2025年10月24日 BEAT GOES ON A面 (鈴木佑捺)
FMDJTR 皆さんこんばんは。FMGDJ プレゼンツビート TRFのDJです。 こんばんは。乃木坂46世鈴木ゆです。 この番組は若い人は流行ってる曲、大人は夏メロそんな捨ててどこまでもいい音楽をみんなで楽しもうという番です。 え、前半は鈴木よちゃんとビートゴゾン A メお届けしたいと思います。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 カーデガン 今日 来てきましたね。おしゃれ。おしゃれ。おしゃれ。 実はあのカーディガンは家出る時来てなくて お家出たら寒くてうん。 びっくりしちゃって1 回戻って はい。1 回お部屋に戻ってまた来てきました。 うん。なるほどね。でもそれで正解ですよね。 はい。今日すごく寒くてびっくりしましたね。 ね。難しくなってきましたけれども。 え、 秋好き? 秋大好きです。 あの、なんだっけな?え、ブログ読ませていただきま、いただいてますけども。 はい。 涼しい風が好きなの? そうなんです。冷たくてひんやりした風が大好きで。 うん。うん。 じゃ、これから結構じゃあれだね。それを味わえる季節だね。 はい。もう外歩きながらニヤニヤしちゃってますね。 え、例えば、え、ギーで秋冬局って春るかな?なんだろう? うん。秋冬局で言うと 最近ですと歩道とか なるほどね。ちょっと季節感の感じでね。 はい。あと帰り道は遠回りしたくなるも はいはいはい。 ま、秋冬にリースされた曲なのかなと思います。 なるほど。色々とね、もうあの季節の名曲がありますからね。はい。え、今日もよろしくお願いします。 はい。よろしくお願いします。 FMGDJ コープレゼントゴーズオン。え、今夜はこの曲からスタートしましょう。ちょっとずるい会話の流れになってるな。はい。 TRFの冬局です。 寒い夜だから。 寒い。 FMFMDJ FMフレゼ DJコ 坂46の鈴木がお送りしています。 FMフジDJ コプレゼンツビートゴーズオン さ、え、それでは、え、まずはですね、え、 2 人の近トークから行ってみたいと思います。 はい。はい。え、まずはJ こ孝さんですが、10 月19 日は娘さんの誕生日とのことで福岡に行ってらっしゃんです。 あ、嬉しい情報ありがとうございます。 え、福岡でですね、あの娘の誕生日、ちょっと福岡でね、あの、お仕事があったんで、 あの、毎年誕生日はちょっと家族でお祝いしたいなっていうのがあって、 うん。いいです。もう本当にいい時間ですね。お祝い。 それで福岡にね、ちょっとあの、来てもらって奥さんと娘に で、福岡で、え、お食事をしてみたいなね、 え、バースデを過ごさせていただきました。 はい。おめでとうござい。 そ、ありがとうございます。 わ、ゆうナちゃんにお祝いされるなんて嬉しみですよ。 で、そこでつもよくあの買ってきましたコあるじゃないですか。 はい。 で、これをちょっとゆうナちゃんに買ってきました。 え、私にですか? ええ、嬉しい。なんだろう。 ちょっと開けますね。ゆたちゃん、甘いものは大丈夫? 甘いもの大好きです。 あの、よくあの和はい。 アマ。 アマですね。めちゃくちゃ。 あ、博多の何もんだっけ? 通りも。 お、よくしてるね。そうそう。通りもとかは絶対食べたことあるかなと思ったんで。 え、博多 ア15 生キャラメルというのをちょっと買ってきたんで、もしよかったら食べてみてください。 ありがとうございます。 はい。これあのお土産です。嬉しいです。すごい可愛い缶に入ってて。 そう、そう、そう、そう。 イチゴも書いてありますね。 書いてあるでしょ。甘有名だもんね。はい。なんか通りも以外はあまり食べたことがなかったので なので すごく嬉しいです。 せっかくなんでちょっとあの食べて はい。はい。食りポお願いします。 