鈴原希実の明日はなんしちょっと? #120(2025年10月24日放送分)

鈴原ぞみの明日は何ちょ町ちょとこんばんは。声優の鈴原のみです。鈴原のみの明日はしちゃと今新週も始まりました。 [音楽] [音楽] はい、ということで第120回目の放送で ございますが、どうですか?最近は皆さん 結構寒くなってきたと思いませんか?もう さ、急に変わりすぎてびっくりですよね。 私まだ半袖でしかクローゼットになくって 、今日もさ、あ、思ったより寒いかもと 思って引き出しを開けたんですけど、もう 半袖のTシャツがうわーって入ってて、 もうどうしようもないと思って、ちょっと 急いで来てきましたが、ゴバエ もみんな知ってるか?さすがにちょっと私 、今の私は、ま、いつしようかなみたいな 思ってるんですけど、思ってるうちにね、 なんか5°とか最適音がね、なってき ちゃうからやばいなと思っております。 いや、長袖の季節ですね。こないだまで こうお洋服屋さん行ってても長袖とか上着 とか見るたびにいやいつが切るねんみたい な思ってたんですよ。正直申し訳ないなっ て思って。うん。やっぱね、急に冬ます からみんなもね、寒さ対策とかね、 ばっちりしていきましょう。よろしくお 願いします。はい。っていうことで そろそろ参りましょう。鈴原の明日はなし ちゃと今夜もスタートです。 [拍手] [音楽] [音楽] 鈴原のぞみの明日はなしと 改めましてこんばんは。鈴原のぞみです。 はい、ということで緊急なんですけど最近 起こった事件の話をしようかなって思って ます。え、その名もピーマンの肉詰事件。 うー、 ちょね、直近で1番衝撃的だった事件です ね。ま、本当に小さなことなんですけど、 あのね、こな間だおばあちゃんちに お姉ちゃんと一緒に遊びに行ったんですよ 。そうそうそうそう。それでもね、 ちょっと自差でこう私が先に着いてで、 お姉ちゃんちょっと後から来るよみたいな 感じだったんですけど、おばあちゃんが 美味しいご飯を作って待っててくれまして 。そう。それでね、すごい嬉しくって ありがとう。ありがとうって言って、それ であのピーマンの肉詰を作ってくれてい まして、それではのんちゃんこれだよって 言って見せてくれたんですよ。わーって 言って、あれって言って、これはと思って 、あのね、ピーマンの肉詰が普通さ、 なんて言うの?こう断面がこう綺麗に 見えるように切るというかさ、こう結構 長方形縦長みたいな感じで切るじゃない ですか。そのおばあちゃんのその日の ピーマンの肉詰が縦割りだったんですよ。 分かる?こうなんて言うの?こう器になる ような状態。上下でそうっていう状態で 切られてて、こうなんか普通とはま、違う 断面だったんですよね。丸丸がいっぱい みたいな。ほえと思ってなんか新しい ピーマンの肉詰の方法を見たのかなとか 思っておばあちゃんに聞いてみたんです。 そしたらなんかこれは普段と違うけど なんかで見たのみたいな聞いたらあれ ピーマンの肉詰ってこういうんじゃなかっ たっけて言っててなんかシンプルになんか 間違えちゃっただけだったんですね。あ、 それで、ま、そんなこともあるかと思って 、てかなんか意外といいなと思って、そう 、見栄えが結構新しい感じで、あ、これは いいピーマンの肉詰だと思って、そ、 ありがとうんて言って、それでおばあ ちゃんがなんか私がよってあげるって言っ てね、よってくれたんですよ、ピーマンの 肉詰を。ありがとうね。全然大丈夫だよっ て言いながらそうもらいまして、それで あのご飯を食べていたんですけれども すごいね美味しくてピーマンの肉詰こう ハーハンって食べてたんですけど1個目は 異変を感じなかったんですよ。なんです けど、なんか変だなっていうのはちょっと 思ってて、で、2個目であれ、なんか口の 中めっちゃ痛いと思って、あれなんで だろうと思って、でも3個前食べて、 やっぱめっちゃ痛いわと思って、あ、これ 原因なんだと思って、その4つ目のやつを ずっとくるくる回してたんですよ。見て、 で、橋、大橋持ってね。