合っている私たちがいた ね。 だから行ったじゃん。 他を調べようか。 大人のAがもうあるってこと?このビデオ ラックにうん 。昆虫についてのドキュメンタリーもある 。 もたく ね。作戦会議について詳しく聞きたい。 地下に連れてきたのは桃ももた君なんだよね。 お えっと いや 怪しむのは当然だ。 当たりめえだろ。 俺は犯人じゃねえ。 お うん。 じゃあ振り返ってみよう。 お いいぜ。 うん。 え、隠しカメラを仕掛けた後、僕と赤松さんは階段横の教室で張り込んでいた。しばらくして桃君たちが地下に降りていくのを見かけた ね。 いつからみんなに声をかけてたの? えっと、 時間まで覚えてねえが順番に声をかけて地下へ向かった。 うん。 僕たちはそれを見た。え、桃ももたく、ごんた君、はる川さん、茶ばさん、アンジさん、夢野さん、あみ君。 通か。 その直前にモニターが動いて気持ち悪い音楽にさすがにまったぜ。 えっと、 え、作戦会議のためにゲームルームに向かっただけで図書室には行ってない。 ああ。 ああ、まっすぐゲームルームに行ったぜ。入ってすぐタのやつがこの AVルームに来ちまったんだ。うん。 はい。 えっと 会議の途中で奄美みがトイレに行くって出ていったけど会議を進めねえとまずいから俺と茶柱で呼びに行った。そこでお前らに出くした。 うん。 はい。 センサーが鳴った時か。もた君としばさんがゲームルームを出た後さんとは川さん残っていた。 あ、 はい。 でもよ ご太がずっとここにいたかまでは確認してない。はい。 そっか。 あー、 あのさ、 裏口扉。 そうだな。 誰かいたらさすがに気がつくはず。 よ。 死んだ甘みを見つけて流れはこんな感じと。 おいおい。 ま、振り返 てみたって感じか。 バカ野郎。 え、 いいか? 疑うんならとことに追求しろ。そうでもしねえと真実にはたりけねえだろ。 ゴンタのありバがないのか。 当たり目だろ。 ゴンタ ゴンタは 虫さんの映像を見て逃走心を高めてたんだ。 あー。 え? ああ、もう 本当だよ。 ゴンたんみんなを 守りたかったんだよね。ちょ、夢のさんがな。 コンタで決まりじゃ。 いや、 見つけるのはまだ早いよ。あ、 あ。うーん。 めんどい。 操作などめんどい。 いい。 無理じゃ。 もうめんどくさがらないで。うわあ。うわあ。 スクリーンプロジェクターで照らすためのスクリーン電気は切れています。 そうだな。 長い防場になる。 いや、 何かに使えそう。ほあ。プレーヤー中には何も入ってない。 虫さんのやつも入ってないの? スピーカーは立派だが関係ない。 もう全部調べたかな? うん。 も調べたっぽいけど。奥の引きは原 ほら奥の引き度はさらに奥に行くってやつか。別の扉。 えっと、 廊下と繋がってるの? そうだね え。 うん。 あれ? ちょっとしか開かない。 えっと、 縦付けが悪い。片腕を出せるぐらいしか開かないよ。 うん。 いや、 ゴンタなら大丈夫。確かにマンホールの蓋を軽と投げてしまうくらいだからな。 そうだな。 ああ、 そんなことしないよ。 うん。 え、 いや、 ゴンタ君はそんなことしてないと思う。 いいかな? 引き戸のレールにびっしり誇りがついているんだ。しばらく引き戸がこちらから動いていない証拠。 はあ。うーん。野球ボール 1個分くらいの隙間しかない。 魔法じゃ。 え、てことは眼だったら通るってこと? 待ってよ。 コタ魔法なんて使えない。 良いか。 どうしたの? いや、もう一度引きを開けてみるよ。やっぱり図書室の裏口の扉が見える。この扉と図書室の裏口の扉はほとんど正面向い合うような位置関係なんだ。 えっと、それは ああ、なるほど。 こっから出入りできるのか。最悪。 うん。うん。あのさ ああ、 まだ 写真できないか。 うん。 他の人どこにいんだろう? ここも調べたから。 あ、茶柱さんだ。 会議メンバーだよな。新しい発見はなかった。 うん。うん。そうです。 ゴンタさんがやはり怪しいですよ。ゴン太さんは男子ですからね。 ねえ、 そんな理由で いえ。 え、 男子 天呼は何もしてないわけではないのです。アンジーさんを監視しているのです。 いいですか? はあ。 単独コードは控えると決めました。アンジーさんは 1人でフラフラしてるんです。 そっか。えっと うん。 確かにアンジーさんも会議メンバーか。 これだから男子は 自分の発言を持ち上げるとはれます。 いやーさんどこ?あ、なるほどね。こうなってんのか。 ゲームルーム入って奥行ってすっと行けるのか。アンジンさんいた ね。アンジンはね、 アジは神様にお祈りをしないといけない。 何もアタぶ ラン太郎が天国へ行けますよ。 あのさ うーん。 大丈夫だよ。 大丈夫だよ。 頑張ってお祈りすればアンジーのポイントも上がってプラチナクラスにグレードアップするからね。 え、なんかこういうキャラが意外と怪しかったりすんだよな。なんかのらりくらり なん アンジ何もヒントがない。他のとこ行くか、じゃあ。 あっちに誰かいる。うわ、こいつか。なんだっけ?オマだ。あれ? つっかかってくるやつね。 ん、 もう ランドコードはやめて。だっけ ねえ。 でしょ? 俺は悪くの相当だよ。 疑われてなんぼ かな。 へえ。確かにアリバ教えてください。 え、 ふざけないで。 どうして? あ、だってさ。 うーん。学裁判に話して盛り上げていかないと。 写真なんて証拠があってつまらなくなってんだ。 やめてよ。何を言ってんの?どう? 違う。 みんなの命もかかってんだぞ。 するよね。 そうだよ。命がけのゲームなんだよ。 にし 早く裁判始まらないかな。結局ありバわかんなかったんだけど。 今の話 でこう人が死んだのにこんなバラバラで 動いていいのか?1階を調べてみよう。 調べるとこなんかあるっすかね? 奥行っちゃったりした方がいいのかな? うお、カメラがオッケー。 この誰かいるかな? こっちじゃない。ひとまずこっち側。 ここは事件と関係なさそうだね。 ここも関係なさそうだね。 ここも関係なさそうだね。えってことは えっとこっち行って トイレも関係なさそう。 え、でもキャラが別にいない。あ、さっき の教室かな?うちらが見張りしてた。 あ、来いぞ。あ、いる。あ、 キボだ。ロボット。 うん。 そうだね。 僕らは事件が起きた時、2 人ともこの教室にいたんだ。 なるほど。2 人が犯人の可能性は極めて低そうですが。 ちなみに2 人はずっと一緒だったんですか? 途中で地下の様子を見に行くために少し離れたけど、それ以外はずっと一緒だった。受信機が鳴る瞬間まで。 うん。 ありがとうございます。 見張りに使った教室 ね。あの 通気校のことなんですけど ちなみに この教室から図書室まで繋がってるようですね。 地下の廊下にあったがまさにそれ。それは うん。 そうだね。 私たちがずっと見張ってたから犯人が使ったとは考えられない。それに図書室の通気校の前には赤松さんが本を山積みにしておいてくれたんだ。 学習します。 はい。 ありがとうございます。 うーん。 キーボはなんか信用できそうだな。いや、これきを けけ 僕のありバが聞きたいんでしょ。 ほら いかにも殺人に手を染めそうでしょ。 まあ、 事実だけを探述べると死体発見アナウンスが成り響いた時僕は食堂で最後の晩散中だったんだ。 そうだ。 いまさんと東さんと白金さんが一緒にた。孫の誕生日に買ったケーキを 1 人で食べるおばあちゃん風パスタだったかな。 うーん。 はあ。 いいかな。 僕のありバは以上だよ。 あのさ、 ああ、 いまさんが怪しげな君を作っていた。白ガさんが途中でトイレに行った。うーん。ああ。えっと、 わあ、なんかこれ重要そうだな。 じゃ、図書室にまた戻る感じか。 まだ確認すべきことがある。 なんや、 事件には関係ないよね。 あ、これさ原君に話しかけんのかな? いいかな? え、もう聞いたが まだ確認すべきことあるか ねえ。うーん。あ、アリバか。キーボの あれ いえ、 僕は1 人でご室にいただけなのでありえがない。 えっと、 あ、 星君もそうだと言ってました。 1人で個室にたはず。 ああ。 え? ああ。 うん。 なるほど。 もちろん。 ありがとうございます。 キーボは保湿か。 うん。 はいはいはい。 あれ? うん。彼は1 人だったはず。まく火協力的だからな。 これで全員に話しかけたかな? ライブラリー ポく どうした うん。 あのさ、 何をしていたの? アリバ 1 人で量の個室にいた。なるほど。ま、キーボと星君は正直に言ってるってことね。白金さんは ね。う 相手をしてくれないよ。 いい。 う、赤松さんめくっちゃうぞ。めくったスカート頭の上で結んで下半身丸出しの物体にしちゃうぞ。 分かったよ。 うん。うん。 赤まっちゃやばいな。 まあ さ原君の目を汚しちゃうと 違う。 汚れないよ。 さ原君どうしたの?あ、 これやっぱりあれですよね。これ時代の ここ数年でやっぱり急速にコンプラ意識が 高まったことが推測できますね。やはり 数年前の数年前に制作されたゲームとか フィクションをやるとあ 私がコスペするのはフィクションの存在 だけだよ。えっと、だめだよ。 コスプレは変装じゃないんだよ。ごめん。 そうだよね。 えっと、おいで。あ、なんだ。白さんに手を引っ張られた私は強引に 1 階のトイレまで連れて行かれた。えっと、 な、殴るのか。こら、こら。 8 年前のゲームか ね。 やっぱ令和って本当すごい急速にコンプラ意識が進化しますね。いいからさっさと脱いで。え うん。 あなたのコスプレをするからだよ。服を貸して。 え、ねえ。 え、私は着ていた服をいそで白金さんに手渡した。後ろを向いててという彼女の言葉に従って後ろ向きに白ガさんの着替を待っていると。 うん。 白谷さん全身キモいブツブツだるけになっていた。 はい。仲松楓出です。 え、何これ? うわあ、 これって宇宙のち上げ屋さんのお月の人のコスプレってわけじゃなくてアレルギーが出ちゃうんだよね。クション以外のコスプレをするとさ。 ああ、なるほど。 それが私の力の代償。私のコスプレは価交換なの。分かったからもういいよ、もう。 服を着替えよう。え、あれなんだ?服の生地で肌が被れるとかじゃなくてノンフィクションアレルギーなんだ。なるほど。 どうしたの? う、 間違いないよ。白ガさん変装なんかしてなかった。 あのキモい物つブツを見て分かってくれたと思うけどコスプレって愛なんだよ。 そうだよ。 特定のキャラクターに命を吹き込んでフィクションからアルに召喚する行為。ある意味で巫女のような神聖な行為なんだよ。 えっと、 フィクション世界のキャラクターなら男性でも女性でも色々演じられるけどリアルに存在する人間は無理だよ でしょ。 それだとコスプレじゃなくてモノマねだもん な。長々とありがとう。おえ。 貴様ら。 え、もう学級裁判 じゃなくて。 あ、まだか。現造が終わった。 あら。 オッケー。オッケー。 ねえ、 カメラの現像ね。 写真の 思わず駆け出した私は全速力で校舎の倉庫 へと向かった。これで真層が分かると思う といても立ててもいられなくなったのだ。 全速力のまま倉庫へと飛び込んだ。 ちょっと そんなに慌てなかった。 慌てるに決まってるじゃん。これで真層が分かるんだよ。主者の招待。 ハックマあ来てくれたんだね。 お邪魔しとるで。 おう。相変わらずラブレやな。 ものす之助さんたらまんでいいですか? 何言うてんねんぞ。 金なら業産あるさ。 嬉しい。すみません。お願いします。 愉快、愉快。 ああ、もう ちょっといつまで続けるの? え、なんでモ太郎こんなボコボコされてんだ? 写真は全てだ。オッケー。ボケ ヒ。 これ全部山デランさんが 1人で当てれこしてるのに それぞれ喋っている。 えっと、おし見よう早く写真を。お、みんなもいる。 あの、 建造した写真ってそれですか でしょ? 犯人が映ってるんだね。 えっと、 正面扉の近くに仕掛けたカメラの写真から見てみましょう。全部で 4枚。 1 枚目はあ、これは私たちが図書室に来た時の写真だね。この時も撮られてたんだ。 おお。 俺らが奄美の死体を発見する直前か。 うひ。 天この写りがよくありません。 もちろんだよ。 うーん。次の写真を見てみよう。えっと、 はいはいはいはい。 これって 私たちが茶柱の秘を聞いて図室に駆けつけた時。ごんたアンジー。え、は川さん夢野さん。 どうやら 死体発見アナウンスを聞いた残りのみんながにやってきた時なるほど 1234567 人 うん ここに移って連チ俺も含めて全員地下にはいなかったそのせいで到着が遅れちまったんだ つか うんふん うんうん あれ? え?さ原君。操作でカメラを取り外した時にセンサーに引っかかって移っちゃったみたいだね。本当か?それ?へえ。 う、本当に ん。 うーん。 なんか怪しい。え、なんか まあでもそっか。 そっか。 うーん。 なるほど。うーん。うん。 被害者の天美くも犯人らしき人物もどちらも映っていませんでした。 おい、 どっちも裏口から入ったのか? そうね。 だったらその裏口に仕掛けたカメラで撮った写真を見てみましょうか。はい。全部で 2枚あります。あ、 あま美み君。 やっぱり 天美君は裏口から図書室に入ったんだね。他の誰かに見られないようにするためかな。 なるほど。 裏口からなるほど入った。 彼は殺された後で図書室に運ばれた可能性もあると思っていましたが、どうやらその線はなさそうですね。 だとすると、 彼は自ら来た図書室で何者かに殺害された。オッケー。 え、またごめん。また僕だ。カメラを取り外す時に映っちゃったんだね。 ああ。え、なんかわざと取って混乱させてるような感じしちゃうんだけど。これ いい。 カメラを取り外すためにはセンスに近かなくちゃいけないんだし。まあ仕方ないといえばそうだが。 うん。えっと、 裏口の写真、これだけ? あれ? 犯人映ってないの? なぜですか? どっちにも映ってないなんて。 おかしいよね。なんで守者が入ってきた?写真がないの? ねえ。 さ原君、これどういうこと?変だよね。 えっと、 隠し扉を狙ったカメラを見てみよう。そっちに映ってかもしれない。 うん。 全部で2 枚。あ、あみ君。うん。あみ君が本棚を動かしてるということは? へえ。隠し扉の存在を知っていた。 ひょっとしたら 隠し扉の中に犯人が潜んでたんじゃねえのか。 なるほど。いいかな? うー。うん。え?え、気づかれてるってこと? うん。 アみのやつは何してやがんだ? うん。 このカメラを取り外そうとしてんじゃねえのか。 このカメラだけはセンサーの電源が切られていたんだ。 だとすると センサーの電源はまさにこの時に切られたのかもしれないね。うん。つまり天美君が気づいたってことか。この隠しカメラの存在に。 ちなみに このカメラは隠し扉の本棚が動かされるとセンサーが反応して撮影されるんでしたよね。この写真が撮りた時どうして反応したんですか?本棚は開いてるみたいですけど。 わかんないですよ。 外から開けたんじゃなくて、中から出てきたからってことかな。 どうやら この写真が最後の写真。おそらくこの直後に殺された。 でもさ、 背後に犯人が映っていそうなものだけど。 なんで映ってないの?え? う、 こうやって写真は全部 手がかりも映ってないわね。ひ 無駄骨か。 どうぞですか? ぷンぷン。 預かったちゃんと全部現造したわよ。 貴様。 それで全部か ふざげんな。 なわけあるかよ。図書室に犯人が来てんだに。どうやってアマ殴り殺したっつんだ。あ、 これが完全犯罪。 がっかりだよ。 写真を見れば分かると思ってたらからすっかり操作をサボっちゃった。 ところでさ、うーん。 ずっとモノパッド持ってたよね。あれで何か調べてたのかな? いいえ。 ああ、あまみ君 まあ うん。 怪しいところはなかった。 大丈夫。 怪しいなあ。 どうして映ってないの? えっと、さて、お待ちかねの学級裁判の時間だよ。 え、もう お前ら中庭にあるさきの祠までちゃっちゃと集合してください。 ほら、緑の壁に囲まれた赤い扉があったでしょ。あの扉の奥だよ。そこからお前らを素敵な学級裁判場へとご案内します。 うぷうぷ。 うぷっぷ。 じゃあまた後でね。 もうなの?え、ちょっと待って。お茶入れよう。もう裁判か。 全然わかんないんだけど。 やばい。飲み物んがない。ちょっと ブリタの上水器に水入れてきます。 よし。 なんか早いな。もっと操作パート長いかと 思ってたんだけど。 よっしゃ。 え、 もう時間なの? そうね。 学級裁判で話すしかない。 行きたくないな。 うん。 追い詰めているとのは私たちの方。 うん。 この学級裁判で死亡者の正体を明らかにすればいいんだよ。 そうそう。 そうすれば全てが終わる。出た。赤わっちゃんのこの。そうすれば全てが終わる。殺し合だって終わるんだよ。 そうですね。 赤まっちゃいいよな。明るくて。 分かりました。 オッケー。 やれやれだな。 うーん。なんかさ、原君だけどな。何なんだあの写真に映ってんの? 大丈夫?ごめん。 さすがにショックが大きくて諦めるわけにはいかない。 全てが終わる。 この試合も終わるんだ。 中庭にある赤い扉ね。ラン太郎がモノパッド持ってたのもなんかよくわかんないよな。 なんで穴ずっと持ってたんだろう? 中庭の まっすぐ行ったとこだっけ? これか? ちょ、セーブしておくか。 多分 セーブする時間あると思うけど。 よし。 あのさ、最後に1つ質問があるんだけど。 うん。 本当に僕たちの中にいると思う。犯人はともかく守者も。 え え、そういったのさ原君でしょ? そうなんだけど。 あれは僕の推理でしかないから本当にそうなのか。 うーん。 だからこそ確かめないと。何も確かめずに可能性を切り捨てるのはただ目を背けてることにしかならないと思う。 うん。 真実から目を背けてることにしかならないと思う。 どうしたの?ごめん。 さ原君、さ原君大丈夫だよな?まさかなんか怪しくなってきたよな。さ原もみんな 気をつけてね。何かあったらすぐにゴンタの後ろに隠れて。 ねえねえねえ。 メスぶ。 いや、 ここからどっかに案内されるみたいだったぜ。 モノくま像妙な雰囲気おえなのか。 学球裁判行く時なんのね、扉が。 え、エレベーター。 これは これに乗れってことですかね? ふ、 そうだよね。 あなたが望むなら、 逃げたいなら私は協力するわよ。 いや、 やめておいた方がいいぜ。 あの果ての壁がある限り逃げられやすね。 みんな頑張ろう。前に約束したでしょ。みんなでここから出て友達になるって。 頑張らないと。 きっと大丈夫だからさ。 うん。うん。 こんなにすごい仲間が揃ってるんだもん。 男が廃るってもんだぜ。 宇宙に轟く桃カトだぜ。 なんか桃も田カと君だ。桃もた君飛行士だからさ。 めちゃくちゃ図抜けて頭いいはずなのに。なんかちょっとバカおバカキャラみたいな感じなのは何なんだろうな。脳天気感があるな。 バカ野郎。 すご 1 の歯が隠れみたいな感じする。たく 僕らに体路はないんだ。 立ち止まることだけはしなかった。戦うっ て決めたから。そして全員がエレベーター に乗り込んだ直後だった。 