あ、いいんですか? はい。 いただきます。 はい。 わあ、嬉しいです。甘いもの大好きで 良かった。 はい。ん ん。 え、溶ける。 溶ける。 すごい美味しい。 良かった。 生キャラメル美味しいです。 イチゴの味はどうですか? もう口に入れた瞬間にいチゴがぶわって。 ゆちゃん。 ゆちゃん、あの、 直めてです。 直めて。口に入れた瞬間一食がぶわってみたいな。 え、美味しいです。 美味しい。あ、 ちょっと甘酸っぱくて うん。 なんかちょっと酸っぱさがある酸味があるのがすごい美味しいです。 あ、良かった。よかった。ていうか、あの、口に入れた瞬間さ、もうすぐ喋り出しても普通だったから 溶けたんだね。 あ、溶けました。 一瞬で。 よかった。よかった。はい。 これそ生キャラメルですね。 なるほど。じゃあ、あの、お持ちになってあ、ありがとうございます。 はい。お土産ダンスでございます。 嬉しいです。 はい。そしてそんな、え、ゆうナちゃんですけれども、 お ん。ブログの写真がピンボケしちゃう。 そうなんですよ。 え、ど、え、どういうこと?これ 最近こうブログ用に というか、ま、日常の中でこう写真を撮るようになったんですけどうん。うん。 なんかどの写真を見返してもピンボケしてるのが必ず 12枚あって。 え、それは自撮り? あ、自撮りです。 自撮りで はい。なんか不いにこうボケてる写真がすごいっぱいあって うん。 でもそれが結構実は気に入ってて うん。うん。気に入ってるんだよ。逆にそれが そうしたなんか自分の うん。 こう変な表情というか うまくいってない表情を見るのが好きで、 ま、まだいっぱい公開してないのもあるので。うん。 そうなんだね。うん。 これからブログにもこう決まった写真だけじゃなくて 決め決めの写真だけじゃなくてこう不の はい。 ボケボケの写真も載せていけたらいいな。 だってそれってさ、あの狙って取れるもんじゃないじゃない? そうなんです。それがいいところで なるほど。 ボケボケの で取れずにボケるっていう。 はい。 でもなんだろう。手ぶれじゃなくな んです。 あの、ピントが合わなかったのかな?いのありますし、なんか、ま、飛車体、私が動いちゃって自撮りをしてるのに。 自撮りしてんのに 自分が動いちゃって 動いちゃって うまく取れないっていうまだ自撮りに慣れていない 私のお話でした。 なるほど。お話です。じゃ、ちょっとこれからあのブログチェックしたいと思います。 そう、スマホで思い出した。 あの、いつもスマホケースをあのね、あの、 デコレーションアーティストのさんっていう方にずっと はい。 あの、 ヘッドホンもそうだけど、 あ、キラキラです。 そう。でこってもらってるんだけど、今回新作もうえ、すごいキラキラ。 そう、ちょうど45 周年のなんかログもつけてくれて はい。こんななんかゴージャスなスマホケース初めて見ました。 本ん当です。 これをね、毎回ね、作っていただいてるんですよ。 なんか幸運が来そうです。 あ、嬉しい。なんかそういうの持ってると、あの、持ってる方もテンション上がるし、見た人もなんかキラキラみたいになるじゃない。 はい。 ね、そういう感じでね、もうキラキラアイテムね、 美ジさんに作っていただいてます。ありがとうございます。 あと、 あと、あの、僕を 4回見た。 はい。 何ですか、これは? 今年の夏に公開されたジュラシックワールド復活の大地を 4回見に行きました。 どのぐらいの期間で4回見たの?これ。 あ、でも2ヶ月ぐらいで4回。 いや、2ヶ月で4回って相当見てるよね。 ま、1ヶ月半とかですね。1 ヶ月半で、え、1 回見た。もうやばいな、巨大生物と思った。 はい。もうジュラシックワールドジュラシックパークのあのシリーズもが大好きで、ま、今年も公開されるってことでずっと。 楽しみにしてたんですけど、 ま、1回目見に行って大興奮して、 で、2 回目はあの、同期の長嶋を誘って、あの、これいいから一緒に見に行こうって言って。 