【AP生配信】【シャニマス】シャニマス7th LIVE TOUR 螺旋 DAY2 終了後感想会【アイドルマスター】

よし、さ、やってきましょう。おしれえな 。久しぶりにちょっとこれ言うかもしん ないす。おしれえぜ。アイドルバスター シャニに行かず。いや、ちょっとね、今日 はやばすぎた。デイワ。あ、ま、もちろん 良かったよ。デイワも良かったんだけど、 Day2がやばすぎるし。買を得ました。 私はもう好きかって言うけど、好きかって 言いますけど、あ、螺線で使伝えたかった ことってそれなんだね。は、僕は出しまし た。ちゃんと、ちゃんと自分でね、答え 出しましたよ。ま、もちろん最後の発表も あるかとは思うんですけど、今回通して プロデューサーさんに何を言いたかったの か、僕は最後今までこの点と点で考えてた ものが全部線で繋がった瞬間ブわーです もん。ちょっと喋るぞ。今日本当に ちょっとね、解食話とかも色々やっちゃう んですけどね。プロデューサーさんも入っ てきた。よし、よろしくお願いします。 いや、そう。あの、僕ね、先に言っとくん ですけど、ま、もちろん考察も好きなん ですけど、ま、考察元々好きなんですけど も、考察よりも元々子供の頃から好きだっ たのって、必者は何を言いたいのかって いうのが好きなんすよ。あの、この作り手 側はお客さんにどんな気持ちになって 欲しいんだろう。このコンテンツ、この エンターテイメントはお客さんをどんな 気持ちにしたいんだろうっていうのが僕の 中ではすごく重要で、多分今日はそういう ことなんだっていうのがすげえ めちゃくちゃストンと落ちて、それが、え 、シャイニーカラズしてる時と今回すごく アイドルマスターしてる瞬間があったん ですけど、それがすごいいい感じに 噛み合ってアイドルマスターシャイニー カラーズを最後で最後もうめちゃくちゃし てたんで僕はもう今日のセブンステイ2や べえって言い続ける。は、あの、ちょっと ね、コミュニティとかでちょっと長分書く かもしんないということで、そろそろ始め ていきましょう。よろしくお願いします。 はい、ということでまして改めまして プロデューサーの皆様お疲れ様です。 エピカシーです。アイドルマスター チャンネルはYouTubeで プロデュースがもっと楽しくなる全ての プロデューサーさんたちの都コンセプトに 皆様のプロデュース活動を推進できるよう なコンテンツをお届けしております。 そして私たちはプロデューサーの皆様の アシスタントとしてYouTubeから アイドルマスターを発信するべく日々活動 をしております。どうぞ本日もよろしくお 願いいたします。えぜ非ぜひアイドル マスターチャンネルの登録、この生配信の 高評価、チャンネル通知のオンの設定も どうぞよろしくお願いいたします。さあ、 語りたいこともたくさんありますんでね、 早速感想会の方を始めていきましょう。 それではアイドルマスターシャイニー カラーズセブンスライブツアー打線ハロー アラウンドGオリジンオジアクシーズ Day2。 そしてセブンスライブツ全公演。お疲れ様でした。イエ。 はい。ということで本日もK の横浜の現地からお届けしております。今ね皆さんどこで感想会見てますかというところねってますんでご回答の方よろしくお願いいたします。さあさあさあとこですね。あ、まずですね、え、アイドルスターチャンネル 5 周年を記念してメンバーシップも始まっております。 メンバーシップに加入していただくとです ね、皆さんが使ってるあのデビ太郎の スタンプだったりとかね、え、よし楽しく 話せたなとか色々使えるようになりますん で、是非ぜひよろしくお願いいたします。 その他今後企画してるメンバー限定の コンテンツを視聴することもできますよ。 というところでさあ、まずちょっと講演の 内容にこう詳しくね、ライブの曲の話を する前にですね、本声の概要をおさいして おきましょう。さあ、てことでね、え、 シャニマスのセブンスライブツア、これ まで2ユニットずつで4年を巡るユニット ツアー円環ハローアラウンドとして開催さ れて、今回のその先週と呼べる今回の 位置付けファイナル講演が今回の螺旋 ハローアラウンド、え、Gオリジン オンジアクシとなっておりましたと。で、 デイ2では翼プロダクションのアイドル さんが全員出演そして全挙バンド編成の パフォーマンス、ハローアラウンドから 展開してた物語の結末色ありましたけど いいや。 皆さんがどう思ったのかもちょっと聞き たいす。僕はそういう回答出しましたし、 あの、もちろん、あの、ちょっと告知問も もう先に触れちゃうんだけど、あの、 シャニソンでね、え、新たにユニットを再 構築するんすよね。多分28人をもう1回 7ユニットに分けますをおっぱるわけです よ。で、これさ、なんか僕前、あの、Pの ね、飲み会でよくやってたんですよ。なん これどっかでも言ってた、Pとかでも言っ てたかもしれないですけど、あの プロデューサーさん投手でやつ翼 プロダクションが28人全員最初から用意 ドンして組むとしたらどんなユニット編成 にする?お前らどんなプロデュースする みたいな結構飲み会えのネタキャッキャ やってたんですけどどうやらとそれをやる らしいということでまだからそこでだから 7つの物語だったのかなってこの螺線の 超えた先っていうその壁を超えて壁を超え てとっ払って7ユニットで再構築します ような流れだったのかなっていう風には 思ってるんですがイルミネがキー ビジュアルにいなかった理由は僕はもう1 個あるなと思ってます。え、かちさんから です。ありがとうございます。お疲れ様 でした。ユニットライブからDay1、え 、デイ半、デイ2後半と、え、各証言の 疲労局が減って円環が螺線となって原点に 集約するような演出だったのか、え、 そしてその原点が虹の行方だったのか、次 の空を探す、つまり、え、新ユニットの 暗示だったのか、ゆっくり考察してみよう と思います。一緒にやりましょう。これ虹 の行方はこれはまりましたよね。という ことでですね。あとな何だっけ?告知周り 色々あったよね。ザブングルがあったりと かね。ありましたし な何だっけ?なんとかコレクション。 新しいシチュエーションコレクション。 なんだっけ?あ、でしたっけ?新しい コレクションね。始まるっていうことで、 あれ引いたらひよりさんの明日も ビューティフルデーが聞けるようになっ たりとかしないですか?音源解放される ようになったりとかしませんか? 最高だったね。いや、もう、あの、明日も ビューティフルデーのイルミネカバーが 良くて、これはそういう伏線だったんです か?ありがとうねつね。え、ともさんから いただきました。ありがとうございます。 えー、まさかここまで一連の流れが ユニット再編成の前振りだったとつってね 、ま、壮大な壮大な前振り。しかもこのね 、その沿の螺線のこの場がメリウスになる みたいな話も僕してたんですよ。だから 最終的にそのメリウスの輪ってのがよね、 こう88 つってね。え、ひろさんからです。は、え 、ランブル急に生えてこないで頭が真白け になっちゃう。え、共産のサンライズさん 、北そ、え、北でないで北そじゃないでと いただいておりますね。本当にあの アイドルマスターのライブでデカデカと モニターでザブングルの映像を見ると思わ なでしたね。あれね、あれ新かあれ。 ザブングンルのやつもね、ちょっと楽しみ でございますけどもあれね。はい。という ことでね、そんな今回のライブなんです けども、え、本公演YouTubeの冒頭 無料配信を行っておりましたので、 アーカイブ配信買おうか悩んでるという方 はね、是非、え、無料配信をご覧ください と言いたいんですけども、これ本当に後半 が良すぎるので、後半の伏線回収が 素晴らしすぎるので、ちょっとそっちを 宣伝してほしい。ま、冒頭のなんだろう、 この不思議な世界観不穏みたいなやつより もちょっとね、後半マジやばいぞを言っ てって欲しいかもしんない。よろしくお 願いいたします。そして、え、現在でね、 え、港未来コラボも実施していたりとかね 、あとあの謎解きXで公開されてた謎解き なんかもね、やっておりましたんで、まだ クリアしてないよというプロデューサー さんを挑戦してみてください。そして こちらはレモンパンさんからスパチャの方 いただきました。ありがとうございます。 続きまして、リリンリリンさんからです。 円環が壊れ螺線を紡いだ先の世界が ユニット再編、そのためのライブすごいと いいてますね。いやあ、これがだから多分 壮絶なこの1年のこの7から8にね、行く までの壮大な計画だったわけですね。いや 、お見事でございますよ。はい。えー、あ 、レモンパンさん送り直してくれて ありがとう。え、デイバンで、え、7周年 全部歌ったので、ああ、そういうことねと 思いきやシャッフルとは想像もつかなかっ た。これシンデレラガールズの プロデューサーさんにしかもしかしたら 伝まんないかもしんないですけど、これね 、あの最後のMCがあって円環超えてで、 ザラストプライドから新しく始まるじゃ ないですか。俺思い出したのがあの デレフォースのフューチャーキャッスル。 フューチャーキャッスル。こっからまた 新しく始めますよ。新曲ドンですっていう 感じだった今日。えっと続きまして、 こちらホッパさんからです。ありがとう ございます。え、ライブ中、え、帰宅に、 え、帰宅中に失礼します。冬子は他の アイドルにも仮面を外して本音をぶつかっ た上、え、可愛さでトップを目指して ほしいつっていただいてます。裕子さんが センターになるんか、今度こそ。わかん ねえな。楽しいですね。え、田中チョコみ さん、え、チョコ持ちさんからです。 ありがとうございます。え、シャニソンが 螺旋モチーフデイ1、エザが、え、円環に 残った世界のモチーフデイ2と解釈しまし たといただいてますね。僕も結構言ってた んですけど、シャニソン世界とエザ世界 あるんじゃないの?みたいな話がしてて、 今回はちょっとシャニソに色々繋がったん じゃないのかなと思ってたりとかしますね 。AKXOSさんからです。ありがとう ございます。え、レゾナンスで7色の、え 、超えのところでコメティック映したの味 か、え、感じてたので、え、映してたので 味感じてたのに最後持ってかれた後だいて ますね。最後こうね、ああ、コメティック 。そう、そこのね、その77色を超えてん ところでコメティックが歌うんですよ。 うわあって言ったら最後の最後のね、告知 でバン持ってかれるってやつですね、これ ね。はい。え、幸柳さんからです。 ありがとうございます。え、もう何も 分からなくなっちゃった。お酒飲むと いただいてます。それでいいと思います。 あの、考察班は考察班でやりますので、 あの、足り流して聞いてへえって言っとい てください。え、あさんからです。 ありがとうございます。え、警察に ユニットシャッフルしろと言ったらそこ までやれとは言ってない白目。普通の事務 所だったらユニットシャッフル企画やり ます。で終わります。 終わる話ですね。最高プロダクション。 今回シャッフルでやります。ワールド トレジャーですって済む話です。ここまで 済んのはシャイニーカラズです。でも好き だね。それはそれで好き。うん。これ こっちのシャイニーカーズの良さは シャイニーズの良さし、こっちの良さは こっちのこっちの良さだしねっていう ところあると思いますよ。はい、という とこでね、え、そろそろグッズの紹介に 参りましょう。はい、まず公式グッズ、 こちらです。パンね、今回の公式シャツと パンフレット。パンフレットでいただき たい。 太陽です。太陽です。太陽重要技でしたね 、これね。しかもこれね、今回あの昨日も 紹介したんですけど、これまだね、数料 限定で遊びストでは買え るってことなんですけども、あのこれあれ なんですってね、そのこの指面の方の 振り返りで、えっと、横浜福岡のメンバー がお話されてて、そのシリアルコードを 読むと動画として愛知森の振り返りが見れ るっていうね。