【エジソン10月25日】 #渡部優衣 VS #内田真礼 日本シリーズ第一戦を終えて!! #畠中祐 #芹澤優

そうなん。やばい。やばい。やばい。やばい。やばい。やばい。やばい。いいだきますか?言っちゃ。 やばい、やばい、やばい。 めっちゃ煽ってる。 そうなんですよ。いこと、 1パソ。 そう、そう、そう。ま、続いて応援の方法ということで、 そんなお話を聞いていきたいので、 ま、ちょっとどうしますか?もう繋いじゃいましょうかね。せっかくなんで今日現地で応援していた方にちょっとどんな感じなのか聞いていきたいと思います。では呼んでみましょう。 内田やさん はい内田やです。 おお、なんかさっきより明るくなった。さっきよりよろしくお願いします。移動したんでね。大丈夫です。一ちょっと元気だった。 ちょこだけ美味しいもの食べたんで。 あ、そっか。そっか。いいですね。現地の楽しみ方の 1つですよ。それがね。 確かにそうですよ。ま、運んでますからね。 うん。 ちょっとじゃあちょっと応援方法なんかを色々聞いていきたいんですけれども。え、まやさんはいつももうフル装備で行く派ですか?服装とかも。 そうですね。私もあのユニフォームとかタオルとかあの推しの選手のものを身につけて 推 行くことが 推し野球選手にも推しがいるんですよ。 へえ。を作って思いする。あの例えば選手の名前が入ったオルが打てたりとか もうその選手の顔のあのグッズがいっぱい打てたりとか。 すげえ。でも確かに今 私はあの今日あの今日今もう選手じゃなくて高チをやっている長谷長谷川さんって人がいて うんうんうん でその選手の引退時のユニフォームを着て眼をしながらいな 試合を見ておりました。 マニアックだな。 だいぶ路線がマニアックなところから来ましたね。 それね。 もうこういうの大事。も大事だし。 ああ、なるほど。 やっぱぶっはそういうね、愛を伝えるものかなって 思うんですよね。 うん。うん。 さっきだって写真がね、先ほどね、エジソンの方にも上がってらっしゃいましたけど、 そう、ユニフォームも来てらっしゃいましたね。確かにね。 ま、渡さんも来てるんですよ、今ね。 はい。来てます。 そう、パーカーとかもね、全部、え、阪神でね。 全身阪神コデでです。 眼かけ勝負ですよ、これね。 うん。 そうですね。 ちょいやでも激アでしたね。だからね、今回もね。 悪いですね、ちょっと。 いやいやいや、そんなことないですよ。そんなことないです。いや、すごい。やっぱ現地はやっぱ盛り上がりましたか。そうやってガか系をしながら。 いや、いや、もう本当にあのすごい思ったんですけど、やっぱケスに行った時に こうガースとフォトホークって色が似てるじゃないですか。確かに 黄色系というか、 黄色黒系というかね。 似てた、似てた。 で、なんかやっぱりちょっとこう見たことがないなんか関西っぽいなって人がいるとタイガスファンっていうホークスはすごくなんて言うんですかね?こうやっぱ熱い熱い赤とかあ でちょっとなんか気になったグッズを着てるタイガファンの方がいらしたんですけど うん敵みたいな潰すみたいなんゆいさんどうし やばい渡辺さんが押した。これ俺らだけじゃねえんだ。渡辺さんあ ぶねえ。 勃発するところだった。 危ね。すっげえ汗止まんなくなりましたね。今ね コメントしづい コメントしづらい戦いになってきましたか?これすごいですね。やっぱそうなんだね。やっぱりちょっとやっぱやっぱ同じところに一に集まるとね、やっぱりね、そういうやっぱりちょっとなんでしょうね。ま、ば場所的にもね、一緒になりすぎちゃうとやっぱちょっとあれですしね。 そう、ちょっとバチバチでしたよ。 ああ、なるほど。 これやっぱちょっとけ声でやっぱり戦うみたいなところもあったんですか?なんかやっぱ現地でだから応援のなんか方法とかある。 応援ちょっと本当に聞てほしいんですけど、 あのやっぱ最後ね応援するじゃないですか。で、ま、ホークスの現地だったので 9回裏ホークスの攻撃なわけですよ。 