え、りおちゃんは やっぱりそういうの映画好きなの?ど、 あ、映画にはまってて、その時期に はって。あ、じゃ、ちょうど良かったよね。 ね、結構こうアクションじゃないですけど、そういうアドベンチャー系が好きでリオもう で、一緒に見に行ってうんうん。うん。 で、その残りの2回は1人でまた2 回見に行きました。 いや、相当でもなかなか 4回ないでしょ。 ないです。なんか同期にはちょっと映画でお金使いすぎって言われちゃったり。 え、でももし時間あったら5 回目も行きたい。 あ、行きたいです。何回見ても良くて うん。うん。 でもそういうのあるよね。何回見てもいいってね。 うん。1回はIMマックス シアターを初めて体験して、 あ、 音が、ま、いろんなところから聞こえるというか はいはいはいはいはい。 よりああいう恐竜映画にぴったりなそのシアターで 見て、 それもまた大興奮で あ、じゃあもうプテナのドンが飛んでくる時に後ろがヒューンってきたりとか 風を感じます。音で 音で感じ感じる。 それはもう楽しみ方あるから何回も見るよね。 あ、 そうか。 あ、恐竜というかちょっとモンスター映画で こないだね、飛行機で帰ってくる時に、 え、 ドラゴン はい。て ていう映画が ドラゴン そう。え、ヒックとドラゴンのこうやつでね、え、なんかドラゴンを操ったり、ドラゴンと戦う映画だったんだけど、それもね、結構面白くて、 ちょうど福岡から帰ってくる時だったから、え、 やっぱりね、1時間ちょっとでついちゃう そうですね。はい。 だからちょうど途中のいいピークで終わっちゃったんで、 これは公開さしたら絶対これ見なきゃなっていうなんかね、ドラゴンがね、もう空飛ぶ その竜みたいなさ、恐竜というか怪獣というか巨大生物と戦ったりしたし、こ れから 見たい。 親しんでいくのかな。 はい。 そういうとこまでしか見てないからさ。 じゃ、またワクワクが増えました。 ワクワク。そう。あ、そういう考え方あるね。 うん。私もちょっと見てみたいです。 はい。おすめです。はい。ということで、え、曲に行ってみたいと思います。 はい。 ジェニックでエンダー。 FM DJpresent DJコト 乃木坂46の鈴木優がお送りしています。 FMフジDJプレゼンツビートOズオン はい。え、続いてはメール紹介していきましょう。 はい。え、鹿児島県ラジオネーム、おきくの太さん。 おきくのん太さん。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。え、こさん、ゆうなちゃん、こんばんは。 こんばんは。 僕は高校時代にアルバイトでご知の着ぐるみを着て地域のイベントに出演するという少し変わった経験があります。 おお。 え、ゆナちゃんも地元の神社でみこさんのアルバイトをしていたそうですが、 え、 よかったらみこさんのお仕事で大変だったことや印象に残っていることがあれば教えて欲しいです。 ちょっとそれすごくない?ゆちゃん。 え、本当ですか?そうなんです。実はみこさんのアルバイトをちょっとだったんですけど、 高校3年生の時にしていました。 うん。わ、その大変だったことやそういう珍しい経験とか聞きたい。 はい。そうですね。 大変だったことはやっぱり佐だったりとか こう言葉ですね。 そうか。 なんかこうありがとうございましたとかいらっしゃいませとかはまた違くて え、 ようこそお参りくださいましたみたいなこう用語があるんですよ。特別な。 あ、巫女さん用語というか。 はい。またちょっと普通のアルバイトとは違った言葉遣いがすごく難しくて うん。うん。 はい。 え、でもさ、それはもうゆうナちゃん得意分野じゃない? あ、でもやっていてすごく楽しかったです ね。 はい。 そ、え、いらっしゃいませ、何て言うんだっけ? ようこそお参りくださいました。 