【不妊治療】何度も涙しました…

不妊治療することだったりとか大外受性 することとかそういうのって全然 恥ずかしいことでも悪いことでもなくてで もわざわざ2人で来てくれたってのが2回 ダメだった分なんか意味を持ってくれてる ような はい中川し子です。今日はちょっと真面目 なお話をしていきたいと思います。え、今 ですね、ちょっとあんまりスーパーも行っ ちゃだめだよって言われるぐらい パンパリンな状況なので、お家で 引きこもりなんですけれども、ここまで 来るまでにいろんなことがあったなって いうことを改めて振り返って不妊治療だっ たりとか流算しちゃったことの話とかもう 体についていっぱい悩んできたなっていう ことを振り返っていきたいと思うんです けれども、え、これからどうしようだっ たり、今どうしようって悩んでる方だっ たり、同じように大変だったよって方とと かもたくさんいらっしゃるんじゃないかな と思うので、少しでもどなたかの、え、心 にお役立ちできるワードがあればいいなと 思ってお話ししてみようと思います。 元々子供に憧れはすごくあって、子供が 欲しいなってのはずっと昔からもう意識と してはあってたんですね。でも現実的に 難しいしどうしようって思ってて仕事が 大好きで楽しいと30代過ぎてからの方が あそういうことかって気持ちがこう分かっ てきたりとかゆりが出てきたりより楽しく なっちゃうで忙しいとあっという間に3年 とか経っちゃうじゃないですか難しいです よねっていうこともあって1回2018年 ぐらいから乱子凍結しに行こうと思って カウンセリング受けに行ったりとかそう いうのはあったんですけどもう結構体質的 でもいっつもダイエットしてたりで、あの 、ちゃんとした食生活、もうご飯抜いたり とかも平気でやってたりとかしてたから、 あの、整理不順とかね、そういうのもあっ てだったんですけど、もう値段がすごい 高くてびっくりしちゃって、560万とか かかるんですよね。男子凍結するにあたっ て自己注射とか薬とか病院に行ってとかで あのまそういうこともあって1回ちょっと 様子見てやめてしまってでもやっぱりこの ままだとどうなるんだろう。私はこのまま 多分結婚とかできないしそうなるとでも 子供は欲しいなって気持ちでなんかずっと 焦ってたんですよね。1回しかない人生だ し、せめて気持ちの保険としてちょっと もう1回カウンセリング行こうと思って 2021年ぐらいにチャレンジまたして、 それが本当に大変でしたね。あの自己駐車 っていうのちゃんと決まった時間にやって 薬飲む、座薬、駐車。この駐車をやるのも 怖いですよね。とかできちゃうしね。 トレーバッグにそれを入れて沖縄にロケに 行ってでロケ場所の冷蔵庫の中に入れさせ てもらってちょっといいですかって言って 駐車してみたいなそういうことをしながら あのまだから不妊治療と仕事のキャリアの 両立っていうのはすごい難しいしでも調べ てもらったことによって体の状態も分かる んですよ。あの法制卵ランソ卵がいっぱい あるけど未熟なまま育たなかったりハ乱 そもそもしないものだったりとかそういう 感じでそれを薬で補っていくっていう感じ だったりするんですけどだから自然妊娠 っていうのはなかなか難しいとかを病院で 言われてしまってガーンってなる。でも それをなんとかするために保存少しでも 若いうちのものをもうでも30代半ば入っ ちゃってたんですけど取っておくためにも 全然違いますよね。一応取ってあるしって いう気持ちとあの時やっとけばよかったな では違うだろうからやってみたんですけど 20個ぐらい取れるようにやってたんです ね。そしたら取ってみたら1個しか取れ なくて、で、その時に結構お医者さんから リアルなこと言われてしまって、1個だと ラン子だけだと 1回使うってなった時に溶かして、溶かし た時に崩れちゃう、ダメになっちゃうこと が多いので、ちょっと1個だと難しい。だ からもう1回来月チャレンジしましょうっ て言われてしまって、ガーンってこんな 大変な思いをして、しかもその時全身 麻酔ってやったのかな。で、いや、これ めちゃめちゃ大変だったし、できる限り 仕事ない間ってやったつもりだったけど、 それで1個しか取れないって何だったのっ て。