で、最後に戦ってて うん。応援化歌ってるのにあとあと 1人あと1 人ってタイガーストのファンが大きな声で応援してくるんですけどあれどうにかなりませんか? あの 渡辺さん渡さんおしない。 そのコールそのコールはあの文化放送でも聞こえてましたよね。 聞こえてました。文化放送ではい。 リ 祈るように言ってました。 うわあ。これはそうですね。そっか。 ちょっとそこがちょっと かなっていう。 そうなんです。そういうことするんで阪嫌わるがちなんですけど正 でもこれはもう伝統なんですよ。 いや、私その、こう、あの、野球でこう、お仕事させていただくにあたって、 これが嫌われてるっていうこと知らないままずっと育ってきて、当たり前だと思って育ってきてたんでうん。うん。うん。うん。 なん、なんかすごい批判を浴びて あ、そうなんだみたいな。 あの、1 回さ、なんか、なんか現地で食べれる食べ物の話とかするね。なんか現地で食べ、何食べました?うちらさん、今日は 倒せって何ですか?ホークス倒せってやつ。ないですよね。止まれない。 ちょ、ちょね、ご飯の、ご飯の話、ご飯のなんか、なんか今日飲みながらなんかうちさん飲みながらとか見ました。なんかどうでした?なんかうちさん どうでした?は うん。 あの赤の味フライっていうのが美味しいのがあって、味フライを食べてレモンサワーを飲みながらました。それはめちゃめちゃ美味しかった。 うん。やば。最高じゃないですか?マジで。 やっぱりちょっとあのラジオの仕事合の分かってたんですけどやっぱ元地だったので。 そうだね。もうそれ現地に行ったんだから思いっきり楽しまないとですよね。 酒ちょこだけで入れさせていただいて、それは楽しかったですか? ね、ちょっと飲まないとやってられない展開もありましたか? やめろ、やめろ。渡辺さん。ちょっと すごいね。も全部戦いに行くじゃん。ですけど。 すご。めっちゃ いいね。阪神の血が騒いでんのか。 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。延長戦行われてます。今 ちなみに渡辺さんは現地でじゃ何食べたりするんですか?じゃあ、 私は光戦とかだとあの焼き鳥。 なるほど。とか 焼き鳥とか ね。あ、鳥食べちゃった。 焼き鳥。 焼き鳥。 食べる。 タあ、タを食べてる。 食べホ窟。ホークスってこと。 偶然。違う違う違う。偶然。 これ偶然なんだね。 これ偶然。あ、俺とかじゃないですよ。ゆ イやってんな。なんやってんな。 やってんな。 いいな、これ。すごいな。繋いじゃけなかったんじゃないのぐらいの勢いの緊張感ですね。 やばい、やばい、やばい、やばい。これ本当今延長戦ですか?大丈夫ですか? 延長戦ですね、これね。 そうですね。もうセリ沢さんが一言も喋んなくなりましたね。 私は本当にまやさんの声が聞きたい。 うん。 なるほど。 もっと聞きたい。 きたい。じゃ、なんかなんか聞きたいの? 好きなグッズありますか? 好きなグッズなグッズ。 なんかそね聞きたいね。 マスコットキャラのグッズとかあるのかな?みたいな。マスコットキャラとかお互いらっしゃるますもんね。 ああ、でも私あのホックスにあの風船をあのモチーフにしたふーさんっていうキャラクターが フーさん 白くてふあ、ちょっとふわふわ動くなんか風船の可愛いキャラクターがいるんですけど、 あの、ま、風船をね、あの、ま、タイガースもフォークスも 7 回の攻撃の時に、あの、パーンと飛ばすんですよ。 お、風船あるな。 そう、そう、そう。黄色風船をね、飛ばしてましたよね。そう、キャラクターもいたと思うんですけど。 うん。 で、そのあのふさんっての白い風船をモチーフにして作られてるで白い体をしてるんですけどはい。 今日はちょっと使えなかったので買ってたんですけどね。白い風船飛ばすためにカつと使えるんですけど。 あ あ、でも次にも使えますよ。それ 次てあるんですか?