ええ、すげえじゃん。 本当にエレベーターになってるんだ。 うわあ。ワも 2 もこのアングルだったね。学級裁判行く時。 それにしても随分と深く潜るんですね。く落ちていく。僕らはどこまで落ちていくのだろうね。 ああ、なんだか急にトイレに行きたくなってきたわい。 どうぞ。遠慮なさらずに。 さすが周知心のないロボットは言うことが違うね。 いや、そう。貝をね、追っていくごとにどんどん人が減ってって悲しくなるんだよな。最後の方とかあ、もうこれしかメンバーないんだってなってく。このエレベーター乗る時。そうやって目的地に着くのを待つ間に私はふと隣に立つさ原君に声をかけた。 あのさ、さ原君、さっきの話の続きなんだけどさ。 え、 真実を知るのが怖い気持ちってきっと誰に でもあると思う。でも真実を見つけた人 だけがその先の運命を選ぶことができるん だよ。何が嘘で何が真実か分からないまま だと何かを選ぶこともできないし。きっと 自分が選んだことすら分からないままだと 思う。だから怖くても戦わないとだめだよ 。真実君はそれができる人なんだからさ。 それでも怖い時は遠慮なく他人の力を 借りればいいんじゃないかな。自分だけ じゃなくて他の人のためだと思うともう 少しだけ力が湧いてくると思うよ。なんて まっすぐな子なんだ。かまっちゃん。 私もそうだったからね。 え、 コンクールで吐きそうなほど緊張してる時、いつも頭に浮かべていたのは私のピアノを聞いて笑顔になってくれた人たちのことだったからさ。 真っすぐな子だな。 赤松さん、 じゃあ行こうか。こういう嫌なことはサクっと終わらせちゃおうよ。 死フラグみたいなセルフ 主人公が死ぬとかあるんかな?最初で 恐怖で足がすんで動けなくなりそうな自分 を振い立たせるための言葉だった。 赤まっちゃんさ原君のこと疑ってないよね 。 俺たちはこんなに疑ってるのに さ原怪しいなと思ってんだけどな、私は。 ようこそ学級裁判上へ。 やっと学級裁判が始まるね。ようやくゲームらしいゲームが始まるんだね。 ビンガー。 甘草史郎のお告げ通りだ。 か、 ここから先は進めるのも嫌になるほどの殺伐やで。 だめよ。 そんなことないわよ。きっとグロとか残酷な展開もないはずよ。 これは 本当に裁判所を申してるんですね。 趣味が悪いぜ。 ああ、もう 何のためにこんなことしてるの?こんなひどいことして楽しいの?最高にポップだね。 もちろん楽しいよ。自分と無関係な人の生き師には最高の娯楽だもん。 最低ですね。 最低ですね。 最低だろうとなんだろうとこの世は楽しんだもんがちなんだよね。 どんなにひどいことをしても、どんなにひどい目にあっても楽しんだものだけが真の勝利者なのだ。 そっか。 す々しいほどの胸くその悪さだね。このゲームはどうやって始めればいいの? さてと。 はい。着席してもらえるかな?自分の席へと向かっていった。急にあの時の彼の姿が能力を駆け抜けた。 あ、ラン太郎君。彼は自分の超高校の才能 すら明かさないまま死んでしまった。あ、 そうだ。ラン太郎は超高校の何なのか 分かってないんだよね。いや、殺されて しまった。最低で最悪な犯人のせいで。 私は彼を殺した犯人を絶対に許すことが できない。だからこそここで死亡者を 見つけてこんな殺し合いをもう終わりにさ せるんだ。死んだ彼のために私ができる ことはもうそれだけだから。 きっとこの中にいるはず。モクマを裏で 操って私たちに殺し合いをしいる守望者が 。 多分誰がそうだったとしても私は信じられ ないと思うけど。でも疑い合うのはこれで 最後にするためにも絶対に見つけないと いけない。 そしてこの試合を終わらせるんだ。 私はそのためにここまで来たんだ。こんな ところでひんでいられない。私は最後まで 戦って見せる この命がけの学級裁判を 難しいんだよな。裁判 スキルセットスキル何もないよね。 ある。あ、ある。注目の発言力。 抜群の集中力。集中力の最大値が増えます 。兆高タイムリミットが少し長くなる。 カリスマ うわあ。 うわ、どうしよっかな。 塩の隙が減ります。 どういう感じなんだろう。 ま、この上全体で使えるやつにするか。 これと これと あと9。 うえ、 なんかいろんなミニゲームみたいのが いっぱい出てくるんだよな。 新しいのが出てきそうでめっちゃあるな。 とりあえず88 のにしとくか。分からん度ので。で、スキルセット。 セットはもうできてんのか、これ。良さそうだな。これでいいか。 おし。でんデデでんでん。え、セットできてない。 えー、ではでは最初に学級裁判の簡単な説明をしておきましょう。 セットできてないらしい。 学級裁判では誰が犯人かを議論し、 その結果はお前らの投票により決定されます。 正しい黒を指摘できれば黒だけが押仕置きですが、もし間違った人物を黒としてしまった場合は黒以外の全員が押仕置きされ、生き残った黒だけが最終学園から卒業できます。ちなみに必ず誰かに投票してくださいね。投票しない人には死が与えられちゃうんだからね。 これもつもと同じルールですね。 というわけでクレイジーマックスな裁判の開幕です。始まっちゃったね。 裁判なんて久しぶりだな。 あ、経験はあるんだね。 うわ、ラン太郎の家がもう飾られてる。 まあね。悪の相当だから。 今まで悪いことばっかりしてきてるから。 で、どうすりゃいいんだ?何から始めんだよ。裁判なんてどうやって進めればいいのかよくわからないよ。 わかんないよね。ゴンター。まずは落ち着きましょう。こういう時はおかしいですよ。 うわ、幼いかけない喋らないだ。 幼いかけない喋らない。 習うよね。小学校で 喋らないと話し合いになりません。 進め方なんて気にする必要ないわ。これは普通の裁判とは違うんだから。容疑者も弁護士も健事も裁判員も勤めるのは全て私たち自身。それなら私たちのやり方で進めるしかないわ。 だったら僕から議題を提供しようか。 何ですか? 急にしシャしシャり出てくるんじゃねえ。このうんこ製造機が。まあまあ、まずは話を聞いてみようよ。 こいマさんのさ、汚い言葉が全部フルボイスになってるってことか。裁判ボイスだから 主は言いました。みんなの話を聞くことが大事だと。うちはちゃんと話を聞ける子じゃぞ。 血が出るほど耳掃除してきたからな。 じゃあ喋らせてもらおうかな。僕はずっと疑問に思ってるんだけどさ。犯人は初回得典で外に出られたにも関わらず。なぜそれをしなかったんだろうね。 それだよね。私気になります。 よっぽど学級裁判がしたかったんだろうな。 だったら犯人はもくだな。誰よりも学級裁判を従ってたからな。あ、え、ちょっと待って。なんで初回得典だのに。あ、きは。これで決まりだぜ。俺様天才。 もしかしてじゃない? でもよ、犯人なんてありえんのか? もしかして。あ、なんかもしかして、え、ちょっと待って。でももしかしてそうだとしたら、え、ま、でもちょ進めよう。 もちろんありえないよ。僕はお前らに直接手を出したりしないもん。 あなた自身はそうだとしても、あなたを操ってる誰かは別だよね。 ここで分かってたらコナン君あれれおかしいぞ。 あ、 モクマを操ってる守望者なら天美君を殺すことができたはずだよね。 守望者何それ? おいら守者なんて知らないな。 聞いたこともないわね。 とぼけたってだめだよ。あなたたちを操っている防者って誰なの? 守望者か。この中にいる可能性が高いって話だったが。 これはみんなと同じ意見でキーボーだと思うよ。 み皆さんも同じ意見なんですか? キーボ絶対違うくらい。 絶対に突き止めて見せるからね。 キはちょっとさすがに。 うぽプぽ。 でも死亡者を突き止める前にまずは犯人を突き止めないとね。 でもな、怪しいやつも巻き込まれて犯人に仕立てあげられたりとかするからな。 だったらとりあえず事件の状況を整理するところから始めない。 天美君が死んだ状況を振り返って、まずは何が問題かをはっきりさせてみようよ。うん。そうだね。超高級の探偵のさ原君が言うなら間違いないよ。 ゴンタは元気があるな、やっぱり。 それじゃ始めましょうか。改めて事件を振り返ってみましょう。 よし、やるぞ。この学級裁判が終わるまでに正体見極めてやるんだから。 さあ、始まりました。ノンストップ議論が 発生します。えー、ご学の皆様が次々と 発言し、議論が自動的に進行します。 あなた様は皆様の発言の中から嘘やを 見つけ出して操作で集めたこと玉を使って これをロパしていただかなければなりませ ん。はい。はい。議論に必要なもののみが あなた様のこ玉シリンダーに想点されます 。 Lで動かし三角で打つ。 黄色の文字で表示されるウィークポイント があります。え、ウィークポイントの中に は嘘や間違いが潜んでいる可能性がござい ますが、全てがロパできるわけではなく、 正しいこと玉でなければなりません。 オッケー。ウィークポイントでこ玉を当て てください。タイムがなくなると失敗。新 要素の説明は忘れておりました。R1で 精神集中されると動きがゆっくりになる。 という効果の他にVポイントという小さな 赤い点を確認することができます。正しい 言玉も終わっていただきますと超クールな Vロンパとなります。 Vロパをされると裁判の評価がアップして もらえるメダルも増えます。なるほど。 オプション押すと操作方法分かります。 オッケー。三角であってんのね。 天美さんの死体が発見されたのは うん。 タイムリミットの直前でしたね。 彼は図書室で殺害されていたよ。 きっと1 人で図書室に来たラン太郎を犯人が後からこちんとやったんだよ。 どうして天宮は図書室に行ったんだ? あいつが動く本棚を開けていたのは隠し扉の存在を知ってたからだ。つまり天美が死亡者だったってことだ。 え、明らかな矛盾があったようだ。はい。 天美さんの死体が発見されたのはタイムリミットの直前でしたね。 はい。 彼は図書室で殺害されていたよ。 そうだね。 きっと1人で図書室に来たラン太郎を 犯人が後からごちんとやったんだよ。 どうして天美は図書室に行ったんだ。 あいつが動く本棚を開けていたのは隠し扉の存在を知ってたからだ。つまり美が死亡者だったってこと。 え、これじゃない?あ、違う。ええ。はい。すいません。たった。 やばい。モノくマファイルじゃないの? 天美さんの死体が発見されたのはタイムリミットの直前でしたね。 彼は図書室で殺害されていたよ。 きっと1 人で図書室に来たラン太郎を犯人が後からごちんとやったんだよ。 どうして天宮図書室に行ったんだ? え? あいつが動く本棚を開けていたのは隠し扉の存在を知ってたから。 動く本棚の持ち。つまりが死亡者だった。 アみの持ち物。 あ、来た。は 違うよ。よっしゃ。 ちょっと待って。やっぱり天美君は守者じゃないと思う。 そうよね。 ああ。なんでだよ。 もたく。それは違うよ。 だって天美君は隠を開けるカードキーを持ってなかったんだよ。 そうです。 もし彼が守者で隠し扉に入ろうとしていたならカードキーを持っているはずだよね。 そう、そう、そう、そうなんだよ。 犯人が天美君を殺した後でカードキルを持ち去ったのかもしれませんわ。 でも隠し取りした写真のどこにも天美君がカードキーを持った姿は映ってなかったよ。 そうなんです。 だからやっぱり彼はカードキーを持っていなかったんだと思う。 それに守者が死んだならこの殺し合いだって終わってるはずだよね。 そうね。そう考えると彼が守者である可能性は低そうね。 だったら天美君はどうして隠し扉のことを知っていたのかな? 図書室を調べた時にたまたま見つけただけじゃない。 うん。 さ原ちゃんと同じようにさ。 いや、死亡者にこっそり教えてもらったんじゃねえか。 死亡者が隠し扉の存在を教えたって。あえ、何のため? 図書室に奄美味をおびき寄せて殺すためだ。 ほう。 それって犯人は死亡者ということですか? なるほど。それはありそうだね。 守望者なら赤松さんたちの罠のことを知っていても不自然じゃないからね。 守私たちの罠のことを。 ほら、今回の事件が完全犯罪になっているのは君らの隠しカメラのせいとも言えるでしょう。つまり守者は君らの罠を知った上でそれを自分の反抗に利用したんじゃないかな。 ああ。 守望者は天美をおびき寄せて殺した後、バカ松とダサ原の隠しカメラを利用することで完全犯罪を成立させたってわけか。私たちの罠を利用して。あ、待って。完全犯罪なの?この事件の謎って解けないの? 早くお手上げじゃな。 ちょっと諦めるのが早いって。犯人が守者ってことは分かってるんだし。だったらみんなで協力して守者を見つけようよ。そうすれば殺し合いだって終わるんだよ。 でもさ、みんなで協力っていう割には俺らの中に守者がいるって疑ってるんだね。確かに 分かってるよ。 ひどいってことくらい だからこそ終わりにしたいんだよ。こんな ひどいことはさ、殺し合いなんてふざけた ゲームを終わらせるために私は守望者を やっつけたいんだよ。 そのためだったら私は学級裁判だって利用 するよ。 松さんし いいぞ。 例え残酷な真実が待ってても立ち向かう覚悟はできてるみたいだね。 納金ゴリ押しで行こう。赤まっちゃん。 だったら早速その残酷な真実ってやつを叩きつけちゃおっかな。 何ですか? え、 実は俺分かっちゃったんだよね。あみちゃんを殺した犯人がさ。 嘘をつけな。 なんだって な。なんだってな んであんたが驚いてんの? だってもしこれで正解だったりしたら歴代学級裁判の最短記録を塗り替えちゃうよ。 ちなみに今までの最短記録ってどれくらいなの?そらもう早かったで。 あいつ風のように早かったよね。 だけどさ、何もあいつ自身が風にならなくても良かったのにね。 いつの回だろう?これ。 この季節になるとついあいつのことを思い出してまうな。なんであんな死に方しちまったんだ? 1 人で宇宙艦隊に突撃してるなんてかっこよすぎだろ。 これ架空の話? てめえらうるせえぞ。大事な話の最中だ。 で、おま、犯人が分かったってのはマジなのかよ。 うん。さっきの話だと犯人って赤松ちゃんたちの罠を知ってたんだよね。 犯人がカメラに映ってねえのはそのせいだ ね。誰が犯人なんだよ。 つまり隠しカメラの罠を知ってたやつが犯人なんだよ。 え?だから誰なんだって? お前だよ。 俺様か。 ああ、 だって罠に使われたカメラっているまちゃんが作ったんでしょ? そうだね。 作った本人ならカメラの資格とかも分かってるはずだよね。 カメラに映らないように図書室に忍び込むくらいは朝飯前ってわけか。 だから、赤松、さ原は知ってるってことになっちゃうよな。急になん言ってんだよ。 俺様はカメラを作っただけで射室に仕掛けるなんて知らなかったし。そんな妙なカメラを作れって言われたら何に使うか確認すると思うけどな。 ねえ、どうして確認しなかった?どうして?どうして? うわあ、アンジー怖い。 疲れてたんだって。 徹夜だったからうとう 疑われた途端に反応が瓶だね。やしいことでもあるんじゃない? 何の食べか詳しく言ってなかった気がするけどな。 いや、やらしいことなんてしてねえよ。の割に大きな胸だとは言われるけど。いマさんって強気な割に撃たれ弱いよね。待って。見逃してよ。 お金、お金が欲しいの。 言い訳も完全に悪闘っぽくなってきましたよ。 やばい。これはみんなすっかりイルマさんのことを疑ってるみたいだけど本当にそれでいいのかな?やばい。赤まっちゃんが苗ギア日向たみたいな顔になってきた。 本当にそれでいいのかなの顔。ノン ストップ議論同意。え、今回の議論から 青色のウィークポイントが出現いたします 。 四角でこ玉確認。三角発射精神集中。 えー、ロンパポイントと呼ぶとすると青色 のビークポイントは同意ポイント。同意 ポイントに当てる際には考えを逆にする 必要がございます。嘘や間違いをロパする ためではなく、正しいということを証明 するために打ってください。 はあはあははあはあはあはははあはあ。 ロンパすべきか同意すべきかそれも推理 なさってくださいませ。 正直にゲロっちゃえばいいまちゃんが犯人なんでしょ。そ、そんなわけねえだろ。 本当に図書室の罠は知らなかったんですか? だから知らないんだって。そもそも俺様は図書室に行ってねえんだ。 ああ、 カメラを作った長本人ならその資格も知り尽くしていたはずだぜ。 じ神宮寺の証言っぽいな。 実はカメラも作ってねえんだ。 オッケー、オッケー。正直にゲロっちゃえば これだ。多分 いまちゃんが犯人なんでしょ。 そ、そんなわけねえだろ。 本当に図書室の罠は知らなかったんですか? だから知らないんだって。そもそも俺様は図書室にね。 それに賛成だよ。 オッケー。オッケー。オッケー。オッケー。私もイルマさんは地下に行ってないと思う。そうだよね。新宮寺君 食堂にいたって言ってたよね。 もちろんだよ。だって殺人が起きた時間帯さんはずっと食堂にいたからね。僕は食堂で最後の晩散を頂いていた時、それを見ているんだ。 ちなみにメニューは孫の誕生日に買ったケーキを 1 人で食べるおばあちゃん風パスターだよ。 悲しいエピソードしか浮かばないけど、最終的には孫もおばあちゃんが美いしく頂いたんだね。 悲しいところか病気的ね。 出た無駄話。 さすがはお父やんやで。 というわけだからいまさんのあり場は僕が保証するよ。 このなめくじがもっと早く言えつうの。 ああ、赤松は頑張ったぞ。貧な胸の雑魚キャラの割にはな。急にすごい上から目線だね。どこの何がメッシュ? え、これはギルガメッシュで合ってる。 FFの 白金ちゃんってよく自分勝手の例えを使うけど、それってぼっち特有のやつだよね。 うわ。 あ、ごめん。つい趣味が滲み出ちゃって。 草。 へえ。大馬は何を余裕ぶっこいてんだ? 元はてめが俺様を疑い始めたのが悪いんだぞ。てめは当分黙ってろ。この競原壁の吊したが。 え、ひどいよ。俺は犯人を見つけるために行っただけなの。 ええ、こいつも撃たれの。う、そんな言い方はひどいよ。生きってる人たちみんな撃たれかよ、これ。 よし。いたらすっきりした。と一緒だ。 想像しい野郎だぜ。 あんまりだ。すっきり。 それとついでに言っておくと食堂には他に白金さんと東さんもいたよ。 ではその4 人は容疑者から外せそうですね。 一応ね、 ずっと一緒に いや、 おし。 ずっと一緒ではないけどね。 白金さんは途中でトイレに行ってたからさ。 はいはいはい。 ああ、やっぱそれ言われちゃうんだ。ま、そりゃそうだよね。うん。確かに言ったよ。食堂から 1 番近いトイレにね。トイレ。トイレだって。 いや、待ってました。 ワクワクするね。なんでですか? 硬いかな?柔らかい台かな?台であることが前提なんやな。 なんか下ネタすごいな。 でも本当にトイレに行っただけで地下に行ったりはしてないよ。それに怪しまれるほど長い時間でもなかったと思うし。 普通にトイレ行っただけなんか本当に だけどよ。あんたは超高級のコスプレイヤーなんだよな。だったらトイレに行くふりして誰かに変装した可能性もあるんじゃねえのか。 ああ、それはもう解決済みなんですよ。 変装ない?ない。変装なんてしないって。 うん。私もそれはないと思う。