だから結果的にこう1枚、 え、1冊買っていただくことによって4 公園分の振り返りを見ることができると いうものでございますので、是非おすすめ です。よろしくお願いいたします。そして 続きましてオーロラアキね。え、じゃあ 今回ははるきさんにしましょうかね。これ ね、こんな感じで。あ、でもユニット シャッフルしたらめちゃくちゃ自由度が 増えると思うんすよね。そう、それはあり ますよ。うん。なんかユニット揃ってない とできないみたいなのがあったのがかなり ね、こう楽曲の幅だったりとかそのセット リストの自由度が深まってくんじゃないの かな。要は例えばそのなんか次出てくる あのユニットあるじゃないですか。その ユニットがじゃあこれねえとか歌ったら いいじゃんとかとかそういうのも多分 できるとわけですよね。そのユニット曲を 歌うだけじゃなくてね。こちらが、え、 そしてネームキーホルダーとなっており ます。そして、そしてカラビナ。今日はね 、このピノのエリットじゃない、この4 用意いただいたんですけど、ノクチル。 え、これがシーズ。ちょっと暗いかな? これシーズですね。おしゃれ。そして、 えっと、ストレイライト。ちょっと今回の CDシリーズっぽい感じになってのかな? ちょっとチャイニーズな感じですね、これ ね。うん。ファンタがいい。そして コベティック。あ、でも白だ。そうね。 デネ名だから。そういうことかね。こと です。多分というところでこんなね、 アイテムもたくさん登場しておりますぜ。 非ぜひチェックしていただければなと思っ ております。はい。ということで、え、 そんなね、シャニマス7ライブツアー円 じゃないハローアラウンドGオリジン オジアシズの一部イベントグッズの追加 販売が11月16日、日曜日まで遊び ストアで販売しております。この機会をお 見逃しなく以上グッズでございました。 はい、ということで、え、本日のライブを じゃあ振り返っていきましょう。という ことで、じゃあもう早速1局目から行き ましょう。お、スパチャの方が来ています 。え、ポンタさんからです。ありがとう ございます。え、なんかいっぱい言いたい ことあったのにもう何も覚えとらん。 楽しかったことは確かそれは全てです。 あの、なんか色々あったけど楽しかっ たっていうそのポ田さんの感想って間違い なく真実なんですよね。それはね、すごい 大事にして欲しいなって思いますね。 こな間だな何だっけ?あのなんかね、目撃 情報があったんすよ。 見かけてその講演中見てたんですけど、 なんかこの人本当にメモ取ってないんだ なって思いましたって言われて。そう、 メモ取ってないんすけど、だからね、定期 的に言いたいこと抜けたりとかするんです けど、僕も思い返しながらその場で喋り ながら色々構築したりする部分があるんで ね、ま、皆さんと一緒に保管しえればいい なという風に思います。よろしくお願い いたします。それではじゃあ1局目から 振り返っていきましょう。ボードライン です。どうぞ。 さあ、ということでボーダインカーから 始まりました。 なんですけど、あの、そ、あの、抜かれる順番があれだったんすよ。あの、最初ひおりさんとかがこうバーってこ抜かれてて、それが今回の、えっと、シナリオのその劇中撃のシナリオのところで喋ってるアイドルさんたちがまず抜かれるターンがあるんですよね。で、 2 番入ったぐらいのタイミングで、えっと、今回の時期を持つアイドルさん、あ、時期を持つていうのは、あの、キビジュのアイドルさんですけど、キビジのアイドルさんたが順番に抜かれてくんですよ。 で、最後、え、ユニットのそのリーダーと いうかセンターのアイドルさんたちが最後 バーンって抜かれ続けていくっていう なんかあの映し方っていうのにもすごい なんかこだわりを感じてたし後ろの方ので シャリソンのMVで答え合わせ出たんです けど後ろの方にねものすごくこうなんか こう身を焼いてしまうような太陽が出され てたんですよ。あれデイワのところでその 螺線を超えてその太陽の光を浴びてみたら 自分のこう身を焼き尽くすかのような すごく痛みを感じましたみたいな話をし てるんですね。で、あの、それに対して、 あの、太陽っていう技がまず出てきます。 で、雨も降ってます。つって、あの、あの 状態ではフードをしているっていうとこな んですよね。自分自身の身を守るために、 あの、フードをしているってもだったん じゃないのかなっていう風に思ってます。 で、この太陽ってのが最終的にこれ回収さ れるのがすげえんだよ。え、元さんから です。ありがとうございます。え、1人 現地で吐き出す場所がないので失礼します 。そのためにここがある。え、いつもそう やって情報と瀬取りの暴力で人を狂わせる 記憶を落としてきたのでアーカイブ買って きます。 いいお客さんだ。ありがとうございます。プロデューサーさんね。そうで、だからこの太陽っていう太陽が身を焦すものでしたってことちょっと 1 回覚えといてほしい。この後ちょっと回収がありますんでよろしくお願いいたします。あ、色ついてた。色ついてました。あのシャリソの MV ねこうなんだろう。こうこのレジスタンスオーダーネオスの衣装がちょっとこうなんか赤くなってしまった賛成を浴びましたみたいな感じでちょっとねしまったような感じになってたりとかしてだからそういう痛みを伴っているっていう曲だったんじゃないのかなというところでございますと。 [音楽] はい。で、ここからですね、ストーリーがありまして、え、ユニトの楽曲に入ります。ここから流れはね、え、ファーストクワードラントの流れになるんですけども、次行きましょう。こちらファッションです。どうぞ。 え、ST さんからです。ありがとうございます。え、デワのみ現地参加デイ 2 の講演はまだ見てません。感想会の内容から。世界がパン記事地のように今底から練り返されたことには、え、こだけは理解できましたといただいてますね。これマジ答え合わせなんで、ちょっと興味あったら ST さんね、勝ったら買ったって言ってくれると嬉しいです。 はい、ということでファッションブルを来ていただいておりますね。いや、でもやってくれましたよね。もう開幕からウおちょっと構成違うぞっていうところでございますけども。いや、あえて言及するけどね。山根さん立ち回りがうまいね。ものを [音楽] [音楽] SNS とか見てますって言ったでね。え、あそこに連休してく山さん僕は好きですね。いい立ち回りしますっていうのもこういいなって言いつつからも大事なこと 1個います。大事なこと1個いますね。 あの、何を思うっていうの、やっぱその パフォーマンスに対してどう思うかって いうのは100人いたら100人違うん ですよ。なので、え、自分と違う受け取り 方した人間を笑いに行くのは良くないなっ て僕は思うので、それはそれ、これはこれ でも安心してねえの話だったので、それは それでなんかもう皆さんの受け取り方で僕 はいいと思うんですよ。わざわざその違う 相手をこう同行するっていうはずことはせ ずシンプルに良かったら良かったって言え ばいいし、僕はこうだったっていう話は こうだったって話するでいいかなって僕は ずっと思うんですよね。え、カ原さんから です。ありがとうございます。え、個人的 な解釈ですが、え、歌詞のところでみこや 様が一度男性に手を取られて、その後すぐ あなたじゃないのって振り払って、その後 中央に合流するのよきといただいてます。 そうなんですよね。あの、なびかないです よ。男子が男性来てもなびかないシーズ、 私強い女ですみたいなのがなんかすごい こうね、なんか演出して良かったなって僕 は思います。え、片ぼみさんからです。 ありがとうございます。え、やさんのMC 最高すぎておりました。 そうな、ちょっとあれでちょっと色々救われたところもあるんじゃないのかなっていうところでございますね。はい。そんなファッションメーブルがありましてさあってきましたよ。パイオニアインパクトです。どうぞ。はい。で、パイオニアインパクトのところでも構成が違うんですよね。まずデイワンがブレイクチェイン始まってパッションネイブルやってそうシーズが [音楽] [音楽] 2 局披露してからイオニアインパクトだったのが 1 局でパイオニアインパクトに入りましたと。で、もうデイワ 1とはもう何かが構成が違っているぞと。 え、2 局歌っていないってことは後半にまたユニット曲ってくるのかみたいな色々なね、こう、なんかこう考察とかが始まってくるんですけどもっていうところですけどもね。 [音楽] いや、そうなんですよ。ちょっとね、これがそう、円換がない。ハローアラウンドってこのそれを再演するんじゃなくて、また分岐してるんですよね。そう、このジオリジンアクシーズのデイワとデイ [音楽] 2もループしてるようでまた別なんつ。 なんか螺線なんすよ。面白すぎる本当にね。というところです。円環から抜けた。そう、円環を抜けた先へつってますからね、これね。いや、曲とね、ストーリーのね、こう、噛み合わせが今回本当すごい螺線に入ってますからね。本当に。そう。で、あえて演化局やってないんですよ。そう、 [音楽] [音楽] そうなんです。で、そんなパイオニアインパクトがありまして、もう次アンティカの曲に入っちゃうんですよ、俺。とある英雄たちの物語です。 [音楽] [音楽] いや、いつも仕上がってます。イエスマイ ロードですけども、あの、MCのところで 、あの、キャストさんがね、こう、なんか 揃ってきたねみたいな話をね、ま、そのお 客さんたちのコールとかもプロデューサー たちのコールも含めてなんかこうね、こう 揃ってきたねみたいな話をするんですけど も、あの、アンティ、この曲ってすげえ 忙しいんですよ。ちょっとこうなんか優雅 なターンがあったりとか表気みたねラップ が入ってきたりとかでアンティカらしい こうなんか力強いこうね歌い方になったり とかでこの曲が目ま苦しくぐーって変わる しあのキャストさんたちの動きだったり 振り付けとかも1人1人全然違うんですよ 。そのフォーメーションも変わるしで そんな中剣をこうバッてやるところとは ピシャって揃うんですよね。あれがすごく てなんかバラバラなことをやるんだけども 揃えるところはしっかりビタって綺麗に はまるのがすげえな。 とととかもだからそこのんだろう、このな んだろう、目ま苦しさもありつつなんだけども、そことの環球がすごいこうついてて良かったなっていう風に思うし、僕のスキーポイントな、序盤のさ、こうなんか優雅ポイントのところでさ、こうキりこさんがこうふわふわってこうさ、あの、肩に手を置くようなところで、こう動横移動してくの。あれがすげえ可愛くてみたいなところなんですけどもね。皆さんの好きなところとかありますか?長こそアンティカ。アンティカの曲の難易度って本当に難しいよな。ようやってるなと思いますよね。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、ということで、そんな英雄たちの 物語がありまして、続いての曲です。もう これね、え、ザザっつって砂嵐しみたいな のが入って、もう次の自称に行きます。 これですね、回答Vを見逃しそうです。 どうぞ。 [音楽] あ、その場合先にちょっと今あのコメント 流れて見ちゃったの言いますけど、キャト さん今日なんかMC全員、全員全員はい 過ぎだわ。ごく一部を除いてみんなしてた 。どうした今日。 はい。ということで回答部位を見逃すのお 聞きいただいてます。フルメンバーです。 最初白さん抜かれます。もうおもろい。もうおもろい。あのさ、コメディやってる時のさ、コミカルやってる時のちこさんっていいよな。 本当な。いや、デイ 2もどかきでしたけども本当にね、本当に 1回2 回披露した曲っていうほどの皆さんのコールの連ドでしたけどね。いや、楽しぎた。 やっぱ、あの、結構ね、今日もその抜かれ てるかなと思って見てたんですけども、 結構ダンサーさんが配信上で抜かれてない 、そのキャスト、ま、キャストさんの組ん であれなんですけども、抜かれてない ところでもう結構あの、あの、ポリスたち が面白い動きしてたりとかして、そこの なんかね、あの、で見た時も面白かったん で、あれはなんかBluレイとかに収録さ れた時とかになんか前傾とかで映してくれ たら嬉しいなとか思いましたよね。