【笑ってよかばい!テレフォンショッキン/ゲスト:宮野真守】劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』絶賛公開中!!

まだたのこれさあ、ということでまして本日の、え、ゲストを紹介したいと思います。昨日の三光石さんからの紹介でございます。宮野まるさんです。どうぞ よろしくお願いします。 キャラかぶってんだよ。 あ、すいません。ちょっと映画のちょっと紛争でちょっと気まして これで来てくれたのありがとうございます。お久しぶり。 え、僕は出演者の映画なんです。ポスターすいません。 あ、ありがとうございます。ポスター これですね。え、じゃ、これ貼っといて。 おお、いいとも青年隊の、 あ、青年隊。 あ あ、あとですね、これあのたまさん音楽 大好き 好きということで、このゾランダサガがローリングストンズシにこれ乗ったんです。乗ったの?すごい。 そうなんですよ。 なのでこれもしよかったらこれ見ていただいて。 はい。 これ はい。 乗ってんの?どこ乗ってんの?これ。こね。 あ、ほら。 はい。 あ、本当だ。これ乗ってます。 そうなんです。 すごいな。 これだけの?もち、もち、ありがとうございます。ありがとうございます。どうそうそう。 ありがとうございます。うわ、 いや、ありがとうございます。 す、なんか久しぶりなの僕。 え、久しぶりですね。 ですよね。 やっぱでも緊張しますね。やっぱ どんなぐらいぶりわけないね。久しぶりでござんですけど。 いや、嬉しいな。 さあ、ということでございまして、今回はゾンビランドサが はい。はい。 夢がパラダイスということ。 映画ということではい。 でも最近本当すごい忙しそうだよね。 いやいやいや、まあ、まあ、ま、そうそうですか。 大活躍だよ。 いや、そんなことないですけどね。 エミ半球みたいな。どうえ 知ってくださってるんですか? よく見るよ。 え、本当ですか? よく見る。南 あれうまいのかなと思う。 あれ?あ、うまいです。あれうまい。 色い色々かけたりと。 あ、そう。はい。はい。あ、ありがとうございます。 忙しいな。すいません。 しかもこの格好で来ていた。 あ、すいません。ちょっとこ太郎じゃないですか。 はい。サングラスかした。ちょ、1 回外します。1 回外。すいません。すいません。ちょっとすいませ。さんの前でちょっと いやいや。逆に気を使わせてしま あり。ありがとうございます。いや、俺見たんだアニメ。 え、本ん当ですか? 面白かった。え、面白かったですか? 面白い。 笑っちゃうね。 ああ、それは嬉しいかもしれない。 笑っちゃう。あの、調礼のシーンとかが一番面白い。あ、 僕のですか? あの地下室とかでのやつですよね。 そう。あのシーン面白いんだけどやかましいよね。 いや、すますいません。 やかまし。 ま、まあ、まあ、ま、結構そのアニメ、そのシリーズの時から結構自由にやらせていただいていて うん。 ま、自分がこう面白いかなって思うアプローチでやったらそれは OKになでどんどんやかましい役になって なるほど。 もう辰孝太郎役の魅力はもうそのままそうそう 宮の守り そうですね。なんかそれでやらせていただいたっていうとこはありますね。 いいよね。あの辰孝太郎ってね。 本当ですか? グイグイ行く感じが そうですよね。 グイグイ行くんだけどどっかちょっと女の子にやられちゃうところ。 そうなん。ちょっとね、あの決めきれないところ情なところみたいなところがちょっと憎めないみたいな。 でもなんかちょっと本の中でもなんか辰孝太郎だけが知ってる秘密みたいなのもありそうでちょっと不穏な空気みたいなそうあるんですよ。 まだねけてない謎がいっぱい。 そう。謎がいっぱいあるんですよね。 これねあのやかましいね、セリフをね、ちょっと 1個聞きたいなと思って。 