え、そしたら、あ 、これかもっていうのがあって、あの、 下手の部分分かりますか?あの、 ちっちゃい、ちっちゃい黒いトゲみたいな あれがやっぱいたんですね。それであ、だ から痛かったのかと思って、でも結構あれ 取るのがむく て、てかもう口の中に結構残っちゃって、 あ、どうしようどうしようみたいな。で、 結構うん。痛かったからずっとだから ちょっとこのピーマンの肉詰めの方法は やっぱあんまり良くないかと思ってそれで おばあちゃんにねちょっとこれは厳しいか もしれませんと言ってあの全部食べたん ですけどちょっとね今後はやっぱ普段の 終わり方でお願いしたいかもみたいな伝え ていたんですけどそん時にお姉ちゃんが 帰ってきまして話帰えたとか言って帰って きてそれであのピーマンの肉詰をね、その 残りの分をその5個ずつだったんですよ、 私と姉で。それで残りの5個をお姉ちゃん に持って、それでお姉ちゃんどうかなと やっぱ口の中痛いって言うかなと思って見 てたんですよ。そしたらお姉ちゃんが 珍しく おのんこれは発明だねて言ってこんな なんか元気なの見ないからどうしたどうし たと思っていや全然口の中痛かったけどな と思って見てたらそしたらなんかすっごい どんどん食べるからあれと思ってなんか私 が私がなんか違ったのかとか思い出したん ですけどずっとお姉ちゃんのそのピーマン の肉み見てたんですよ。で、あ、痛くない とか聞いて、え、全然痛くないみたいな。 へえ、そうとか言ってこう見てて、それね 、なんで痛くないんだろうと思って、よく 見てたら、お姉ちゃんが食べてるのが ピーマンの真ん中で切った時の下の部分の 肉詰だけだったんですよ、全部。だから私 が全部下手の部分を食べさせられていたん ですね。っていうのに気づいてうわあって 言って急にね覚えを出したんですけど。 そう。それね、ああ、なるほど。だから私 だけ痛くてお姉ちゃんは痛くないと。そう ですよね。下手って上しかないから。で、 でもお姉ちゃんがもうずっと発明で発明で 喜んでるからちょっといい言いづらかった んですけど。いや、ちょっとね、初めだっ て喜んでるとか申し訳ないんですけど、 ちょっと私下手の部分担当しておりまして 、ちょ、全部ちょっと痛めだったから、 今後はおばあちゃんがね、もしピーマンの 肉詰る時はこう普段のね、切り方にして もらおうかなと思っているんですけどって 言ったらお姉ちゃんが、あ、じゃあ私が 全部下手の方食べるから、それでもこれが いいって 言ってて、そて、あ、そんなにこれが気に 入ったんだと思っなんか言うお姉ちゃんに よるとその掴みやすい。まずあと分離し ない 確かにって思うじゃないですか。ピーマン の肉詰ってどうしてもなんか別れちゃうん だよね。ピーマンと肉お肉で。それは確か に私も思ってたから。まあ確かにね。 お姉ちゃんが全部その下手食べてくれる ならいいよと思ってね。それで一応解決し たんですがいやでもな、やっぱりこう普段 さ、こう1番一般的とされているあの切り 方にはきっと理由があったんだなっていう のにその時感じましたね。やっぱ差もない しね。ピーマンってどうしても上が大きく て下がこう細いじゃない。だからなんか差 を感じるじゃない。食べ応えとかね違うし 。という違いがやっぱあの切り方普通に あの断面を切る感じだとあのあんまりない から差がそこはすごくいいなと思ったん ですけれどもやっぱりね今後もピーマンの 肉詰の切り方議論していかないとなと思い ました。それでさっきちょっとねその話を してたんですと。そしたらあこんな切り方 もありますよみたいに見せてもらってえと 思ったのがあって紹介します。の上の下手 のところだけ切って、あと下の部分は器 みたいな感じにしてそこにお肉を詰める っていうのがあるらしいんですよ。どう ですか?どうなんだろう?まださ、その 食べたことがないからわかんないんだけど でもでかいかさすがにっていうね、その やっぱさ、こう小さかったから飛び出 なかったのであって、あのサイズだと半分 こうは食べた時にピってなっちゃうような 気もしなくもないんだよなと思って、でも 1回それ食べてみたいなと思いました。 