【乃木坂46】~川後陽菜、西野七瀬、能條愛未、若月佑美~【合同卒業式】

ドンさ始まりました。乃木坂個中司会のバナナマンです。そしてお願いします。 そしてそしての木座です。 [拍手] あれ あれあれあれ あれだけ ということで 少ない。 少ないですね。 あら。 はい。そして後ろの紅白幕。 あれんですか? 何でしょうね。 めでたいけど寂しいみたいな感じになってる。何これ? 何この雰囲気? 何なのこれ? ということで木村さん本日やる企画発表してください。 はい。行きましょう。おい生合卒業式ら [拍手] 本日は卒業する一期制 4 人西野川農城若つを送り出す合同卒業式まずは番組での活躍をそれぞれ本人に指摘的名として選んでもらいましたの [音楽] が選ぶ指名。 ただいま。これあなたいいや。 [笑い] ちょっと変わったその言動がよく取り上げられたの。 お前何してんのよなの?それ 何してんだっての? ハロウィンコスプレ企画での一言でも お。 おお。すげえ。年 怖。 眉毛が細いとね。 細い。ギャルギャル。はい。来ました。 はい。 それでは行きますよ。お願いします。どうぞ。 [音楽] お前のこと煮込んだる。 ワールドセンスもよく度々番組では名言も そんな西野が選ぶ指的ベストシーンは [音楽] あ、木村。 まずは西野と高山による USJロケの際に買ってきたお土産から。 土産げだ。 杖。 あ、 誰の杖? さんにはロンの ロンの杖。 はい。村さんには ベラトリックスの杖を ラトリックス ベラトリックス。 あ、でもデザインで結構選んだよね。 はい。 ちょっとしなってるね。面白い。 なんかバカにしてんね。 バカにしてるよね。 なんか真っすぐだの欲しかったけど。 どういうこと? これ絶対さんがいいって。 まず決まったの?これが ちょっと馬鹿にして何し 続いては高山の地元南暴走を巡るロケから 何? あ、この南暴走ロケではまずしたらに こういうのちょっとむのよ。 特産のビやピーナッツを使ったお土産の数々が。 いや、俺ピーナッツバター好きなんだよね。 そして木村へはなのね。 何これ? 体洗うやつ。 ああ、な んで体洗うやつ? それもなんか赤とか溜まりやすいから 今さんもう黒くなっちゃってあれ焼けたんじゃないから。 [笑い] ちょいちょいひ村を馬鹿にした西のお土産セレクトがベストシーンでした。 すごいこと。 続いては川ひの指摘。 地元が田舎なので、あの、よく帰るとおばちゃんとかに乃木坂出たねみたいなよく言われるんですよ。認識した。 歌ってもない。出てもないです。 たまに見せるその鋭い自虐ネタなど番組にとって欠かせない存在だった川。 あ、誰か後ろから蹴らねか。 これな。 違う違う違う違う違うよ。 何題何やってどうした?川何やってんだ? [音楽] そんな川の指摘ベストシーンは大好きな深川と一緒に行われた生誕祭で [音楽] 深川のことが好きなの? いや、めっちゃもう パソコンのデスクトップ側にしてんの? もうもういっぱいブログの画像とかは全 保存させてもらってな んでどこが好きなの? あのなんかこうセみたいな感じのところですかね。何 これから引き出していきますね。 [笑い] [拍手] この川の一言によって聖母という呼び名が定着。 川ゴのプロデュース能力が光るベストシーンでした。 最初の印象が俺あの部にあった出てないからみたいな。 あれで川語ってのが結構認識したというか、なんつうのこのマイナスな 自虐をね言えるんだよね。みたいなキャラクターでちょっとこうメンバーの中でもなんか不思議な存在だけど面白かったから。 そう。それ言えて面白いってなかなか貴重だよね。 続いては若つ月弓の知名。 若つといえばその抱えるキャラの多さ。 できなかったやつ。 これお面しれえな。 この辺はこの辺の若つはちょっとでも髪がかってたな、色々と。 そう、そう。この辺、この辺色々な [音楽] んでがやることになんで原 さんが言った? いや、言ったとは思うけど、なんか流れがあったんだ。 えっと、私がなんかやったことないけど言ったらできるんじゃないかっていうやつで なるんですよ。 なるんですよ。じゃないよ。 