その根拠だって知ってるしね。 えっと、キモい物つぶつ そっか。 あのね、白ガ金さんがコスプレするのってフィクションの作品だけなんだって。そもそもコスプレって本来はフィクション作品でやるものだからね。まあ、最近は曖昧になっちゃってるけど、私は本当にそういうのが許せなくって。 なるほどね。 やっぱりコスプレイヤーとしては教事があるんだな。すぎちゃん 許せないあまりに生理的に無理なんだよ。リアルの変装をするとキモい物つ物が出ちゃうの。うん。私もそのキモい物は見たから間違いないよ。 つまり変装の可能性はねえってことか。城がねえ。疑って悪かったな。 可能性の1 つとして確認しておくべきだと思ってな。 星し君かっこいいよな。 うん。私はいいよ。全然気にしてないから。 声の渋さも相って。 白金ちゃんはいいやつだね。いるまちゃんとの器の差が出たよ。 てめが言うんじゃねえ。 とにかく食堂にいた4 人のあり場は間違いなさそうね。 だったら東場と白金とマと新宮寺は容疑者から外れるね。 うん。4 人ともおめでとう。もう帰ってもいいぞ。 え、帰るのはダめだよね。 こんた ねえ。その4 人以外で怪しいのは誰なんだよ。地下に行った名城野郎集団か。 地下に行ったのは誰だっけ? えっと、私とさ原君が 2 人で見張りをしていた時に見たのは桃ももた君、ごん太た君、は川さん、茶柱さん、夢野さん、アンジーさんに死んだ天あ美君の 7人だったよ。 うん。 ではその 7 人が容疑者なんですね。は、そうなるね。 笑ってる場合じゃなくてあなたもその中に入っているんですからね。地下に向かった 7人。そこから殺された天美みを覗いた 6人の中に守護者がいるってこと。 私たちはこんな身に合わせている死亡者が さてと。 容疑者も絞られたことだし本来なら拷問して聞き出すのがっ取り早いんだけど。 拷問なんてダめですよ。天は痛いのが苦手なんです。されなくてもあることないこと何でも喋りますから。 あることだけでいいわよ。 地下に行ったメンツの中に犯人がいるとしたら怪しいのは川ちゃんじゃない?人とか殺してそうな雰囲気だし はバカ言わないでどうせ桃りが犯人なんでしょ?何言ってんだよ。俺が犯人なわけねえだろ。 顔やばい。 誰だ?誰が犯人なんだよ。 も違うよ。 紳士は人を傷つけたりしないんだ。 ゴンタは違うよ。ふだって違うわ。人殺しなんてめんどいことはせんぞ。 しみ子はなよくわかんないんだよな。 アジーにはありバがあるぞ。 だから誰が犯人なんだって。 ちょっとみんな落ち着いてよ。勝手に喋ってたら話し合いにならないって。 混沌としてきた。 大丈夫だよ、赤松さん。 ちゃんとみんなの発言を聞き分ければいい だけだから 君ならできるよね。 聞き分ける。 ほうほう。音を聞き分けるのは私が得意な ところ。そもそも私 は誘われただけだよ。怪しいのは誘った やつじゃ。俺のことじゃねえか。俺はげて 言ってんだろ。天に罪をなりスりつける気 ですね。 男子はすぐになりスりつけようとしてくるんですから。 うちは悪い子ではないぞ。産んでくれたママに聞いてもらえば分かる。本当にありバがあるんだって。はいよ。 え、身の結迫を証明するために皆様大騒ぎ。裁判所はパニック状態。 これからパニック議論へと突入します。 画面が3つに分割され、3つの意見が同時 に進行いたします。 落ち着いてください。基本はノンストップ 議論と同じ。3倍の意見を聞き分けるだけ です。うえ。 聞き分けて嘘や間違いを探し落ち着いて ロパしてあげましょう。 なんだ矛盾。 受信機通気はもない は部を殺しませてくれたから 正面から作ろてことは 神様だよ。 あ、これ桃もたの発言だけなんだこ玉がもないぞ。 天は部を殺したりしませんからね。 正面から俺のことじゃないの人らはみんなで作戦会にしてたろ 途中でまあ なんで お聞こだよ 当たった 待ってよ君なくなったのって天美み君だけじゃないよね そこのバカは忘れてるみたいだけど作戦会議 の途中でいなくなったのは極原もだよ。 あ、そうだよね。 ああ、1人で奥のAV ルームにこもってやがったな。しかもカまでかけ上がって。て、誰がバカだ? ゴンタ、そうなのか。 うん。ゴン太は虫さんの映像を見てたんだ。 虫さんのね、 モクマとの対決に備えて闘争心を高めようと思って。 それも理由もよくわかんないけどな。 イメージトレーニングで想像の巨大カキりと 無茶だ。昆虫と力比べなんて上等な料理に蜂蜜をぶち負けるがごときしそう。 でもどうして鍵までかけていたの? あ、今の刃キのネタなの?すごいっぱい散りばめられてんな。 それはイメージトレーニングに集中したかったからだけど。え、もしかしてゴン太が疑われてるの?ど、どうして? ゴンタはだってありバがないから。 だからあなたにありバがないからですって。 じゃあそのありバってやつを持ってくればいいんだね。分かった。今から急いで取りに行ってくるよ。どこにあるのか教えて。 この様子だとこいつに反論は難しいかもね。 どうするの?反論できないなら決まっちゃうよ。 こんた 悟原君。議論を尽くして真層を明らかにするためにはあなたの反論が必要だわ。 反論って言われても 君が犯人じゃないって理由を僕らに説明してくれればいいんだよ。 もし本当にあんたが犯人じゃねえなら、このままあんたに投票すれば俺らは全滅なんだぜ。分かるか?あんたは俺らの命も背負ってるんだ。必死にやってくれよ。分かった。みんなのためにやってみる。 行けるか?ゴンタにゃ。ゴンタファイトだ。ファイトファイトファイト。 コ消しみてにグイングインすんな。 まだまだ雑音だらけの議論だけど、この音を少しずつ整いていけばその先に死亡者の正体があるはずだよね。おくまっちゃんのやる気の目だ。これはまたファニック。あ、ノンストップ議論。うわあ、 4つある。 ゴンタは犯人じゃないんだ。 だってゴンタがいた AV ルームからはみんながいたゲームルームを通らないと。 あ、これかな? 廊下に出られないんだよ。 廊下に出られないなら図書室には行けないよ。 AVルームの出入り口は1 つじゃねえよな。廊下に面した扉もあったはずだぜ。 図書室裏口の正面にある引き戸だね。あの引き戸からデイ入りすりゃ いやここじゃない。 すぐに図書室に行けるじゃねえか。 縦付けで今のイルマのやつ。 何かの方法でカメラを買いくりを殺したんじゃな。謎は全て溶けた。しるかな? 溶けてないよ。ゴンタは犯人じゃないって。 そうだな。多分そうだね。オッケー。 ゴンタは犯人じゃないんだ。 だってがいたからはみんながいたゲームルームを通らないと廊下に出られないんだよ。 廊下に出られないよ。にはないよ。 AVルームのは1 つやめよな。廊にしたもあったはずだぜ。 来るか。図書室裏口の面にあるだね。 あの引きから これだ。 やばい。V押せない。 それは違うよ。 それは違うよ。 うん。あの引き度からの出入りは無理だよ。俺様が間違ってるっつうのか。いい胸してるじゃねえか、このダブス。 土胸だよね。ドガ抜けてるよ。 AV ルームの引き度は立付けが悪くて少しか開かなかったんだよ。せいぜ片腕が出る程度だからあそこを通り抜けることなんてできっこないよ。 そう。ゴンタは通れない。 それと引き道を無理やりこじけた形もなかったよ。レールには誇りが溜まってたからね。 つまりあの引き度から出た可能性はゼロってことか。 そっか。珍しいこともあるもんだな。この俺様が間違っちまうなんてよ。 君が間違えるのは珍しいことじゃないよ。人としても何もかも色々と間違えてるしね。グひどい。 この2人扱いづらいな、マジで。 けどあの引き度が使えないとなるとゴン太君が図書室に行くには 俺らがいたゲームルームを通らねえと無理だなけど俺らはゴンタの姿を見てねえぜ。 ほらだからゴン太は犯人なんかじゃないんだよ。 そうだよ。 いいえ。まだそうとは言いきれないわ。 キみさん。 え え。 ごめんなさいね。ご原君。 あなたを追い詰めるつもりはないのだけれど、全力で協力すると言った以上は私もその責務を果たさなければならないのよ。 どういうこと? どういうこと?まだ太君が犯人の可能性があるの? 例えばご原君が AV ルームにいたまま図書室の天美君を殺したのだとしたら AVルームにいたまま図書室の美を殺す。 ほうほう。そんな方法があるんだね。 え、しかもその方法を使えば AV ルームにいながら天美君を殺せるだけじゃなくて図書室に仕掛けられているカメラにも映らないで済むはずよ。 完璧じゃないですか。 で、それはどんな方法なんですか? まあ、美人で天才の俺様にはすでに分かってるけど、他の雑魚どものために説明してやれば、 その説明の前に AV ルームと図書室の位置関係を整理しておくわね。 ええ、 極原君がいたAV ルームの引き戸は図書室裏口の扉のほぼ正面にあったわよね。 この扉の位置関係なら AV ルームにいながら図書室の天美君を殺すことが可能なはずよ。あー、わからん。どうやってやるんだ? そのための準備としてまず図書室の裏口の扉を開けないといけないんだけど。 うん。 あ、ちょっと待って。いきなり無理な気がしてきたんだけど。 だってAVルームの引き度は開かないから 廊下には出られないって話だったよね。で も野球ボールぐらいの大きさだったら開く 言ってたんだよな。 廊下に出られないのにどうやって図書室裏 の扉を開けるんですか? あの引き度は完全に開かないわけじゃなく て片腕が出る程度は開いたはずよ。 ガスクリーンをくるくる丸めて棒にしたのか。 それなら可能じゃないかしら。 AVルームにあったあるものを使えばね。 いや、スクリーンのことだよな、多分。え、これだよな。そっか。あ、もしかしてスクリーン そうよ。AV ルームにあったスクリーンを丸めれば長い棒の代わりになるでしょ。 超高級の野球選手だったらできる。それはワンの話なんだよな。 それを使って図書室の扉を開ければいいのよ。 超高級の野球選手が登場するのはダンガンロン 1です。ちなみに 開いた扉の隙間から丸めタスクリーンを伸ばし図書室裏口の引き度に引っかければ ええ 扉を開けることができるわ。 まあそうね。 当然スクリーンはそれなりの重量があるでしょうけどご原君の力があれば問題ないはずよ。 え? うん。問題ないと思う。 素直に行っちゃうんだね。 コントが補室の扉を開けるとカメラに移ってしまうんじゃろ。 そうだ。 いや、カメラを仕掛けたのは中に少し入ったところだから扉を開けただけでは映らないよ。 うん。 さ原君たちが撮った写真もそうだったね。 戦闘の人物が扉から少し入ったところで シャッターが切られていたよ。 図書室の扉を開けた方法は分かったけどよ 。これが何だってんだ?ゴンタはAV ルームから出られねえんだし。図書室に いる奄美を殺しに行けねえじゃねえか。 から原君は殺しに行ったわけじゃなくて、 AV ルームにいながら図書室の天美君を殺したのよ。 え、キルみさん頭が切れるな。図書室の天みを殺したってことは もしかして狂器の方が投げたとか いやあ、ちょっとなんか現実的じゃなくない? 待ってください。 王を投げるなんてそんな突っぴな行動を。え、よく考えたらそれが普通ですね。だって法が眼ですもんね。 そうよ。狂器の法が本来投げるもの。投げて使ったとしても何も不思議じゃないわ。 それに人が通れない隙間でも法がなら通すことができますね。 うーん。 しかも美君の死体と AV ルームの扉はちょうど直線上にあるわ。 そうね。 つまり図書室裏口の扉さえ開ければを投げて被害者に当てることは可能なのよ。 けどかなり距離がありそうだぞ。 うーん。それにあの方法が眼ってかなり重いけど。 まあでもゴンタなら持てるか。 忘れたの?ご原君にはあの重そうなマンホールでさえ軽と持ち上げるほどの腕力があるのよ。 でもそんな単純な犯人じゃないと思うけどな。 彼ならこの距離から砲を投げて当てることくらい可能じゃないかしら。 いや、砲は投げられたんじゃなくてなんか落とされたんじゃないのかな。 どっかの散り取り専用ロボはともかくゴンタだったらできそうだね。 散り取り専用路ボは僕のことではなさそうですね。僕はちゃんと吐き掃除もしますから。 で、どうなんですか?ゴン太さん、あの距離でも投げられそうなんですか? それはできると思うけど、 また素直に言っちゃうんだね。 でもゴンタじゃないよね。 は、コン太すごい。超高級の方が投げ選手でも行けちゃうなあ。じゃあ犯人はゴタで決まりだな。 待ってよ。ゴンタは誰かを傷つけたりしないだって。虫も殺したことないんだよ。本当なんだよ。紳士は嘘をついたりしないんだ。 そうだよな。ゴンタ紳士を目指しているからな。 らしいぜ。 どうするんだ? 信じてあげたいけど、その材料がないからね。もしここでみんなが間違ったら私は死亡者にたどり着くことができなくなる。そんなわけにはいかない。私がちゃんとみんなを導かないと。 うーん。 犯人はゴンタで決定だ。 だから違うんだって。 男子の言い訳は見苦しいですよ。 奄美君の死体とAV ルームの扉はちょうど直線上にあったわ。その途中には障害物もない。 図書室裏口の扉を開けさえすればを投げて当てることは可能そうだね。 本棚が出てたんじゃない? の人間なら届かねえ距離だが極原の快力があれば問題ねえだろうな。 あとは図書室裏口の扉を閉める時にまた丸目とスクリーンを使えばいいんだね。 なんだ結論が出ちゃったね。 直線上に本棚があったのでは ゴンタを助けてあげないと。 犯人はゴンタで決定だ。 だから違うんだって。 男子の言い訳は見苦しいですよ。 天美君の死体とAV ルームの扉はちょうど直線上にあったわ。 次じゃない。 その途中には それは違うよ。 それは違うよ。 AV ルームから投げてア美君を殺すなんてやっぱり無理だよ。 そうだ、そうだ。 だって天美君とご太君との間には障害物があったんだよ。 それは違うよ。 障害物?動く本棚だよ。あみ君が殺された時、あの動く本棚は開いていたはずなんだよ。 そう。 その証拠だってあるんだよ。彼が殺された 時に本棚が開いてたって証拠がねえ 。写真じゃないの? 写真。 写真だ そっか かい。 ほらこの写真を見てよ。それは違うよ。 これは隠し扉を狙ったカメラで撮った 2枚目の写真なんだけどさ、 天美君が殺される直前の写真ですね。 そうです。 ほら、隠し扉の本棚が全開になっているでしょ。で、この本棚はここから自動的に閉まっていって、私たちが図書室に踏み込んだ時に完全に閉まったんだよ。 そう。 つまりそれより前はこの本棚は開いてい たってことだからAVルームから天美君目 を投げても本棚にぶつかっちゃうはずなん だよ。 なるほどな。 だったらを投げたって可能性は消えるな。 となるとご太君にはどうやっても反抗は不可能かもしれないね。 なんだ犯人じゃないのかよ。 分かった。 紛らわしいな。 ごめん。 ゴンタじゃなかった。 ご太君は謝る必要ないと思うよ。 ああ、そうだ。 男がそんな簡単に謝ってどうすんだ? むしろ謝るのは私の方だわ。ごめんなさい。ご原君を疑うようなことを言ってしまった。 いや、でもキみさん鋭いな。 うん。いいんだよ。だって犯人を見つけるためだもんね。 こんたよくぞ言いました。男子のくせに懐が深いですね。 ああ、嫌なになってきた。 どこがじゃ?いいムードではないか。 あか君は僕は人が楽しそうにしているのが嫌だの。 さすがはお父ちゃん。性格の悪さをはじることのない性格の悪さだわ。 これまた勉強になるで。 ちなみにおいらはメモってると見せかけて馬券の予想してるだけだよ。 はっぱくれよ。おでこに乗せてドローンと変身してえんだよ。 なあ、ゴン太の疑いが晴れたのはいいけどよ。喜んでばかりもいられねえぜ。これで容疑者はいなくなっちまったんだ。 しかも 天美を殺した方法もまだ分からねえまだしな。 分かってるのは狂器だけかよ。 こんなことで犯人にたどり着けんのか? いや、なんかさっきちょっと思ったのはラン太郎が実は誰かを最初に殺そうとして、そこでたまたまなんか逆に殺されちゃったみたいな展開なんじゃないかなと思うんだけどな。 狂器が眼なのは間違いないんだよね。 だったら犯人はどこからその方を持ってき たの? ラン太郎が殺しを計画していることを知っ て 方を仕掛けたみたいな感じなんじゃないの かなと思うけど違うか倉庫にあったものだ と思う。あそこには陸上競技用の道具とか も置いてあったからね。 そうなると誰でも行けたはずだし。 その情報だけでは手がかりにならなそうね。さ原君、どうかした? さ原君。 あ、うん。なんでもないよ。 ああ、もうどうするんですか?どうやって犯人を見つけるんですか? つうか犯人はこそこそ隠れてねえで男らしく実しやがるってんだ。 まだ男かどうかも分からないよね。 人間どうかもな。 それは僕のことですか? とにかく大丈夫だよ。まだここからだから諦めちゃだめだって。みんなでもう一度思い出してみようよ。きっとどこかに守者の手がかりがあるはずだよ。 守望者の手がかりって 例えばあ美君が守者に騙されて図書室に行かされたならあみ君と誰かが怪しい会話をしているところを見た人がいるかもしれないでしょ。 天美がだからなんで図書室行ったかは分かってないもんな。 他には守者が私とさ原君の計画を知ってたならどうしてそれを知ったのかを考えるのもいいと思うし、とにかく何か守者にたどり着くような手がかりをみんなで思い出してみようよ。 でもでも本当に犯人って守者なの? そこなのよ。え、そうだけどなんで だったら犯人が図書室に入った方法はさっき神様が言った方法で間違いないね。神様が言った方法じゃと。あ、 あ、そっか。みんなには神様の声が聞こえてないんだっけ?じゃあアンジーが大弁してあげる。神様はこう言ったんだよ。 犯人が守者ならカメラに映らないで図書室に入る方法があるって。 え、 マジかよ。そんな方法があんのか。 マジでケースだって 随分と小γのする口調の神様ですね。 え、なんかさ原君たか?どういうこと? 主は言いました。神様に変わってアンジーが説明してあげるべきだと。これが神様のみぞ事件の真層だぞ。ええ。 わかんない。埃り通気交。 犯人はずっと図書室に隠れてたんだよ。 楓出と周一がカメラを仕掛ける前からね。 前から 図書室のどこに隠れていたんですか? 隠し扉の中だよ。 犯人は隠し扉の中で待ち伏せしてたってのか? いや、でも入ってない。 だとすると怪しいのは 事件当時に1人で行動していた人物だね。 食堂にも地下にも行ってないのって。 大馬君とキーボ君とし君だよね。 やっぱり犯人は男子でしたか。 にゃ。かメ入りでしょう。 リーダーの誇りがそのままだったから。え、違の 犯人はずっと図書室に隠れてたんだよ。 楓出と週一がカメラを仕掛ける前からね。 図書室のどこに隠れていたんですか? 各扉も中だよ。 それは違うよ。 それは違うよ。 それは違うよ。待ってアンジーさん。隠し扉の中に隠れるのは不可能だと思う。 それは違うよ。 おい、神様がそう言ってるのに。 実は僕はあの隠し扉にちょっとした罠を仕掛けていたんだ。 埃りがそのまんまだったからな。