サイズ小さめだったらねいけそうじゃない ?良さそうだなと思いました。ちょっと ピーマンの肉詰切り方議論なんかもしこれ だっていうのある人いたら教えて欲しい です。なんかこういうのって結構食べ物だ と色々ありそうな気がしますよね。 ちょっと他にもなんかこれも知りたいって いうのあったら教えてください。という ことでこの後は皆さんから届いたメールを ご紹介していきます。 [音楽] [拍手] 鈴原みの明日はなしと [音楽] ではメッセージをご紹介していきましょう 。はい、まずは のネームはけたかったポップコーンさん からいただきました。ありがとうござい ます。のんちゃんこんばんは。こんばんは 。マイガールボリム44にて告知原み 2026カレンダーブックの詳細が 公開されましたね。おめでとうございます。ありがとうございます。わあ、嬉しい。ありがとうございます。今回の撮影はなんと北海道ということで兼ねてからのんちゃんの希望が叶いましたね。うん。そうなんです。嬉しい。 どんなカレンダーになっているのかは もちろんお渡し会やオンラインワン オンワントーク会も決まったということで ワクワクが止まりませんといただきました 。ありがとうございます。 やった。ということで、え、スザハのぞみ 2026カレンダーブック発売決まりまし た。 ありがとうございます。いや、 めちゃめちゃ嬉しい。今年も来年もか。 来年もね、皆さんと一緒にこう日々を 過ごせるということでも絶対飾って ください。もうね、至るところにやっぱ 一緒にね、入れるからカレンダーって 素晴らしいですよね。いいな。嬉しいで ございます。はい。そして撮影なんと 北海道 ということで、そうなんです。私北海道 めちゃめちゃ好きなのでちょっとね 嬉しかったですね。いろんなお衣装とか来 て撮ったので是非ぜひ皆さんに見て いただけたらなって思います。そしてね、 お渡し会 ワンオンワンも1対1ってことですねの トーク会があるんですよ。 これもね、なんかお渡し会とかオンライン のトーク会とかも結構なんか久しぶりな 感じがしていて、なんかちょこちょこは あったんだけどこういうなんかがっつりし たお渡し会とかオンライントーク会みたい なのが結構久しぶりな気がなんか勝手にし ていて、こうみんなとはスペースとかさ、 こういうラジオとかではお話しているけど 、あの後ね、個人とかでね、だけどこう いう機会はやっぱりなかなないから、ちょ 、ぜひぜひ会いに来てくれたら嬉しいなっ て思います。待ってるね。いいな。何? いろんなね、でもたくさん話せるからこう どういうこの衣装良かったよとかそういう 話もできるのかしら。そうなんです。 すごくね、楽しみでございます。みんなも ね、もうすぐ意外とさ、発売もうすぐなん だよね。だから是非ぜひ楽しみにして いただければなと思います。絶対手に入れ てください。お願いします。 続いてのネーム片のりキツネさんから いただきました。ありがとうございますの ちゃん。こんばんは。こんばんは。この夏 が終わりもうすぐ秋かなというちょっと 肌寒くなってきた時期に私は好きな瞬間が あります。お、それはウ毛をこの秋初めて 出す瞬間です。ほう。これまではまだ暑い なと思っていたところに羽毛布団の ぬくもりが心地よくなる。このタイミング 、この瞬間が何ともふわーっと癒される 感じがして好きです。よく眠るのが得意で はないとお話しされていますが、のん ちゃんは共感してくださいますかと いただきました。ありがとうございます。 ウ布団ンか。いいね。確かになんかお布団 がさ、こうやっぱ夏の時期は暑いなって ちょっと感じることもあったりするんだ けどこうちょっとね秋入ってきてなんかお 布団からちょっと出たくないやみたいに なる感じが秋来たなって個人的に思います 。