「水樹奈々 スマイルギャング」第1230次集会

東京地方に今ちょうど短い秋が来ている気がしませんか? ま、確かにね。 はい。短い秋、短い秋、見つけたという気分ではないかと思うんですけれども、 ようやく終わりを迎えた夏さんに 一言声をかけるなら、どんな言葉をかけてあげたいですか? もうゆっくり休んでいいんだよ。大丈夫だからね。大丈夫だから。 大丈夫だから。ちょっと頑張りすぎたでしょ、今年は。 今年はヘトじゃないですかね。 もうクタクタよ。もう大丈夫だから。 もういいよと。 もう頑張くて大丈夫から。時々まだ頑張ろうとしてるし。 そう、そう、そう。あるよね。こん 感じ。大丈夫だから。 あと任せとこっちにって言ってあげたいね。 そうですよね。働き物です。 はい。秋が短すぎるせいで緑の葉っぱがいきなり枯れてしまって 紅葉がなくなってる地域もあるそうなんです。え、そんなことあるの? そうらしいんですよ。なので紅葉どうという話題がもう絶滅危機器。 もしかしたらずれ、え、紅葉って何ですか?みたいな。 え、そんなことある?やだよ。 世界もあるかも。 紅葉ライトアップとか行きたいじゃん、京都とか。 ねえ、行きたいですよね。でもやっぱ枯れちゃうんですね。いきなり寒くなるから。 そうなの ねえ。 ええ。やだな。 こんなことになるなんて。 確かに。だってなんかこう歩いてあ、一応の木だなってまだ緑だなって思ってるけど銀落ちてたりするもんね。 うん。あ、そっか。あれは銀はそっか。 紅葉こう 紅葉なんか黄色くなってる時に銀をなんか私は見てる気がするから 落ちてる そうだからえどういうことってすごいなんかパニックになったことがありましたけど そうですよね一応どんな感じなんでしょうね今ね ああ 緑だったよこいはそう 一気に黄色くなるのかそれとも本当にそのまま落ちちゃうのか へえ寂しいよ 外炎のあのすごいやつ見たいよね見せてくれよ どうなるんでしょうかでは今夜も元気に参りましょうなスマ ルギングシスマギンヘッドの水希奈良です。 [音楽] シャススマギャン福ヘトの福みさです。サンマがしんで美味しい時期ですが、複数人でご飯を食べに行った時に一をみんなで分けて食べるのは難しいですよね。 難しいね。これは そうなんです。を1 人で食べたとしてもサンマはき麗に食べるの難易度高いから人に見られるのちょっと恥ずかしいですよね。 あ、うん。ちょっとね。 ね。ていうことは結果サンマの塩焼きは 1 人でこっそり食べるものという認識であっていますか? え?そんなこと考えたことないね。 私も考えたことないけど。 けど確かに家でそう家族とか 1人の時しか食べないね。 うん。あんまりサンマ定食 友達といる時とか 選ばないな、私。 うん。やっぱ気使っちゃいますね。 なんだろう。なんだろうね。うん。やっぱ、ま、別に恥ずかしいと思ってないけど、なんかそれちょっと自識過剰なんじゃないかとか思ったりするけどでもやっぱちょっとね、でもこないだ美味しい様をだきまして、で、せっかくのでいっぱいいたからお友達を呼んでみんなで食べたんですけど、 やっぱサマの美味しさより綺麗に食べれてるかどうかに意識がいって うん。ああ、そうか。 そうなんですよ。やっぱこう人へ食った方がいいなって。 その時実は思いました。 あ、そうなんだね。 さん食べるの上手そうですよね。 意外とね、上手なんですよ ね。なんかそうそう。き麗いに骨をピってやって何にももう痕跡さ綺麗にあのなんて言うんだろう?標本みたいに標本にはならないけど、 あのほら肝のところ苦いからそこちょっと残しちゃうんだ。 わかります。私も全部は食べられないけどちょっと合ってほしいから。 そうそうなんだよね。だからでも意外と上手よ。あ、すごい。 そう。うちのお父さんがそうでしたね。 あ、なんか もう標本みたい。 もう綺麗にうわ、 ドラ猫が加えてるやつ。 そう、そう。漫画みたいなやつ。あれですよ。本当に綺麗に食べる。 [音楽] あ、そうなんですか。 もう魚大好きだったから。釣り人だからね。 釣り人。釣り人は。 うん。自分でさけるし。だからもうね、分かってんですよ。構造を。 