これね 、え、田中さんからいただきました。 ありがとうございます。え、Vのお代わり ありがとう。期待してましたといいてます ね。はい。 もう絶対です。もうここすね。はい。というところで、え、火曜日を見逃すがありまして続いての曲行きましょう。人来です。 [音楽] そう、あの、なんか皆さんふわふわしてた話はするんですけど、今日ね、田中さんがまあ無邪無邪なんかワンパク感ましましっつってね、なんかそのなんかね、その [音楽] [音楽] ストレイライトでバキバキ踊ってる時とかはすごいかっこいいけど、こういうトロッコで手振ってる時ってなんかすごいこうなんかその朝木さんが見える瞬間があってすげえ好きだなって思うしね。 あの、あ、このストレイライトとそのホゴ クライマックスガールズのこの掛け合いっ ていうのもすごく気味いいですしね。あの トロッコでさ、こう離れたところでさ、 かほさんとあさんが見合うのね。そこをさ 、こうカメラさんがこうやって抜いて くれるんですよね。すごい遠くにはいるん だけど、こうやってお互いが手を伸ばして あっていうやっぱりあったなね。次の車に そのね、ガ者も一緒だしね。本当にあり ましたね。TTAさんからです。 ありがとうございます。え、ふわふわMC によるエアバンドの無茶ぶりにサムズ、 サムズアップで答えるバンドの皆様最高 でしたといただいております。本当にね。 いや、バンドさんはなんかもう後ろ笑っ ちゃってたもんね。ドラムさんとかもう なんかどうしたらいいの?やっぱキャスト さん抜かれるとどうしてもバンドバ抜か れちゃうからさ、大変やなと思いながら見 てましたけどもね。はい、ということで ありました。次行きましょう。サイバー パパルクールです。 このはデイ2もやってくれるパパク ありがとう。いやあ、なんかやっぱ キャストさんが楽しそうていうのが やっぱりいいなって思うんですよ。ま、 もちろんさ、その今回のシナリオが云ぬ ぬんもちろんあると思うんですけども、 やっぱりそのキャスターさんが大事て 楽しくライブをされてるってのが大事だと 思ってて、ま、ちょっとね、あの、僕らも 戦理されたんですけど、 北原さんがね、そう、あの、最後の感想の ところでその2階からこう降りてくところ のフリーのところでなんかね、田中さんの 後ろでね、北原さんめちゃくちゃなんか すげえ動いてさ、大暴れしてて、うわあ、 なんか乗ってんな、乗ってんな、乗ってん なからのあれだったんで、しかも それをご自身でこうなんか自己申告するっていうのも含めてなんかちょっとおもろいなと思いながら見てましたけどもね。うん。やっぱ言われましたね。好きっつってね。いや、それキック好きだよ。結果打点が高くなるて。雪村さん、どうした?どうした?ずっとふわふわしとんな。昨日かな?いや、なんか [拍手] [音楽] MC のなんかこの関係も良かったですけどね、僕はね、本当に。いや、で、いつもぶち上げでございました。もう本当に、 ま、楽しくなっちゃうってのがやっぱ1 番かなというに思います。 これがライブですかね?ライブライブライブでございますから。はい。良かったかなと思います。はい。ということで続いての曲に行きましょう。 ボイし。 いや、昨日言ったんすよ。これこの書き値を超えたから多分あらゆるシリーズの曲やるぞって話をしたんですけどボイジャーです。いやあ、ままぶりなんですけどもね。折り面のボイジャー来ましたよ。 ね、これは確かに円環じゃありえない 組み合わせだしね。で、そんないろんな ものを超えて、なんならこれはシャイニー カラーズっていう世界すらも超えてます からね。アイドルマスターですからね。 いや、こんなにね、バンドオレンジになったらね、あの、あんなにギターギャンギャンになるんだってすげえかしたね。こうアレンジ決まってましたけども、 [音楽] [音楽] この空の界朝倉さん、朝さん、朝さんも色ごっちゃになっちゃった。あの枠井さんのさ、声の通りえぐくない?すごいよね。 [音楽] あの出し方にさ、そんな絵とかで伸ばしづらい音とかであるんだけどすんげえガンガンにこっちまで飛んでくんのね。すごいしね。 で、本き雪村さんですよ。いや、カメラアピールやってますわね。 で、あの、この入った後の 1 番最初のところですね。えっとね、ここの後が夏さが入るんですけども、音源よりもね、すっげえしっとり歌ってるのが印象的ですよ。 これね、ちょっとこな気するんですけど、あの、 [音楽] も、結構元気に歌ったんですよ、これ。そうね、割とね、ナサさんが元気に歌ってるんですけども、今回の鈴本さんの歌い方がね、割とこう、しっとり目にこうなんか大人っぽく歌ってる感じがして、またこれなんかライブと違うライブってか [音楽] CD 音源違うなっていう感じがしてね、これすごい良かったなね。回数が拾えね、こう回数がこう重なれば色も変わってくるというところでね。そうなんですよ。あ、バキバキに踊る枠井さん初めて見たかも。確かにそうね。 [音楽] [音楽] あの、ノクシルだとこういった系のなんかゴリゴリバキバキっる感じではないからね。うん。そこも確かにこう印象的だったかもしれません。え、 TTS さんからです。ありがとうござ、あ、ごめんなさい。これさっき読りしました。こちら続きました。こちらはシさんからいただきました。ありがとうございます。えっと、ボイジャーはわがままのデイ 2 しか参加できなくて悔しかったので、今日やっと現地で見れてこったですといいますね。いや、言ってくれてましたけども、またなんかそのもっと広いところでね、やってくれたら嬉しいなって思うわけですよね。 [音楽] [音楽] 合の曲にもされましたってことでね、今最高のタイミングだったんじゃないのかな。 [音楽] 今こじけ思い出した。こじけです。これボイジャーってさ、シャニソンがさ、リニューアルした時の曲じゃん。世界は再構築されたんじゃないですか。次行きましょう。シークレットユートピアです。はい。もう私はね、もう気づいたことをこじけ、こじつけで大体のね、こう偉い方たちをやんなこと考えてないけどね。 え、そういうつらしとこって、え、ことに あの提評があります。はい。勝手に言って ます。で、シークレットユートピアなん ですが、これ新世のね、曲なんですけども 、昨日、昨日さ、フェリーチェの時にさ、 もう天国か、ここがシークレット ユートピアかみたいなこと冗談で歌うんか いみたいな ね。まさかのフルメンシークレットいう時 はね、ゴースぶりですってね。そう すげえんだよ。だからいろんなありと あらゆるシリーズの曲を今回歌っている るっていうところですよね。の昨日のやつ がポイズンベートターツがあってワン スターとかだったんでで昨日はシャイニー PRオファだったりこのシャニソの シャニアニの曲とかだったんですけども また別のシリーズでねこう拾っていくって いうところで2日間通してこれまで シャイニーカずやってきたいろんなこと シリーズを拾ってますよ世界だったんです よだったんじゃないのかなっていう風に 思ってます。あとはもう幸せ空間です。 ありがとうございます。皆さんの見れた 景色を教えてください。僕はあれです。 あの、1番ステージ上にいたマさんが元気 にいっぱいペカさんが動いて可愛かったな と思いね、狂って回ってみたりとかね。 こなんかこう一生懸命手あげてみたりわ、 元気いっぱいちゃん可愛いみたいな気が出 てました。え、続きましてこちら川さん からです。ここでI学者を期待しった。 わかる?で、I学者じゃなかったけどさ、 あれがI学者っぽかったよね。一旦これ フューチャリス前に行きましょう。どうぞ 。 [音楽] いやあ、ちょっと1回置いといてさ、 フューチャリティスマイルダメなんよ。 久しぶりじゃない?いつぶり?本当に本当 に大好きで、どのアイドルさんにもやっぱ 歌って欲しいんですよ、この曲ってね。え 、ゆきさんからです。切なぶりだったはず 、マジで。ピーチャルティスマイル。歴史 を重ねるごとに意味がどんどん重なって いく曲なのでパラコレ乾感想して新展開 迎えそうな今だからこそ聞けてよかった つってね。あの思い出ボムだからこれね。 え、今回はなさんも選択っていうところで、やっぱその担当プロデューサーさんたちもそうだし、これまでそのアイドルさんたち紡いできたこう思い出だったりとかことがこうね、燃え返されたりとかしてこうってなる曲なわけですけども、僕フューチャリティスマイル披露されるたびに言ってるかもしれない。ま、だからちょっと久しぶりなんでこれ久しぶりに言うようかもしれないですけど、僕 [音楽] 1番ダメなのが あなたが誇れる星になろうってところで咲夜さんの声聞こえるの本当ダメだよ。 だめ、いいんだけど、いいんだけど、あの 、なんかすごい咲夜さんがいいそうな ワードなんですよ。あなたが誇れる星に なろうって。なんかもうさ、もうなんか 全部思い出す。もう 待ってくれよ。ずっとステンバニーなんだ よ。限界もカエる。あの、ま、もちろん どのアイドルさんがて小金さんのね、最後 のとこのちのパートも良かったんだけど、 いろんなものが釣り重なってくる。そう、 咲夜さんのストレートな言葉だって思うん ですよね。え、AKX さんからです。ありがとうございます。え、エンディング曲がもう流れたと思ったしっとりのバンドアレンジすごかったですていただいてます。よかったね、これやっぱこれ全アイドルさんに歌ってほしい。点数とか全員で歌ってほしい。なんか点数とかでこう全員がこうフィチャリティスマイルやってこうあらあって終わってほしいな。 [音楽] これからも視点売りです。よろしくお願いします。あとここであれなんですけどあなたがね、誇れる星になろうってこと。アイドルさんって星なんすよね。さっき太陽っていうワードが出てきました。アイドルさんたちは星ですと。はい。では次行きましょう。ガチャです。 [音楽] [音楽] I 学者ここで回収みたいなところないすかね。出てきます。あれはあれは 6ライブツアカユナイトで見た DJコイト。DJ コいとまだまだ動いてくれるから。 最高だったろ。いや、これ I学者にありません。I 学者もラップあるじゃないですか。いや、ここでしかも今回はコメティックも入ってきてみたいなね。そう、そう、そう。 ジュリさんが引っ張ってくれましたけど、 お、すげえ良かった。ひろさんからです。 ありがとうございます。え、ガッチは こんなかほの可能性も出してくれるんです か?ありがとう。もっとちょうだい。音源 もていただいてます。これ円盤特点かも しれませんね。ね。そう。あのユニゾンの ところね、明らかに低い声聞こえるんです けど、ルカさんと多分ままどかさんなん ですよね。明らかに低い下で歌ってる子 たちがいるで。 に出てきたね。あのルカさんが急にラップ馬つまさんラップ馬 でステージ噛しのところでねいい感じにわちゃわちゃして抜かれるホクラたちみたいなねそうドアップで抜かれるホクラたちすげえ楽しそうみんなしてねみたいなね。いや楽しかったな。そう。なんかこのわちゃわちゃに巻き込まれんのおもろいっすよね。うん。いやでもア者もいいすよね。 [音楽] あの、昨日、え、昨日切った紙店に来るの やめないのあたりとかちょっと好きだっ たりするんで、またなんか、まどかさん ラップ聞けて嬉しかったので、え、田中 チョコムさんからです。ありがとうござい ます。え、チョコラップも楽しかったの ですが早口なりしているお米ラップが かっこよく決まっていたのも印象的ですと いいてます。なんかもうなんかうますぎて ちょっとなんか変な声となんか土曜起きて ますよね。え、マテロネかさんがです。 ありがとうございます。 ライムス無事仏 えsuもPESも感じられて最高とれて ます。これはごめんなさい。音楽用語か。 これSUってのはなんかなんかの役所だ 教えてくれるあの全然あのコメントで 大丈夫なんで教えていただけると嬉しい 幸いでございます。