が残ってるよ。カードリーダーは疲れてないみたいだとなると死亡者がこの中に隠れた可能性もなくなる。そうです。 守望者が隠し扉に入ったかを確認するため に僕はカードリーダーに誇りを仕掛けて おいたんだ。 誰かが隠し扉の中に入るためにカードキー を通したらその誇りは落ちているはずなん だけど。でもね、操作の時にそれを確認し たら誇りは落ちてなかったんだよ。 つまりあの隠し扉には誰も入ってないってことだから中で待ち伏せしてたとは考えられないよ。 運商点の極みだ。 え、やばい。反された。 ふん。まだまだだね。な んで後ろ向いてんだよ。 え?何が? しく。 カメラが仕掛けられる前から犯人が図書室に隠れていた可能性はまだ残ってるぜ。 あんたの推理は甘いんだよ。それじゃあ何の証明にもなってねえぞ。 むむ。反論されてしまいました。このような反論が入った場合、反論ショダウン新打ちという 1対1 の議論に入ります。何が新打ちかと言いますというのを置いといて操作方法を説明します。 えー、相手様の主張を切り返し。あ、はいはいはい。これ 2でもあったな。ウィークポイント 引き出してロンパする。 通常切り のは切り丸と三角で切るってことか。 Lで刀を移動して丸で切る。 三角でこの切り。 こ玉の葉と呼びます。ウィークポイントが 出たら適したことの派を選んで切る。 オッケー。オッケー。オオオオオオッケー 。 うーん。 まとめて切るとタイムが加算されます。 切れば切るほどお得。オッケー。 議論が発展して。 オッケーオッケーオッケー。ムードが き越した場合は迫り合い 丸を連打して押し切ろう。オッケー です。 頑張れ、赤まっちゃん。え、これこの 隠し扉の中が無理だとしても図書室には隠れ場所がいくらでもあった。 むず。 例えば犯人はカメラが仕掛けられる前からその中に潜んでたんじゃねえの。そして天美を殺した後で逃げたのさ。 でも殺して逃げるにしたって逃げる姿がカメラに移っちゃうよね。 そうだよ。 だったら奄美を殺した後でまた図書室に隠れればいい。そして全員が死体に注目している中自分もたった今駆けつけたかのようにその場で合流すればいいだけだ。 行けた。 その言葉切っちゃうよ。 あ、それは違うよ。犯人が図書室で私たちに合流した。うん。 それは考えられないよ。 そうだよね。 理由を聞こうじゃねえか。 ほら、図書室の正面扉に仕掛けたカメラだよ。あの 3 枚の写真を見てもらえば分かるけど。これは私とさ原君と地下にいたもた君と茶柱さんが駆けつけたところ。 そう。順番に入ってきてるの映ってるもんな。 こっちのは地下にいた残りの4人が茶柱 さんの悲鳴を聞いて駆けつけてきたところ 。 最後の写真は死体発見アナウンスを聞いた 残りのみんなが駆けつけてきたところ ね。全員の駆けつけてきたところが しっかりカメラに撮影されてるんだよ。 だから誰かが図書室の中にずっと隠れてたって推理は通らないんだよ。 そうね。 確かにドイツもこいつも図書室の外から駆けつけているみてだな。どうやらまだまだなのはあんたじゃなくて俺の方だったらしい。 潔ぎいんだけど君。 うん。いいんだよ。こうやって可能性を潰して真層に近づくんだからさ。ね、さ原君。 え え、うん、そうだね。 さ原なんだのさっきからずっとさ原君どうしたのかな?さっきからあんまり喋ってないけど心配事でもあるのかな? やはり問題となるのは犯人がどのように図書室に出入理したのかということね。 さ原君何なの? まずはその問題を片付けましょう。そうしないと僕らは先には進めません。 でも不思議だよね。仕掛けたカメラに姿を残さず天美君を殺すなんてさ。 まるで透明人間の仕業じゃな。だがうちの魔法ではないぞ。 うちの魔法では半透明が限度じゃからな。上半身だけで精一杯じゃ。ひ子は何を言ってるんだずっと。 ああ、そういう意味の半透明なんだね。 でも図書室の2 つの扉はどっちにも隠しカメラがあったはずだし。 図書室にあった通気校はあそこから入ったんじゃないの?だけどあの通気ダクトが繋がってる教室は私とさ原君が見張りに伝ってたんだよ。 そうです。 では赤松たちの隙をついたんじゃな。犯人が透明人間になって 夢野さんは透明人間に対する涙々ならぬこだわりがあるみたいですね。 なんか女だからって対応が甘いな。 天こ。 うん。 男だったらぶち切れてんの。 も無理だと思う。犯人が通気校から図書室に忍び込んだ可能性はないよ。 いや、本棚がね、積み上がってたからな。これだ。積み上がった本。 そっか。 あのね、図書室に隠しカメラを仕掛けた時、私は念のために通気校の前に本を積んでおいたんだ。 うん。もし誰かがあそこから出理してたら本は崩れてたりしてるはずだけど、操作の時に確認してみたら本はちゃんと詰まれたままだったんだよ。通気校から出る時に本をどかしてその後で戻したんじゃねえのか。 その作業を狭い本棚の上でするのはさすがに難しいんじゃないかしら。 突き込みも無理でどっちの扉も無理で。じゃあ犯人はどこから図書室に出入りしたの?神隠しならぬ。神現れ。 他に出理できるところはもうなさそうだけど。 どこからだ?うわ、ひらめいちまったぞ。 犯人は図書室の扉から出入りしたんじゃねえか。 あの、今までの話は聞いていましたか?扉から入ったら写真に映ってしまうんですよ。なもん。カメラのインターバルを狙えばカメラに映らねえで理できんだろうが。 え、インターバル? え、何それ? つまり犯人はカメラが仕掛けられてることも知ってたし、カメラのインターバルのことも知ってたんだ。で、そのインターバルの間に図書室に忍び込んだんだ。そうすりゃカメラに映らんねで済むからな。あ、ひゃひゃ。さすがは美人すぎる俺様の名水入りだぜ。 ねえ、いるマさん、そのインターバルって何? ああ、てめえは今更何言ってやがんだ。知っての通りあのカメラは 1 度が降りると次に撮影できるようになるまで 30 秒かかっちまうんだ。元々は手動のフィルムを自動で巻き上げるように改造したせいなんだけどな。 なんか、え、じゃあ、ま、え、やっぱさ原君ない? ハッ耳だよ。そういう大事なことはもっと早く言って。 早く言ってよ。 なんだよ。改造カメラを渡す時に行ったっつうの。そこの帽子と川をかぶった同貞にな。え、さ、さ原君。さ 原君。 あ、ごめん。言い忘れてたみたいだ。 ちょっとさあ、言い忘れてた。 隠し取りの計画には師障がないと思ったし、まさかこんなことになるとは思ってもなかった。 いやいやいやいやいやいやいや。 それで言い忘れちゃったみたいだ。本当にごめん。 これなんかかってんのかな?サ原が 自分が犯人だったらここまで辻つの合わ ない言い忘れたとかいうすっとボケするか 。 く言い忘れ たなんて空虚言い訳をするね。なんかって 共犯みたいな感じなんかな。嘘臭いよ。 そんなことないよ。 きっと本当に忘れただけなんだって。 そうだよ。みんな忘れちゃったならしょうがないよね。許してあげよう。あの時はバタバタしてたからそれで説明するのを忘れちゃったんだよね。 赤まっちゃさ原で野菜すぎる。 まあ恋かつかは後回しだ。 うん。 それよりカメラのインターバルの話をしようぜ。 イルマさん、インターバルは 30秒と言ったわね。 ああ、ザリガニ並の知能しかねえ。おめえらのためにもう 1 度説明しておいてやるとだな。イカ松と臭原が図書室に仕掛けた 3 台のカメラはセンサーが知が降りた後イと臭いパル。 次に撮影できるようになるまで 30秒かかっちまうんだ。 フィルムを自動で巻き上げといけねえからな。 ではその30 秒間ならカメラに移らずに図書室に入れるんですね。 30 秒もあるなら図書室に入るどころか天美君を殺して逃げることも可能かもしれないわよ。 はい。急げば可能かもしれません。 うん。 なる。じゃあ間違いないね。 犯人はカメラのインターバルを利用したんだよ。 じゃあもうさ原君じゃん。 となると犯人はそのインターバルのことを知ってたいまちゃんで決まりだね。 バカ言ってんじゃねえ。俺様には食堂にいたってありバがあったろ。 そうだよな。 ああ、そういえばそうだったね。じゃあ他にインターバルを知ってたのって え、30秒の時点で俺が時を飛べていた。 サイが 誰だったっけ? インターバルザワールド さ原だけだよ。 それなら図書室で天美君を殺した犯人も え、 さ原君ということになるのかな? さ原君か? おい、どうなんだよ、さ原。 え、 さ原君違うよね。君はそんなことをしたりしないよね。 黙ってないで何か言ったら沈黙は停滞を 生むだけだよ。 はっきりしてください。あなたが奄美さん を殺した犯人なんですか? え?ねえ、さ原君本当にどうしたの?なん か言っ まさか目 なんて言わねえよな 。 いいね。つまらなくない展開になってきた。 そんなんさ原君が犯人だなんて絶対に違う。そんなわけない。さ原君が犯人になって絶対にありえない。そんなの絶対にありないよ。 中段。 え、 さてと。 サイバーもクライマックスを迎えておりますが、犯人はもう分かったかな?もちろん僕には分かってるよ。だって僕は全てお見通しだからね。えー、 お見通し?なんやて? え? お父ちゃん神だから何でも見通しなのよ。もはやクマを捨ててる。 捨てった。 クを捨ててる。 別に捨ててないけど、どっからどう見てもクでは 魚には見えねえぞ。というわけで、 全てお見通しの僕が後でしっかりと答えを教えてあげるから、お前らは全力で犯人を当てるといいよ。もちろん僕は嘘をつかない。僕が嘘なんてついたらこのゲームが底から揺れちゃうから。 だから僕を信じて安心して学級裁判を楽しんでね。最開セーブポイントだった。 なんだか徐々に黒シーンに近づいてる気がしてドキドキしてきたわ。 おいらさっぱり犯人がわかんないや。途中から話を聞いてなかったから当たり前だけどさ。せやけど分かるで。被害者と加害者の選引が難しい世の中や。自分もつ加害者になるかわからへん。 そういうことを考えさせられる事件だったわね。 え、 毒が回ってきたから左足を切り落とすことにしたぞ。春になるば切り落とした部分から綺麗な花が咲く。 モダム怖いんだよな。喋んなくて。うわあ。 さ原君。 え、ちょっと待って。もうこっから多分 クライマックスでしょ。ちょっとさ原を 追い詰める前に ちょっとお家の 楽器裁判に行ってきます。少々お待ちを。 さて、 戻りました。 おっしゃ。 生きて戻ってこられたぜ。 行きますか?後半学級裁判。 黙ってないでなんか言いなよ。 何も言えねえってことはてめが犯人なんだな。このクソボけが。ちょっと待ってよ。そんなの違うってありえないよ。だってさ原君は私と一緒にずっと教室で見張りをしてたんだよ。そのさ原君がいつ天美君を殺したっていうの。 確かに 本当にずっと一緒だったの? え?何が? え、 見張りの最中ずっと一緒に離れなかったのかって聞いてるんだよ。 うわ、 そ、それはちょっとだけだけど離れたよ。 ちょっとだけ離れたわ。そういえば地下に様子を見に行ってくる。 だったら私も行くよ。赤松さんはここで見張りを続けて。じゃあその時に天美ちゃんを殺しに行ったんだね。そんなわけないって。さ原君が犯人なわけないじゃん。 感情的になるのは良くないよ。僕らは冷静に論理的に真実へと向かうべきなんだ。 ここで命を落としたくなければね。 感情的になってるわけじゃなくて、私はちゃんと根拠があって言ってるんだよ。 さ原君が地下の様子を見に行った時に天美 君を殺したって考えられない根拠は 防犯ブザーのタイミング狂器 時間 ブザーのタイミングか だって防犯の受信機が鳴ったのってさ原君 が教室に戻ってきた後 なんだよ。あれはあみ君が本棚を動かしたせいでなったんだから。その時はまだあみ君は生きていたはずでしょ。 え、でもなんかさ原君ってさ、ブザーの電源オンオフにできるんじゃなかったっけ?あれが鳴ったのを一緒に聞いてるってことはさ原君は犯人じゃないんだよ。 ところで赤松ちゃんに 1 つ確認なんだけど、その防犯センサーを動く本棚に取り付けたのってさ原ちゃんだったりしない? え、じゃあ防犯と連動するカメラは私が取り付けておくね?本棚の動かした方者を撃するためだ。 だから私の繊細の指先で慎重に取り付けて おかないとね。 だったら僕は動く本棚の上に取り付ける 防犯センサーと それぞれの扉近くに取り付ける2台の カメラをやっておくよ。 あ、うん。 本棚に防犯センサーを取り付けたのはさ原君だったけど、それがどうしたの?その防犯センサーがちゃんと本棚に取り付けられたか?赤松ちゃんはその目で確認した? あ、 うん。してないけど。 だったら防犯センサーを動く本棚に仕掛けたのはさ原ちゃんの嘘かもしれないよね。 嘘。 え、さ、原ちゃんは防犯センサーを動く本棚に仕掛けたふりをして、実はずっと自分の手に持ってたんじゃない? え、何も何も喋んないんだけど。さ原、 そして赤松ちゃんと会っている時に隠し持ったそのセンサーをこっそり動かしてわざと受信機を鳴らしたんだよ。 そのせいでたった今誰かが本棚を動かしたんだって赤松さんは勘違いしてしまったんだね。 うわあ、なるほどな。手こい手を使いやがるぜ。 え、じゃあアリバイ作りのために赤まちゃん巻き込まれたってこと?どうしよう。このままだとさ原君が犯人にされちゃう。 なんとかしないと。だって彼が犯人じゃな いってことは誰よりも私がよく知ってるん だもん。 私がな何とかしないと。 本当に。え、 今回の議論からあなた様の発言を邪魔する 雑音セリフが出現いたします。 こ玉雑音セリフに当たると消えてしまう ためロパや賛成の邪魔になります。邪魔さ れないタイミングを見計って打ち込んで いただくこともできますが、まるで サイレンサーを打って雑音を激墜して いただく方法がおすめ。 サイレンサーで雑音セリフを打ち落とすと こ玉が打ち込みやすくなるだけでなく タイムが加算される。 なるほど。 後半センサーが仕掛けられていたのは うん。 動く本棚じゃなかったんだ。実はさ原ちゃんがずっと持ってたんだよ。赤松さんが聞いたブザー音はさ原君がこっそりセンサーを動かしてわざと鳴らした音だったんだね。 赤松はそいつを聞いたせいでたった今誰かが本棚を動かしたって そう勘違いしちゃったんだ。 え、 さ原君がセンサーを持っていたなんて絶対 にありえないわ。これどう?こ玉受信機か な? それを証明できる決定的瞬間を捉えたもの があったはずだよね。 それを証明できる決定的瞬間を捉えた。え 、写真か。 後半センサーが仕掛けられていたのは動く本棚じゃなかったんだ。こ 実はさ原ちゃんがずっと持ってたんだよ。赤松さんが聞いたブザー音はサイ原君がこっそりセンサーを動かしてわざと鳴らした音だったんだね。 あ、 赤松はそいつを聞いたせいでたった今誰かが本棚を動かしたって。 そう勘違いしちゃったんだ。 本当にそうなんでしょうか?何か言いなよ。防犯センサーが仕掛けられていたのは動く本棚じゃなかったんだ。 こうか。 実は原ちゃんがずっと持ってたんだよ。 赤松さんが聞いたブザー音は原君が そうった。 何も言わない。さ原 防犯センサーが仕掛けられていたのは動く本棚の じゃなかったんだ。これ違うの?センサを仕掛けたのがさ原ちゃんだ。本当に仕掛けたかどうかわからない。本棚に仕掛けたと思い込んでる赤まちゃんを利用してあまみちゃんが生きてると見せかけた。矛盾してないよね。 たった。 防犯センサーが仕掛けられていたのは えてことは 動く本棚じゃなかったんだ。 実はさ原ちゃんがずっと持ってたんだよ。 赤松さんが聞いたブザー音はさ原君がこっそりセンス。 え、これじゃなくてこれも違う。やばい。これ写真じゃないのか? 防犯センサーが仕掛けられていたのは動く本棚じゃなかったんだ。 実はさ原ちゃんがずっと持ってたんだよ。 赤松さんが聞いたブザー音はサイ原君がこっそり 動かした。 これも違うっぽい。 しまった。 しまった。ちょっと通りこういう時は 動く本ダムじゃなかったんだ。 え、これも違う。これも違う。やばい。 相当でくしかない。これ 防犯センサーが仕掛けられていたのは動く本棚じゃなかったんだ。 え、 実はさ原ちゃんがずっと持ってたんだよ。 赤松さんが聞いたブザー音はさ原君がこっそりかして ちょ待って待って待って。教室でもない。教室でもない。臭いか。 防犯センサーが仕掛けられていたのは動く本だ じゃなかった。 あ、違う違うやばい。これ写真か。やっぱり モセンサーが仕掛けられていたのは 動く本棚じゃなかったんだ。 これかな? それは違うよ。 それは違うよ。やっぱりな。これだと思った。 待って。おかしいよ。 おかしいよ。 防犯センサーが動く本棚に仕掛けられてなかったらあんな写真は撮れてないはずだよ。 そうだ。 あれは防犯センサーが仕掛けられた本棚を天美君が動かしたせいで撮れた写真なんだからさ。 なんだそんなことか。 あのね、それは、 あ、そういえばそうだね え。 ごめん。そこまでは考えてなかったよ。 そんなあっさりですか? いや、どうやら今の俺の推理には穴があったみたいだね。 てかでもさ、さ原君なんで自分で反論しないんだ? 最初から分かっていたような口調だね。 まあ君の推理に踊らされた僕の言うことじゃないけどさ。 とにかくさ原君は犯人じゃないんだって。絶対に違うんだって。 いや、ちょっと待て。思い出したぜ。 何? 防犯センサーの受信機には電源がついてたはずだ。だったらこういう方法もあったんじゃねえか。 確かに防犯センサーは本棚に仕掛けられていて、サイ原はその受信機を持っていた。 いや、オンオフできんだよな。 ただサイ原はその受信機の電源をしていたんだ。 いや、そうだと思う。なんでどって そうすれば天美が本棚を動かした時ブザーは鳴らずに写真だけが撮られるだろう。 その後さ原は地下の様子を見に行くと言って図書室に行き、 30 秒のインターバルを利用することで奄美の跡を追って図書室に侵入したってわけだ。 そして天美君を殺した後で動く本棚から防犯戦を回収すれば 赤松さんの目の前で受信機を鳴らして彼女を勘違いさせることができるね。 うーん。 赤まっちゃん利用されたんだな、やっぱり。 確かにカメラのインターバルを知ってたさ原君なら可能な方法ですね。 ああ、めんどいしんだよりなところもあるができんこともないかな。 では本当にさ原さんが犯人なんですね。 西超高級 の探偵が犯人なんてアンフェアな推理小説 みたいだね。 待気 でさ原君が犯人だと思ってるのねえ。 さ原君もんとか言ってよ。そうよ。 どうして何も言わないの?な んで自分で喋んないの?さ原君 さ、さ原君、どうしたの?君は犯人じゃないんだよね。 おい、いいのかよ。このままだとマジでおめが犯人になっちまうぞ。 それでいいの?もう諦めちゃったの? どうしよう。みんなさ原君のことを疑ってる?違うよ。 彼が犯人だなんて絶対ありえない。それな のに。 どうしてさ原君は何も言ってくれないの? 何か言えない理由でもあるの? こうなったら私がな何とかするしかないよ 。 みんなを守るためにも今のこの議論の流れ を変えなくちゃだめだ。そうだよ。例え嘘 をついてでも。