さける人はね、綺麗に食べられますよね。憧れます。 [音楽] はい。それでは今夜もこちらから 7バース。 [音楽] 7空間に無結りに散ばめられた水希 7の断編を1 つピックアップしてご紹介いただこう時間です。では行きましょう。本日ピックアップしたのはライブ映像。 あ、そっか。 取ってきましたよ。もうそんな時期なのよ。 なんか12 月だと思ってたからさ、まだまだと思ってたんですけど、もうね、直前なんです、意外と。 うん。そうですよね。 そう、そう、そう。もうだって10 月も終わりですからね。 そうなので、あの、もう今回はもう早い段階からそのライブのコンセプトとか色決めてた。 そう、いつもは割とね、こうあのライブのリハーサル始まってぐらいにわちゃわちゃることが多いんだけど、結構こう前倒して色々ね、制作進行してて、こう、えっと、こないだオープニングとあのブリッジムービーと両方まとめて 1日で撮ってきましたよ。 それはボリュー。 そう。だからもう朝から晩まで。 朝から晩まで。 はい。で、あのスタジオで、え、セット組んでの撮影とあと移動してまた はい。移動して あの、ちょっと神奈川の方のですね。 あの、え、ちょっとそ、倉庫と言いますか、ちょっと工場の方に行きましてはい。そちらでも撮影をしてまりました。 そうなんですね。 そう。だから中身についてはちょっと詳しく言えないんですけど、あの、どっちもね、あのね、衣装ね、結構今回着替えたりとかしてて、あの、なんかね、すごい重ねぎに継ぐ重ねぎで かなりね、かっこいよかったり、面白かったり、キュートだったり、こう今までにない衣装。うん。うん。 [音楽] 重ねぎって確かになんかあんまり 私割とね、シュッとしたデザインが多いから。そう、そう、そう。だからね、なんかね、そのビジョンだからこそろんなこうそう。あの、形を見せるじゃないけど、あとそう、そう、そう、スタイルを見せるみたいなところもあって、そう結構振り切った衣装もあったりとかして。そう、今回の、ほら、それこそコンテンポラリーエモーションを引き下げてのツアにもなるから。そう。 だからこう白動はね、始めさ結構さ、個性的な曲も多いじゃない? そうだからなんかそこともフィットしたりとかあとやっぱりその 25 周年っていうね、その歩みたいなものも感じられるものがあったりだとか。そう、色々折り混ぜてるから結構ね、すごい面白い。 そうだけどシンプルみたいな。 はい。だけどシンプル。 そう。シンプル勝負にもなってます。 あ、そうなんだ。 そう、そう、そう、そう。なんか凝ってはいるけどシンプルみたいな。はい。 そう。 だからなんか今までにない感じの表情を取れて、あ、最初そのプランを見た時に、あ、私、私でこれかっこよくはまるかしらみたいな。 え、そういう感じだって横でありとあらゆるかっこいい。 そう、大丈夫かなと思ったんですけど、 意外といけちゃったんですよね。もうこれもちょっとね。そう。これはもう見てからのお楽しみというか。 何も聞け、そのちおつはもしかしてそれの あ、これそうそう。これ残りがです。 そうですよね。なんか普段と違う色合いだなと思。 そう、そう、そう、そう、そう。 なんでこれも、ま、何かの印象の 1 つで、ま、爪も変えてますから、それにね、応じて。そう。で、 その移動してからそのあの、海沿いの、あの、工場に行ったんですけど、 あのね、すごいねドキドキする。ま、私工場行きがちなんですけど。 工場そうですね。行きがちですね。 行きがち。ミュージッククリップとかでもよく工場行くんですよ。 で、また違う工場に行るんですね。工場 すごいっぱいあるんですよ。 で、それでで、あの、ま、その、ま、雰囲気をとか照明とかを綺麗に反映させるためにスモークっていうのをね、ま、炊くじゃないですか、ライブでもね、よく炊いてますけどあれわーってでケムケムなっちゃうんで、あの、待機中水希さんは、あの、ちょっと、あの、吐けていただいて、あの、換気のいい方に行ってくださいって。そう、喉ガになるのよ、あれってね。そう。だからわかりましたって言ったら、ま、海沿いの工場なんですね。