はい。ということで、 え、ガッチがありました。で、続いてが、 え、あ、リプス。あ、メンバーさんって ことですね。あ、大変失礼しました。その メンバーさんのお名前までは存じ上げて おりませんでした。あ、そういうことなん ですね。はい、というところで、じゃ、 続いての曲に行きたいと思います。 ベリーベリー、え、ベリーベリーラブです 。どうぞ。 はい、というところでさあ、ここで第3 現象をきました。ペリーペリーラブです けども、今回も感謝を告げたい アルストロメリアさんのカメラ良すぎない ですか?本当にあの、マジでいいところで 抜くんですよ。ユニゾンパートとかはその なんだろう、こうトロッコに乗ってる アルストをこうちょっと遠めに映すみたい のあるんですけど、この辺りとかあの 結構ワンフレーズ長いんですよ。で、ワン フレーズ長いのをたっぷりたっぷり キャストさんのアップで出してくれるん ですよ。だからね、2番だった。1番か2 番か忘れちゃったんですけど、ここかな?ここのところ。あの、もうクロさんがずっとドアップで抜かれてて、スーパークロさんタイム始まってて、うわ、すげえ ね。で、それぞれの3 人のね、表情が抜かれるわけですよ。しばさん、もうウィンクバチン決めますしね。天下さんは天下さんで最後ステージに集まって牛しますし、あと足トントン抜かれますし、カメラさんが優秀。本当にね。アルストの足トントンを抜く。ありがとう。いいよ。 [音楽] [音楽] で、最後ね、こうすやーして終わるわけですけど、なんか会場から悲鳴が起きてましたね、本当にね。はい。いや、もうそうなんですよ。あれ、そういえば昨日僕勝手に言ってたんですけど、あれパラコレの髪型で合ってたのでどうなんですかね。てなってくるとさ、他のキャストさんとこの髪型とかもやっぱり意味があったんじゃなかろうかみたいな思いをせるところではございますよね。はい。というところで、え、アルストロメリア化がありまして、続いてのは曲リフレインブレインです。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] いや、やっぱバンドレンジが良すぎるな、これ。あの、ぎゅー、あのさ、乾燥のさ、ギュインってく明るところじゃない?あるじゃないですか。マジかけ。 え、雪柳さんからです。ありがとうございます。てかちゃんトロッコ出る時に出発みたいな指差ししてキャバは本当になう。あの、フリーの時の前川さんマジ可愛いんすよね。 みんな可愛いんだけど。みんな可愛いんだけど。不倫の時のマイカーさんってその天下さんを体現するんですよ。あの天下無双の笑顔とかもそうですけど前の時の公園のね、あれなんですよ。そう本当にって毎回私は言ってますね。 でさ、そのアルストロメリアのさ、強いバキバキな曲っていうのがね、ここ最近またついてきたっていうところでね、すごい嬉しいところではあるし、アルストロメリアコメティックの楽曲でこうやって音っていうのを感じられるのもすごいね、好きなところでございますよね。 いや、あ、天下ちゃんと一体感が天下み天才可愛い本当ね。なんかあの天下さんの笑い方をする。なんか逃げって笑い方しますよね。目を細めてあの感じね。いや、はい。 [音楽] はい、てことで続いての曲いきましょう。 デネメです。 はい、 ということでですね、デメね、ぶち上がっ たっすね。本当に聞きました。あれ教えて よですよ。あのデイワの教えてよって なんかちょっとね、普通気味に辛そうな 表情というか、その声を出しながら教えて よつってそこに最終えかさん乗ってって あの感情乗せてくていうやつ なんですけども、このデイ 2 の教えてまた全然違ったじゃないですか。そう、そう、そうなんですよ。 あの、なんか教えてよっていうなんか、 あの、ちょっとこう、割と素直な気持ち でっていう感じだったんで、だから僕は 勝手に言いますけども、デイワはマザー エアはきで、デイはその打線この世界を 終わらせなきゃしたはきさんの教えてよ だったんじゃないのかなって思いをせてる ところではあるけども、これをやっぱりね 、演じてる小澤さんすごいよ。え、アス さんからです。ありがとうございます。 え、アルスト、え、アルストとコメ、え、大概逆方向なユニットなのにとしてあってもすごい本当にね、今回の発明ですよね。大発見です。え、続きまして、こちらは霧崎さんからです。ありがとうございます。え、今日はき教えてよ。笑ってたよな。 [音楽] そうなんすよね。あの、 2 人が向き合って最終的にこう幸せなあれで教えてよってなってたらいいけどね。 ね、なんか、あの、マザーエア、ま、勝手にもうマザーエはでもう定着させようとしつつあるんですけど、そのマザー A はさんもなんか幸せだったらいいなって僕は思ってたりしますよね。 え、では次行きましょう。リフレクションです。いやあ、あの、イントロで取り肌が立つ。本当にフレクション生番でいい。昨日も同じ話をするけど、今日も言う。 [音楽] [音楽] マジでマジで。そう、イントロ最強すぎるそうですよね。マジでこのリフレクションのバすぎたよ。本当もうね。 [音楽] でさ、トロッコで手振ってくじゃないですか。小さんとかはさ、近くのこのお客さんとかに手振るんですけどね、こう、まさんはこうね、割とこう上を見ながらこうスタンドの方を見ながらこうすっつって手を振るんですよ。絵になりすぎ。絵になりすぎ。美しすぎ。 そして、まさんがちょっとこう空をこう眺めるのっていうなんかすげえいいなみたいなであります。 で、 で、それにあのなんだろう、対してかわかんない。このあってるのかわかんないですけど、トルさんもトルさんでこう空を見上げるんですよね。 だからそのあの先輩たちが空を見上げる中でで 1 年生たちはこのね、後輩たちはその近くのプロデューサーさんたちに手振ったりとかしています。で、え、岡崎さんの表情管理がまあすごくて最後のサび入る前のこンってところあるじゃないですか。パン。あれからのこう表情の変化とかもすごくてね。 [音楽] いや、本当にね、その他のね、キャストワンとかの話もありましたけど、いや、ノクチルはなんか歌ってる時はずっとノクチルだなって毎回いますけどね。素晴らしかったなと思いますよ。ああ、手をゆったり振るとこ。あ、本当に通るだった。そうなんですよね。なんかこのアイドルさんってこう動くよねみたいな動きを対現してくれるんですよね。いいよ。はい。というとこでリフレクションね、ありました。あ、おみほがいろんな方向見るのも良き。わあ、事務車に思い出す。 [音楽] [音楽] 事務に思い出す視点が広いのよな。続いての曲行きます。スパークルです。夜の風に はい。 スパークが来ましたと。いや、 これ小さな光始まるんですよね。 [音楽] これちょっと先に言っちゃうんですけど、 レゾンスプラスで1人の、え、1人1人の 輝きを集めてそれは光になったっていう 歌詞があるんですよ。レゾプラ。レゾプラ とスパークルって繋がってたんですよね。 で、アイドルたちは星ですって話をしたと 思うんですけど、その星たちがこうね、え 、火だったりこうね、輝きを放ってその スパークになりましたみたいな話になって たんじゃないのかなっていうのを僕は勝手 に言ってるわけですけどもっていうところ です。はい。 考察話しはここ辺りに来てね、皆さんのコメントも見ていきたいと思うんですけど。え、スパークル聞けば聞くほど味がする。バンド名曲ね。確かにやっぱバンドアレンジすごくいいっすよね。本当にね。うん。あ、好きあれば討マ鮮やかすぎない?これすごいですよ。 [音楽] でからのそのイルミネなんでいなかったの 話に話にちょっと戻るんですけど、あの 今回その次出るのが7ユニットだからあの メンバーが1人1人こう分散してるから7 人だったってのもあるんですけど、もう先 に言っちゃうんですけど、僕はえっと イルミネーションスターズは多分別の場所 に行ってて何かを探しに行きました。誰か を探しに行ってましたと思ってです僕。だ からイルミネは多分別のところにその世界 を終わらすあのレジスタンスオーダー ネオス着てたあのメンバーえ時を 持ちアイドルたちがいる中多分そのマロナ さんのこのセリフを聞く感じ多分別の ところからこう声を解けようとしてるなの でイレミネーションスタズは多分別の ところに行ってましたよっていうところで フェリーチ行きましょう。 はい。あなたの元へあなたのそばへです。 だからあのこれは多分僕は言うんですけど そのあなたを探しに行ってたんじゃないの かなと思うんですよね。 だから、え、あなたっていうのはおらくプロデューサーさんだったんじゃないのっていうのがやっぱり僕の中であるわけですね。 で、世界、あの世界にいなかったものって何なのっていうやっぱ Pがないんですよ、あの世界。だからその P に向かってっってるんじゃないのかなっていうのがこのフェリーチェだったしでこれなんで [音楽] 2 回フェリーチェ歌ったかも重要なんですよ、俺。で、フェリーチェってのはそのフォースクワドラントからファーストクアドラントデイ [音楽] 2をつ、デイ2 だったっけ?え、繋げるための Tなんですよ。え、デイ1とday2 かその円環、あの僕の考察配信見ていただくと分かるんですけども、そのフェリー チェっていうのは縁だかと思ってたものが螺旋だったよってのを示したのがフェリーチェだったんですね。で、そのフェリーチェであなたの元へつってその円環から抜け出したあのキーだったんですよ、これ。だからこれフェリーチェであなたの元へっていうところだったんじゃないのかなっていう解釈でございましたと。はい。ピね。そうそうそう。重要なところが動いてくわけでございますと。はい。 [音楽] [音楽] そんなペリーチがありましてであ、新たな世界が始まってきますよ。こっから新曲ブロックです。ザラストライドです。どうぞ。 [音楽] で、ここまた超おもろいんですけどね。ザラストプライドあったじゃないですか。で、デイワはネオセ、え、セオリーファンタジーだったんですよ。で、ネオセオリーファンタジーではなく、あの、ザラスト [音楽] プライドになったっていなのを描いてる感があったんですよね。 で、あの、この曲自体がなんですけど、あの、ネオセオと曲、曲のね、そのフレーズがここ [音楽] ここね、すげえネオセオリーに似てて曲の作りがめちゃくちゃ似てるんですけども、あえてネオセオリーはやらずに、え、今回それをこうバージョンアップさせたかのような形で超えた先としてザラストプライドになってるんじゃないのかなって思うし。で、この曲の歌詞って旅っていうワードがまず出てきます。 [音楽] これネオセオリーファンタジーじゃない ですか。で、勇者っていう、勇者たちはっ ていう話が出てくるんですけど、これが とる英雄たちの物語が繋がってくるわけ ですよ。だからその1局目に歌ったやつと デワに披露された楽曲からまた繋がって この曲になってますよ 。 そうじゃね。っていうところですけどもね 。ま、そんなラストバトルみたいなね、 展開があるわけですよ。ここからも チャイニーガラス翼プロダクションの新た なフューチャーを切り開いていくぞみたい なところでございました。最初ね、 アンティカが5人こう並んでって1人ずつ こう横移動してブわって広がってか、あの 人系とかまたね、ちょっとこう新たな フォーメーション見てすげえかっこよかっ たんですけどもはいというところでそんな ザラストプライドがありました。 アンティカついての曲です。フォービデン パラダイスです。 そう。えっと、僕、えー、デのブレイク チェインでシーズ絡まないんすよ。シーズ が触れそうで触れ合わないんすよって話を したじゃない。したじゃないって言っ ちゃうんですよ。したんですよ。したん ですけども、この曲ってがっつり触れるん ですよ。がっつり振れる曲。ブレイク チェーンは触れ合わないでも、フビズン パラダイスはがっつり絡むで、え、 ファッションネイブルダンサーさんと がっつり絡む。でもホビンパラダイスは シーズがっつり絡むだからこうなんすよね 。多分ていう解釈です。