モー布団か なんか こうさ、状況してきてからそういうなんか あれは馬布団なのかなんかさ、あんまり こうさ、シングを季節によって変えてない のか私は。そう、お布団をさ、ずっと同じ のをこう洗って使って洗って使ってしてる だけだから夏用とか冬用とかないかも。あ 、でも確かに上にかけるやつは冬に出すわ 。あれがウ毛布団ンか。でもなんかそんな さ、ウ毛布団ンってもっとさ、軽くて ふわってしてるイメージあるんだけど なんかすっごい重いんだよね、あの布団。 なんかすっごい重い布団を冬にかけるんだ よ。 いつもなんかうちでその多分実家からすっごい重い布団を冬にかけっていうなんか修正があってなんか別に重いの好きじゃないのにすっごい重い布団をかけてより冬出づらくなってます。確かになれ多分毛布団じゃない気がするんだよな。なんか軽いイメージがあって毛布団って軽くてあったかいみたいな。違いますか?合ってると思うんだけど。 そうだからあれは多分違うんだ。あれは何 なんだろう?一体私が冬にあの謎に毎回 かけているあれはでもなんかさ、絶対ある んだよね。冬にはこれをかけなさいみたい なのがこうお母さんとかに言われてて そうそうそうそう。それをなんかリチ儀に 守ってます。ずっとね。そうそうそう ね。でも最近なんかよく眠れるんだよな。 最近なんか結構すんなり昨日もすんなり寝 ましたね。シーツは温かいものに買える? え、買えないかも。なんかやなんですよね 。なんかサラサラしてるのが好きだから 夏用がめっちゃ好きなんですよ。てかもう ずっと夏用全体的に夏用でその思い布団 だけかけてる感じですね。うん。かなね。 だからシング変えた方がいいのかな。 でもななんか冬の時期の寝る時の困り事と してはやっぱりこうお布団から出れないっ てやつがあるんでこうキルとか流行った じゃないですか昔。そうだからああいうの ありかなって思いますね。もう寒くて寒く てやばいかもって思って急いで長袖で 長つボを慎重しないとなと思っております 。みんなもね、風には気をつけようね。 それでは読ませていただきます。のんのん ネームみ月さんからいただきました。 ありがとうございます。のんちゃん、 こんにちは。こんにちは。前回の放送でお すすめのポテトがあれば教えてくださいと いうのんちゃんのお話を聞いてお便りを 送ります。私がのんちゃんに紹介したいの はマムズタッチの軽ジャンフライドポテト です。このお店は韓国のチキンとバーガー のブランドですが、最近日本にも渡ってき て渋谷と原宿に視点を出しました。へえ。 しょっぱいながらもほんの少しスパイシー な風味が漂う軽ジンフライドポテトは韓国 でも人気があります。もちろんのんちゃん はフライドポテトが1番好きだと思います が、こちらのお店のサイバーバーガーへえ もとても美味しくて人気があるので是非 一度試してみてください。以上、韓国から のお便りでしたといただきました。 ありがとうございます。ああ、美味しそう 。めっちゃ美味しそうですね。なんか細め のカリカリ目。サクサクって書いてある。 でもサクサクらしいです。いいな。なんか ソースかかってるのとかかってないのが あるのはまた違うやつなのかもね。 めっちゃ美味しそう。ちょっと絡めね。 こんなにスパイシーって書いてあります けど、最近辛いのが本当に好きで色々食べ に行ってる。なんかお寿司屋さんとか言っ てあのサイドメニュー最近頼むの好きなん ですけどそこでも結構絡めのやつ頼んだり するな。ちょっとねはまってるんですよね 。最近辛い食べ物に何でしょうね。なんか 味覚の変化を感じますね。大人になったん でしょうか?いや、ちょっと食べてみたい な。ありがとうございます。渋谷と原宿に 視点があるのね。オッケー。ちょっと結構 行くんで。渋谷とか原宿とかなんかお 買い物とかね。お出かけしがちなんで ちょっと行ってみようと思います。 ありがとうございます。そして同じく ポテトのお便りがまた来ておりますね。 のんのんネームギザみさんからいただき ました。ありがとうございます。のん ちゃんこんばんは。こんばんは。