で、心折れちゃって、で、1回それで そのままもう一応取っておいてはもらっ てるんですけど、1回やめようってなって 、ただパートナーできる気差しもないし、 これからどうしようかなってのはすごく 思って、ずっとモヤモヤ不安ではいたわけ ですよね。だけど奇跡的に37の終わり ぐらいで結婚決まってもうちょっと ゆっくりしてからでもいいんじゃないって いう説もあったんですけど先に卵取って おかないと怖いんじゃないかってのラ子 凍結を1回チャレンジしてるからそれが すぐ取れるものでもなくって簡単でもな いっていうことも怖かったので受性乱凍結 チャレンジ最初にしちゃいましょうって なってですぐ結婚決まってから挑戦したん ですけど男子凍結は大きな病院でやったん ですけど、不妊治療に特化したクリニック を紹介してもらって、で、そこでまた1 から受セラ取るために繰り返しその駐車し て薬飲んで、このタイミングで鼻の駐車と かやらないとそれを見せると全部失敗に なりますみたいな厳密なタイム スケジュールで、で、仕事してバタバタし てると分かんなくならないように気をつけ なきゃいけないし、それは大変ですよね。 うん。 その不妊治療自体は順調に行ったんですか? それはうまくいって取れて 6 個凍結できて乱子凍結の時あんな大変だったから今回ここまで来れただけでもありがたいし頑張れって祈るしかできないんですけどま、入れて判定までがまたしばらく待たされるんですよ。 1週間2 週間だったかな。もう段階が何個んのっていう感じですね。 で、ハ乱の周期を見てで、あの、整理が いつ来たかとか薬を飲んでや、駐車してで 、この日に 卵取ってで、バ容師さん、ハイ用師さんが 育てて、で、無事凍結まで行けました。 で、グレーっていうのが出てきて、またグレードいいやつから順番に 6 個上から入れていきましょうみたいな感じで、これだけあれば確率よくいけますよみたいなことはあったんですけど、まあそっからまた大変でしたね。はい。 [音楽] 何が大変だったんですか? 卵入れるだけで体がホテったりとか疲れやすくなったり眠くなったりこんなに変わるんだなっていうなんか一気に自分の体じゃない感じになってこんなに眠いしホテってるしそんな気がすると思って信じてでも病院でちゃんとできてますって言われてたってあんま 喜ばないでくださいみたいなそんないいな感じだったからこっからですからねみたいな いや、ついにこれずっと 思えば何十年も願ってたことだからやった と思って嬉しかったんですけど、その時点 で友達とか大事な人とかに言っちゃったん ですよね。それが良くなかったっていうか 。で、次にあの調べて確認ができて良かっ たと。そしたらその次の段階の検診で育っ てないダめでした。才能確認行ってからだ と軽流ユーザーなんですかね。なので、 ええとショックで、なんかそこまではあの 2人で病院行けて怖かったから良かったん ですけど、たまたまこっから経過観察だと 思って1人で行った時にガーンって ショック受けて、なんか本当に私その時今 のうちにできることしようとか思っちゃっ て、あの熱海の旅館予約しちゃってりって 言われた日に1人で新幹線で熱海まで行っ て何やってんだろう私みたいなも1人で 泣いて温泉入って、まさか自分がみたいに 思っちゃったんですよね。みんなそうだと 思うんですけど、最初の最初だからそんな ノックの世界っての聞いたことはあった けど本当にダメだったっていうのが信じ られなくて、今日から薬飲まなくていいで すって言われて、え、でもどっかでまだ 生きててくれないかなとか思っちゃうし、 いきなり薬飲まなくなったらそれで死ん じゃうんじゃないのとか、もうだ育って なかったからダメなんですけどガーンっと なって結構その最初の時にすごい泣いたし ショックであと言っちゃったからダメだっ たよの報告をその言っちゃった人に言うと がああ、もうこれは甘かった自分があって 言わない方がいい。絶対に人に親とか旦那 さんだけにしといた方が本当に自分が ショックになるからすんなり行く人は全然 行くと思うんですけどすんなり行かない 場合も全然あって実は逆に実は私もダメ だったことあるんだって言われたりとかも したんですよね。