え、ムつさんから です。ありがとうございます。 ラストプライドラスボス戦艦脱出が始まったみたいな盛り上がりで最高だったつか。ここのブロック全部楽曲すぎない?ザラストプライドやってボービデンパラダイスやってもうどこどこうわうわうわなってましたね。 2 人の絡みこれこれこれを待ってたつってで 2 人が向き合う時の嬉しそうな顔ね最後さブワンってなるところのさあれって配信は抜かれてんですか?もうあの現地のモニターって真っ黒なんですよ。 [音楽] のタープロデューサーさん見てるんですか?あれはかりませんどうなんでしょうかね。 あのがりの中で僕僕ら一緒懸あが近づいてふーってなってるですね。はい。え、田中チコムさんからです。ありがとうございます。え、歌手の軸がぶれない。え、伏線回収でびっくり新組み合わせも楽しみですが、シーズはシーズとして残っててといてますね。ま、新たな組み合わせのテンション感なんじゃないのかなと思います。最高ダクションとか多分そんなノりだと僕は思ってます。 [音楽] [音楽] あとその、そう、ボーダーライララインっ ていう曲があるんですよ。この、そう、 この曲の歌詞ってそう、ボーダラインとか があとはニューはあったかなっていう歌詞 もあったりとかするんで、そこはやっぱり こう意識してるんじゃないのかなっていう 風に思います。え、ポンタさんからです。 今日のフビドゥーン最後のキスに損しよう でしたねとでけえ声が出ましたと言い出て ますね。あれちゃんとやっぱ映ってたのか 。どうなんだろうね。あの、エとかれる 楽しみでございます。はい。ということで 、え、続いての曲なんですけども、こちら 新曲ちょっと音源があの先行がゆにですね 、ちょろっだけ流して、その後ちょっと BGMに戻って喋らせてください。ではお 聞きください。こちらは、え、放課後 クライマックスガールズ、え、 クライマックスガールズの、え、 ザブングルサイドRのテーマソということ でね、え、ちょろだけお聞きください。 ランブルです。どうぞ。 [音楽] デカデカと出てくるザブンムーズンズね、 あの80年代のアニメなんですけどもね、 あのロボット系のゲームとかね、好きな プロデューサーさんとかはもしかしたらね 、ご存知かもしれませんけど、まさかの そんなアンバサダーていうかね、こうあれ にホークラが就任してみたいな。ま、でも アニメソを歌うホークラそらそう。ま、 ありだりだなっていう気がしますけどね。 はい、だめです。以上です。はい。という ことでですね。え、リリンリンさんから いただきました。ありがとうございます。 え、円を壊した先がスーパーでロボットな 世界でした。アイマスはロボットアニメも やったから問題ないですねといいており ます。またね、こうはぶっちゃいますね、 これね。え、ともさんからです。 ありがとうございます。え、荒野の映像で ザブングルを確信しました。察しのいい プロデューサーさんですね。え、続きまし てアイスさんからです。円環の外 ザブングルに飛び出したホクラつってね。 これはね、多分ね、あの円環の外との世界 がザブングルというかなんかその新たな シャイニーカラーズ翼プロダクションの 未来ブロックなのかなって。そのこれから の未来のお仕事ですよっていうところの ブロックだったんじゃないのかなっていう 風に思ってます。え、田中持ちさんから です。コール煽ってくれて乗りやすかった です。シンプルに楽しいといいております 。もう同じコールの繰り返しですからね。 もう後半はもう皆さん言えてましたよね。 本当にね。あのさ、長井さんめっちゃ かっこよかったんですけど、あのこの曲と 長井さんの相性良くて、あのすごい ギラついた名刺しながらさ、こうすげえ上 に下にすげえ動いてくれるんですけど、 途中ね、一瞬こう髪がこう張り付いて しまった瞬間があったんですけど、それを パッて取るのがきゃあかっこいい。ジュリ さんかっこいいつって。あ、あれ抜かれて たよね。多分ね、あれめっちゃ良かったん ですよね。あ、コールするカシー的に。 いやい、煽られてたから多分あれは言って いいような気がしますけどもね。うん。 ザブングルのね、あの曲もザブングル、ザ ブングルってこう繰り返すような曲なので 、そういったところも意識してるんじゃ ないのかなっていう風には思ったりする とこではございますけどもね。え、 是非ぜひこちら新曲楽しみにして いただければなと思います。はい、では 続いての曲に行きたいと思います。こちら はえっとデッ2の方に戻らなきゃいけない んですが、えっと、こちらアナザー ランページです。いきましょう。 [音楽] もうボルテージマックスです。あの言うなれば新内登場ですね。ホークラがもうバッキバキにこのね、その新曲で盛り上げてくれた中もアナザーランページ続いてドンですよ。あのさ、こう現地の盛り上がりがえぐかったんですけども、え、 [音楽] D さんからありがとうございます。イントロ聞いた瞬間ランページして精神があ世界に飛んでしまいました。最高といてます。 どっちの世界も本当なんだぜ。で、昨日ね 、すげえいい話があったんすけど、えっと 、あの、たぬきさんの話かな?あの、この 曲、あ、その新曲披露したんですけども、 この曲育てていきたいですって、曲を育て るって話をしたんですよ。曲って育つって いう話は結構色々なとこでもされてる話で はあるんですけども、アナザー ランページって疲労回数めちゃくちゃ多く て、これは育ってた、育った曲なんですよ 。だからそのアナザーランページの精度 って連度がすごくて、で、ここのところは 歌い方こういう風にしましょう。こういう ところはここで抜かれますから、ここは この曲のいいところだからしっかりこう いう風に書いていきましょうよっていう その皆さんのこれまでやってきた蓄積って いう連度がすごすぎてもちろんその新曲 聞いた時の衝撃もすごいんだけども回数 やったからこそ本当にあのその ストレイライトのいいところが本量発揮さ れているっていう感じがしてあ、そう カメラさんもそうかもしんないね。カメラ さんもここはもう幸村さんがこうギリギリ まで表情を残しますよのか連携が取れてる あの感じだからなんかこう育ち切った曲は それですごくいいんだなっていうのは やっぱり思ったところでありますね。 正杉田さんからいただきました。 ありがとうございます。久しぶりの現地 でしたが雨にも負けないライブ楽しかった 。アンド小金Pで小金ちゃんにえ会って よかったですといいておりますね。いや、 もうこさんも良かったし、磯部さんも元気 いっぱいだし、今日2日間通してずっと 元気いっぱいね。え、テルさんからです。 この曲聞えたらやっぱり爆足するんかと 思います。ちなみに今回はカメラを爆速し てたとね、ボースの爆速トロッコなんかも ね、話題に上がりましたけどもはいね。 どっちの世界も本当なんだもんして続いて の曲です。メロメロです。 いや、ここにはまるのはもうこう次の曲は もうルストロメリアだって決まってるん ですけど、ここでやるとしたらもう私は 思った。 メロメロしかないと。メロメロしかない。ありがとう。メロメロ。あの、 [音楽] このメローメローが何嬉しかった話ちょっとさしてもらっていいですか?あの、アルストロメリアってこれまでちょっと伝わるかわかんないんですけど、その [音楽] RPG で言うんだったらスキルリーそのヒールとヒールとなんかこのサポートアビリティみたいなのでずっとこうそのスキルツリーだけを伸ばして戦い続けてきたユニットだと僕は思ってるんですよ。うん。 [音楽] なんかその補助魔法と回復しか使わずにアルストロメディアとずっとステージやってきたんですけども、そのアルストロメディアのその武器ってのがメローメロだと僕は思ってるんです。で、これをあの最高プロダクションの感想会見てくださってるプロデューサーさんはちょっと分かるかもしれないんですけども、あのこの前ね、そのフラックスっていうユニットにファンタスティックディスコテックっていう曲が来て僕大騒ぎしてて、これはやばい。 [音楽] 今後そのフラックスが出せるいいこう 切り札になるという話をした時にその アルストロメリアに今までなかったカー ドっていうのが与えられてでここでその 強い曲って言ったらそのギミサムモアとか もあるんですけどもあのアナザー ランページの流れを切っちゃうんですよ。 アナザーランページどこどこうわっていう 失走感を一旦切ってこうダークに落とし ちゃうのがこのまま駆け抜けていけるのが メロメロなんですよね。 だからこのフェスだったりとかいろんなところにこうバキバキ殴りに行ける曲があのアルストロメリアらしくね行ける曲が来たってことが本当に嬉しいですね。こんな私の話です。そうなんですよ。だからこれはちょっと今までアルストリなかったけど本当に欲しかったものだったなっていう風に思うところですね。 [音楽] え、ブリさんからです。ありがとうございます。え、メロメロ久しぶりにピけて最高。好きすぎの損のプレイ回数が 10万を超えました。え、天下の先局新曲 も楽しみといただいております。え、すご プレイ回数10万超たみんなでことね。え 、田中チョコさんからです。ありがとう ございます。え、アルストでUが曲なと 思いました。パキー大事なんですよ。そう なんですよ。だからあのあれなのよ。そう やっぱこれまでアルストロメディアに なかった曲っていうのが来たところが すごく嬉しい。なんかじゃんけんで言うん だったらグーとチョキで戦い続けてみたい なやっとパーが来たみたいな感じです。え 、片さんからです。ありがとうございます 。え、孫2 周目曲、え、チャプツバプラス螺旋 1 までイルミネアンティーカの披露がなかったので確保していましたが、メロメロはちょっと、え、聞いてないですといただいておりますね。メロメロいただきありがとうございますね。はい、ということで続いていきましょう。へツテルです。どうぞ。はい。 [音楽] あのコメティックの楽曲はごとく今回のね 文学に乗せてくる、乗せてくるどっちの 世界も話をした後にですね、ヘッツ アテイルコインの表裏かとコインの表か裏 かどっちかって選べないかもしんないけど もか白かはっきりつけなくてもいいんじゃ ない?それは今回のはきさんの話かい? 今回のエピソードの話かいみたいな。 こんなの人なんてご遊びですけども、そんな世界でも信じたいものがあるつっての世界を選ぶわけですよ。螺線を超えた世界を選ぶわけですよ。すごいな。 まずシンプルに楽曲としてのこのヘッツの 後半の盛り上がりもそうだし、この アンザーランページとか色々やった後の このヘッツテールスっていうこの ストーリーとのこの噛み合わせっていうの も本当にすごくてで多分あの3人はこの 辺りも意識してるんじゃないのかなって いう気がしてるし今回のねシナリオって いうかその全て全てコメックの楽曲が めちゃくちゃはまるようにできて るっていうのはきさセンターの今回のこの 7周年の期間っていうのがあったんじゃ ないのかな。そっから色々放送を得てる ところはあったんじゃないのかなと思い ます。昨日言い忘れたけどデメとかもね リストピアとかっていう歌詞が出てきたり しますからね。え、AKXOSさんから です。ありがとうございます。え、武蔵の 森現地が取れなかったので今日コールが できてすごく満足ですといいてます。最高 です。はい、ということで続いていき ましょう。未来へのサインです。どうぞ。 いやあ、ここで殻の殻のぬオクチの空気に 持ってくっていうのもまたいいんですよね 。未来のサインつっていやいや いやいやいやいや 未やっぱノクチェルっつったら未来だな。 昨日やっぱその話をしたんですけどノクチ ルって言った未来に対してのこのなんか まっすぐ進んでいくようなこの感じだよな つってで最初トルさんとねさんが歌って ますのところで後ろでね後輩たちがこう ぴょコぴょコ動いてるわけですよ。可愛い の何の?えー、こちらはみ瀬かさんから いただきました。ありがとうございます。 え、いつ見来ると思っていたけど、歌詞 聞いたらめっちゃ納得したといいてます。 