ええ、ここですか? できる? え、いいです。 いや、もうこれかけていただい。 いや、本ん当ですか?いや、じゃ、せっかくならね。本当にうるさいですよ。いいです。も、どんだけうるさいかちょっと。 おはようございます。 ですか? いいっすね。いいね。いいね。 本当ですか? あ、これなんか俺このちょっと前に聞いたんだけど、これを朝 10時からやってるって。 そうなんですよ。血管ぶち切れそうになるぐらいテンション高くやってました。 すごい。今ね、俺ね、アニメでしか聞いてなかった。この距離で聞いたらね、こっちからこっち抜けてったもんね。ポつってた。 申し訳ない。学校依してしまって 多分このね、これでみんななんかあの現場も盛り上がるって。 ああ、でもそう確かにその僕現場にいるフランシュのメンバーたちを笑わせるために頑張ってたみたいとか。 そうでしかも彼女たちは本番中だから声出せないわけじゃないですか。それでも笑わすために一生懸命やってみんなをこう我慢しながらみたいなのをちょっと楽しみながら ああ、いい現場ですね。やってた虫はありますね。 てことはやっぱりアニメとかでもアドリブとかってのは結構多い。 アドリブ意外と うん。 あの、多いというよりもこう裏でなんかやっといてくださいとかって言われることがあるんですよ。 あ、そういう時に、ま、適当に喋ったりとかすると、 それそのままオアしてくれたりとか、そこにわざわざ口パをつけてくださったりとかっていうのがテレビシリーズの時もあっ 先に声がありでアニメがついてくる。なかなか聞かないパターンですけど。 そうなんですよ。 それを結構なんか臨応に対応してくださっていてなので今回も映画で あの自分なりにこう思いつくところはあの勝手に台本こうメモしたりとかして 自分でちょっとアドリブを入れたりとかしてでちゃんとカットできるように開けたりとかして気使ってそこも気使って 気使って やってんの でも使ってくれてましたね。今回もちょっとしたアドリブはい やえこれももそういうやつてこれもう もうそう嬉しいですよね。 うん。そうですね。 いいですね。ジャズすね。 そう、そう。聖書たさんもね、ジャズジャズ好き。 即興だからジャズ。 ねえ、怖いすね。もう映画でもじゃあもうザ宮の守れがこう見える感じの。 そうですね。ま、今回は結構この山田が お 結構こうメインで 鍵を握ってる。 鍵を握ってる自我がこう目覚めるみたいな話で。 そう。今まで喋んなかったね。 そうなんですよ。 なので辰孝太郎的にはそれを周りで賑やかしつつ数なんであんまりメインメインで活躍するというよりも いつも通り人間しつつこのなぜこう自我が蘇ったのかとか 昔タはどういう存在だったのかみたいなとこに迫っていくので じゃちょっとこう周りとの関係性とかも そうなんですよで太郎的にもちょっとの思いがちょっとあるのでどういう思いを持ってるかも あじゃここの関係性も映画の中で現れていたりとか やかましだけじゃな やかましいだけじゃない。ちゃんと坂のことを考えて考えてみんなのこと思ってやってもみんなのこと思ってる。 本当にこういうプロデュースやったらすごいよね。 そうなんですよ。でも結構すごいんですよ。全部フルプロデュースしてるんで曲も作ってるし。 あ、作ってた。 違うとかな。 そうなんですよ。なん振り付けもしたりとかするんで結構優秀なんですよ。 優だよね。 へえ。 はい。テレビ番組に出るとちょっと緊張し喋れなく喋れなくなっちゃう。 そう。あの、あの、モノマネはダメだった。ダめです。 あれだった。 もっともっとちゃんとあのちゃんと 本当しっかり見てくれてるんですね。 嬉しい。ありがとうございます。たもさん好きなんです。 だってあのムつゴ郎のはだって俺の件ですよね。似てるから。 ああ、そうだ。見たいみたいなカメレオンみたいな。カメちょっとこれ時間じゃカメレオンじゃないか。イグ穴。 あ、イグ穴。