で、割とこう雰囲気のあるようなところで うん。 あの、壁がないんですね。換気のいいところに行ったらもうバルコニーなんですけど、壁がなくて 壁がない。 壁がない。むき出しのバルコニーで。 あ、柵もない。 柵がないです。なく。 あ、もうただな、バルコニーって呼んでいいかわかんない。 出っ張ってるみたい。 出っ張った。あの、海沿いの風通しのいい場所に通していただき、 そこに椅子が置いてあって、あさん、あの、鉄板の上だけには絶対乗らないでください。 危ないですよって言われて分かりましたって言って休まるかなそれ。 [笑い] そこでああ気持ちいいね。絶対に動かないよ、私はこの椅子からて言いながら待して やばいすよ。 かなり過酷なんです。工場に行っての撮影はね、本当に虫があったりね。その日もコウモがいっぱい飛んできましたよ。 コモがコウモおるんだ。 おれますよ。 おお。 色々だけど、またね、すごくあのかっこいいよく面白い映像とりました。 その1 人椅子に座ってる姿は別にその撮影はされてないな。 ただ休憩よかったですね。 ちょっと1人ポツンと そうですね。あの、みんなで寄りついてくれないんですね。危ないから。 いや、いる、いますよ。ちゃんといますけど、あの、公職の人は絶対無理。 あ、そういう感じなんだ。 ええ、無理です。 え、怖いよ。休むないよ。他にかなか、これ 3回ぐらいの高さのとこですからね。 よ。怖い、怖い、怖い。 ま、でも喉を守るためには私しょうがないでございますからね。はい。ま、そんなろんな思いを教えて、え、全力で撮影してまいりましたので皆さん楽しみにしててください。以上 7 番でした。水希イルギャング今夜部最後まで全力でブンブン。 さあ、続いてのコーナーはこちらです。 スマギャンタバコ。 [音楽] 毎回コーナーの最後に次回予告を抽選ボックスから引きます。次回そのタイトルから考案された企画をひねり出して実施するというコーナーです。 前回7 さんが引いた時回予告はこちらでしった。 死ぬまでにやりたいこと 4。 はい。グネームレイジさん他多数の方から送っていただいたこの予告からひねり出された企画をやっていきます。もう決まってます。はい。 2人で思いつくまに死ぬまでにやりたい 100 のことを出しまくるお馴染みの企画の第 4弾をやっていきます。これまで 2人で合計32 個出しました。たったなくない。もっとやってイメージよ。もう 50は行ったなって思ってたんだけど。 私もそう思ってました。まだ32 なんです。あと68もう もうちょっと終わんないからバンバン出しましょう。時間の限り。 どうしよう。結構ね、もうね、私が本当にやりたいことの代表はもうもうだ出てんのよ。もう そうなん。 ここにね、私たちが今まで言ったもんな一覧になってたよ。あの海外に行きたいこととか資格取りたいこととかさ、色々その英語関係のこととかね、 [音楽] 色々あとこなんか割とラグジュラグジュアリーのこととかも色入ってんだけど。 そうですね。はい。入れましたね、私たち。 そう、そう、そうね。 もういい切りないんで。ちょ、じゃ、行きますか。もうガンガン頑張りましょう。 え、なんだろう。え、な、うん。ああ、あのね、頑張って別荘を持ちたい。 はい。別荘いいですね。どこ、どこに持ちたいんですか? え、なんか軽いとかさ。 あ、いいですね。 暑いからさ、あの、 そう、秘書したい。 秘いな、なんか自然の中に囲まれるみたいな。そう、なんか暖炉とかあったりとかさ、こうチ的なやつとかいいなとか、子供の頃憧れました。 [音楽] そう。憧れてさ、なんか今大人になって考えると管理どうすんのみたいな。現実問題。 そう。住んでない時誇りすごいからみたいな。 どうするの?でもシェア、シェアとかもあるんですかね?ある、ある、ある、ある。 見回りしてくれるとか。 そう、そう、そう。何人かでね、こうお金出し合って買えるみたいなのもあるから。 いや、夢の1つよ。 いいですね。軽いはや遊びに行かしてください。 い、頑張る。 お願いします。な、ニトぞ。え、なんだ? [音楽] 私ですか?やばいな、もう。あ、なんか髪の毛を伸ばしたい。