そうなんですよね。今回その未来を 受け入れてその未来を行きますとどうし ますか?先進んできますかの話だから結構 あの今回のそのテーマに当てはめてこの曲 聞いてみるっていうのもあるんじゃないか なというところでございます。あ、フルメ か。やべ、そうだ。忘れてた。あの歌詞に 聞きりすぎつって。そっか。フルメン初か 。 さんがいなかったからね。それはそうよ。確かに聞けたところではある。でさ、最後 [音楽] 4 人揃ってさ、あのグッぱイもさ、あの背中向けて終わるじゃないですか。でもこれさ、この曲ってさ、また背中向けるんですけど、ノクチルがさ、こう支合って終わるんすよ。良くない。良くない。あの、だから未来の方向に向いてるんですけど、ノクシルは支えわった。隣にいるんすよ。隣には君がいるんすよ。はあな。そこですよ。 ぐっぱはさ、グッぱしてるけどさ、この曲とこはみんなでしょ。はい、限界です。で、未来へのサインにあってからのこのお前立てて、完璧なお前全立てをしてからのシャワーオーブライトです。素晴らしすぎるよ。シャワーオ、 [拍手] シャワーオブライトなって流星とかですよね。流れ星的な話だ。え、さっき言ったんですけどアイドルたちは星です。 [音楽] で、その中流れ星が来ますよと。で、えー 、このちょっと考察の話を先に、あ、これ 読みますか?これウイロさんからです。 ありがとうございます。え、ライブ コンセプトが判明した時から後輩した世界 に花が咲く様子や。それ、え、壁を叩きる ふりが世界観に合ってる。え、なんとか シャワーオブライトの太陽の方を向いて 花穴アイドルは咲物、姿は見えなくても 世界の色を絶ずに照らし出しているという そうなんですよ。え、いう歌詞も合致する し、この曲が披露されることで世界の軌動 が修正され始めて未来に進め始めると予想 して疑わなかったので本当にありがとう ございました。満足しました。そうなん ですよ。だからその別の世界にまで届ける 光なんですよ、これって。で、この シャワーウライトね。で、あなたの元へ、 あなたのそばへって言ったじゃないですか 。あのフェリチェであなたのそばへ行き ますよ。で、誰探してたんか。あなたです 。あなたです。プロデューサーです。で、 それをあなたですって言った後にめぐさん のパートであなたは太陽ですと言いますね 。太陽。あなたたちは太陽だった。 プロデューサーは太陽だった。だからその 最初のボーダーラインでその太陽の光は僕 、私たちを身を焦がす、身を焼くものだっ たかもしれないんだけども、実は太陽って いうのはそういう恐ろしいものではなくて 、あの、あなたたちをこう照らしてくれる 光だったわけですね。アイドルさんたちは 欲しい。そしてプロデューサーは太陽だっ ていうの。ここでアイドルマスターしてく んですよ。で、シャワーオブライトあり ましたからの光が当たるとどうなるか虹の 余計です。 ねえ、今回の世界ってずっと雨降ってたん です。あの後輩した世界はずっと雨が降っ てました。で、焦がすような太陽があり ましたけども光ですね。え、シャワーオブ ナイトからのあなたは太陽なんですね。え 、雨、雨が上がってあなたが現れて太陽光 が刺したら何が生まれますか?虹です。だ からアイドルマスターシャイニーカラーズ が虹であるためにはプロデューサーが必要 なんですよ。て、勝手に言う。勝手に言う て思ったら爆泣き。え、スパチャ読みます 。え、シャバオブライトについて、初日の スマイルシンフォニアに続いて、え、個人 的に納曲になりましたといいてます。あ、 繋がる晴しで言うとシャワーオブライトも あのイルミネーションスターズのハモりで 始まるんで、そことかをちょっとこう ついでるような感じがしてよかったです。 え、秘匠さんからです。ようやく羽を、え 、終わらせることができたリ想光の、え、 頭文字をなぞるとソウル太陽を天才する シャワーオブライトね。SOLで対応なん ですよと。いや、すげえな。本当にな、 もう無限に解釈できる。え、片原さんから です。 え、振り袖が羽に見えて今日のみはみんなが羽化した状態だから歌える歌えるんだなって胸が決まった。 [音楽] え、で、虹の行方もね、結構やばやばで、あの、えっと、彼と届く羽を信じてみたいな正確な歌詞ちょっとで、さっき出そうか。あの、羽を信じて、その届く羽を信じてっていう歌詞があるんですよ。 あの、キビジ覚えてます皆さん。あの、 太陽があって、あの、ここにはないか。 あの、ホームページあると、あの、羽が ふわっと落ちてるんですよ。で、それが彼 へ、え、届く羽を信じてにつがってるわけ ですね。心からあの空へ、で、あの空から 彼へと届くと信じでっていうのが、その いろんな世界を乗り越えての話を多分これ はしている虹の行です。で、え、これなん だっけな。あの、メモってたところがある ね。なんかね、すげえあったんですよね。 えっと、どこだ?奇跡。えっと、今日まで の奇跡。テト戦が描いた。この景色は1つ 当たり前じゃない。あ、これ、これプラの 話だ。俺ちょっと先の話になっちゃうん ですけど。えっと、ね、例えと離れていて もどんな、え、風の世界でも君を 呼び覚ますの歌。歌、もう、もうこの ターンずっと僕アドレナリン出まくって ます。全ての歌詞が全部繋がってくるん。 例え遠く離れても繋がってたんです。この 空いもやばすぎた。え、スパチャ読み まくって、えっと、雪さんからです。 だから今日は雨が降っていたのか。そうなんです。雨が降ってもう天候も味方につけるシャイリーカでございますね。え、旦チコもさんからです。帰り道雨でましたね。最高かよ。片原さんからです。 [音楽] 7 色を超えて鮮やかにコメティックを歌うですね。コメティックが 7 色歌うのもないってことでございますけどね。 いや、え、霧崎さんからです。オーバーチのダンスパートダンサーさんがフードを抜いた時に後ろに虹が出ていたような気がしたのはフードです。 最後の出てきたところのアンコールで、ま 、レゾプラのところでレジスタンス オーダーで次はフード取ったじゃないです か。なんでフード取ったって雨やんだから なんですよ。雨止んだし太陽の光から自分 自身の身を守る必要がなくなったから光を 浴びることができるようになったから無事 フードを脱ぐことができたんだよねって話 なんですよね。あれえたとさんからです。 虹の行方がこれほどぴったりはまる。今回 のライブ目を尽くしました。そうすよね。 本当にね。こんなにはまるのかと。え、 つかさんからいただきました。ありがとう ございます。 え、円環岡現地民でしたが全員で歌う虹の行方へ全員揃ったね。良かったねっていう思いで涙止まりませんでした。シンプルなその感想も最高。はい、ということで、そんな虹の行がありまして、この後レゾナンスプラスです。はい。ね、あの、 [音楽] [音楽] レイヤードです。グラデートじゃないです。レイヤードなんです。世界がグラデートしてくんじゃないんですよ。世界が積み重なって重なり合ってレイヤードしてくからレイヤード。そしてツアーと言えばレゾプラでしょうと。 [音楽] いや、米メパート 7 色を超えてメティックみたいなね。お疲れ様でした。本当にね。あれが最高に好きでね。で、レゾプラの歌詞もね、ちゃめちゃにやばかったんですよ。えっと、どこだったっけな?ちょっと今見て。あ、ま、そも完璧じゃないグラデーション。それでもいいんだ。だからこの完璧じゃない世界だったとしてもそれでもいいんだと言ってれます。 [音楽] [音楽] で、星はこぼれて流星になり、足元を 減らしたと。で、1番最初その、え、 それぞれの光が、え、小さな、えっと、 1人1人が探しめた輝きを合わせて明日を 照らす小さな光になった。明日を照らすだ 、明日の話だったじゃないですか。で、 小さな光になった。で、それが、え、光に なります。で、この後に、え、出てくるの が、え、羽に虹が生まれた場所で、虹のへ 回収します。で、えっと、どこだったかな ?やばいとかもうずっとやばいんすよ、 これ。 えっとね、どこだ?あれね、流星に。あ、そう、星はこぼれて流星になりだからシャワーオブライトなんですよ。星がこぼれて流星になり、明りの名前は希望だと私たちだけじゃ描けないプロデューサーがいる。 [音楽] [音楽] いや、これね、多分全部呼んだ方がいい。これやばい。えっと、ムつメロさんからです。虹の行全員、え、全員での疲労数が少なかった気がするけど、ここで持ってきたかとなりました。ツアーファイナルで持ってくるとね、やっぱサードツアとかも思い出したりしますよね、これね。 [音楽] え、ひさんからいただきました。 ありがとうございます。えっと、先日の APラウンジの話題で恐縮ですが、過去 ライブの名場面でサードの福岡レゾナンス プラスの大量を読んでいただいたものです 。その説はありがとうございます。え、 その説はありがとうございました。こちら こそ。え、今回は両日とも現地突然の レゾプラで今回も魂を持っていかれかけ ましたがギターやベースの音が良すぎて ギリギリ命を流れました。ありがとう ございます。これからも生きていき ましょう。いや、すげえ綺麗。本当に綺麗 にまとまったね。例えば小さな光でまた シャワーオブライトの話をしますけど、 あれ僕ウカの時に話しましたけど、光の ディスティネーションのジャケをマージし てんですよね。光のディスティネーショ ンって小さな光だったんですけど、 シャワーオブライトの光って大きくなって んすよね。はい、ということで、え、 リリンリさんがです。え、歌詞が今回の ライブのコンセプトにぴったりだと思い ましたけど、まさかユニットの再編感釈、 え、解釈追加とはそう、最後もね、さらに 解釈も追加していく。いや、もう興奮し すぎてやべえ。今日もう。はい。 ということでレデゾップありまして最後マイグラトリエコズ行きましょう。さあということで皆さん今回のライブどうだったでしょうか?デイワにはなかったユニットのユニットの歌い分けのやつ 皆さんがね一緒に歌おう声を出しました。覚えてますか?最初に言われたことが届いていますか?届いたからですね。ずっとこのツアー通して歌い続けて一緒に歌おう。一緒に歌おうて言ってたじゃないですか。 で、この声が届いてますかっていうのが 最初のね、え、メッセージのところであり ました。で、え、この終わりました。最後 に関根さんが歌ってくれてありがとう ございます。この声が届いた。はい。え、 今日絶好調だ。自分で言うもなんだけど。 えっと楽趣みさんからです。 レズンスプラスサードの選手飾れる曲です よね。好き侍いですといいてます。本当に 好き侍。え、キリささんからいただきまし た。ありがとうございます。え、次の イルミネイのタイトル。小さな星が落ちた とか書いてあったようなシャワー オブライトかい。 しかもこれ生版じゃないとさ、あの、それぞれのこうね、パートとかもできないわけじゃないですか。最高。え、メロンシチュさんからだきました。ありがとうございます。マイグでメぐがバックダッサンさんに混ざって完璧な振りで踊ってて、え、リスペクトを感じましたといただいます。すげえなよ。なんかシャリーにからずのキャスさん本当よね。テルさんからです。改めてカッシーさんお疲れ様でした。お疲れ様です。え、すでにたくさん泣いていたはずなので、え、最後の曲で皆さんと一緒に歌った時にモニターの前で崩れ落ちるように大号泣しました。きっと自分はこのライブを生涯忘れないと思います。 [音楽] [笑い] 現地の皆さんも配信の皆さんも一緒に歌っていただきありがとうございました。いただきます。本当にね、あのだからやっぱプロデューサーさんお客さんプロデューサーさんがいて初めて完成する。だからこれの今回の螺線の手ね、勝手の話はするんですけど、なんかなんか思想とかいろんなあったけども結局アイドルたちにはあなたが必要なんで [音楽] [音楽] [音楽] すってことだと思うんですよ。だからあなたたちは太陽だから照らし続けてください。 そうすることによってアイドルマスター シャイニーカラーズは虹になれるんですよ 。