化粧品ブランド・KATEが、漫画家/イラストレーターの横槍メンゴさんが描き下ろした新ビジュアルを公開した。

このビジュアルは渋谷サクラステージ店限定の来店特典「KATE TICKET」として描かれたもの。「KATE TICKET」は11月1日(土)から実施のキャンペーンで、「自分だけのオリジナルチケット制作」を体験できる。

「KATE TICKET」イメージ/画像はKATE公式Xより

KATE初のグローバル旗艦店では、リアルとデジタルを融合した体験を提供

KATE TOKYO 渋谷サクラステージ店は、2025年7月にオープンしたKATE初のグローバル旗艦店。

リアルとデジタルを融合した様々な体験を提供しており、顔を撮影することで自分のアバターがつくれる「KATE MetaClone®」や、顔印象分析によりパーソナライズされたアイカラーを提供する「KATE iCON BOX」などが用意されている。

「KATE TICKET」は、来店者が自身の名前や好きな言葉を入力して作成するオリジナルチケット。

背景やカラーのカスタマイズも可能で、「自分だけの1枚」を作ることができる。

赤坂アカとのタッグで『【推しの子】』を連載、横槍メンゴとは?

横槍メンゴさんは、1988年2月生まれの漫画家/イラストレーター。

岡本倫さん原作の漫画『君は淫らな僕の女王』の作画を担当し注目を集めると、『クズの本懐』を連載。

2020年4月から原作・赤坂アカさんとのタッグで連載した『【推しの子】』は高い評価を獲得。TVアニメや実写などの映像化を果たし、2026年にはTVアニメ第3期の放送が予定されている。

KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門

KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

アニメ・漫画部門では、毎クールの注目アニメや自主制作のインディーアニメ、少年漫画をはじめとした話題の作品、Webtoonから、編集部が読んで・見て面白かったアニメ・漫画のレビューなどを紹介。日本のポップカルチャーを代表するコンテンツを商業・同人の隔てなく、クリエイターと作品の双方から深く堀り下げて発信している。。

横槍メンゴ、化粧品ブランド「KATE」とコラボ 旗艦店の新ビジュアルを描き下ろし

Write A Comment