そして乃の乃木ど4 回目の放送で行われた抜き打ち体力測定では えっと一応力テストってことであの見た目から入るタイプなんでコンで ま見た目に負けないように頑張りたいと思います。 早そうだよ。 あ、早、早、早、早、早。早、早。 早。 あ、早、 あ、早、早い。ゴール、 [拍手] ゴール直前で豪快にするもコでゴール。しかも 8秒06の高記録をマーク。 [音楽] 全力できたんで。 さに3段飛びではきます。頑張ります。 転ばないように。 あ、3番飛びどうした? この転ばないよりってバ鹿な。 面白すぎちゃんとこの頃から面白い方やるから。 [音楽] [拍手] 初期からその真面目さで常に全力だった若つ。 でも頑張ります。 そんな若つの指摘ストシーンは [音楽] 皆様こんにちは。 こんにちは。 元々は真面目な自分を変えるべく通ったこのユ教室から始まった。 あの橋の上にさ、止まってる鳥はなんて鳥?ああ、あの鳥。あれ袋だよって。 ああ、あじゃない。ひどい。 そしてスタジオで実践しあり箸 これすっと出しまし く こないだ一緒にいたあのな女は誰だい? うんうん いやいやいな女となんて一緒にいないよいやだろうあの豊島の女ああれねお袋さ オッケーじゃあじゃあこれありがとう [拍手] [音楽] その進化も遂げていき さあ、もう入っ [笑い] 全然受けて。全然受けて。変、今の。 もう1回、もう1回行こ。もう1 回出して。 すごいね。爆笑。爆笑王みたいになって。 はく。はく。 こないだ一緒にいたあのな女は誰だい? いや、な女となんて一緒にいないよ。 いた。あの島な女。ああ、 あれはね、いだね。 おふさん。 最後詰めてどこで笑したいんだ? 全然違うね。 ほら、何がやりたい? 最後まで全力な若つ月の指摘場面集でした。 いや、もうあれ教わってる時もう泣きそうになってなんで私が出したい真面目っちじゃないと思っ え、そうだったの?なんか結構馬が合ってるというか若 いやいやいやいやいやいやいやいやいやちょっと今なってお会いしたいですけど 3年もずっと使わせていただいて 最後は農場網の指摘 初期からちょっと変わったそのキャラクターを生かし番組で活 それはやばい。やばい。怖い。初の頃な。これすげえ。 [笑い] すげえ見たな。面白いな。やっぱいい。 [笑い] [拍手] これはいいね。 いい。 [音楽] 割ってみる。 [笑い] [拍手] [音楽] そんな農場の指的ベストシーンは [音楽] 6 年前に行われた乃木坂初の大運動会。ここで大活躍を見せたのが農場。随分前。 それそれそれ見たかったの?これ 順調に書き込む農場。 しかしこの後がやばいやばい。あつやばい。 [笑い] [拍手] さらにエンダーに乗れる人数を争う花のステージ対決でも軸として大活躍てしいんだよ。 大体できる人がいません。 負けんな。絶対に負けるな。これ覚えてる。 なんか農場が目立ってますね。 だいぶね、この運動会農場の運動会と言ってもいいんじゃないですか、これ。 え、以上農場の指摘場面集でした。 輝いてたな。運動会 すごいな。あな いや、1 番なんかこう爪跡を残したくてしょうがない時期でしたね。 ああ、なるほど。残してたな。 本ん当農城は面白かった。 いや、もうやっぱ爆笑するよ。 も、初期から。そうだ。ああいうさ、引き寄せの法則とかさ。 あ、ありましたね。私があのグランプリを引き寄せて ね。寄せて。でも グリを引き寄せて。 そうです。でも実際はあの本自体私 3ページくらいしか読んでい 嘘。て、 そうなんですよ。あんなに語ってるんですけど。 うん。 あんま実際そんなあの すげえひでえなお前。そんな 今だから言っちゃうんですけど。 あ、そう。 この番組はちゃんです。 ご覧のスポンサーの提供でお送りします。方 にて手を置いてください。 後継者を ざつきましたね。今 アれて。 ここからは卒業式に他のメンバーも参加。そうそうそうそうそうそう。 なんかこういうちゃんとした感じでさ、紅白幕ある本当卒業式みたい。 [音楽] いや、本ん当なんか今日制服もそういうのに見えるね。 見えるわ ね。 そんな中、これから行われるのは卒業生による最後のわがまま。ここでは [音楽] 4 人に番組でやり残したことを思い存分にやってもらいます。ということで、まずは西野のやり残したことから。 