なんかど、ちょっとどうして細くてですね、 あんまこれ以上ぐらい伸ばせないんですよ、今マックスぐらいで。だけど、このなんて言うんですか?あの、ふわふわのロングヘアというものに 憧れていて、あ、1回もないっけ? あ、頑張って胸したぐらいが限界ですかね。そうなんです。 ちょっと伸ばしてみたいという気持ちがあります。 じゃあヘアスタイルで言えばあのね、私あの金髪金髪 1回なんか完暦ぐらいでやりたい。 完暦ね。もう白く抜きやすいなってるかもしれない。 そう、そう、そう、そう。今はなんかなんか今やってるとちょっとあ、いたって感じがするから。 え、そうですか?似合そうですけどね。 いやいやいやいやだってこれ20 代だったら分かるよ。もうよ、もうじゃん。よ うんと言うじゃん。だとどうした?どうしたってな。 最近結構みんな色してません?なんか してるよね。なんかキャラクターに合わせてっていうのもあるけど、だから大人になってやるとかっこいいがあるのよ。なんか自分の中でね。そう、なんか自分の中のなんかこれ個人の感想ですって言ってほしいんだけど。 ま、でも紫とかね、なんか今いいようにされてる方、金すぎてる方いらっしゃいますよね。 そう、そう、そう。だから1 回そういうのもやってみたいな。 そん時は絶対なんかこうパツ切ってなんかおかっぱぐらいのボブみたいなとかなるとかっこいいなみかっこいいおばあちゃんファンキーおばあちゃんみたいなやりたい。 ファンキーおばあちゃんなりたいですね。原職の服着た気まくるみたいな。 そうそうそう。ファーとかね。 そうそう。あ、今できないんですけど。 そう。やったらどうした?どうしたってなっちゃうから。 キャラチェンって感じだけど。 なんかそうだ。1 回なんかそういうのやってみたいんですよね。そうですよね。 えっとなさんはちょいっぱいやってますけど私なんかすごいドレス着てみたいです。 あの、お花 リアルなんて言うんですか?あの、お花のがいっぱいくっついてるみたいなドレスい。あ、可いいですよね。なんかそう女子の夢よ。 お花レスを着たい。切れるうちに。 あ、はい。そうだな。そしたらああ、そうだな。あ、そしたら私 1回あのシャンパンブロみたいな。 シャンパンブロ。シャンパンブロってあれ全部シャンパンなんですか? 分からないの。やったことないから。 あれ全部シャンパンなのかな?それかあのあれお湯はお湯でそこにバーって足してくのかな? 酔っちゃいそうだね。あの上気だけ うわって気持ち悪してるみたいな感じてな 本当にあの体がシュワシュワなるのかなとかさ。 ああ、 そう でたまにあっち鬼殺しとか入れますけど、 あの、なんか、なんかなんて言うんですか?こう、 浄化されるって聞いて生体の先生から塩台で浄化できないものがお酒で浄化できる。 お酒はそうだというよね。 パックの鬼殺し1 本入れていいですって言われて 酔わない。 酔っちゃって。 で、もう、もうやめてます。 そっか。 無理。なんかブーってなっちゃって。 ま、シャンパン、シャンパンの方がいい。鬼殺しよりシャンパン がなんかおしゃれな感じがするな。やってみたいな。 え、ん、んだろうんだろうな。 まだやばいよ。ペース上げてかないと。どうしよう。どうしよう。え、山、山登りに再び行きたい。 2 回だけ 山グッズを揃えたんですけど、モンベル一式揃えて で、もうそれ以来使ってないので、 あの、あ、適度な山でいいです。 適度なあまりさんとかじゃなくていいです。 え、富士さんおすめよ。 あ、そうだ。行ったんや、この人。あ、いいです。もっと、あの、初心者山でいいんで、あの、山登りに行きたいですね。はい。 はい。それこのあのうルートで もう1回登場 ルートがあるんです。 そうそう。一番初心者の富吉田ルートっていうので私は登ったんであの素かな?次か中級車が 確かね。 そうそっちのルートから登ってみたいなとかあとお巡りはねやれてないのかな心の声なのでこれマスコさんしかしてないんですよ。 あ、マスコさんやったんや。そう、1 人だけやったっていうみんなぐったりしてさ、豚汁飲んでる時に 1人だけ回ってるっていうすみたいな。 