シャイニーカラーズが虹でいるためには 、え、プロデューサーさんが必要ですって ことを言いたかったんじゃないかなって 思ったらめちゃくちゃふに落ちました。え 、元さんからですユニットの歌い分けやっ てくれないかなと思っていたから、え、 嬉しかったと同時に、え、歌いながらなぜ か泣いてしまいました。なんかツアーの 先週の曲ってさ、ツアーもこれまでの なんか思い出も乗りますよね。はい。と いうことでここからアーカイブ配信につい てのお知らせ行きます。え、アイドル マスターシャイニーカラズ7ライブツアー ラスハローアラウンドZオリジンオンズ アクシーズの視聴コメント付きアーカイブ 配信期間はデイワンデスチケット共通で 10月の24日月曜日18時から11月の 3日月曜日23時59分までとなっており ます。はい、ということでね、え、 アーカイブもね公開されるかなと思います んで、ぜひぜひ公開されたらよろしくお 願いいたします。あと最後アンケートの方 ねさせていただきますんで皆さん回答の方 よろしくお願いします。 今日が、え、今日予定が合わなくて見られなかった感想会見て気になったというプロデューサーさんぜ非ぜひご覧ください。よろしくお願いいたします。 [音楽] はい。そしてそして、 え、来週末にはキャスト生出演オーディオコメンタリー付きアーカイブ同時聴会が 11月の1日土曜日、12月2 日、日曜日に実施されます。配信チケットをご購入いただいた方は視聴いただけますのでぜ非ぜひお楽しみに。 さらに本日より遊びストアにて開催記念商品の受中がスタートしました。公演終了後に公開された書き下ろしイラストをったグッズが受注中でございます。よろしくお願いいたします。また本公園でも着用していたユニットの、え、着用衣装ですね。え、書き下ろし [音楽] イラストを販売中でございます。 UNITツアでの来上乗場乗場車にも使われてたでございます。にリルサンド缶バッチ アクリル カードくさん登場しておりますよ。 自住期間は11月の16日、日曜日まで です。よろしくお願いいたします。はい、 というところでここまでがね、え、ライブ に関するお知らせでございました。続いて こちらになります。どうぞ。 え、ダブルファのお2人と岡山のコラボが 決定しております。第1弾のグッズの受中 が昨日からスタートしております。国産 人員ズの発症の地である岡山が誇る岡山 デニムとコラボしたセットアップやT シャツ、サコッシュなどを販売中です。 遊びストからぜ非ぜひチェックして ください。 2月と3月にお誕生日を迎えるアイドルの 皆さんの鳥下ろしビジュアルをあった グッズの受中が昨日から開始しております 。持ち運びに適したグッズがセットになっ たグッズやお部屋に飾って一緒にお誕生日 をお祝いできるアクリルパネルをご用意 いただいております。遊び人からぜ非ぜひ チェックしてみてください。 続きましてアイドルマスターカードに シャイニーカラーズバージョンが登場して おります。昨日からKE会場物販と遊び ストアにて販売を開始しております。6 スライブやセブンスライブの書き下ろし イラストに加え新規書き下ろしも収録して おります。本日は実物をご用意して いただきましたので開封していきたいと 思います。今日も運だ飯しですね。ドン。 さてさてさて、いかがでございましょう。 今日の運し。デん。シックスですね。 衣装がありまして、このレアカードは誰? おな、これは?これはレア。プイ子さんの レアが出ました。これ昨日よりレアが多い ね、これね。そして、え、円環のキりこ さん。キりこさんSR。今回のね、 ディビジュアル。そしてもう1枚レア出 ました。レアが2枚も出た。まみさんです ね。はい。あが出てきましたね。是非ぜひ 皆さんこちらチェックしていただければな と思っております。そして、え、さらにな んですけども、え、パック内に入っている パシャットチャレンジ挑戦用のチケットで オリジナルグッズが当たるキャンペーンに 参加することができます。シャニマスの 駆け下ろしイラストを使った豪華グッズが 400名様に当たりますのでぜ非ぜひ チャレンジしてみてください。そして 来年4月25日土曜日26日曜日に Kリーナの横浜にてシャニマス エイスライブ愛と夢が開催決定。 もうすぐ、え、半年後ぐらいにはまたケア に帰って来れるというわけでございますね 。愛っていろんな意味がありますからね。 アイドルマスターにとってね、私だったり ね、アイドルだったりいろんな意味あり ますから。え、遊びストプレミアム会員の 先行も20時よりスタートしておりますの でぜ非ぜひチェックよろしくお願いいたし ます。 はい、続きましてこちらは、え、 マスターズオブアイドルワールド2025 に関するお知らせでございます。え、明日 ですね、10月27日の12時から、え、 合道ライブの打ち上げ&大望忘年会付きの ホテルプランの2次先着申し込みが開始と なります。え、私APカッシーもね、弱 会いながら参加させていただきます。え、 赤健二さんとね、え、中村げ太さんとその プロデューサー役、プロデューサー役、 そして私はアシスタントプロデューサー。 皆さんもプロデューサーっていう、え、 プロデューサーの大冒年会という、え、 設定らしいのでね、設定ちゃう、設定じゃ ない、コンセプトということでね、え、 参加させていただきます。皆さんとね、 あの、名刺交換とかもさせていただけると いうことなんで、是非ぜひよろしくお願い いたします。ですし、あとちょっと言われ ておりましたけど、あの、歌詞感想会すん の話なんですけども、あの、感想会は感想 会でやります。感想会やってそのまま ホテルプランの打ち上げもしてっていう 流れになりますので、え、配信でご参加の プロデューサーさんもね、是非ぜひ感想会 見て、あとホテルプランもね、一部 アイドルマタチャンネルで中継するって いう話が決まりましたので、そちらもね、 是非ぜひ配信のプロデューサーさんも 楽しんでいただければと思いますし、余裕 のあるプロデューサーさんをね、現地で 一緒に参加していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。締め切りは 11月の9日の23時59分までとなって おります。 そしてチャンネルからのお知らせです。え 、昨日木岸千早さんの武道ガン公園の グッズ紹介配信がございました。グッズ サンプルチェックがあったんですけどもね 、え、ショート動画も公開されております 。おレカンパニーさんとの対談なんかもね 、え、されておりますんでぜ非ぜひ チェックしております。おれさんね、本当 にあ、一焦店の方もね、開催決まりました けどもいつもお世話になっております。 そして、え、10月の28日ですね、え、 今月の免言、え、コンテンツが公開される 予定です。え、今月はMC増山武明さんに ゲスト斎藤ゆ香さんの相松雑談配信となっ ております。え、事前収録のため2人当て のお便りは締め切りしておりますが、え、 アイマスチャンネルは、え、現在ファン アートも大募集中でございます。え、 ハッシュタグイマス小文字でCHFAにて ファンアート募集中でございます。あの、 こちら採用されたものに関してましてはね 、え、生配信中での障害だったりとか、 あとは配信のサムネになったりとかします んでね、是非ぜひよろしくお願いいたし ます。さあ、というところで、ここまで 喋ってきましたが、いかがだったでしょう か?感想会。いやあ、 さあ、終わりましたね。本当にね、 駆け抜けたな。ちょっとね、後半の伏線 回収僕マジでもずっと踊れに出てたんで、 これをみんなに知ってほしい。やばいの 後半なんとなく曲を聞いてたピさんにも これ届いて欲しいな。エクストラハイパー さんからです。岡山でライブやってくれ 頼むといただいてますね。凱旋講演して 欲しいですよね。今後のツアも楽しみで ございます。え、続きましてこちら、え、 ま、丸きSさんからいただきました。 ありがとうございます。え、公式の謎解き の回答がポニアラ8なのがエイスに繋がっ ていたら、え、繋がっていたから是非解い てみてねといただいております。あの マルチエンディング仕様なんですよね。か 、そのループを脱せずに終わっちゃう 謎解きとその謎解きの回答によってループ の抜け出す抜け出さないがあるんですよね 。すごいよね。あれよやってますよ。え、 幸柳さんからです。エスおめでたい。え、 そういえば今日は無限ビートの服着てる人 が多かったな。まさかそのために気温を といております。ほうなんでしょうか?え 、ミンピーさんからです。まさか愛って曲 をやるわけないよな。考えすぎ。うん。 どうでしょう?どん、どうでしょう?何と も言えませんね。あ、ナムコ プロダクションのね、愛っていう曲がある んですけど、どうか分かりませんのが、ま 、いろんな妄想を膨らましていきたいです し、あとシャニソンの曲とか歌われて なかったのも結構あったじゃないですか。 新曲周りとかもまだまだやってないのが あったから、ま、ちょっと今後それとかで も披露されてくのかなっていう風に思い ますしね。楽しみでございますし、あの、 その新ユニット、液晶ユニットとかはもし かしたらしたらね、聞けるかもしれません し、その辺りも非常に楽しみなところで ございますと。はい、というところであっ という間にエンディングのお時間です。皆 さん、今回の配信はいかがだったでしょう か?ま、ちょっとね、あの、僕がこうなん すよ、こうなんすよつっか色々ちょっと こう集めに感想ってか、その解釈語りすぎ ちゃったところもございますんで、 是非ぜひ皆さんもね、え、こういう風に 思いました。こういうことだったんじゃ ないのかな、こうだったんじゃないのか なっていう、あの、高山さんも、えっと、 金曜日の配信でおっしゃってました。あの 、一応正解っていうか、そのこういう構想 でしたっていうのはあるんだけども、その 正解は明確には出さないようにしてて、 そのプロデューサーさんがそれぞれの皆 さんの解釈で楽しんでいただけるのがいい かなと思ってるんで、あえて正解は言わ ないようにしてますって話をおっしゃって たんで、ま、僕はこの回答出しましたよ。 賢こう言ってましたよって全然いいと思う んで、皆さん皆さんでいやこうだったん じゃない?これはこうだったんじゃないと かっていう話をして盛り上がれるのが やっぱ楽しい、いいな、素敵だなと思って 高山さん考えてくださったっていう話が あったんで、ま、そんな感じでね皆さんと またやいのやいのしていきたいなと思い ます。あのシャニソン2周年とかの タイミングでね、またAPラウンジとかで も取り上げていければなと思ってますんで 、ま、是非ぜひね、え、今回の感想なんか もまた送っていただけますと幸いです。 そして、そして、え、コラボの感想だっ たらね、その方もたくさん送ってください 。そして今回の生配信がいいなと思って いただきましたらチャンネル登録というと 高評価、チャンネル通知のオンの設定も どうぞよろしくお願いいたします。また メンバーシップの加入もご検討ください。 加入いただきますと生配信のチャットや 動画コメントで専用のスタンプが使える ようになったりメンバー限定コンテンツ ご覧いただけますのでよろしくお願い いたします。え、最後ターナから チョコ持ちさんからです。ありがとう ございます。え、カシーなりの解説配信 セカンドお願いします。なんか喋りたいし 、あのマジで高山さんにちょっと話したい 。あの、僕がキャッキャっやいのやいの 言ってた言ってた時、どんな気持ちで北 へんでたんですか?どんな、どんなことを 考えてたんですか?いやいや、実はこう いうだったの思うところでございますけど もね。ま、ま、本と皆さんとね、お話 できる機会があればいいなという風に思っ ております。はい、ということでそれでは また皆さん、また別の次回の生配信の方で お会いいたしましょう。それでは本日もお 疲れ様でした。ありがとした。セブンツア 楽しかった。ありがとう。