その言い方。 はい。 え、じゃあみこさんに行ってください。はい。 はい。ようこそお参りくださいました。 あのね、本当にあのリスナーの皆さんはちょっと見えないからわかんないと思うけど、必ずゆうナちゃんは曲振りとかなんかの時に両手があのグーでつくんだよね。 手がついちゃうんですよ ね。形から入るんだよね。 はい。 ええ、そうなん みこさんのあとは何ですかね?海外の方が意外と多くて そうか。そうか、そうか。 はい。あの、ご主員長を こう受付するところがあるんですけど、 海外の方もう毎週中ご主長持ってて はい。 それでこういっぱい集めてて なんか日本の文化にこう触れてくださってるんだなっていうのを見て感動しました。すごく。 あ、そういうところは実際に体験というかね、あの、そういう 海外からした方とさ、 なんかお話すると嬉しいよね。 はい。はい。嬉しいです。すご。 へえ。 ああ、でも貴重なバイトですね。 貴重な体験でした。ま、 バイトというか、 あの、オーディションに行く際も、あ、乃木坂のオーディションを私自身が受けた時にそのお守りを自分が はい。 あの、アルバイトしてる神社のお守りを買って 行ったりとかそういうエピソードもあり、 なんかそれはすごくね、やってきたことのね、自信とか守ってくれてるかなっていうね、繋がるよね、気持ちのね。 はい。はい。 え、今そこの神社はまだありますか? まだあります。 なるほど。え、じゃあたまになんか行ってみたりするといいかもしんないよね。 はい。地元に帰った時は必ず行くようにして。 そういうとこが好き。なんかめちゃめちゃね。 はい。 へえ。いやあ、なんかそういうなんか姿を想像できますもんね。 あ、本当ですか? ええ、嬉しいです。 はい。ありがとうございます。 はい。たくさん来てますね、今日もね。はい。 はい。ええ。 福島県ラジオネーム小らんにこ太さん。 小らんにこ太さんありがとう。事アマとです。 ありがとうございます。 え、こんさん、ゆうナちゃんこんばんは。 こんばんは。 最近卵ごっちなど育成を頑張ってると思いますが、つかリアルでこういう植物とか育ててみたいなってものはありますか? どうなの?あの、ペットとかさ、ゆちゃんどう? はい。 あの、実家とかでも犬とか猫は勝ったことがなくて、 もう本当に自然に庭に来るのら猫とたれるぐらいしかないなかったんですけど、 でも今私魚を 育ててみたく。 え?あ、魚。 はい。魚を買いたいんです。 あの、水槽に入れて、 ちゃんとブクブクやってみたいな。 はい。毎日餌あげてとか、こう喋り、話しかけてみたりとか。うんうん。うん。うん。 ちょっと魚可いいなと思って。 うん。買ってみたいです。 え、なんかその種類とかはあったりする? うーん。なんかちっちゃいグッピーでしたっけ? あ、グッピーってめちゃめちゃ増えるらしいよ。 あ、そうなんですか。 へえ。グッピーがなんか色が確か綺麗で可愛くて うん。うん。うん。 買ってみたいんですけど、まだ自分のことに精一杯でちょっとお世話したら大変なことになっちゃいそうなので。 そうなんですよ。 一旦保留してます。 そうですよ。 あの、結構今ゆうナちゃんは、あの、やることいっぱいあって、あの、お世話がね、そうなんです。 お世話がちょっと遠いてしまうんで、ま、一応そういうところでは、ま、グッピーは はい。もうちょっとしたらはい。慣れてきたら ね、買う以上はお世話大切だからね。 そうなんです。もう命なので、これは本物の 本物の命ですからね。 はい。 軽く手は出せないということで 卵ごっちはどうですか? あ、卵ごっち。あ、あの前回のはい。 このラジオから 実は育て始めましては あの赤ちゃんから1個成長しました。 およかった。 大きな進歩です。 大きなポですね。よかったですね。 はい。これは でもね、僕ね、ずっとあのクワガ好きで あ、はい。