そう、そう。かなりタフだったんで。あ、だからおめぐりもやりたいんですね。 あ、すごいですね。そう。あ、でもそう。山から連想してコーヒー豆を売線、 え、 してたい。適当なこと言ってる。 コーヒー豆。あ、あの、ちゃんとこう、 なんて言うんですか?そう、なんか豆作ってる人いるじゃないですか。かっこいいパウチみたいなして。なんかそう、それやりたいです。適当言ってます。 よくわかってない。もう、もうそんなレベル感だよ。え、 [笑い] コーヒー豆作りて。はい。 コーヒー、コーヒー豆を作りたい。 作りて、作りて、作れますよね。あ、作れないんですか? いやあ、 作れないんだ。 でもなんかコーヒー作ってきましたって人たまに合う。何それ?知る。 あ、ですよ。なんかオリジナルコーヒーを 自分の好みにブレンドし、なんかどっからやるのかわかんないですけど、ブレンドしてで、自分でパッケージ作ってなんかパチャンと商品みたいなしてる人がいたんでそれやりたいなと思っ。 へえ。 あ、じゃあ私、あの、ちょっと全然話飛んじゃうけど、あの、フェラーリを運転してみたい。 フェラーリ 運転大好きだから。 あ、そうですよね。 で、乗ってみたいわって思うけど、みんなに言われるのが足届かないよって言われる。 あ、高いんですか?フェラリー 背が低いから、あの、すっごいほら、車低いじゃん。 で、座席がそんな前に行けないもで、あの、クッションとか入れないとで、クッション入れると上がっちゃって、あの、足届かなくなるみたい。 あ、そうなんだ。え、え、だから多分私は無理 難しいんですね、それ。そうか。 でも1回ぐらい、1 回ぐらい運転してみたいわ。あれし、 どうにか、どうにかなんかちびっこサイズ用みたいなの作ってもらえないかな。 すごいすごいお金かかってる。もう怖い怖い怖い。 いやいや、なんかあった女性用みたいのあるというなって思う。あ あ、そっか。もうずれそうね。 どんな方にも乗れるよ。みたい。 フェラーリミニがおみたいな。うわあ、かっこいいわ。 1回乗ってみたいわ。 めっちゃかっこいいですね。え、どう、どうしよう。マジまずい。 [笑い] マジでまずいぞ。まずいぞ。まずいぞ。あ、んだろう。 なんだろうな。なんだろうな。ああ、待ってください。絶対あるよ。絶対あるよ。 へえ。なんだろうな。え、な んだろうな。な んだろう。 え、なんだろうな。 もうざっくりしたのか出てこなくなった。 あ、もう、もうあのケーキをホールで食べたい。 ああ、いいね。 もう絶対食べれないんですけど。もう胸。 もう無理なんですよ、そんなの。そんなことはできないんですけど。なんかこうやって。 あ、でもずっと言ってる、あの、島カ道もう 1回走りたい。 あのね、これは多分言ってないと思うんで、あの、もう 1 回走ってるけど、あの、あれです。晴天の 島波道を走りたいんです。 あ、 いいなと思って。 あ、すごいね、言ってましたもんね。は、い、 そうすごい、すっごい気持ちよかったから。 そう、まだやりたいです。 それはもうすぐにでも叶いそうな感じ。その機さえあれば。 そう、そう、そう。もう結構そうね。何かの企画とかな希望を出せばいけそうな気がしますけど。 え、あとなんだ?えっと、 あと、え、なんだろうな。 ああ、なんかうん。そうですね。なんか叶えられないような言葉っか。なんか身長 185cmになりたいとかそう ムキムキムキムキマッチになりたい。 でも死ぬまでやりたいことが叶わないことはね、ダメてこと。 ですよね。そう。自分が生きてるうちにやれそうな範囲のものじゃないといけないから。 努力でやれることだったらいいってことですもんね。うん。 あ、 あれ 今日だいぶ少ないぞ。 やばい。 まずい。個だ、12 個。12 個。あ、でもまだ今まで7 個とかだった回もあります。 まだ頑張った方です。 うん。そう。 あ、だめだ。 ああ。 ああ。時間あったのにね。前からやりがと。毎回。そう。なんかなんか難しい。 [音楽] 難しい。あるんですよ。多分いっぱいね。 ま、全然ゴールは見えてないです。でもちょっとずつ稼いでいきましょう。 