のん ちゃんは普段ドンキに買い物に行かれる ことはありますか?ほうほう。先日ドンキ に行ったらポテト好きなのんちゃんに是非 ともお知らせしたい新商品を見つけたん です。お何ですか?その名もフライド ポテトでご飯は普通でしょうが週7色余裕 と合護する。もはや依存症の車内のあの子 に捧ぐイ愛のフライドポテト弁当。 お、なんか情報量がすごい。え、あまりに 衝撃的なネーミングのパッケージだったの で調べてみたらこんな開発者の騎士が ドンキ内にいるポテトがあればご飯が いける。いつもお持ち帰りしたポテト フライでご飯を食べていたというガチな 変愛化の要望を商品化したお弁当です。 へえ。直感や味わいのコントラストを生む ためにシュトフライドポテト、皮革皮付き フライドポテト、ハッシュドポテトの3 種類を厳選し、ケチャップなしでも最後 まで食べられるように塩加減を調整したと のこと。なんでも世の中にはポテトを置か ずにご飯を食べる人もいるらしいです。 ポテト好きなのんちゃんとしてはどう思い ますか?ちなみに私はこの商品は買う勇気 が出ずにまだチャレンジできていません。 ポテト好きなのんちゃんのご意見を是非 とも聞きたいと思いお便りさせていただき ました。ということでええ すごいね。ネーミングから気になるけど これだ。実物今見てるんですけど ええ。 いろんなポテトがもう半分ポテトやもんね 。こう左側ポテト、右側白米。すごいです ね。ポテト細長いやつとこうナチュラル カットみたいなやつとハッシュドポテト。 いやで私ポテトってもうご飯は食べられ ないかもなんかでもそれはあのポテトは 愛しているからなんですよ。分かりますか ?あのですねポテトはポテトだけでいいん ですよ。ご飯が不要になってしまうの ポテトを食べると。そう、主役。そう、 主役だからもポテトがいればいいんだよ。 お腹がすごいなるしな。ご飯白米ワイと 一緒に食べるのはちょっと邪道ですね。 ポテトのこと甘く見ていますよ。ま、でも こういうお弁当があるからあんまり言うと な、愛家の人もいるみたいですしね。うん 。でもな、どうなんだ。ちなみにドンキは 全く行きません。私本当に行かない。あ、 行かないな。え、ああ、あのハロウィンの 時になんか仮想ないかなって言って行く ぐらいかな。あとは全然ないかも。 ドンキー行かないね。へえ。ポテとか そんな人もいるんですね。あ、そういえば 最近あのご飯系で言うとあのSNSで バズってるご飯をあの食べたいと思い、あ 、こな間だあのお母さんがこっちに来てた んですよ。だからちょっと作ってもらい まして知ってます?あのトマトとシー モツザレラチーズとなんか葉っぱな何が 入ってたんだろう?あれちょ自分で作った んからわかんないという弊害。の揚げ物な んだけどさ、こうトマトともレラチーズと かそういうの入ってるちっちゃめのカツか なが最近すっごいSNSで話題でそれをね どうしても食べたくてお母さんに作って もらったんだけどすごい美味しかったのよ 。だからみんなにも是非食べて欲しいなと 思い。なんかSNSでこう話題になって いる食べ物って普段あんまりこう作ったり しようって思わないんだけど。そうそう。 ま、私が料理できないからなんですけど。 そう。でもね、せっかくちょうどお母さん 来てくれたから作ってもらいたいと思って 。めっちゃ美味しかったんだよな。 それです。トマト大葉モっちゃレラの 豚バラで巻いたカツがこれがなんか一口 一口ピザみたいなの味がなんか入ってる ものからしてそうなんだけどこれが本当に 美味しくて私トマトの食べ方これが1番 好きかもって思ったぐらいなんかすっごい ジューシーなものが入ってるかと思ったら トマトみたいな感じなんだよね。是非食べ てみてください。はい。ということで、 たくさんのメッセージありがとうござい ました。 鈴原のぞみの明日はの視長と間もなくお 別れのお時間です。番組では皆さんからの 質問や番組の感想、コーナーへのメールを 募集しています。コーナーの詳細は番組X をご確認ください。