そのショックって一生 多分忘れられないし自分のせいかなって 責めちゃうんですよね。それであの時 あんな風に仕事で疲れすぎちゃったからか なとか遠征しちゃったからなとか思った けど初期の状況だとあのま染の問題それ 以上育てる育てない状況に卵が鳴ってた からもう母体のせいじゃないって先生は 言うけどそれでもいやでもあの時もっと安 してたらなとかずっとモヤモヤしちゃうん ですよね。そういうのもあって、ま、 ずっと戦ってる人もたくさんい るってことをよく聞くし、また頑張ろうと 思って、で、あの、またなん整理見送って からまた次の1番早いタイミングでまた やろうってなって、じゃ、次これが数値が おかしいからこうしてみようとか、そう いうの見ながら個人に慌てたことしながら みんなやるみたいで、ま、6個もあるし次 でさすがに確率的にもいけるんじゃないか なって思ってやったんですけど、やっぱ 能確認育たなかったってことがあって、 なんか2回目の時は今回もこれ着てるなっ て気はしてたんですけど、体の変化っぷり から。でもなんか1回普通に家でゴロゴロ してる時にお腹がギュインって変な感じた ことない痛い瞬間があってあ、ダめだこ れってなんか思ったんですよ。たら やっぱりダメだったからなんかサインだっ たんでしょうね。でもそれってどうしよう もなかったっていうか、やっぱり初期だっ たので先週体の問題ってことがあった みたいなんですけどそうは言ってもだっ たらもっと母体がそのいっぱいね、今まで 変なダイエットしたりとか不節だったりと かそれは自信があったのでなんかもし もっと若ければとかなんか不毛なこと ずっとぐるぐる考えてましたねそん時で2 回連続ダメだと結へ込むというか、この ままやっぱりもう期待しちゃいけないのか なって。で、2回ダメだと不育症の検査 っていうのがあるんですよね。できる。 不育症って卵を育てられる母体なのかどう か育なん、なんで育たないのかみたいな こと調べられるっていうのがあってそれを やりましたね。そしたら不育症の値では ないけど結構高一位ギリギリなんか ちょっと数値は高かったからえっと チラージェンに加えてえっとまさとか色々 飲んでたけどさらにえっとバイアスピリ ンっていう血液をサラサラにする固まり づらくする薬を出されてっていう中でなん と39歳の時にえっと 嬉しいガンダムの歌が決まってこんな 嬉しいことないです アニソンを歌うのが人生の1番の夢のど 真ん中なのはずっとそうでガンダム歌える なんて。で、しかもリリースイベント半年 ぐらい全国回るわけですよね。あの、 いろんな人に会えるのも楽しいし嬉しいし 何より歌いたい。そして北海道から沖縄 まで飛び回る。つまり新幹線とかもう飛行 機とか乗りまくってよし3回目入れようっ て思ったタイミングだったから どうしようってなってで今焦ってまた 入れると同じことになっちゃうんじゃない かなって移動した後めちゃめちゃ疲れたの 覚えてて 悩みましたねやっぱ病院行くタイミングと かちゃんと取らなきゃいけないそうなると 乱れてくるんですよねスケジュールが。だ から本当に働きながら不妊治療される方 ってすごいキャリアで悩むと思うんですよ ね。この安倍が難しいし、どうなるか わかんないのに仕事セーブしたりやめた りっていうのって怖いじゃないですか。 積み上げてきたものもあるし。でも39歳 の半年を何もしないでそいるっていうのが 怖いしこれって迷いませんかね皆さんそう じゃないですか仕事油乗ってる時とかに どうするかただなんか2回ダメだったって いうダメージもすごかったからその時は 仕事しますって切り替えられたから良かっ たのかもしれないと思ってます。様はでお 仕事してやりたかったことやれてすごく 元気が出ていろんな人に会えて本当に幸せ だなとお仕事して思えてだけど半年休む から終わった瞬間に卵入れようってそれ 思ってたんですよね。なんかその半年の間 に考えがまとまったのもあって、ただその 時にバースデーライブをやるかどうかって いう判断もあって、それ毎年絶対やってき て、コロナ以外必ずやってきて、それ私に とって1番1年で1番大事な瞬間でファン の方に会える歌が歌える。