ちょ あげあげられたら困るんですよ。こっちだって。 いやいやいや優勝した時には使え日本だった時には使いたいなと思ってますね。そんなね。 いや、でもそれはね、でもエジソン的にはやっぱ中立ですから。やっぱりね、やっぱこう使えた方がね、やっぱいいよったりもしますもんね。ね。うん。 そう、そう、そう、そう、そう。 え、色ってやっぱ違うんですか?なんかそのホークスとあのタイガースではちょっと違うんですか?色は。 あの、阪神は一応甲子支援では今まだ上げられないんですよ、ジェット風船っていうのは実は。 そうなんですか。 そうなんです。ま、コの中の影響もあって あらあらあら。 で、ま、来年、来期から会禁されるんですけど、でもあの、 ペペドームオッケーということなので。え、 うん。 なのであげる、 あ、そうなんですよ。ペドームはオッケーなので 阪神が上げてたんです、今日は。 はい。でも基本、ま、黄色がベースですね。元々はでもカラフルなのもいっぱいあって、 赤、青、ピンクとかすごいカラフルなものがたくさんあって うん。うん。 ただ今そのペドームでも上げられるものが黄色に限られてるので多分黄色が多かったんじゃないかなと今日都とかは思います。 それも別に阪神っていうわけではなくてってことですね。 本当はそうです。今公式グッズとして売られてないんですよ、まだ。 へえ。 今 そうなんです。だからホークスさんのやつをちょっと 拝借させていただいて。 ああ、 なるほど。 あ、でもあのグッズオのホークスさんございます。あり、貢献してますから。 そこはやっぱり合いなんですね。よかった。よかった。なんかすごい仲いいところが見れた。よかった。俺は。そう、 そう、そう。風船買ってね、あの、貢献させていただいておりますので、 盛り上がってますね。 ね、日本シリーズですから。いや、一緒に盛り上がってきたいですもんね。やっぱりね、こうね。 あ、そうです。一緒に楽しくやっていや、そうです。平和にね、やっていきたい。 1戦ですから。 まだそうですよ。 こっからどうさん第1戦ですから。 第1戦。そうですよ。 ここからはじゃあ旦那は連れてこないで で、それでも女神降臨という形にすれば きっと勝つかもしれない。勝 そうですね。ちょっとこのポ連れてかず 1人で行きたいなと思います。 あれ でも僕らとしては2 人の声が聞きてよかった。 はい、ありがとうございます。本当 本当にごちそうさでした。 いえいえ ありがとうございたいと思います。この後も。はい、 ありがとうございます。ということでさんそろそろお時間となってしまいました。本当にこのお時間ありがとうございました。引き続き福岡の夜をお楽しみください。 ババ バ バ

文化放送のA&G生ワイド番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(毎週土曜日 午後9時00分~11時00分)
畠中祐、芹澤優をパーソナリティに、
アニメ、ゲーム、声優、アニソンアーティストの最新情報をお送りしています。

今回は25年10月25日の放送から一部切り出してお届け!

※更新通知が届きますので、「文化放送A&G」のチャンネル登録も
 どうぞよろしくお願いいたします

≪番組概要≫
番組名:A&G TRIBAL RADIO エジソン
出演者:畠中祐、芹澤優
ゲスト:渡部優衣、内田真礼
放送時間:文化放送(FM91.6/AM1134)、radiko、QloveR「超!A&G+チャンネル」にて
毎週土曜日21時〜23時
メールアドレス:agson@joqr.net

番組HP➡https://www.joqr.co.jp/qr/program/agson/
こちらにあるメッセージフォームからも番組宛てにメッセージが送れます!

番組X➡https://x.com/_agson_

#agson #agqr #文化放送 #radiko #QloveR

Write A Comment