え、 嘘をつくとおっしゃいましたね。 真実を追求する学級裁判で嘘をつくとは消しからんと大思いかもしれませんが、嘘も方便でございます。議論の流れを変えるには時には嘘も必要なのです。このチュートリアルに嘘はございませんのでご安ください。今回の議論から嘘によって議論を突破する場面が登場いたします。これまでは嘘を指摘していただいておりましたが今度はあなた様に嘘の証言をしていただきます。ドキドキしますね。 こ玉を選んで三角を長押しすると嘘化され 反対の意味を持つ嘘玉へと変化します。 そのまま三角話すと嘘玉が発射されます。 ロンパまたは同意した時真実を嘘で 塗り返る疑となります。また嘘度状態の間 は発言力が減り続けます。微象に成功する と減っていた分全て回復いたしますが 間違ったり嘘玉外してしまうとダメージを 受けてしまいます。 ああ、なるほど。 これで 荒を探すみたいなことなのかな?それに 賛動してきた人に 嘘玉。 最後にもう一度事件を振り返っておこうか 。 後半ブザーは動く本棚に仕掛けてあった。原も受信鬼を持っていたが、 その電源を切っておいたんだね。やばい、やばい、やばい、やばい。 だから天あ美君が本棚を動かした時はブーザーは鳴らずに写真だけが撮られたんだね。 その後さ原はカメラのインターバルを利用し、 図書室に忍び込んで天みをぶっ殺したんだ。 そして動く本棚から防犯センサーを回収し、見張り場所に戻ったんですね。あとは楓出の前で受信機をわざと鳴らして殺人がその時起きたと勘違いさせれば かった殺人事件の改正だね。 赤松は原に利用されたんじゃな。 何か言えよ。 最後にもう一度事件を振り返っておこうか。 防半ブザーは動く本棚に仕掛けてあった。さ原も受機鬼を持っていたが 行け。この嘘を真実に。 それは違うよ。 ごめん。みんなに言いそびれちゃったことがあるんだ。 言いそびれたこと。 実は私なんだよね。防犯センサの受信機を持ってたのって。 これすぐバレるだろ、この嘘。 は、 だからさ原君が都合よく受信機の電源を切ったりできるわけがないんだよ。 嘘が雑すぎる。赤わっちゃ。 それが本当だとすると、今の推理は根本から間違ってたことになりますが。 赤松さん、今のは本当なの? 当たり前じゃん。だって嘘なんかついたって仕方ないし。 これ必要か? そんなことしても自分の首を閉めるだけだ。間違ったら全員死んじまんだからな。 死んでもいいからさ原君をかいたかったとか。 死んでまで他人をかうなんていくらなんでも考えられません。さすがロボ。心ない発言だね。 ロボに心がないなんて潜入感はやめてください。計算すれば心ある発言だってできるんです。 計算は必要なんだね。 ありえない話じゃないと思うけどね。 狂器の愛に抱かれた瞳は 盲目だからさ。 愛する人のためなら何でもしてあげたい。 そう思った経験は誰にでもあるんじゃない かな。 くくく だってあるからね。何があったんだろう 過去に。でもその人は迷惑だったと思い ます。だってあなた気持ち悪いですからね 。俺も可能性はあると思うよ。2 人は仲良しだからすっかり上が映ってたりね。それにさっきの赤松ちゃんってなんか嘘っぽいんだよね。ほら俺って嘘つきだから嘘をついてるやのことが分かっちゃうんだ。 いや、それ大馬君じゃなくて分かるだろ。さっきの赤まっちゃんの嘘は汗かいてる。ま、判断はみんなに任せるよ。 どうする?みんなは赤松ちゃんを信じる? い、赤松ちゃんちょっとさ、原君に確かに上がってるんだよな。あー、赤松さんのことは信じたいですけど、どう考えてもタイ原さんは怪しいんですよね。さっきからずっと無言ですし、男子ですし。 あ、ういつも同感じゃ。 なんか喋ってくれよ。さ原、 それにさ原以外に怪しいやもないしね。 だったら犯人はダサ原でぶっ決まりだな。もう投票しちまおうぜ。 いえ、さすがに犯人を決めるのはまだ早いと思います。 う、私も同かな。さ原君が犯人だとは思えないんだよね。 あ、俺も違うと思うぜ。 アンジーも違うと思う。 え、 でも神様の意見はわかんないんだ。神様はお昼寝タイムに入っちゃったから。 困ったわね。すっかり意見が分かれているわ。 うん。ほとんどマップだね。これってどうやって決めればいいのかな? 本当助けて。 ちょっと待った。 マップ。今マップとおっしゃいましたか?確かに聞きましたよ。おへそのセンサーで聞きました。 またなんか新しいのか。 耳は飾りなんですか? そういうことならお任せあれ。我が最終学園が誇る変形裁判所の出番ですね。 うわあ。 変形裁判、 新システム。 え、裁判が変形するの?マジで見たい、見たい。 なんとかしないと投票するわけにはいかないよ。だってさ原君は絶対に犯人じゃないもん。ここで投票になったら大変なことになっちゃう。みんなを救うことができなくなっちゃうよ。だけど私は絶対に諦めない。まだ望みは残されているはずだもん。そのためにもまずはみんなの意見をちゃんと揃えないと。 意見が見事マップ立つに割れてしまいまし た。そんな時は議論スクラムです。議論 スクラムでは議論に対して2つのチームに 分れていただき、互い2日件をぶつけ合っ ていただきます。皆様相当ヒートアップし ているようで発言の話題が噛み合っており ません。議論が成立しませんね。あなた様 にはお相手側の発言の話題に合わせて こちら側のご学の発言順番を整えて議論が 成立するようにしていただかねばなりませ ん。 話題のキーワード画面に表示されますが 相手側の話題は明かされてません。相手側 の話題を発言よい判断していただく必要が ございます。え、発言し終わる前に十字機 で同じ話題を持つ方を選び、三角で同じ 話題の発言をぶつける。 相手側とこちら側の話題をマッチングする と話題のキーワードが明らかになる。 うーん。 はいはいはい。 できるかしら。 うお、すごいシステムが進化してる。裁判 のシステムが。 うわ、浮くんだ。 再販し犯人か。 わかんねえじゃない。 さ原君はカメラのインターバルのことを隠してたよね。 俺様にはありバがあるだろうが。サイ原と違って インターバルありバ。 原と赤松はずっと一緒だったわけじゃないよね。 一緒。 さ原が受信鬼を持っていたなら偽装の可能性もあるがな。 受信機の話 だから。それは赤まっちゃんの嘘でしょ。 あ、これでいいのかな?今の感じで発言が終わる前にぶつける。オッケー。オッケー。さ原君はカメラのインターバルの ゴンタ君。 でもマさんもインターバルのことを黙ってたし。 いゴンだ。 俺様にはありバがあるだろうが。桃君。 原のありバだって赤松が証言しただろう。 さ原と赤松はずっと一緒。 さん、受信機が鳴ったのは 2人が一緒にいた時よ。 そうだ、そうだ。 さ原が受信機を持っていたなら偽造の キボ君。 実際に受信機を持っていたのは赤松さんです。 いいぞ、みんな。 だからそれは赤松ちゃんの 私が嘘かどうかはもっと話し合ってみれば分かるよ。 よしよしよし。プシプシプシプシじゃない。じゃ、じゃ、じゃない。うわあ。 四角く四角四角四角四角四角四角四角四角丸るまるまるまるまるまるまるまるあそれは違うよしよしよしよし みんなお願いだから信じてよさ原君は犯人じゃないんだってだからここでさ原君を犯人にしたら私たちは不正解になっちゃうんだ 結局納金推理。 そうしたらみんなは処刑されちゃう。 それだけは絶対にさせない。私の命に変えても絶対にさせないから。 赤松さん。 ああ、赤松の言う通りだ。俺もさ原は犯人じゃねえと思うぜ。 ゴンタもさ原君を信じるよ。 ゴンタ 紳士なら仲間を最後まで信じるべきだからね。 だったらよ、犯人はドイツなんだ。 それを突き止めるための議論もう出尽くしたように感じるけど。 さ原じゃないなら何なんだ。 話し合うべきことならあるはずだよ。もう一度みんなで考えてみようよ。 ちょっとさ原と思ってたからな。 そうだよね。さ原君、 さ原君喋ってよ。 え、 だってさ原君て犯人でもないのにさっきからずっと黙り込んでるよね。 そうだよ。 それって何かに気づいたからじゃないの?それで口になってるんじゃないの? 何に気づいたんだ? 真実を暴くのが怖くてさ。 やっぱりそうなんだね。でもさ、さ原君、君は答えるべきだよ。君はどんな真実に気づいたの? やっぱり誰かをかかってんだよね。さ原君は 怖がらないで言ってよ。 君や私だけじゃなくてみんなのためにさ、お願いだから真実に立ち向かってよ。 写真だよ。 写真。 隠し扉を狙ったカメラで撮った天美君が殺される直前の写真だよ。 直前。 僕はずっと不思議に思っていたんだ。この時の天美君の行動さ。ええ、不思議って。 この写真を見る限りだと天美君がカメラを取り外そうとしているみたいだけど。 う でもそれって彼は僕らが仕掛けたカメラに気づいたってことだよね。 確かにそうですね。でもいいつ気づいたんでしょうか? 多分このカメラで撮られた最初の写真の時だと思う。天美君が本棚を動かしたせいで撮影されたこの写真。 彼はこの時点で何らかの理由でカメラに 気づいて、 そしてカメラを取り外そうとしたんだ。 その際に手を離した本棚が勝手に閉まって いって、それにセンサーが反応してこの 写真が撮られたんじゃないかな。 彼がカメラに気づいた何らかの理由に何か秘密があるのね。 俺様はともかく他の連中が追いてけ彫りだぞ。さっさと要点を言ってやれ。 ずっとその何らかの理由を考えていたんだ。どうして天美君はカメラの存在に気づいたのかって。その答えはこの写真にあったんだよ。 え、 そっか。さ原君分かったんだね。天美君が カメラに気づいた理由。それは裏口の カメラ。本棚のセンサー。あ、カメラの フラッシュ。 そっか。 フラッシュだよね。 フラッシュと。 うん。 隠し扉を狙っていたカメラは撮影時にフラッシュが炊かれていたんだ。あ美君はそのフラッシュの光でカメラの存在に気がついたんだよ。 ほう。え?どうしてフラッシュが炊かれたってわかるんですか? 同じような状況で撮られた他の写真と見比べてみてよ。ほら、僕が仕掛けたカメラを取り外す時にうっかり映っちゃった写真があったでしょ。 これは正面口付近に仕掛けたカメラを取り外す時に映っちゃった写真。うわ、これは本当に映っちゃったやつか。こっちのは裏口付近に仕掛けたカメラを取り外す時に映っちゃった写真。 うわ、確かに明るくない。 うわ。 そしてこのあみ君の写真 確かに光ってるわ。 おお。手前の人物の明るさが明らかに違うぞ。 同じ部屋で同じ状況で同じ使い捨てカメラ なのにここまで明るさに差が出た理由は 隠し扉を狙っていたカメラだけは フラッシュの電源が入れられていたからな んだ。 どうしてフラッシュの電源が入れられてい たのキル話 そんなことしたら隠しカメラの意味がない わよね。ただのミスじゃないんだよね。 ってこと。 うん。ちゃんとした目的があったはずだよ。つまりあのカメラには隠しカメラとしての役割以外に別の役割があったんだよ。 え? 別の役割?え?あれは本棚を動かした人物をおびき寄せる。そっか。 本棚を動かした人物をあのカメラがある 位置までおびき寄せるためだよね。 そのためにカメラのフラッシュを入れて おいてあえてカメラに気づかせたんだよ。 そして実際にその通りになったよね。 せてで、だからやっぱりさ、あの砲が眼はさ、上から落ちてきたんじゃないの?ここにおびき寄せたらなんか包眼が落ちる仕組みになってるとかじゃないのかな? 本棚を動かした天美君はフラッシュに気づいて隠しカメラの位置までやってきた。その時扉の閉まる動きでもう 1 枚取られたのは犯人にとっては予想外だったけどね。 おい、赤松。 ん?何? いや、おめどうしたんだ?さっきからなんか変じゃねえか? え?変って? 今の一連の君の発言には何やら確信めたものを感じるよ。 もしかして犯人が分かったんじゃないですか? え、赤わっちゃん。 うん。 分かったよ。ていうか本当はずっと前から分かってたんだよね。 え、ずっと前から。 え、だってあのカメラのフラッシュを入れられたのは 1 人しかいないんだよ。そうだよね。さ原君。 え、イルマさんってこと だからね。 この事件の犯人は うわ、指名だ。 うわあ、これでもイルマさんしかいないよ な。さ原じゃないんだから。 これ自分も指名できる。 え、いまさんじゃないの? 暗い。 うん。うん。やっぱり違うよ。ごめんね。 間違ったんだけど。 やっぱり違うよ。ごめんね。ちゃんと言わ ないとね。大丈夫。落ち着いて。 え、イルバさんじゃないとしたら誰?待っ て。さ原か。あんな下りがあったのに。 サイ原じゃないっていう。え、シャッタ カメラいじったのってだって。赤まっ ちゃんとさ、さ原 とさ、イルマさんしかいなくないか。 え、さ原。 え、これ何?赤まわちゃん。え、自分な ことあるか? ちょ待って。 もたじゃないでしょ。キるみさんじゃない でしょ。君じゃない。はる川さんじゃない 。アンジー違う。こき違う。つむちゃんも 違うよな。 ゴンタじゃない。 え、待ってだって一緒に 図書室入 え。大原。 え、 赤松さん、僕は うん。さ、原君じゃないよね? ちょっと待って。もうわかんない。 うん。そう、さ原君じゃないよね。 そうだよな。あの下りだって意味ないこと になるもんな。これやってたら。ちょっと 待って。もうわかんない。 ああ、待って。これでもやばい。制限時間 がなくなっちゃう。 え、ちょっと待ってよ。 え、カメラのフラッシュ入れられた人、 赤まっちゃんとだってさ原で見張ってた でしょ、ずっと。で、イルマさんが カメラ作ったけど、イルマさんじゃない から 誰だよ。じゃあ もた君とゴんたは川夢のは 夢の茶柱 当たりが 一緒にいて え、待って。 え、待って。これ赤わっちゃん。 自分で自分を指名する なんてことがあんのか。 ロボットだからキーボが怪しいとか。 今までの推理何だったんだよ。じゃ え、 ゴンタじゃない。待って。赤まっちゃん ちょっと行ってみるか。ライフまだあるよ な。 ちゃんと言わないとね。大丈夫。落ち着い て。 ええ。 いまさんじゃないでしょ。え、ちょっと 待って。ちょっと赤まっちゃんで自分で 自分を指名してみてもいいか な。どうなるんだろう? 間違いないよ。え、 え、 え、 え。 う。 え、 マジで? え、赤ばっちゃんちょっと待って。主人公 でしょ。 はあ。 キーボじゃないのかな? なんでなんでロボットを犯人にさせたる人 がいるんだ、必ず。ちょっと待って待って 待って待って待って。ま、でも確かに カメラいじれんのは赤松さ原 イルマしかいないけど。 赤まっちゃんが仕掛けたカメラだからっ てこと。 ここまでみたいだね。 え、 やっぱり私じゃ無理だったか。守者の正体にはたどり着けなかったね。ごめんね、みんな。ごめんね、あみ君。 え、だからさ原君黙ってたのずっと。 ごめんね、さ原君。 え、 君がずっと黙ってたのはそれに気づいちゃったからなんだよね。でもそれじゃダめだよ な。え、 私はここで終わりかもしれないけど、せめて私の思いだけは君に託すよ。さ原君、 嘘でしょ?この主人公ポーズも嘘だったっていうのかよ。赤まっちゃん。 ここからは君がやるんだよ。 君がみんなを守るんだよ。 赤松さん、君は僕に託そうとしているんだ ね。 でも それは残酷だよ。 残酷だけど。分かった。やるよ。うわあ。 君が僕に託そうとしているもの。君の思いは無駄にはしないよ。 ええ、犯人は赤松さんだね。 うわ、何? 主人公交代すんの? う。 え、 やばい。え、結構かなり普通に取り肌だっ た。 赤松さんが犯人。そう、そんなわけないじゃないですかねえ。赤松さん。 赤松さん。 まさか本当に冗談だって。 冗談だぞ。 え、もしかして本当に私が犯人だと思っちゃった。やだな。そんなわけないじゃん。 え、 だってあ美君が殺された時私はさ原君と一緒に教室で見張りをしてたんだよ。その後で図書室に行ってそこで初めて死体を発見したんだから。そもそも私は天美君と会ってないんだって。彼を殺せるわけないでしょ。 そ、そうだよね。赤松さんが犯人なわけないよね。 ゴンタ優しすぎる。 もう当たり前じゃん。あんな重い方が眼で人を殴れる腕力が私にあると思う。私が叩けるのはピアノの鍵盤だけだよ。 だったらあんたが犯人っていうのは ああ、さ原君の冗談でしょ。場の空気を和名ませようとしてくれたんだよ。 え、結構最後まで荒うんだ。 赤まっちゃん。 そうだよね。さ原君、私があの方が眼で天美君を殺すなんてどう考えても無理だもんね。ああ、さ原君に暴かせようとしてる。分かってるよ、赤松さん。君は僕に真実を暴かせようとしているんだろう。 真実を知るのが怖い気持ちってきっと誰に でもあると思う。でも真実を見つけた人 だけがその先の運命を選ぶことができるん だよ。何が嘘で何が真実か分からないまま だと何かを選ぶこともできないし。きっと 自分が選んだことすら分からないままだと 思う。だから怖くても戦わないとだめだよ 。現実と え、こっからフラグ立ってたんだ。 君はそれができる人なんだからさ。 それでも怖い時は遠慮なく他人の力を 借りればいいんじゃないかな。 自分だけじゃなくて他の人のためだと思うともう少しだけ力が湧いてくると思うよ。いや、冗談なんかじゃないよ。あ美君を殺したのは間違いなく赤松さんだ。 なんだと? そこまで言いきるということはどうやらさ原君は本気のようだね。 ああ。 もちろんだ。 ええ、 だったら教えてくれる?私があの方がで、天美君を殺した方法をさ、 赤松とさ原はずっと一緒にいたんだろ?そんなことができんのかよ。 赤松さんがどうやってあの法が使って天み君を殺したのか。 それはどこで法が使ったのかを考えれば見えてくるはずだよ。どこで砲がを使ったか。 ああ、これ通気を使ったのかな?え、何な?さっぱりわかんないよ。若松さん僕に真実を暴かせようとしている。彼女は僕に思いを託そうとしてくれているんだ。だったらもう逃げるわけにはいかない。 僕はそれに答えなくちゃいけないんだ。 真実と戦わなくちゃいけないんだ。 うわあ、交代した。完全に主人公が 私にはありがるよ。天美君が殺された時、 私はさ原君と教室で見張りをしてたよね。 見張りをしてた。 天美君と会ってもいいない赤松さんがどうやって彼を殺せるの? 犯人が法が使った場所が重要みたいだけど図書室に決まってるよね。 天美が殺されたのは図書室だからな。 今の赤まっちゃんとっぽいな。 可能可能性などありえんじゃろ。 だとしたら私に反抗は不可能だよ。 ちょ待って。やばい。 主人公交代のこの展開ちょっと待って。今面白すぎる。弾すごいな。 1ちょっと待って。12 やってたから安心してたわ。ちょっと 私にはありがあるよ。美君。 全然予想つかんかった。 私はさ原君と教室で見張りをしてたよね。 天美君と会ってもいいない赤松さんがどうやって彼を殺せるの? 犯人が使った場所が重要みたいだけど。 か 図書室に決まってるよね。 ここだ。 それは違うぞ。 それは違うよ。赤松さんが放を使ったのは現場の図書室じゃなくて うわあ、さになってしまった。それは違うよ。 僕らが見張りをしていた 1階の教室なんだ。 