クワガ。 あの、クワガ。 あのね、外国産クア型って結構サイズがね、大きいの 10cmぐらいある クワガをね、ずっと買ってたことあった。 ああ。 え、クワガとか見たことある? あ、実は幼少期兄ちゃんがいるんですけど、私 2人。 あの、夏になるとクワガを帰ってました。 あ、そう。 クワとカブトムシ。 あ、普通に僕の場合は通販で買ったんだけども ちゃん。 あの、普通に自然に取ってきたんですね。 買いに行ったものもあったし、取ってきたものもありました。 うん。へえ。じゃあそんな、あの、もうクワガは親しい感じに ね。可愛いんですよ。クワガ。よく見るとね。でもこれからあの、まだまだ忙しいんでね。はい。 はい。え、また帰る状況になったらね。 たらまた交に報告します。 報告してください。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、というわけでそろそろ A面お時間になりました。あっという間だね。 あっという間で 今日いきなりキャラメルをね、もう食べてもらっちゃったんでね、 もうあの初の食りポがあの口の中でごがぶわーっていうのをね はい。 いただきましたんで、 ちょっとこれからもっと磨いていこうと思います ね。これから不にそういうことがあるかもしれませんで。 はい。ありがとうございます。 はい。え、というわけでそろそろ A 面終了の時間になります。え、ゆナちゃんからお知らせお願いします。 はい。え、乃木坂46の40 枚目シングルビリアニが 11月26日に発売です。 あ、 はい。そして11月8 日土曜日から東舞伎町タワーシアターミラノ座に乃木坂 46期生、桜坂464期生、日向坂465 期生による新山 2025ライブ@ シアターミラノ座が行われます。え、配信もありますので是非チェックしてください。 今もう結構架過境に入ってきました。 あ、はい。今もう絶賛の毎日で なるほど。 はい。頑張ってます。みんな え、ちなみにもう投資はできた? 投資はまだやってないんですけど。 あ、じゃこれからだね。 はい。もうドキドキで毎日がそう。 はい。緊張してます。 え、じゃあそれ投資やまで行ってで、それからとこチェックしたりとか はい。 え、家でもやるの自分で。 あ、もうすごい練習付けの毎日というか、もうそれに追いやしてますね。うん。 振り付けとか ね。じゃあもう頑張ってくださいね。本当にね。応援してます。ございます。ありがとうございます。はい。え、この番組ではあなたのメッセージも紹介します。今日の番組の感想、リクエスト何でも結構です。こちらまで送ってください。メールアドレスは全て小文字で [email protected]。 KO@fmhuj. JPお待ちしています。 はい。え、SNS で呟いていただく時のハッシュタグはカタカナでハッタビートゴーズでお願いします。 はい。え、というわけでビートゴーズ A 面は最後はこの曲を聞きながらお別れです。 はい。え、秋が始まって新者の活動も始まり、ま、毎日新鮮な日々を過ごしているということでこの曲を聞いてください。 はい。 乃木坂46で毎日がブランニューデイ。 鈴木ゆナちゃん来週もよろしく。 テ ありがとうございました。 この後はゴージャス村上と一緒にビートゴーズ Bメンです。どんな言葉かけ? DJプレゼンツ ビコスオル鬼だき桜 ブんボン 前のことを好きになる。 ず みんなよく出てね。おやすみ。ちゅち。 が熱い熱す。 吸っちゃだめじゃん。
2025年10月24日 BEAT GOES ON A面
DJ KOO/鈴木佑捺
#BEATGOESON
#鈴木佑捺
#乃木坂46
				
		
3 Comments
今週もアップロードお疲れ様です
今週もBEAT GOES ONのアップありがとうございます
今週もありがとうございます🙏
ゆうなちゃん可愛すぎるだろー
ホントに声が聞きやすい