やれる限りに 絶対やりたいって思ってることの判断が できなくって で、2回ダメだと次から2個入れれるよう になるんですね。私の場合も2個入れまし た。そいで1月に卵入れてで 妖精になって着て あ、1個体能確認できましたってなって、 あ、2個入れたけど1個ダメだったんだ なって思ったんですけど、ややこしいん ですけど、1個目の乱子凍結だけやった 病院から連絡が来て、これもう期限来てる んですけどどうしますか?続けますか? 捨てますかってきて、一応ちょっと若い からキープで保存しようと思って行ったん ですね。です。ここでついでにエコーも 取ってもらったらあれ双子ですねって言わ れて、え、こっちの不妊クリニックで ずっと1個って言われてるんですけどって 言ったら、いや、双子入ってますよ。育っ てますよって言われて。ええ、でもなんか その時不思議だったんですけど、1個しか 着しなかったけど、1個は今んとこ大丈夫 ですってこっちで言われてたけど、いや、 なんか双子な気がするってずっと思ってい て、なんか寝る時にもうトしながら、いや 、双子だよなってずっと思ってて、双子だ なって思ってたから言われてやっぱりねっ てなったっていうか、でもびっくりしまし たね。なんか喜ぶタイミングをずっと失っ てたから初めて双子って言われたら ちょっと、え、これを喜んでいいのかな? 嬉しいかもってなりましたね。わざわざ 2人で来てくれたってのが2回ダメだった 分なんか意味を持ってくれてるような なんかそこで気持ちが助けられたような気 がしてで双子は安定期がないって言われた からそっからまた吸収の壁吸収を超え られるかどうか心拍を確認をまず乗り越え られるかどうかで最初こっちでエコを取っ てて角度の問題で見えなかったからあ本当 だ双子だってなってただ2人目の子が部屋 が小さすぎて多 君ダめですって言われてええってああもう怖かったですね。何があるか喜べるタイミングはないけど双子っていうことが勇気になったというか。ここまでやっときた。 わ、 今回なんでこれを話す気になったんですか? もちろんめちゃめちゃデリケートな話題だなとは思うんですけど、でも不認治療をすることだったりとか大外受性することとかそういうのって全然恥ずかしいことでも悪いことでもなくってでもなんかあ産だから不妊治療してるんでしょうとか双子だからあれでしょ性だからでしょみたいななんかなんか変なネガティブ味に入る人とかも全 全然むしろ科学の進歩のおかげで助けて もらえて今があるとも思うし、恥ずかしい ことでもやましいことでも何でもなくって あとはあの昔はなかったですよね。その 不妊治療の保証とかそういったものもでき てきてるし、世の中も変わってきてると 思うとなかなか今の時代ってみんな働く から20代で子供生むなんてそんな理想的 な風にはうまくいかないし20代の時 なんてまだ色々やりたいじゃないですか。 で、30代入ってから色々考える選択肢が 増えるっていうのはすごくいいことだと 思うし、1回しかない自分の人生をどう 生きるかっていうのはね、あのパートナー の方との意見もあると思うんですけど、 チャレンジしてみようかなって思う気持ち があったら是非お医者さんでちょっと相談 してみるっていうのはすごくありなんじゃ ないかなと私はやってみて思ったので話し てみようかなと思いました。はい。全然 何にも恥ずかしくもないし、なんか ネガティブな話題でもないし、でもなんか 振り返ると自分のLINEでなんか いろんな人に相談してるんとか めちゃめちゃ絶望してるんですけどでも こんなんじゃ私は子供ない人生なのかなと かずっと言ってたんですよね。でも今は 情報もどんどん進化してるので是非皆さん あの同じように悩んでる方がいたら一緒に 頑張りましょう。そして頑張った方もお 疲れ様です。して、ま、どんな道であって もみんなすごいよ。尊敬してます。本当に 全ての皆さんを尊敬するそんな数年間に なりました。気持ちが大きく変わったし、 発見がいっぱいでしたね。はい、という ことでチャンネル登録、高評価よかったら 押してください。コメントも全部見てます 。ありがとうございます。またね。よかっ たら高評価、チャンネル登録よろしくお 願いします。