待てよ。 1 階の教室でどう方が眼を使ったら地下にいる天美を殺せるってんだ。 投げたんだよ。赤松さんは 1 階の教室からを投げることで地下にいる天みを殺したんだ。 やっぱ通気候に投げたのかな? 1 階の教室から眼を投げて地下にいる天美君に当てるって。どんな魔球じゃ無理に決まっておる? それが可能なんだよ。教室のある場所に向かって投げれば図書室に移動させることができるんだ。 やはりそれもさ原君にはもう分かっちゃってるみたいだね。 分かりたくなかったけども。でもちゃんと 目をそらさずにその真実を見ないとだめな んだよね。 教室から図書室に移動させるために放を 投げ込んだ場所。僕なら分かるはずだ。 え、何これ?あ、これか。ひらめき アナグラムバージョン3.0。 文字玉を正しい字に並べてキーワードを 作る。 丸をしている間ひらめきスポットが展開し 、照らされている文字玉を読み取ることが できます。 えっと、 三角ね。オ、展開してる間は取得はでき ません。頭に叩き込んで3で三角で文字玉 ゲットだぜ。 オッケー。 了解 うきこう キラメーター それは違う よ、教室の通気候だよ。あそこに投げ込めば図書室まで移動するよね。 そっか。あの 通気ダクトって教室と図書室で繋がってたんだっけ? だから1 回教室の通気校に投げられた方法がそこから通気ダクトを通って図書室の本棚の上にある通気校から出てくるんだよ。 うん。 でもそこからどうやって天美さんに放がを当てるんですか?通気校から彼の死体があった位置までは結構な距離がありましたよ。 確かに。 なんやかんやで偶然当たったとか。 どんな偶然だよ。 うーん。地味に謎だね。 その答えも僕はすでに知っているはずだ。 もちろん偶然なんかじゃない。犯人はそう なるように仕組んでいたんだ。そうだ。 よく思い返してみればあの時の彼女の行動 はどこかおかしかった。 くそ。あの時僕はそれに気づいていれば でも今は過去を振り返っている場合じゃ ない。 もう目を背けないって決めたんだ。そう 約束したじゃないか。 通気校から出てきた方がどうやって天美君の頭に命中させたの? そんなの不可能ですよ。 え、 勝手に本棚の上を転がって美の頭に落ちたわけもねえしな。 床に転がった方が眼に足を滑らせてあみちゃんが頭を混んだのにぶつけたとか 戦闘事故には気をつけよう。 逆に死体が移動したんじゃねえか。天みは通気校の下で眼がで頭を打った後、禁止の状態で歩いた後に死んだんだ。 ねえ、さ原君、真実を見失わないでも。 ええ、積み上がった本かな? 通気から出てきた方が眼をどうやって天美君の頭に命中させたの? そんなの不可能ですよ。 勝手に本棚の上を。 それに賛成だ。 やっぱり 星君の言う通りだよ。 眼は本棚の上を転がって天美君の頭情に落ちたんだ。 やば。ピタゴラスイッチだよ。 本棚の上を転がった。 多分 なあ。自分で言ったことだけどよ。 そんなに都合よく放が転がるのか? いや、都合よく転がったわけじゃなくて、それも犯人の狙い通りだったんだ。犯人は本棚の上にあった本を利用して包が転がる方向を調整していたんだよ。 本で法が眼の転がる方向を調整したってどうすればそんなことができるの?えっと、それを説明するには図書室の見トリ図的なものがあると早いんだけど。 いや、もう1 回見直したいな。あの人だと見とり像持ってる。むしろ犯人がそのトリックを行ったっていう確実な証拠になるかもしれない。あ、いるまさん。 持ってる。そうだ。いまさん、君は操作中に行ってたよね。あの自作のドローンを使って実写の正確な見トり図を作るってさ。 おお。あれってどうだったんですか? 言ってたよな。 へ、写真を現してもらって。 ミトリズム作成済みどっつうの だったらみんなで見てみようよ。それが手がかりになるかもしれないんでしょ。頼むよ、いいさん。 なんだよ。あれが欲しいのか。しょうがねえな。後でまた俺様に下座しろよ。おら、舐めるように見てみろ。元気出てきたな、まさん。うわ。 なだらかに坂になってる。こ、これはやっぱり思った通りだよ。 思った通りって何がだ? うわあ。右上から左上にかけて本棚がんだってる下り坂に。 ほら、天美君の死体があったところから通気校のところまで本が階段上に積み上げられているんだ。 あ、本当だ。 確かに通気校から階段になっているわね。下から見上げている時は気がつかなかったわ。なるなる。眼はここを転がったんだね。 うん。 間違いないよ。 1回教室の通気口に投げ込まれた方は 通気トを通って図書室の通気校てきたんだ 。 そこに通気校の蓋を斜めに立てかけておけばの勢いを殺すことなく本棚の上を転がすことができるけど ほう 赤松さんがやったんだよね。通気校の蓋の奥位置を調節したんだよね。 確かに赤まちゃん本並べてたよね。 通気校の蓋を通気ダクトの中に押し込んで 立てかけておくと身を乗り出して中を 覗き込んでみた 人は通れそう。うん。ギリギリ通れなくは なさそうだけどやっぱり厳しいんじゃない かな。 さ原君記憶 力がいいんだね。さすがは探偵だよ。 そして本棚の上に出てきた方が眼はストッパーとなる本の山にあたって進行方向を変えゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴ 階段場になった本の上を段差を降りるように進んでいったんだ。 本棚の上の本は 3 列に並べられているけど、手前側の本は落ちないための壁であり、同時に目隠しにもなっていたんだよ。 ほお。 そして は天美君の真上まで来たところでまた本の 壁にあたって進行方向を変え開か れた状態で置いてある本の溝に沿って 転がって 天美君の頭情に落ちたんだ。あいんだ。 ここは 隠しカメラのフラッシュでその位置までお引き寄せられた彼の頭情にね。次々とからクリが連鎖していく仕掛け装置なんてまるでルーブゴールドバーグマシンだね。 ちょっとつぎさん、それネタわかんなかった。ごめんなさい。 この仕掛けを赤松さんが作ったの? ま、そういうことに。 いや、待てよ。そんな仕掛けがあったとしてもいいつ赤松が続きに投げたってんだ。 そうですよ。赤松さんが 1 階の教室にいた時はさ原さんも一緒だったんですよね。 そうだね。つホガを投げたのか。天美み君を殺したとなると可能性があるのあのタイミングしかない。 さ原が地下へ行った時か。鈴木壊されない。長くなる君が来る直前になめ込まないとだめだな。若松さんと最後まで一緒にいたさ原君にしか分からないんじゃないかしら。 しまった。 みんなの冷やかな視線僕の印象が悪くなったみたいだ。間違ってる。え、教室から出ていく時。 入った。出てく時。そうだ。 そうだ。これに違いない。僕らが教室を飛び出した瞬間だよ。受信機が鳴った時、僕は先に教室を飛び出したんだ。もちろん赤松さんはすぐに追いかけてきたけど。 はあ。きっと 彼女はその時にさあ、さ原君ブザーが誰かが本棚を動かしたんだ。急ごう、赤松さんさすが超高級の探偵だけあってさ原君は素早い動きで教室から飛び出していった。あ、ちょっと待ってよ。私は慌てて持っていたものを放り投げるとさ原君の跡を追いかけた。 え、これって言ってた?放り投げると。 そうだよね。赤松さん。 え、放り投げるって言ってたんだ。えー、ジ術トリックすぎる。全然気にしてなかった。うわあ。 掃除してたのか、こん時 お掃除してたから放気投げ出したんかと 思ったけど全然違ったんだ。 うわ、伏線すごいなあ。 あの時のこともちゃんと覚えてたんだ。 さすがは超高校の探偵だね。 今の言葉とその微笑みの意味。 それは全ての反抗を認めるってことでいいんだね。 うわ、ちゃんと伏線散りばめられてたんだ。ちょ、ちょっと待て。勝手に話を詰めるんじゃねえよ。まだ他にも疑問はあるぞ。西変なの。どうして桃ももたちゃんが必死になって反論するの? そんなもん当たりめえだろ。 あんなに殺し合いを否定していた赤松が犯人なんて信じられるわけねえじゃねえか。 そうだよな。なんか私は諦めないみたいなのがよくわかんないけどラン太郎がなんか悪いやつだってことを知ってたんかな?赤まっちゃんはよいしょ。 そうだよ。ゴンタも信じないよ。 ゴンタ。え? 赤松、おめは何も言うな。おめの疑惑は俺が晴らしてやるからよ。 ノストップロ松が犯人なんて信じられかよ。まだ疑問だって残ってるしな。 疑問とは何じゃ? そいつは音だ。図書室は静かな。岩が通気楽の中を転がってったら うわ、 かなりの音が響いちまうじゃねえか。 BGMだ。 そうだよ。そんな音が聞こえたら天美君に警戒されちゃうよ。音なんか大した問題じゃねえだろ。 いいえ。大した問題ですよ。 うわあ、BGM だ。これどこに当てればいいんだ? 赤松が犯人なんて信じられっかよ。まだ疑問だって残ってるしな。 疑問とは何じゃ? そいつは音だ。 図書室は静かなはず。 静か。あ、カす。 黄ガが通気ラクトの中を転がってったらかなりの音が響いちまうじゃね。 これで行ける。あ、違う。 くそ。 赤松が犯人なんて信じられっかよ。 え、1個目でいいんかな? まだ疑問だって残ってるしな。 疑問は何じゃ? 当たんない。 そいつは音だ。 音だよな。思った。 図書室は静かな。 これでいいのかな?あ、ちょっと待ってよ。 が通気楽の中を転がってったら ちょっと の音が響いちまうじゃねえか。 そうだよ。そんな音が聞こえたら天美君に警戒されちゃうよ。 音なんか大した問題じゃね。大した問題ですよ。 いや、でも外してなんて信じられかよ。 まだ疑問だって残ってるしな。 疑問とはなんじゃ? そいつは音だ。 え、次だ 図書いけ。 よしよしよし。それは違うぞ。 それは違うよ。 殺人が起きたのは同期のタイムリミット直前で学園中で殺し合いを促すデオが流されていたよね。 そうだ。 だから事件発生当時図書室の中は静かじゃなかったはずなんだ。 だからBGM流れてたんか。 ああ、あの不愉快な音楽での転が音はかき消されちゃったんだね。 ももたちゃん、これで納得してくれた。 く、くそ。じゃあマジだってのかよ。 マジ赤松が犯人だってのかよ。 だとすると赤松さんの反抗のほとんどは一緒にいたさ原君の目の前で行われていたんだね。 うん。 その通りだよ。教室で法が眼を投げた時もそうだし、通気校の蓋を外してが出てくるようにした時もそう。 うわあ。 そして方が本棚の上を転がるように本を並べ直した時もだ。うわ、全部堂々とやってたんだ。思った以上にかなりの本が山積みになってるね。 本棚の上を見渡す限り乱雑に本が積み上げ られていた。でも諦めないよと私は脚ャを 移動させながら本を整理して並べ直して いったが さすがに本が多すぎだよ。これはカメラを 仕掛けるのは難しいかも。やっぱりそう でしょ。でも待って。もうちょっと頑張れ ば。赤松さん負け嫌いは分かるけどにね。 それでも私はさらにキャを移動させ、次から次へと本棚の上の本を整理していった。やたら並べてたもんな。 それに最初に倉庫から狂器の法画を持ち出した時もそうだよね。あれってマさんに渡すカメラを取りに行った時に持ち出したんだよね。 はあ。 赤松さん、どうしたの?いまさんの気が 変わらないうちに行かないと。気がつくと さ原君はすでに倉庫の扉から出ようとして いるところだった。 あ、ごめん、ごめん。私は手にしたものを まとめてリュックに詰め込むと慌ててさ原 君の後を追った。 その時からずっと隠し持ってたんですか? ゆっくりに入れてたんか。 気づかないわ、これ。 隠し物ってどこに 手にしたものを?赤松さんが狂器を隠し持っていた場所か。それはあそこしかない。リュック。そうだ。赤松さんのリュックだよ。 彼女はその中に狂器を入れて持ち運んでいたんだ。 いや、わかんないよな。 いくら思い方がとはいえ背負って運べないことはないからね。君はリュックに替えのベストを入れていたけど、大ガはそれにくるんでたんじゃないの? ああ、そっか。ずっとリュックしってるもんね。 そうすれば一緒に入れたカメラを放が傷つけることもないしね。じゃあ本当に何もかもがさ原の目の前で行われてたんだね。 でもさ原君を責めることはできないわ。彼女のどの行動も直接殺人に結びつくわけじゃないから。それを目撃していても気づくのは難しいもの。 けどよ、今のではっきりしちまったみてだな。赤松がた企んだ反抗の全てがよ。違うよね。何かの間違えだよね。 え、でもちょっと同機が詳しく知りたいな。 でもそれが真実だとしたらこんなに悲しくて残念なことはないよ。 だってあの赤松ちゃんだよ。あんなにみんなでここから出ようって言ってた人が自分が助かりたいだけで人を殺すなんて。 違う。そうじゃない ん?違うって何が? 赤松さんはそんなことをする人じゃない。 え、 だから名乗りでなかっ たってことなのか? そんなことをする人ないって。でも赤松 さんが犯人って言ったのはあなただよね。 そうだけど違うんだ。本当は赤松さんはそんなことをする人じゃない。僕はそれを信じている。赤松さんを信じているんだ。 信じるってなんで?さ原君まだ私のことを信じてるの?なんてねえ。 なんで なんでまだ私を信じるの?まだ真実から 目向けるつもりなの?違うよ。僕は君を 信じてるからこそ。だからこそ真実を暴く んだ。君が本当にやろうとしていたことを 暴くんだ。なんで殺さなくてはならなかっ たかってことだよね。そこに君の真実が あるはずなんだ。 水を指してしまうようで大変申し訳ござい ません。チュートリアルのお時間でござい ます。さて、サ乱状態に陥ったお相手様は 理論を武装し、あなた様の意見を 聞き入れようとはしません。あなた様には その武装を解除し、ロパしていただく必要 がございます。これが理論です。理論では お相手様の武装を全て破壊し、とどめを さすのが目的となります。 お相手様の発言をリズムに合わせて 打ち落とすことで武装にダメージを与え ます。あ、これ今までのと一緒かな? お相手様の発言の上に乗ったマーカーを リズムサイトと呼び。このゲージが一周 するタイミングで指定のボタンを押すと 発言を打ち落とすことができます。 一定ダメージを与えとお相手様の武装が ありBGMが変化いたします。リズム サイトのタイミングも変化しますので テンポよく打ち落としてくださいませ。 リズムに乗れないピンチ。そんな時R1 押してフィーバータイム。 フィーバータイムはダメージを受けない 無敵状態。リズムサイトのボタンの区別が なくなります。集中力満タの時にしか発動 できません。 え、最後破壊すると最後の反論をしてき ます。丸三角バ石角4つの言葉が表示さ れるので正しい順番でボタンを押して とどめをさしてください。 瞬時に推理してロパして差し上げましょう 。オッケー。 まだ私を信じてるの。 犯人は間違いなく私なんだよ。 こんなことをする人ないって。 全部私が悪いだよ。 まだ私を信じてるの。 ラスボスになってる。 ああ、 やばい。 私が天美君を殺したんだよ。それがこの事件の真実なの。それ以外の何者でもないの。私はひどい人殺しなんだよ。私はみんなを裏切ったんだよ。 これ何これ?何これ?み君を殺したんだよ。 それがこの事件の真実なの。あ、 お願いだからもうやめてよ。 あの時行ったよね。 やばいやばいやばいやばいやができる人だって 私のことを信じてるっていうのが 信じてるよなこれ。 ちょっと待って。 なんでなんでなんでなんでなんで お願いだからもうやめてよ。な んでなんで あの時行ったよね。音がけすぎるだって。 さ原君はそれができる人だって私のことを信じてるって言うなら 真実から目を育たない。よしよしよし とどめをさせ 君に私の本当の目的が分かるの 守者の殺害君は物くに乗せられたわけじゃない自分が助かりたいから人を殺したわけじゃないやろうとしていたの はこの殺し合いの守者を殺すことだったんだ。 守望者を殺す。 赤松さんは天美君を狙っていたわけじゃなくて守望者を狙っていたんだ。この殺し合いを終わらせるために僕らを助けるためにね。 いや、でも守者守望者ってかなり暑かったもんな。かまっちゃん。 そうなんでしょ。 そっか。あのままタイムリミットを迎えていたらみんな死んじゃうから。 だから守者を殺してこの殺し合いを終わらせようとしてたってのか。 でもそうだとしたら僕のせいだ。 赤松さんは僕の推理を信じてあそこに死亡 者が来るって信じたからこそ 死亡者を殺すための罠を仕掛けたんだ。 だから 何もかも僕のせいだ。僕の推理のせいなん だ。 やめてよ。そんな風に言わないで。 うわあ。でもなんかさ原が怪しいっていう 時さ原が赤まっちゃんを利用してたのかな と思ったけど逆だったんだ。 かまっちゃんがさ原君をさ原君の作戦を利用してたってことなんか守者を殺害するためにお願いだから自分のせいだなんて言わないでよ。そっちの方が辛いよ。さ原君のせいじゃないよ。全部私が勝手にやったことなんだよ。 うわ。正義官がゆえにってこと だから私のせいなんだよ。 赤松ちゃん、 赤松さん。 さ原君、最後に 1 つだけお願いしてもいいかな。せめて君が終わらせてくれない? え? え?最後に君の推理でこの事件の全てを明らかにしてみんなに納得してもらって。 それで終わりにして欲しいんだ。 それが私からの最後のお願いだよ。 分かった。 僕が終わらせるよ。 最後に全てを明らかにするよ。この事件の 嘘と真実を。 様のご要望に答えるため魅力ながらお力沿いをいたしたく学級裁判に決着をつける最後の推理マックス推理の説明をさせていただきます。うわ、これあれか。漫画の駒を合わせるやつか。事件の相まとめを行ってただきます。 この事件の流れを漫画形式で再現したもの となっておりますが、この再現はさ原様の 推理に過ぎませんのでとろ々穴がござい ます。穴とはすなわち駒が抜けている部分 です。 えー、十字でストックの駒を選んだ後にL で秋き駒にカーソルを合わせる。 三角で選択した空き駒に当てはめます。 正解のコマにしか当てはめることできませ ん。秋きコマのヒントとストックのコの ヒントを照らし合わせて完成させて ください。え、最初は選択できないものが あります。オッケー。 ページを切り替えるのもできますよと。 オッケー。 えっと、 えっとまず追加の同機発表の際モクマと 戦う衣書見せていたのは ないな、これは。これは違うから。え、 カメラの改造を誰にいらした?いルまさん 。いルまさん。 うわ、待って。イルマさんない。 イルマさんない。えっと、うわ、リュック しってる。狂器とは たくさんの方。これだ。 狂器リュックに入れる。 えっと、犯人が通気校で行ったこととは。 うわ、さ原君もいる。これだ。通気候の蓋 を立てかける で。え、本を 犯人は最後に何の本を並べた? イルマに土下座 後半部なり響く。 えっと、最初のやつが違う。 依頼したのがイルマさんだからこれだ。 これで全部開いたかな? で、え、 百貨時点を開く。 で、 えっと、犯人は改造カメラに何をした? フラッシュ機能オン。 オッケー。オッケー。 え、で、これでみんなが通ってさ原君 教室で起きたのは音が鳴ったやつだよな。 だから BGM 違う。 