イグ穴だ。こうやってや。あ、すいません。 すごいグ穴。生イグ穴。あ、 いや、でもこれ面白そうな作品ですよね。 いや、ありがとうございます。 いや、皆さんに応援していただけたからこそこの映画までぎつけられたんで本と感謝してますね。 うん。4 年かかった。 いや、そうなんですよ。 はい。でも皆さん待ってくれててありがとうございます。でも 4 年かかったからこそなんかすごくもう自信のあるものをスタッフが作れたっていう感じがもう画面からもう飛び出てる。その 勢いが うん。 に計算されてるし、あの絵のクオリティも激しくもうスケールアップしてるからそれはもうやっぱこれは 4年かかるんだ。 なるほど。なるほど。え、ま、テレビシリーズからね、こうパワーアップしたこの映画ということで、いや、楽しみですね。 うん。楽しみですね。 これは楽しみたくさんの人に見てほしいなと思います。 見てもらいたい。これはもう見ないとね。そ者 あ、ありがとうございます。嬉しい ね。ご自身にやの守りにとってのこのゾンビランドサガってのどんな作品なん? いや、僕にとってですか? うーん。 なんか最初でも始まった頃はもう本当に山のものとも海のものともみたいな状況で始まって誰もどういう作品なのか分からずでもやってる僕らも これをどういう風に受け取ってもらえるのかなっていうのは分からずただ そのストーリーの激しさとか楽曲の面白さみたいなものがあったからとりあえず僕らが楽しもうっていう形でシリーズ始まったんですけどもそれが受け入れてもらってで続う もあの制作できるようになったっていう頃からはもう僕なんかどっちかってプロデューサー目線になってあ あなるほどもう もう海の親みたいな目線でしかもう見れなくなっ なるほどねもう作り上げてきたから そうそうそうそうこの子たち育てたなみたいな すごいね そんな感覚になったのは僕初めてね 今までずっと声やっててやってて この感覚になったのに なったの初めてそんな気持ちをくれたのはこの作品ですから本当にそじゃそれすごい気合入ってるね 気入ってます ね、そう、もうプロデューザーですから僕は。はい。 そういう作品なんすか。 ま、それも画面ついてにみ出てるかもしれない。 そうですね。 いや、それは楽しみですね。ええ。 さあ、というわけでございまして、もう楽しいんですけどね。え、やってお時間でござい。 たさん時計ないじゃないですか。 見てる手で 見てる程度で いいんだ。そ、 ごめんなさい。すいませ。ございました。お時間でございます。 え、お友達の紹介を。 ありがとうございます。 ちょっと女子の声が弱かった。 弱か。 いいとも手も元えってくるんじゃないですか。もう 1回聞いてみ。もう1 回聞いて。え、お友達の紹介お願いします。え え、 すいません。ありがとうございます。ありがとうござ すいません。いや、そんな風に言ってくれるなんて嬉しいな。 もっと喋ってたけどね。 ね。そうですね。え、 さあ、誰を紹介していただけましょうか? はい。 せっかくなんで、あのこの劇場万ゾミランド坂夢銀河パラダイスに一緒に出演戦している 本ド楓出ちゃんを 本楓でちゃん はい あれなんかつい最近あった気がするんだけどな。 あ、そうなんですか。 大丈夫ですか? まあ大丈夫。 あ、そうですか。あ、よかった。 こ繋がって大丈夫かな?友青年隊の うん。 あれ?青年隊な。ああ。あ、すいませ。あ、なんか最近あったよね。あまいいか。いや、明日なんすけど、大丈夫ですか? 明日。 あ、そう。 お、じゃあ明日来てくれようかな。 いいとも およいよお待ちしております。よかった。よかった。え、というわけでごして本日のゲスト宮室さんでした。 ありがとうございました。ありがとうございました。 ゾンビの底見せてやぜ。 アイドルに何ができるっていうの? 戦え。必ずを連れて戻れ。 私たちは フラッシュだ。