ちょっとずつ。ちょっとずつね。 はい。 というわけでこのコーナーではの皆さんから次回予告ここを募集しています。アドレスは [email protected] です。ではなさん抽選ボックスの中から 1枚次回予告を引いてください。 はい。 さて、来週のスマギャンはヘッドが三択クイズを当て続けるという奇跡を起こすギャングネームみおさんからいただきました。 当て続ける 3 択クイズ当て続けるという奇跡を起こさって すごいです。なんか幼地みたいに未来幼地みたいなでえ、どういうこと? どういうことなの? じゃ、すっごい簡単な問題がいっぱい出るってことなのか、 それともう当たり続けるまで終わることができないみたいなことなのか。 外れたら罰ゲームじゃないですか。 次回どんな企画になるんでしょうか。お楽しみに。ではここで 1曲聞いてください。水希7 でネバーサレンダー。 [音楽] [拍手] [音楽] 探り寄せた運命は小女方がキめくよに切に うろうし合 に夢移す 優しいほど吐かないほど深く残してこの胸 をえぐ 片に求めた涼しさがつく悲しみの決して 願いはあなたの夜きしめ 生まれる日のよう 君のそばにより全てらしたい投げく激しい 雨 のない愛僕らを導くからあの日の約束だけ は仕じ続け [音楽] [音楽] 人はいつもなくしたものを追いけては売れ て戻れないに踊らされうくまる [音楽] 尊いほど眩しいほど気づ はずに永遠というなの明かり探した今いう 真実向き合うこと怖くて [音楽] は泉の世に溢れる君と描く未来を無に めくる時間に壊させはしないそれはただ1 つい場所を守るための始まり。もう目を そらさないよ。 したこの道の果て何が回っていても [音楽] 輝く 星たちが呼び合うように君 笑顔がいつでも 僕をう 願い はあなたの夜抱きしめ 生まれる日の君のそばにより全てらしたい 投げく激しい雨 のない 僕らを導くからあの日の約束だけは忘れ ないていて必ず君を迎えに行くよ。 [音楽] 水希スマイルギャング第1230次 周回半分にもならないの巻きエンディングです。 え、 今日でよく44とかよ。 まだ ええ、結構ね、ひねり出してるぐらいな感じの領域に今入ってるんだけど、 まだまだじゃん。 本当ですね。もっとちどうでもいいやつも入れていかないと。 入れていかないとだめですね。では最後に 7 インフです。エターナルブレイズのアナログレコードがリリース中です。オンラインショップキングクリドにて数量限定販売となりますので皆さん是非チェックしてくださいね。そして来年の [音楽] 1月21日に4 枚目のベストアルバムザミュージアム 4 をリースしますよ。初回定版に同行されるブルーレイには 7クリップス9や番組イベント集まれ 1234 スマギャン祭りの模様も録されます。皆さん是非楽しみに。 そしてライブツア7月希ライブビジョン 20252026を開催します。12月6 日土曜日北海道マこもない石水ハイム アイスアリーナを川切りに来年1月25日 のトヨタアリーナ東京まで全国7箇所全 14公演を回ります。さらに久しぶりの 海外公演も決定してますよ。え、香港上海 ソウル大平を回るアジアツアーを来年2月 から開催します。皆さん是非遊びに来て ください。も々ろ詳しくは私の公式ホーム ページ7パーティーを見てください。はい 。 ソーシャルファンクラブサポーターズクラブなのネットは常に会員募集中なんでよろしく。 はい。でも手しめはこちらイ愛媛いよ光大使が愛媛県の最新トタトピックをご紹介します。今張市の菊町で秋祭りでの伝統行事お友馬の走り込みが行われ子供たちが馬を操り三道を駆け抜けました。このお祭りは 600 年以上の歴史がある愛媛県の無県民族文化剤。子供たちが異性のいい掛け声とさきでおよそ 300m の三道を一気に駆け上がりました。 え、すごい。 すごいね。 の走り込みだっ の走り込み初めて聞いたんですけど すごいね。え、階段とかもあるかもしれない。 そうですよね。よく どこすね。ではでは今もお疲れ。お相手はヘッドの水希と 福ヘッドの福みでした。 それじゃあまた来週もかかってこい。 H