えっと、どこにもあって通気通こう。ちょ 、分かるやつから言いてこう。フラッシュ したカメラに誰が映された? えっと、甘み 方が転がる音が聞こえなかったのがBGM だ。 そうだ、そうだ。で、ゴロゴロ ゴロゴロゴロ。 え、ブザーの後原たちが図書室に入った 瞬間目にしたものは 元に戻って本だのかな?オッケー、 オッケー。あと2枚 でここがブザーが鳴るやつかな? オッケー。オッケー。 そしたら最初の戦う意思を見せてたのがゴンた桃もた茶柱。 これが事件の真実だ。 来た。 事件の発端は2 日前。モクマが追加の同居を発表した時だ。ここで追加された殺し合いのタイムリミットが結果的に反抗の引き金となってしまったんだ。 うん。 それを聞いて断結して物くと戦おうとする 人たちもいればそれぞれの考えで独自に 動く人たちもいた。 僕も死亡者を見つける作戦を思いついて、 ある人に協力してもらうことになったんだ けど、まさかその人が犯人になってしまう なんて、その時の僕は考えもしなかったん だ。 僕と犯人は死亡者の正体を掴むために図書 室に隠しカメラを仕掛けることにした。 もうリュックし寄ってるから誰だか分かる けども。 図書室には隠された扉があって、そこを 何者かが出入理している形跡があったから 、タイムリミットになれば物くを出動さ せるために守がここを訪れるはずだと考え たんだ。 そして翌日僕らは罠に使うカメラをいま さんに改造してもらうため 必要な材料を揃えに倉庫へと向かったんだ 。僕らが必要だったのは使い捨てカメラと 防犯センサーだ。 それさえ手に入れればいいはずだったんだ けど。けど でもここで犯人は見つけてしまったんだ。 殺人に利用できる狂器をね。この時に 見つけたっていうか、この時にこれを狂気 にしようなんかな。 そう、砲の玉だよ。 犯人はカメラをリュックに入れながら同時 に狂器の方もしまっていたんだ。 そして事件当日。殺し合いのタイム リミットの日。 イルマさんが改造してくれたカメラを 受け取った後、僕と犯人は図書室を訪れた 。 そしてすぐに僕らはカメラを仕掛ける場所 の検討を始めた。だけど犯人の殺人 ギミックの準備はすでにこの時から始まっ ていたんだ。 通気校の蓋を外して通気ダクトの中に立かけておき、本棚の上にある大量の本を整理するふりをして移動させていった。 え、もう覚悟決まった状態でいたんだ、この時は。 そして最後の本棚では百貨時点を開いた まま本棚の上に置いた。一見何気ない行動 に見えていたけど犯人はこの時狂器の 通り道を作っていたんだ。 さらに犯人は防犯ブザーと連動した改造 カメラにも再を行っていた。 他のカメラは僕が仕掛けたけど、そのカメラだけは犯人が仕掛けていたせいで僕は気がつくことができなかったんだ。 ああ、 犯人がカメラをガムテープでがっちりと固定し、フラッシュ機能をオンにしていたことに。 こうして図書室に罠を仕掛け終えた後、僕 と犯人は1階にある階段横の教室に移動し て、そこから地下に降りる人を見張りつつ 防犯ブザーが鳴るのを待ったんだ。 見張りの途中で僕らは桃太君をはじめとし た7人が地下に降りて行くのを見かけた。 その中には天美君。今回の被害者の姿も あった。 桃君たちがゲームルームに入っていくのを 確認した後、僕が教室に戻った時だった。 タイムリミットが残り1時間であることが 告げられ、直後僕が持っていた防犯ブザー の受信機が鳴ったんだ。 僕は死亡者が隠し扉に来たんだと思って すぐに教室を飛び出して図書室へと向かっ た。その時の僕は焦っていた。 一緒に行動していた犯人を置いて行って しまうほどに。うわあ。 でも確かに防犯部なったらさ原君先に出るだろうなって思ってたってことよね。 でも今思い返せばそこが殺人を食い止める最後のチャンスだったんだ。 犯人は僕が教室を飛び出した後隠し持っていた方が眼をリュックから取り出して ゴごゴ。 それを 教室の通気校へと投げ入れた。この瞬間犯人の殺人ギミックが動き出してしまったんだ。 防犯 ブザーが鳴った時、図書室では天美君が動く本棚を動かしていた。この時犯人が図書室に残した仕掛けも同時に動き出していたんだ。 で、フラッシュがつくってことか。 まず防犯と連動した改造がフラッシュを炊きながら天美君の姿を映した。 当然天美君は隠されたカメラの存在に気が つき、そのカメラを調べようと本棚に 近づいてしまった。 そう、犯人はカメラのフラッシュによって 奄美君を狂器の通り道の先に誘導したんだ 。うわあ。でもこれワンチャン肩とかに 当たってたら 殺せてなかったってことだもんな。 かなりのピタゴラスイッチ 一方で犯人の手を離れた方が教室の通気校から通気ダクトの中を転がり図書室の通気校から出てきて今度は本棚の上を転がって移動していった。 通気校の蓋も本棚の上に整理された本も 全てこの狂器の通り道を作り上げるため だった。普段なら砲が転がる音に気づいた かもしれないけどこの時は特殊な状況が 犯人の味方をしたんだ。 殺し合い促進ビデオだよ。 あのビデオの音で冒が転がる音は書きされ たんだ。 あ、でもこれって別にじゃ、赤まっちゃんが流したわけじゃないもんね。このビデオはたまたまだったのか。 音楽は。そして法が狂器の通り道の先にいた天美君の頭情へと落ち、彼の命を奪った。 防犯部を聞いて駆けつけた僕らが図書室に入った時、すでに殺人は終わっていたんだ。 ええ、 天美君の死体を確認した時、犯人はこう考えていたはずだよ。望者は死んだ。 これで殺し合いは終わる。 これでみんな帰れるって。 でも犯人の願いは叶うことはなかった。 天美君は死亡者なんかなかったんだ。 うわあ。 僕らみんなを救うために行われた殺人。 それがこの事件と犯人の真実。 そして君の嘘の正体なんだ。超高級の ピアニスト 赤松楓出さん。 あ、変わっちゃん。 これがこの事件の全てだよ。 そんな本当に赤松さんが犯人なの? くそか。 確かに信じたくない真実だけど、それでもさ原君が全てを明らかにしてくれたおかげで、少なくとも今までの赤松さんを信じることはできる。 今までの赤松さんを たえ殺人を犯したとしても今までの赤松さんの言動は嘘じゃなかった。 確かに一貫はしてるんだよな。 私たちを守りたいと言ってくれた彼女の言葉は嘘なんかじゃなかった。 それさえも嘘だったとしたらこの先何にも信じられなくなっちまうところだったな。 優しいんだね、みんな。私はみんなを裏切っちゃったって言うのにさ。 違う。裏切ったんじゃないだって君は僕らを救おうとして。 さ原君やるじゃん。さすがだったね。 う、 さっきの君は本当に頼もしかったよ。 うわあ。 でもまだまだだけどね。もっと早く俺のターンにしなくちゃだめじゃん。 え、でもじゃあ天美君も守じゃなかったということは殺され存で赤まっちゃんも殺し存ってこと?守者的にはどノダメージっていうことなのかな? 本気を出したら君はちょっとすごいんだからさ。 うわあ、かわいそうだな。 赤松さ、なんてなんでやべ、 そんな風に笑うんだよ。なんでまだ僕を勇気づけようとしてくれるんだよ。なんてなんだよ。なんそうじゃなかったら君はこんな殺人なんて犯さずに住んだのに。 なんで君はそうなんだよ。ごめん。え?はい。ストップ。そういうのは裁判の決着がついた後にやってくれる? 天美君は何だったの?超高校のようやく議論結論が出たみたいだし。 じゃあ、投票タイムだね え。もう投票に行っちゃうの?貴様ら、お手元のスイッチで投票してね。 必ず誰かに投票してや。投票せんと無駄に 1人減ってまうからな。 それでは白と黒の運命を分けるワックワクでドッキドキの うわあ。 うわ、これ押さえなきゃいけないの、 今回。 しかも違う人に押せるのかよ。 変わっちゃ。 好評が終わったようですね。それでは早速結果発表に行きましょう。今までスロットみたいなやつだったけどね。投票 V3は名なんだ。ちゃんと これ違う人に入れたら1って出るだけで 結局 結論は覆えらないってことだよな。 誰かふざけて投票したやいるだろって思わ れてまたみんなの中の不信感を高めるだけ の結果になるってことだよね。 の結果黒となるのは誰か。その答えは正解なのか不正解なのか。あ、わ、そっか。 自分にも入れてるのか。赤まっちゃんは。 ゆう。 大正解です。 今更言うまでもないだろうけど、もちろん大正解です。天ミラン太郎君を殺したのは超高級のピアニスト赤松楓出さんなのでした。 よかった。 良かったね。 ああ、 何が良かったんだ? ふざけんな。 良かったってどういうことだ?てめはこうなることを望んでたのかよ。 そうじゃないよ。 そうじゃないけど、最悪の結果にはならなかったし、だったらこれで良かったんだと思ってさ。 わかんないですよ。 良くないですよ。 十分すぎるほど最悪です。本当だよ。なんでこんなことになっちゃうの? お願いします。 赤松さん、教えてくれませんか?君は何を思ってこんなことをしたんですか? 話してくれないと納得できないよ。 全くだぜ。 ああ、ちゃんとめの口から聞かねえと俺の気が済まねえ。 あのさ、 赤松さん、僕からも頼むよ。 分かったよ。 じゃあもうちょっとだけ付き合ってもらうね。あのね、さっきさ原君が言った通りなんだ。私は死亡者を狙ってたんだよ。そうすれば殺し合いは終わると思って私は死亡者を殺そうとしたんだよ。 でもな んで殺そうなんて考えたの?捕まえるだけじゃダめだったの? えっと、 あれがタイムリミット直前じゃなかったらきっとそうしただろうね。だってタイムリミットギリギリで守者を捕まえても間に合わない可能性の方が高いでしょ。 守望者に白ばっくれられたり開き直られてる間にタイムリミットを迎えちゃうわけだからさ。 うん。 それが不安だったんだ。 だから 君は死亡者を殺そうと。 そうだよ。 やるしかないって決心したのはカメラを図書室に仕掛ける直前だったけどね。もしかしたらこれがみんなを救える最後のチャンスかもって思って。だったらこのチャンスを絶対に逃しちゃいけない。絶対にみんなを救わなくちゃいけないって。 ふう。 例え人を殺してでもうそうだよ。その通りだよ。みんなで一緒にここから出るためにはこの殺し合いを仕組んだ望者を倒すしかない。 私は そう思っちゃったんだよね。赤松さん でもさ、 赤松ちゃんは気づいてる?そう思っちゃった時点で君はモノクマの思い通りになったってことなんだよ。だってモクマにとっては殺し合いが始まることが何よりも大事なんだからさ。 分かってないね。 みんなのためだろうが何だろうが殺意を抱いた時点で君は負けなんだよ。殺意を抱いた時点で君はこの殺し合いに加担しているんだよ。 ちょっと そんな言い方って へ でもその通りじゃねえか。こうして殺し合いが始まったんだしよ。 いやいや。 そうですけど赤松さんが行動起こしてなかったらきっと今頃みんな全滅していたはずです。 そうだよ。 コンタちは赤松さんのおかげで助かったんだ。 赤松さんを攻められないよ。 分かってるよ。 そんなの分かってるよ。 分かってるからむかついてるんじゃないか。何もできなかった無力な自分に。 ねえ。 おまくやめなよ。そのしがってるのも嘘でしょ。 ち、 あれバレた。 そうだよ。 でも大ま君の言う通りだよ。私はまんまと乗せられちゃったんだよ。しかもそこで殺した相手は守護者どころか大切な仲間だった。 私はとんでもないことをしちゃったんだよ。絶対に許されないことをしちゃったんだ。私は罪もない仲間の命を奪った最低の殺人者なんだよ。憎まれて攻められて下げすまれて当然なんだよ。 ちょっと 赤松さん落ち着いて。 天美君の死体が発見されて彼が死亡者じゃないって気づいた時に私はみんなに罪を告白してすぐに終わらせようと思ったんだ。 でもできなかったんだよ。モクマの初回得典のせいで。 あんたは あの場面で罪を告白してたらあんたはここから出ていけちまう。 1 人だけここから出るわけにはいかねえと思ってだからこそ言えなかったんだな。あの初回得典があったせいであなたは真実を隠すしかなくなってしまったのね。はあ。なるほど。そうだよ。 なるほどね。 本来なら黒のための初回得典のはずが逆に黒を苦しめることになっていたとはね。 でも同時に思ったんだ。本当にみんなのためを思うなら罪を告白して自分が楽になるよりもみんなに嘘をついてでも前に進むしかないって。 じゃあ それで学級裁判をそこで死亡者の正体を明らかにするために だって だってそうしないと天美君の死が本当に無意味になっちゃう気がして。 では、 この学級裁判は犯人探しのためのものではなく、最初から守者探しのためのものだったんですね。 そうだ。 そういえば楓出は言ってたっけ。だからこそ終わりにしたいんだよ、こんなひどいことは。殺し合いなんてふざけたゲームを終わらせるために私は死亡者をやっつけたいんだよ。そのためだったら私は学級裁判だって利用するよ。 私は 最初から罪を隠し通す気はなかった。後で自分から名乗り出ようと思ってた。でもその前に守者の正体だけは絶対に明らかにしようと思って。だってそうすれば殺し合いは終わって私以外のみんなは救われるから。 それが私が殺しちゃった。あみ君へのせめてもの罪滅ぼしだと思ったんだよ。ごめん。だったら僕のせいだ。 僕が死亡者がいるなんて間違ったことを言ったせいだ。 ん? 間違ったって死亡者ってこの中にいるんじゃなかったの? そう思ってたけど結局そんな人は現れてこなかった。タイムリミットの時も何も行動起こさなかったし、今回の学級裁判でもそうだった。 そうだな。 黒がさ原君に決まりかけて投票タイムになりそうになった時でさえ全く現れる気配はなかったね。 まあね、 あの時は危なかったよね。 あそこで赤まっちゃが何も言わなかったら俺らは全滅してたかもしれないよ。話し合うべきことならあるはず。もう一度みんなで考えてみようよ。そうだよね。さ原君。 でもさ、 逆にあそこで発言したせいで赤松は窮地に陥っちゃったんだけどね。 それは あの時は赤松さんの件を言いたくないのもあったけど死亡者を見極めるために黙っていたんだ。 でもあれだけ追い詰められている状況にも関わらず誰も何も言わなかったってことは ごめん。 やっぱり僕らの中に守者なんていなかったんだよ。 じゃあ松はその時点で間違ってたのか。 なるほどね。 彼女の行動のきっかけとなったさ原君の推理がそもそも間違ってたんだね。うん。 だから僕のせいなんだ。 何もかも僕が間違った推理をしたせいなんだ。僕が死亡者がいるなんて間違った推理をしたせいなんだ。僕が間違った推理をしていなければあんな計画に赤松さん巻き込んでいなければ くそ。 天美君も死なずに住んだし、赤松さんも殺人班にならずに住んだんだ。全部僕のせいなんだ。 違う 違う。そうじゃないよ。 え、 だって 殺したのは私なんだよ。君じゃないじゃん。 ね。 ね。そうでしょう。 あ、 ですが、 赤松さんはどうしてあんなに面倒な罠を仕掛けたんですか?死亡者を殺して終わりにするつもりならばれないためのトリックなんて必要ないはずです。 よ わかんねえのかよ、そんなもん。さ原に知られたくねえからだろう。 え、 僕に? うん。 もちろんさ原君もだけど、私はみんなに知られたくなかったんだよ。だってあの時の私はみんなと外に出るつもりだったから。 だって みんな目の前で人を殺した女の子なんかと友達になろうとは思えないでしょ。 友達になるために。 赤松さんは本気でそれを考えていたんですね。 ふーん。 まあ、本気で考えすぎたせいで殺人なんて異常なことをしちゃったんだけどね。 本物のバカだぜ。 うん。 本当だよね。本当にバカだよね。 だが、 そのバカのおかげで俺らはタイムリミットを生き延びたんだぜ。 そうだよ。 こうして生きていられるのは赤松さんのおかげだよ。 でも赤松さん、僕はどんな形であろうと君とここから出たかったよ。 君と友達になりたかったよ。 ごめん、 ごめんね。 くそ。 じゃあ何もかも俺らのことを考えた結果だっつうのかよ。殺したのも隠したのもそうだっつうのかよ。それなのになんでこんな はいはい。 そこまで なんだよ そこまでってどういう意味だ? あ、 さてお父ちゃんたら飽きちゃったんでしょ。 せやね。 お父は性格悪い境来ない。 お涙な、お涙だシーンは嫌いなんや。 シクシック。 あ、さっきから号泣ね。へ。 さすが可愛い我が子たちだな。全てお見通しされちゃってるみたいだね。 は、お見通し以外何も頼まねえからの。 というわけで いつまでも退屈なシを続けてるわけにもいかないのでそろそろ刺激を注入しましょうか。 刺激ドキドキ 決まってるじゃん。お楽しみのお仕置きタイムだよ。 お仕置きって赤松さんの処刑ですか? ふざけんな。 そんなもん絶対やらせねえぞ。 おい。 うわ、えぐい。猿。 お仕置きタイムは神聖なコーナーなんだから邪魔したらダメなんだよ。中華邪魔しても無でえぐい猿でいてまうで。 そだけどみんなが死ぬよりは 1人だけ死ぬ方がいいと思うわ。 うるせえ。俺は死んでもてめえらの言うことなんと聞かねえからな。 うわあ。 かまっちゃお仕置きなんだろう。かわいそうだな。 赤松は命がけで戦ったんだ。だったら俺も命がけて戦ってやろ。 来るなら来い。ゴンダの力はこういう時のためにあるんだ。ここで戦わないようなら紳士とは言えない。 え、駅に寝オ動が通じるか試してみるいい機会かもしれません。 ゴンタ頑張れ。僕も僕だって。 お、さ原君、 もうやめて。 やめてよ。 やめて。お願いだから。 赤松さん、私は もういいんだよ。とっくに覚悟してるからさ。諦めるの? どうして? どうして諦めるんだよ。 絶対に諦めないって。みんなでここから出るってそう言ってたじゃないか。 くそ。 それなのになんで諦めるんだよ。あの言葉は何だったんだよ。まだなんとかなるかもしれないだろ。最後まで諦めるなよ。 うん。 私諦めてないよ。だって君がいるじゃん。 え、あのね、 私がなくなってもきっと私の思いはなくならない。だからみんなも頼んだよ。私の思いは託したからね。 私は信じてるから。 みんなならな何とかしてくれるって信じてるから。 絶対に生きてね。 こんなところで死なないでね。このふざけた殺し合い終わらせてちゃんと生きてここから出てね。 約束だよ。 それで外でみんなで友達になるんだよ。いい友達になれると思うからさ。 ええ、 分かりました。赤松さん。 依頼として受け取るわ。 その言葉私への依頼として受け取るわね。 天呼は絶対に諦めません。何があろうと必ずここから出てみせます。 こんたも頑張るよ。最後までみんなを守ってみせる。 じゃあね、 赤まちゃん。じゃあね。君はつまらなくはなかったよ。 さてと。 それじゃあ始めましょうか。 スペシャルなお仕置きを用意させていただきました。 超高級のピアニスト赤松楓出さんのために用意したスペシャルなお仕置きタイム。 くそ。 ちょっと待ってくれ。こんなの嫌だ ねえ。 さ原君負けちゃだめだよ。 負けないでね。 こんな殺し合いなんかに負けないでね。君なら絶対にできるから。 おきたい。 うわあ。では張り切っていきましょう。お仕置きタイム。 