あの伝説の番組!?に『ゾンビランドサガ』メンバーが日替わり出演!!
お昼休みにウキウキウォッチングしてください🧟‍♀️🧟‍♀️🧟‍♀️🧟‍♀️🧟‍♀️🧟‍♀️🧟‍♀️🕶️

劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』 絶賛公開中!!

■イントロダクション
時代を超えて伝説の少女たちがゾンビィとして復活し、佐賀のご当地アイドルとして奮闘する新感覚ゾンビアイドル系アニメ『ゾンビランドサガ』。ゾンビィならではのとんでも展開、まさかの大感動、そしてアイドルを超越した音楽にたちまち話題が沸騰。TVアニメ2シリーズが制作された。
そして遂に、彼女たちのステージは映画館へ。
アイドルを夢見ていた高校生・源さくら、伝説の特攻隊長・二階堂サキ、伝説の平成のアイドル・水野愛、伝説の昭和のアイドル・紺野純子、伝説の幕末の花魁・ゆうぎり、伝説の天才子役・星川リリィ、そして伝説の山田たえの7人のゾンビィで構成された佐賀のご当地アイドル<フランシュシュ>。謎のプロデューサー・巽幸太郎の導きの元、“佐賀万博”を舞台に最高のライブに向けて準備する中、佐賀最大の危機が訪れる。
アニメーション制作は『進撃の巨人』『チェンソーマン』を手がける気鋭のスタジオMAPPA。映画ならではの大迫力の映像を圧倒的クオリティで紡ぎ出す。

■ストーリー
ゾンビィのアイドルは佐賀を、そして世界を救えるのかー!?

2025年、佐賀万博開催で盛り上がる地球。
フランシュシュは万博のアンバサダーに起用となり、メインイベントのSAGAアリーナライブへと向けて準備を進めていた。しかし、突如として巨大な宇宙船が佐賀上空に出現し、佐賀県全土を攻撃し始める。
動揺するフランシュシュメンバーたち。ただのアイドルにできることは何もないのか…!?
そんな中、唯一自我に目覚めていなかった伝説の山田たえが覚醒し、フランシュシュ脱退を宣言してこの侵略を止めようと単身敵地に乗り込んでしまう。バラバラになってしまったフランシュシュたちは、再び絆を取り戻し、佐賀を救うことができるのかー!?

■公式サイト・SNS
公式サイト:https://zombielandsaga-movie.com/
公式X:https://x.com/zombielandsaga
公式YouTube:https://www.youtube.com/@zombielandsaga_PR
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@zombieland_pr

■原作 
広報広聴課ゾンビ係

■キャスト
巽 幸太郎 :宮野 真守
源 さくら :本渡 楓
二階堂 サキ :田野 アサミ
水野 愛 :種田 梨沙
紺野 純子 :河瀬 茉希
ゆうぎり :衣川 里佳
星川 リリィ :田中 美海
山田 たえ :三石 琴乃

■スタッフ
総監督 :宇田 鋼之介
監督 :佐藤 威  石田 貴史
脚本 :村越 繁
キャラクターデザイン :深川 可純  山口 仁七  崔ふみひで
SFビジュアルデザイン :ロマン・トマ
アニメーションプロデューサー :脇 優梨子
音楽 :高梨 康治
主題歌・挿入歌 :SCOOP MUSIC
アニメーション制作 :MAPPA

配給:東映 エイベックス・ピクチャーズ Cygames

25 Comments

  1. 最後にエー!って言ってるのキャストさん達だったのか
    で・・・このまま無限ループで回っていくのかなぁ(笑)

  2. やばい( ; ; )

    いいともだ…いいともだ…!

    ありがとうございます、ありがとうございます😭

  3. 笑ってよかばいってタイトルコールしてるのに「いいとも青年隊だ」って言っちゃう宮野真守

  4. マモちゃん✨サングラス😎かけてる😂背高い。セットも素晴らしい👏可愛い🩷タモリさんのモノマネの方も上手です👏

  5. アニメはほぼバトルものしかハマらないのに、ゾンビランドサガは1話目からどハマりするほど楽しい
    それほど素晴らしい作品ですよね

Write A Comment