の木どこの乃の乃木中のオープニングで うん。うん。 バナナマナさんがやってるドンってやってからの うん。 乃木坂ちゃんですっていうのをやりたい。 ああ、さん、こっち側じゃなくて、こっち側ちょっと間に 間に入てもらって。 お、 では早速実現すべくスタンバイ。 ああ、すごい。 始まりました。乃木坂工事中司会の西の 7セ戸です。よろしくお願いします。 そして乃木坂ちゃんです。 [音楽] [拍手] はいはいはいはいおいおいおい おい お コングラチュレーション やったね。 ああ、 良かった。 ああ、良かったの? できた。 あ、なんね、馬鹿りしてるでしょ。 完全にあのぶつけるバージョンでやった。 たまに出てくる月1 回くらい出てくるやつ。あれな、これがやりたかったもん。 せっかくなのでちょっと 笑っちゃったよ、これ。バチンって音がしたから。 結構来たからね、ちゃんと。うん。 指が負けるかなと思っ。 いや、振りてたよ、ちゃんと。 続いては川のやり残したこと。 えっと、明治ジングでそのハルジオンをセンターでやらせてもらったことあるんですけど、ちょっとテレビ上ではセンターやらしてもらったことないから、こう全員を引き連れてセンターでやりたいなと思って。 おお、すごい、すごい。いいじゃん。 あのハジオン、 ハルジオンを ちょっと待っていくさん何? 最近踊ってないから踊れるかな? ちょっと待って。かゴが最後にやり残したことにそれをなんかできるかなってどういうことよ? あ、でも全然あの後ろで手振ってるとかあのジャンプしてるとかでいいから全然私だけ踊るから。 川ゴそんな低屈になんなくていいんだ。最後にやり残したことなんだ。 最初で最後センターでのテレビ出演です。 さあ、それでは うん。川ゴうん。 センターによる アルジオンの咲頃です。どうぞ。 女が道に咲いたら君のことを僕らは思い出すだろうで思えんで寝たらない癒 [音楽] してくれた白い花のカレンさお [音楽] [音楽] ご気持ちいいです。 セさんだね。今 良かったね。ね。 続いては農場のやり残したこと。 あの友と刀 うん。お お刀 ラストシーンを お ここで やらしてください。 ここでやる。 あみ と刀がまずわかれ と刀がまず何か知らなくていい。 あ、友と刀っていうのは私が考えた時代劇です。 が考えた。 そうです。 以前企画プレゼン大会で本格的時代劇をやりたいと言った農場 タイトルが 何 ドンか [笑い] その際に農場が持ち込んだ作品がと刀いや字が下手とかじゃなくて刀 自らキャスティングと台本もするキモ入り作品 それは自分のプレゼント企画だね 物語の中心 主役と高山じる親友でありながら敵になるとの確 今回はそのラストシー楓でとが対決をし、網が奪われた自分の刀を取り返す場面を完全実写化です。ハ役は前回のものを元にいないメンバー分をご覧のように入れ替え、黒木さんの代わりは若つが務めます。 これは私が 主役はもちろん監督も農場本は 死んでここにあのバタっと すいません。失礼します。 どれがこれが高山さんのですかね?この あ、これがそうです。あの このメインの刀です。 メインの刀なので高山が持っててくだ ありがとうございます。 で、私は はい。 これはいらないです。 いらない。え、素でやられんの?負ける。絶対じゃ ごめんごめん。勝 たとさん。 はい。若つはあのここでずっと見ててください。見て 見てるだけ。 はい。 で、私たちが最後クライマックスでこう抱き継ぐシがあるんですよ。 あ、2人が最後。 それを見たら若つが村さんの方にこうやって手を置いてください。で、 俺はどうしたらいいんですか? さんは何もしなくていいんです。 何もしなくていいの? これは何?ただ見てりゃいいの?は この後刀クランクイーン 僕じゃあ言いましょうか最後。 あ、えっとタイト あのラストシーンよいスタートみたいな。 あ、分かりました。 はい。 それでは いや、あの僕が言いましょうかっていうの言っちゃ僕が言いましょうかって言ったんですけどいいんすか?自分が。 あ、い、 自分でやります。いや、いいす。さんのやりたいようにやっ 自分でやるんですか?わかりました。 のさん自分で言います。ある。 [拍手] それでは友とナストへ行きます。