私は信じてるから。 だから君も自分を信じてあげてね。 約束だよ。 ああ 、 赤松さんが黒に決まりました。お仕置きを 開始します。うわあ、来てしまった。 うわ。 演奏中踏んじゃった。 うわあ。うわあ。よく覚えつくな、こんな。うわあ、えぐい。行きつない。 うわあ。 え、 え、1体減った。 うわ、このお仕置き本当よく思いつくよう なっていうのばっかりなんだよな。壺。 うわあ。 全てが終わったと思った瞬間、僕は膝から 崩れ落ちた。 目の前で繰り広げられた光景にはまるで 現実感がなかった。一切のリアリティが 欠除していて、それは作り物の世界のよう だった。それなのに僕の周りにはもう赤松 さんはいなかった。 僕の世界から赤松楓出という存在は消えてなくなった。 え、 なんでモノキットが き モノダム?自分が何したのかわかる。 また入った。 まえか。 ギスギスも殺し合いっぽいやん。もくまずにギスギス足らんかったわ。 可愛いモノキットが巻き込まれるなんて。 ポン。 大事な5匹のうちの1匹が。はあ。 まだ4匹もいるのか。じゃあいいか。う ほさんでよかった。 衝撃だわ。 まあ 死んだら死んだで仕方ないよ。 あいつらみたいに新臭くなるだけだからね。 そんな 何なんですか?これは一体何なんですか? マジかよ。 こんなあんな残酷に殺されんのかよ。 何もあ 神様せめて楓出に安らかな死を迎えさせてあげてね。 嘘だ。俺の大好きな赤松ちゃんがこいつ ヤッホー。 アドレナリンが染み渡っていく。このエクストリームな絶望感。殺し合いはたまんねえぜ。これこれ僕はこういうのをやりたかったんだよ。 こんなことって なんでこんなひどいことするの? よくかも。 あなたは最低です。人の命を何だと思ってるんですか? あのね、 もちろん人の命が大切なことくらい知ってるよ。異常者じゃないからね。 ぐへ。 そんな大切な命が無惨に散るからこそ楽しいんだよ。 エクストリー。 この目を背けたくなる会館快楽そが絶望エンターテイメントの新骨調なのだ。 異常者どころか軽がるとそれを超越しているみたいだね。な んなんだ。 ここまでいらついたのは久しぶりだぜ。全命 許さねえぞ。いいか。てめは絶対に許さねえからな。 あ、 死亡フラグ。 あなた あなたの目的は何なの? どういうつもり? 私たちに恨みでもあるのだとしたらそれってどんな恨み? はって。 おっぽ。 それはどうだろうね。あのね、 それを明らかにするのはお前ら自身だよ。ここで一体何が行われているのか知りたければお前らが自分の手で暴くしかないんだ。 まあ 死んだア美君は少しだけづいてたみたいだけどさ。 え?何ですか? 天美君は何にいてたんですか? おぽぽ。 なんだろうね。それは 彼がゲームを終わらせると言っていたのも図書室の隠し扉を知っていたのも何かに感づいたからなの? おっぽ。 なんだろうね。 てめえ。 その何かってのは何だ?どこにあるんだよ。 おっぽ。 だったら教える気がないなら最初から黙ってなよ。 だって お前だったら赤松さんの話ばっかり役たずのまま死んだ犠牲者の話をしないんだもん。 まあ仕方ないけどね。超高級の才能明かす前に死んじゃったし。せめて才能だけでもはっきりさせてから死ねばキャラが立ったんだけど。 残念。 死んでしまったらもう何もわからない。その無場感そが死なんだよね。 だが あいつは本当に死亡者じゃねえんだよな。 いいだいだ。 まだ質問するのしつこい。 ていうかさ、 いるかどうかも分からない死亡師を気にしすぎじゃない。 お前らまで赤松さんみたいになっちまうよ。 ああ。 ほら、 そんな空の産物を気にしている暇があるならもっと自分の周囲に目を向けた方がいいんじゃない ね。 誰が殺人者になるかわからないんだしさ。 ああ、楽しみ楽しみ。 次はどんな殺し合いが待ってるのかな。 あ、 今回すっかり裏を書かれたけど、次はこは行かないからな。ま でしょ。 なぜやる気なんじゃ。 いいね。 これだけいろんな人間がいるんだからこれ試合にやる気を出す役回りも 1 人は必要だよね。そういう意味ではうん。君はなかなか長意気しそうな気がするよ。 ありがとう。 頑張るね。 ふざけんな。 もう殺し合いなんてやらねえぞ。この桃高いとか以上てめの隙にはさせねえ。いいか。てめはいつか俺がぶん殴ってやる。絶定にだ。 あそ でも無理じゃないかな。 残念。 お前はあんまり長気しなさそうな気がする。 さ、 まあ 色々と思うとこはあるみたいだけど。 せいぜ最終学園からの卒業を目指して頑張ってよ。まだまだ始まったばっかりなんだからさ。 ねえ、 モノダムどういうことか説明して。 いくら何でもやりすぎだよ。 だって 俺たちのためなんだ。 あ、 待ってよ。モ、え、モノダムもなんか怪しいな。 おもろなってきたやん。こうしてもくたちは去っていき、僕らだけが学級裁判所に取り残された。ごめん、私ちょっと耐えられないかも。こんなの無理だよ。 頭がどうにかなっちゃいそうで。 いえ、 白金さんぞみを捨てちゃだめよ。 うん。 望みなんてあるの?少なくとも僕には感じられないけど。 赤松さん男子の癖して泣くなんて 3つもないですよ。 あら、 茶さんも泣いてますよね。 おい、 空気を読め。ほっておいてやるとこだぜ。 お祈りだよ。 こういう時こそみんなで祈ろうか。なんだよ。 安らかに眠れるわけねえだろ。 わからん。 うちらはどうすればいいんじゃろうな。俺の方が聞きたいよ。 いい加減にしがれ。 さっきからうるせえんだ。桃ももた君の一気大きな声によって周囲の困惑の声は一瞬で書き消された。 くそ。 どいつもこいつもピーチクパーチク泣き事ばっか言いやがって。 うせ ムかつくんだよ。 ちくしょ。1 番ムかつくのは泡めえてる連中よりも 馬カ野郎。 てべえだ。さ原 え えとか はあいしまれ なんで 桃君それは殴る前に言うべきセリフですよ てめは赤松の言葉を聞いてなかったのかあいつはてめを信じるっつったんだぞてめに自分の思いを託すっつったんだぞなのにてめはなんだくに文句の 1つも言わ に黙り込んでよ。それでもてめは男かよ。怒られてしまった。 ちくしょ。 なんか言ってみろ。 バカ野郎。 殴られてむかつかねえのか。どうなんだよ。もた君、もうその辺にしておきましょう。 いくら男子同士だからっていきなり殴るのは野番です。 いいですか? それ以上やるなら天呼の寝起動が炸裂します。 大丈夫? 大丈夫だよ。 とりあえず 争い事なんて時間の無駄です。 うん。 うん。喧嘩がダメなのは賛成だよ。 だったらい いつまでもこんなところにいるから気がめいるんじゃない。 まといた発言だね。ごめん。 みんな先に行っててくれるかな? あの、 なぜですか?こんなとこに残る意味などありますか? えっと、 少しだけでいいけど、ちょっと1 人になりたいんだ。 でも さ原君を1人で残すわけに 1 人にしてあげましょう。 その あんまり思い詰めないでくださいね。 うん。 明るく前向きに行かないとね。 あのさ、 生きるためには鈍感も必要だよ。 ねえ、 コンタム先に戻ってるけど、力になれることがあったら何でも言ってね。こんた 1 人で残ると言った僕を置いて、みんなは次々とエレベーターへ乗り込んでいった。そんな中、 あのな、 てめが赤松のことをどれだけ知ってたかわからねえけどよ。 あいつの超高校の研究教室に行ってみたらどうだ? そうだな。 小くマが用意した部屋だ。あいつの思い出なんて大が。あそこあいつの好きだったものがたくさんあるはず。 うん。 赤松さんが好きだったもの。 いいか? 落ち込む時は落ち込み方ってもんがあんだ。こんなところでてめが落ち込んでても誰もてめを励ましてくれねえぜ。 あのな。 もしてめを励ましてくれるとしたらそいつはてめの記憶の中のあいつだけだ。 彼はそれだけ言い残してさっさと エレベーターに乗り込んでしまった。 気がつくと僕は再び立ち上がっていた。 そして歩き出した僕が向かったのは超高校 級のピアニストの研究教室だった。 結構さ、お仕置き終わってから長いね、 今回。 いつもお仕置き終わったらすぐ終わりって 感じだったけど。 赤松さんの思い出なんかないって分かっ てるけど 情熱を注いだものが揃っている。 立派なピアノ。一度だけでも引いている 赤松さんが見たかったな。 この曲ここにあるはずだ。あ、 これ CD を田中取り出す量機にセットした。うわ、これショパンの曲。赤まっちゃんが言ってた。 体の力を抜いて全身をそのメロディに委ね ていると 音が自分の体の中に染み込んでくるような そんな不思議な感覚に襲われた。 僕はゆっくりと目を閉じた。 ここにピアノでもあれば君を励ます曲がけ たんだけどね。 ドビュッシーの月の光とかああいう綺麗な曲がぴったりだと思うんだ。 ドシ今流れてるのがドビュッシーの月の光なんだ。 に浮かんだ月みたいに心が穏やかになれるいい曲なんだけど 聞いたことはある。 あ、分かっちゃった。実は私も震えてるんだよね。 でもさ原君がいなかったらもっと震えてた と思う。 震えて何もできなかったと思う。私はさ原 君がいてくれてよかったよ。君がいてくれ たからこうして立ち迎えてるんだもん。 さ原君がいなかったら死亡者を追い詰め ようって勇気も出てこなかったよ。 だからもっと自分に胸を張ってよ。私は君を信じてるからさ。君も自分を信じてあげてよ。 赤まっちゃん。 うん。やってみるよ。できるかわからないけど。いや、やるよ。僕は僕を信じる。もう目をそらさない。 僕はみんなのために真実に立ち向かう。 みんなと一緒に出たいって言った君の思い を僕は絶対に諦めない。約束するよ。君と 僕の約束だよ。 お うん。約束だよ。 あとは任せたからね。さ原君 さようなら。 うわあ、かわっちゃ。 うわあ。一緒でこんなことなんの? 残り14人。 音符のヘアピン。 うわあ、 すごかったな。てか 主人公 が自分で自分を名ざししてさ、 裁判進んでくと思わなかった。 私と僕の学級裁判。 さ原君に完全にじゃあもう一勝でバトン タッチするんだ。主人公。うわ、かわっ ちゃん。うわあ。ていうか本当にあの 赤わっちゃんからさ原君にさ、プレイヤー のその選択できるプレイヤーが変わる キャラが変わるところちょっとマジで すごかった。 本当にすごい弾1も2もやってるから なんかまあなんとなく雰囲気分かってき てるなって思いながらやっちゃってたって のもあるけど それをあっという間に裏切られましたね。 気になるなあ、この先。いや、最後まで やるとな。最後いっつもうわ、残ったの このメンバーか。 減ったなあみたいな感じになって終わるん だけど どうなるんだろうな。 いや、本当にすごい。めちゃくちゃ面白い 。やっぱり弾 ちゃんと見直すと徐術トリックになってる ところとかもうすでに赤まっちゃんの覚悟 が決まってたところとかやっぱりあったん だとかさ すごいうまく 騙されちゃったな全部。 いやあ、ということで 配信可能 区域が1勝までということなので ダノV3 一旦配信ではここまでということでこれ から先は私は配信外で普通に個人的に 楽しみたいと思います。 さあ、ということで 皆さんご視聴いただきましてありがとう ございました。 チャンネル登録、Twitterフォロー 、高評価などもよろしくお願いいたします 。 明日は 天皇賞秋がやりますんで、秋の天皇賞を 同時視聴し、夜はサイレントヒルFを 始めていけたらなと 現状考えております。 ということで皆さんお付き合いいただき ましてありがとうございました。 では、ではお疲れ様でした。おつ、おつ、 おつ。また次の配信でお会いしましょう。 じゃね。バイバイ。 おつ。おつ。おつ。おつ。
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
本ゲームは(株)スパイク・チュンソフトの配信規約の則り、1章までの配信となります。
© Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
ダンガンロンパ1、2クリア済みです。
【ダンガンロンパ1(1章まで)】
再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PL3LjtQ0zcrgldY4NZcAlW9xxaViH8ODm6
【スーパーダンガンロンパ2(1章まで)】
再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PL3LjtQ0zcrgnhcGKD69v4OWtRzOqLu4gn
————————————————-
〇メンバーシップ〇
https://www.youtube.com/channel/UC4TDpvLd4us8wLBuQXl50jw/join
▶twitter→https://twitter.com/atsuko_uchida_
▶︎twitch→https://www.twitch.tv/uchimaru2023
▶Instagram→ https://www.instagram.com/atsuko_uchida1205/?hl=ja
#ghostofyōtei #ゴーストオブヨウテイ
————————————————-

6 Comments
可愛い素敵
配信お疲れ様でした。
長時間おつまるさまでした!
タイムスタンプです。
※ネタバレ注意
第1章 私と僕の学級裁判(続き)
〜非日常編〜
捜査パート
1:13 前回のあらすじ〜星と話す
4:25 死体…どうしてこんな所に…調べる
7:30 図書室に来た理由は?…
9:11 東条と話す…
10:45 白銀と話す
11:22 入間と話す…ドローン
14:30 本棚の仕組み…カードリーダー…
19:17 春川に聞き込み
22:17 ゴン太に聞き込み
25:25 百田に聞き込み
30:00 建て付けの悪い扉…
32:20 茶柱に聞き込み〜アンジー…
34:28 王馬に聞き込み
36:57 40:05 キーボに聞き込み
38:20 神宮寺に聞き込み
41:23 星に聞き込み
41:44 白銀に聞き込み
43:10 コスプレ?
45:28 カメラの現像…
47:48 写真…?
55:12 学級裁判へ
59:11 最後に1つ質問…
1:00:23 モノクマ像…さっきの話の続き…
〜学級裁判〜
1:05:22 学級裁判場…
1:10:08 学級裁判の説明〜開始
1:12:56 疑問…初回特典…首謀者は?
1:17:27 ノンストップ議論
1:19:34 完全犯罪?
1:22:57 残酷な真実?犯人わかった?
1:27:22 ノンストップ議論(同意)
1:28:30 入間は…
1:30:54 白銀が変装してない証拠は?
1:34:18 地下に向かった7人…
1:37:58 パニック議論
1:39:00 ゴン太のアリバイ
1:41:49 ノンストップ議論
1:44:57 ゴン太…殺害方法…
1:52:21 ノンストップ議論
1:59:02 カメラに写らないで図書室に入る方法?
2:01:05 ノンストップ議論
2:03:30 反論…
2:05:18 反論ショーダウン・真打
2:07:50 どうやって図書室に?…インターバル?
2:13:45 インターバル…最原くん?
2:16:45 モノクマ&モノクマーズ劇場
2:21:05 最原…赤松一緒にいた?…根拠は?
2:23:45 センサー取り付けたのは?…
2:26:42 ノンストップ議論
2:32:10 センサー…電源をオフ…嘘…
2:36:06 ノンストップ議論(嘘)
2:37:27 赤松…言いそびれた事?…
2:41:10 意見が真っ二つ…
2:43:20 議論スクラム
2:45:30 最原くん…真実…写真?…別の役割?
2:53:02 ずっと前からわかってた?…選択…
3:03:30 犯人は…冗談?…どこで砲丸を?
3:08:33 ノンストップ議論
3:09:58 砲丸は…
3:12:04 閃きアナグラム…砲丸はどうやって?
3:13:57 ノンストップ議論
3:15:15 砲丸…どうやって?…
3:21:03 いつ?
3:25:05 ノンストップ議論
3:27:22 図書室は…砲丸は…
3:32:18 信じる?キミの真実…
3:35:20 理論武装
3:37:07 キミがやろうとしてた事は…
3:39:20 最後のお願い…
3:41:11 クライマックス推理
3:45:00 事件のまとめ
3:57:56 投票タイム…
4:00:47 犯人は…狙いは…
4:14:21 おしおきタイム
4:16:34 おしおきの後…
4:26:37 研究教室…月の光…
うちまるリアクション+その他
11:57 ドモーン…ガンダムの話
13:00 乳牛みたいw
19:47 保育士ってほんとか?w
24:20 どういう話だよw
28:38 んがー
41:50 赤松ちゃんもヤバいw
47:15 山寺さんw
49:05 怪しい…そっか
50:43 また?
55:43 うぷぷ
57:16 赤松ちゃんのポーズw
1:02:30 学級裁判行く時1と2と同じ
1:10:10 セットできてないw
1:11:41 お・か・し…習うよね
1:12:24 入間さんのボイスw
1:13:04 初回特典…もしかして?
1:14:20 コナン君?
1:18:00 え?矛盾?
1:18:40 違うw
1:19:25 キター
1:25:30 アンジーこわい
1:29:37 ギルガメッシュ?〜グサっ
1:30:14 エシディシと一緒www
1:31:43 下ネタすごいw
1:33:17 星くんかっこいいな
1:35:55 顔w
1:39:30 理由もよくわからないw…刃牙
1:43:08 2:02:08 2:06:03 それは違うよ!
1:47:30 超高校級の野球
1:57:20 うちまる推理
2:03:30 なんで後ろ向いてるんだよw
2:07:34 最原何なのー
2:09:04 女には甘いw
2:13:05 赤松ちゃん優しすぎる
2:13:46 イカ松とクサイ原w
2:30:25 違うヤバい
2:31:00 それは違うよ!(ドヤ)〜おかしいよ!
2:37:35 すぐバレるだろw
2:39:43 汗かいてるw
2:45:10 ボタン連打w
2:54:40 間違えたwww
2:56:28 僕は…じゃないよねwww
3:05:04 ゴン太優しい
3:06:40 フラグ立ってた
3:09:43 それは違うよ!
3:17:17 坂になってる!
3:21:42 間違ってるw〜そうだ!
3:22:40 言ってた?
3:26:35 ちょっと待ってよw
3:29:57 気づかなかった
3:36:00 3:36:18 これ何?ヤバいヤバい
4:15:54 うわー
ビックリ!全然予想外の展開でした!
面白かった!続き気になる。
3:43:20 この切ないbgmがいい😛😛😛
スパチュンさんに問い合わせると二章も配信可能になる場合が多いようです。ぜひ見たいです、ご一考くだされば幸いです。
3-1は名作!
謎解きは勿論、ストーリーも
そしてタイトルも!