文化放送・南海放送・信越放送・ラジオ福島にて毎週日曜23:30~24:00OA中のレギュラーラジオ
「水樹奈々 スマイルギャング」第1230回(2025.10.26オンエア)をアーカイブ公開!

♪オンエア楽曲
「NEVER SURRENDER」

▼番組ホームページ
https://www.smile-gang.com/

ーーー
●ライブツアー「NANA MIUZKI LIVE VISION 2025-2026」
2025年
12月6日(土)【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
12月13日(土)、14(日)【愛媛県】松山市民会館 大ホール
12月20日(土)、21日(日)【兵庫県】 GLION ARENA KOBE
12月27日(土)、28日(日)【広島県】上野学園ホール
2026年
1月10日(土)、11日(日)【愛知県】Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
1月17日(土)、18日(日)【福岡県】福岡サンパレスホテル&ホール
1月23日(金)、24日(土)、25日(日)【東京都】TOYOTA ARENA TOKYO

●アジアツアー開催決定!「NANA MIZUKI LIVE VISION 2025-2026+」
香港公演:2026年2月15日(日)
上海公演:coming soon
ソウル公演:2026年3月21日(土), 22(日)
台北公演:2026年4月11日(土), 12(日)

※会場及び、チケット等その他詳細につきましては、随時公式サイトにて更新いたします。

特設サイト:https://www.mizukinana.jp/special/2025_livevision/

●ベストアルバム『THE MUSEUM Ⅳ』
発売日:2026年1月21日(水)
発売元:キングレコード

■初回限定盤 CD+Blu-ray
品番:KICS-94238
価格:¥8,470 (税込)
初回限定盤特典:Blu-ray+スペシャルフォトブック+特製BOX仕様

■通常盤 CD
品番:KICS-4238
価格:定価 ¥3,300 (税込)

【CD収録内容】初回限定盤/通常盤共通
01. BLUE ROSE
スマートフォン向けアプリ『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』「メアレス」シリーズテーマソング
作詞:しほり 作曲:福田初・kikurage・石川陽泉 編曲:藤間 仁 (Elements Garden)

02. WHAT YOU WANT
アニメ「モンスターストライク」エンディング・テーマ
作詞:しほり 作曲:ats- 編曲:ats-、清水武仁&渡辺徹

03. NEVER SURRENDER
劇場版アニメ「魔法少女リリカルなのは Detonation」主題歌
作詞:水樹奈々 作曲:加藤裕介 編曲:加藤裕介

04. REBELLION
アニメオンラインRPG「叛逆性ミリオンアーサー」主題歌
作詞:しほり 作曲:高尾奏之介 編曲:加藤裕介

05. METANOIA
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」オープニングテーマ
作詞:水樹奈々 作曲:上松範康 (Elements Garden) 編曲:藤永龍太郎 (Elements Garden)