今回の放送のおまけ トークとアーカイブはこの後すぐに クローバーのノンチショチットチャンネル で配信されます。是非是非おまけトークも お楽しみくださいね。そして素敵なお 知らせです。さ来週11月7日の放送は私 鈴原のぞみのバースデー会としてゲストに 斎藤鹿さんをお迎えします。やった。 ありがとうございます。めっちゃ嬉しい。 ということで質問や話して欲しいテーマ などぜ非ぜひお送りください。待ってま。 いや、めっちゃ念願ですね。これはみんな も嬉しいんじゃないですか?もう私がでも 1番喜んでる自信があります。いや、是非 たくさんね、話して欲しい内容だったり 質問とかね、いっぱいいっぱい送って ください。よろしくお願いします。お 楽しみに。 そして最後に私鈴原の住からのお知らせ です。11月1日土曜日日勝ホールにて私 の誕生日イベント鈴原の夢は可愛い ナンバーワン誕生会2025を開催させて いただきます。講演の詳細に関しては アポロベイ式ホームページをご確認 ください。 そして11月26日水曜日から上演の猫タ 猫町会域猫町連続爆破事件に迷い染まり役 として出演させていただきます。日程に より出演者が異なりますので詳しくは アポロベイ公式ホームページをご確認 ください。そして鈴花の住み2026 カレンダーブックを12月12日金曜日に 発売させていただきます。発売を記念して イベントの開催が決定しております。限定 得典などもございますので、詳しくは鈴原 の2026カレンダーブック公式Xをご 確認ください。 そして私のいこである洋さぎくネちゃんが 北九州最大の漫画アニメの最点北九州 ポップカルチャーフェスティバル2025 へ出演させていただきます。出演日は11 月15日土曜日となります。詳細は洋崎 黒根公式Xをご確認ください。そして私が 桜浩司きなコ役として出演している ラブライブスーパースターリエラの情報に 関してはラブライブシリーズ公式ホーム ページをチェックしてみてください。この 番組への全てのメールの宛て先はの @jokr.rnet [email protected] netまで。 はい、ということでね、今回もあっという 間でしたが、ピーマンの肉詰ね、なんか もうあれ以来割と私の頭の中に頭の片隅に ずっとピーマンの肉詰があって、どうやっ て食べたら1番みんながね、是非な、これ いい食べ方だなみたいなあったら教えて ください。ちょっと私もね、下手だけ切っ て下の部分食べるっていうやつちょっと やってみようかなと思います。はい、と いうことで、ああ、今日食べてもらうもの はやっぱりピーマンの肉詰ですかね。 下手あり。どっちでもいいよ。ちょ、でも 痛みをね、ちょっと一緒にね、私と同じ 体験をしたい方は是非下手も食べてみて ください。ということで、スず原のぞみの 明日は何しちゃっと?また次回お会いし ましょう。ここまでのお相手はスず原 のぞみでした。バイバイ。 [音楽]

声優・鈴原希実によるソロラジオ番組。明日はなんしちょっと?(明日はなにしてるの?)といった気軽な会話をしながら前向きに明日を迎えられるような番組をお送りします。

🌸QloveR のんしちょっとチャンネルでおまけトーク配信中🌸
https://qlover.jp/non

●毎週金曜22時30分~QloveR超!A&G+チャンネルにて放送中!
https://qlover.jp/agplayer

●番組へのおたよりはこちらから
non@joqr.net

●番組公式X
https://twitter.com/non_joqr #のんしちょっと

●番組公式ホームページ
https://www.joqr.co.jp/qr/program/non/

#鈴原希実

6 Comments

  1. うちのピーマンの肉詰めはヘタと種だけとって、丸々ひとつのピーマンを器にする形で、その中に挽肉を詰めるという最後に紹介されたスタイルです。分離はしにくいのですが、確かにひとくちが大きくなりがちかも…?

Write A Comment