よい アクション やあ や はう やあやう ついにあなただけね。 そんなことして許されると思ってるんだ。 それはこっちのセリフよ。その刀返してもらうわ。はは。 やっと取り返した。 悔しかったのよ。 あなただけ幸せになっていくのが切るなら切って。 この刀には唯一切れないものがある。 それがとよ。 [音楽] あの、 [拍手] 早いける。 あ、いいすか?良かったすか? あ、最高です。最高です。 大丈夫ですか?農場さん、あの、2 人大丈夫でした?最後。 あ、最後まだあの見れてないんですけどでも多分いい感じに 2人なら あのままず若つけつ行きゃいいかわかんないが手がこう何回か行っちゃったんですけどでも 商人ちょっと顔なんかちょっと変な顔しましたよ。 いやそんな全然全然やった感が何もないんですけど。こっち大丈夫ですか? あ、もうあの見てるだけでいいっていうのが元々のコンセプトだったので 2人は大丈夫。 あ、は。 じゃあ お疲れ様でした。お 疲れ様でした。 お疲れ様でした。 じゃ、じゃ、刀を 最後は若つのやり残したこと。 え、私は いろんなキャラクターをやってきまして、 やってきましたね。やりましたね。 はい。 やっぱ橋君が1番長い絵 は君ね。若つといえば君っていうイメージつきましたよ。 話になりまして うん。 え、そちらの うん。 後継者を ええ、 ざつきましたね。 はやっぱね、卒業しちゃったら橋君が見れなくなっちゃうと。 は君だけはま、卒業しないで誰かにってもらおうと思って。 あ、こ、 そう、後継者、 ここで後継者を発表したいと いる。 あ、 お、来た、来た、来た。 じゃ、橋君にちょっと、 君に聞いてみる。 およそ3年間暗くを共にした君と若つ。 [音楽] そんな相棒の代わりに橋君が指名するメンバーとは お願いします。 は君。は君。 なんと橋君をやってきた若つがもう卒業するらしいよ。 あれ? それでね後継者を教えて欲しいんだ。 うん。 ああ、それはね、 堀オナだよ。 [拍手] 鳥あれみよ。 [拍手] なんでだろう? 堀良かったな。分かってたらたくされたぞ。 [拍手] 2 代目なんで堀なんですか? あの私がは君初めてやった会の時に多分オナがやってくれて えやってくれたっていうかすごく大失敗してなかったでたっけ? でも多分あの変顔も入れつやってくれ。 おお。 え、これすごいタイヤを 嬉しいですね。 じゃあちょっと1つ披露してもらうか。 ちょっとここはさね、あの初代にちょっとネタしてさ、 初代から 今若月から堀は橋く魂が継承される。 お願いします。 はくんは橋く 入れてきた。入れてきた。 その袋の上に乗っているのは何だい?これはね、袋だよ。 [拍手] [音楽] まあまあ、ま、こっからどんどん箸にまつわるのオリジナルで色々考えていくわけでしょ。 とも刀当たりぐらいからちょっとね、 思い残すことないのかもしんないけど、なんかこっちにはなんかシりが残る。そうです。 そうです。 こっち押し込んでます。なるんですよね。 最後に4 人から皆さんへこの時からご中まで本当にたくさんお世話になりました。え、これからはい視聴者としてこの番組を見たいと思います。皆さんも是非引き続きお楽しみください。 [音楽] ありがとうございました。 7 年間ありがとうございました。 え、本当に、え、経験をさせていただいて、なんか心が強くなる番組でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 え、7 年間本当にありがとうございました。ここで経験したことを生かして、え、次に、え、進んでいきたいと思います。頑張ります。本当にありがとうございました。 [音楽] え、7 年間本当にお世になりました、今私は。 たくさんのキャラクターをこの番組できました。それをあの女優として頑張ってくかしていけたらなと思います。え、今後も番組の応援もよろしくお願いします。 [音楽] [音楽] はい、ありがとうございました。 ということで川若卒業おめでとう。

2 Comments

  1. 西野七瀬さん、若月佑美さん、川後陽菜さん、能條愛未さん、強くてかっこ可愛い!

Write A Comment