06. FINAL COMMANDER
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」挿入歌
作詞:しほり 作曲:上松範康 (Elements Garden) 編曲:菊田大介 (Elements Garden)

07. FIRE SCREAM
スマートフォンゲーム「戦姫絶唱シンフォギア XD UNLIMITED」新主題歌
作詞:水樹奈々 作曲:上松範康 (Elements Garden) 編曲:菊田大介 (Elements Garden)

08. Link or Chains
TVアニメ「Levius レビウス」オープニングテーマ
作詞:しほり 作曲:南田健吾 編曲:南田健吾

09. Get up! Shout!
TVアニメ「SHAMAN KING」第2弾オープニングテーマ
作詞:水樹奈々 作曲:山本玲史 編曲:加藤裕介

10. Red Breeze
新世代リッチアニメRPG「COUNTER: SIDE」(カウンターサイド)主題歌
作詞:藤林聖子 作曲:上松範康 (Elements Garden) 編曲:藤永龍太郎 (Elements Garden)

11. ダブルシャッフル
TVアニメ「トモダチゲーム」オープニングテーマ
作詞:しほり 作曲:サカノウエヨースケ 編曲:渡辺徹×日比野裕史

12. Sugar Doughnuts
TVアニメ「でこぼこ魔女の親子事情」オープニングテーマ
作詞:藤林聖子 作曲:サカノウエヨースケ (Blue Bird’s Nest) 
編曲:渡辺徹×日比野裕史 (Blue Bird’s Nest)

13. Turn the World
TVアニメ「SHAMAN KING FLOWERS」オープニングテーマ
作詞:ヨシダタクミ (saji)、水樹奈々 作曲:サカノウエヨースケ (Blue Bird’s Nest) 
編曲:日比野裕史×渡辺徹 (Blue Bird’s Nest)

14. ADRENALIZED
TVアニメ「HIGHSPEED Étoile」オープニングテーマ
作詞:水樹奈々 作曲:光増ハジメ 編曲:光増ハジメ

15. innocent starter ―MUSEUM STYLE―
作詞:水樹奈々 作曲:大平 勉 編曲:門脇大輔

16. ちょおうさじゃ
作詞:石本美由起 作曲:和田香苗 編曲:和田香苗

【Blu-ray収録内容】 ※初回限定盤のみ
NANA CLIPS 9

MUSIC CLIP
01. METANOIA
02. Knock U down
03. FIRE SCREAM
04. Get up! Shout!
05. Go Live!
06. スパイラル
07. ADRENALIZED
08. 拍動

MAKING
01. METANOIA
02. Knock U down
03. FIRE SCREAM
04. Get up! Shout!
05. Go Live!
06. スパイラル
07. ADRENALIZED
08. 拍動

TV-CM集

SPECIAL FEATURE
●水樹奈々 スマイルギャング 1200回突破記念イベント
「集まれ! 1!2!3!4! スマギャン祭り!!」2025.9.21大宮ソニックシティ 大ホール 夜公演
●水樹奈々 スマイルギャング 1200回突破記念イベント
「集まれ! 1!2!3!4! スマギャン祭り!!」2025.9.21大宮ソニックシティ 大ホール 昼公演
・No Rain, No Rainbow
・Open Your Heart
※昼公演での歌唱曲のみとなります。

【限定バンドル版 Vocalless CD】キンクリ堂限定販売のみ
『THE MUSEUM Ⅳ』初回限定盤+Vocalless CD
アルバム収録楽曲と同内容のVocalless ver.を収録予定

品番:ECB-1822
価格:¥9,647(税込)

※収録内容は変更となる可能性がございます。

——————————–

公式ホームページ:https://www.mizukinana.jp
X: / nm_nanaparty
LINE:https://lin.ee/PVpN5G4
Instagram: / nanamizuki_nm7

#水樹奈々

Write A Comment