本公演は全8ユニットの出演に加えてシャニマス単独公演初の「バンド編成」でのライブパフォーマンスも目玉となっております!
なんと両日全曲を演奏予定ということで楽曲のバンドアレンジも楽しみです!
(APかっしー)

00:00 配信開始
09:18 グッズ紹介
11:27 楽曲振り返り
1:03:55 お知らせ

▼「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th LIVE TOUR 螺旋-Halo around-“The origin on the axes”」特設サイトはこちら
https://idolmaster-official.jp/live_event/shinycolors_7th_rasen/

▼配信チケットご購入はこちら!
https://asobistage.asobistore.jp/event/shinycolors_7th_rasen/ticket

✉️おたより募集✉️
配信への感想やAP配信宛のお便りを募集しております!
投稿は下記フォームよりお送りください!!
https://forms.gle/dtLsMZFWmALH7LgAA

↓↓↓こちらの動画もチェック!↓↓↓
【生配信】【シャニマス】螺旋 -Halo around- “The origin on the axes” DAY2 冒頭無料生配信

【生配信】【シャニマス】螺旋 -Halo around- “The origin on the axes” DAY1 冒頭無料生配信

【AP生配信】【シャニマス】シャニマス7th LIVE TOUR 螺旋 DAY1 終了後感想会

【生放送】【シャニマス】シャニマス7th螺旋公演直前!BASE Takayama生放送!

【#APラウンジ】【シャニマス】7th UNITLIVE TOUR 「円環」の世界で起きた事象を考察してみよう!

【AP生配信】【シャニマス】シャニマス7th UNITLIVE TOUR 青森公演 終了後感想会

【AP生配信】【シャニマス】シャニマス7th UNITLIVE TOUR 愛知公演 終了後感想会

【AP生配信】【シャニマス】シャニマス7th UNITLIVE TOUR 横浜公演 終了後感想会

【AP生配信】【シャニマス】シャニマス7th UNITLIVE TOUR 福岡公演 終了後感想会

◆アイドルマスターチャンネルとは?
「YouTubeでプロデュースがもっと楽しくなる!
すべての「アイドルマスター」プロデューサーさんたちの集う場所。」を掲げ、
プロデューサーさんたちのプロデュース活動を推進できるようなコンテンツをお届けしていきます!

Ⓟメンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/@imas-official/join

✂切り抜きコンテンツポリシーはこちら
https://idolmaster-official.jp/lp/imasch_policy

= = = = = = = = = = =
【アイドルマスターチャンネル公式SNS】

【アイドルマスター公式SNS】

【シリーズポータルサイトはこちら】
https://idolmaster-official.jp/
【アイドルマスター関連グッズ情報はこちらから!- アソビストア】
https://asobistore.jp/content/title/Idolmaster/index.html?_ga=2.105249925.789267441.1715745345-1479269034.1691397623&_gl=1*rinms9*_ga*MTQ3OTI2OTAzNC4xNjkxMzk3NjIz*_ga_496M962MBZ*MTcxNTc1NDgyNy41NzguMS4xNzE1NzU0ODcwLjAuMC4w
= = = = = = = = = = =
#アイマスch #シャニマス

3 Comments

  1. 7thツアーお疲れ様でした!!
    かっしーもありがとございました。
    いつもライブ後の溢れんばかりの感情を受け止めてくれる配信助かりまくりです!
    8thも楽しみ!

  2. おもしれえぜアイドルマスターシャイニーカラーズ!!!!

    54:52からの解釈、なるほど〜!ってなりました(^^)🍀

  3. ようやくアーカイブで見終わって感想会に来れました!
    これは現地にいたかった……!

    これまでのシャニマスを振り返りつつ、
    今後が楽しみになるような最高のライブでした!

    ∞thは絶対現地に行くぞ!!!!

Write A Comment