身体について悩みまくった数年間。
不妊治療を頑張る全ての女性達を本当に尊敬する!
特に仕事しながらは本当に大変!!
不妊治療をするまで知らなかったことばかりの毎日でした。

不妊治療にチャレンジしたいと思ってる方が一歩踏み出すきっかけになれば…
そして、不妊治療はネガティブでも恥ずかしいことでもないので
頑張ってる女性達を応援してくれる世の中になれば…
と思い公表することにしました。

全てのママ達、本当にスゴい!!

00:15 オープニング
01:01 不妊治療をするまでの経緯
01:34 卵子凍結
05:05 受精卵凍結
07:00 妊娠判明
07:35 1度目の流産
09:46 2度目の挑戦
11:10 不育症の検査
11:42 仕事と不妊治療との葛藤
13:53 3度目の挑戦
14:31 双子発覚
15:55 不妊治療を公表した理由

🎀 中川翔子へのお仕事、お問い合わせはこちら
新事務所の公式HP:https://www.miracle.tokyo
✉️ info@miracle.tokyo

———————-
高評価&チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA?sub_confirmation=1

X

Instagram
https://www.instagram.com/shoko55mmts/

【入院生活】トラブル続きの妊娠後期!もう限界でした…

【退院】母子共に健康!…ですがボロボロです

【描いてみた】人気ゲームの新キャラが可愛すぎて…ハマって廃人化しました

【天下一品】ゴマキと最高の食べ方を追求したら,,,,

【犬猫】サモエドのおちりパラダイスで人生観が変わった日!

【尊すぎ】保護猫カフェで出会った猫の思わぬ特技に大興奮!

#中川翔子 #不妊治療 #卵子凍結

20 Comments

  1. 話を聞きながら「あ、この動画の時、実はそんな事があったのか」「このXのコメントはそういう意味だったのか」と今さらながら気づきました。そんな大変な経験をしながらライブやリリイベでは全力で皆を楽しませてくれてたなんて😭 また、コメントを寄せてくれている先輩ママさん達や妊娠中の方、同じような悩みを抱えている方々、皆様を本当に尊敬します。

  2. ご出産おめでとうございます!!
    漠然といつか子どもを妊娠出産できたらいいなと思いながらも恋愛から遠のいて仕事ばかりしてました。この動画を見て、自分の年齢をもっと現実的に受け止め、めんどくさがっていたパートナー探し、その後の妊活、出来るだけ早くスタートしようという思考になりました。しょこたん、とてもプライベートな話のこの動画を出してくれて、本当にありがとうございます!!

  3. 私も卵子凍結を考えたことがあり、金額の高さに手が出せる問題じゃなかったです。
    でも、社会人で働きながら不妊治療は本当に大変ですよね。
    会社の理解がないと無理だと思いました。月に何回も仕事休めないし、決められた時間に注射打ったり、クリニックの先生は「みんなやりくりしてますよ」なんて軽くいうからその言葉でも泣きそうになりました。
    「生理」や「不妊治療」やそういったデリケートな問題の苦労に対して、国自体がちゃんと発信して、誰しもがその苦労を“常識”として理解してくれることを切に願います。
    今の世の中では命を授かることへのハードルが全てにおいて本当に高すぎます…😢

  4. 本当に無事に可愛く生まれて良かったです!
    それに至るまでのたくさんの努力も教えてくれてありがとう!

    ただ、スタッフの質問する女性の方(水通しの方ですか?)がめんどくさそう、上から威圧的な言い方がほんとに怖いです。改善してくれたら嬉しいです…

  5. 私も体外受精で授かりました。
    フルタイムで仕事しながらの通院は本当に大変です(看護師です)…
    受診の際に「じゃあ次は明日来て」「明後日来て」とか普通に言われますから(よくある)、職場の上司、メンバーの理解と臨機応変に対応してもらえる環境でないと本当に心身ともにダメージがきます😅

  6. とても共感できます😢
    私も不妊治療3年してやっと息子に会えました。その前に1度9週で稽留流産。すごくショックで自分を責めました。
    その後2人目を2年後に授かりましたが、また9週で心臓が止まってた事がわかりどん底になりました。
    その後1年後に妊活をまた再開し現在6ヶ月目になりました。
    毎日不安ですが、本当に妊娠、出産は奇跡だなと改めて思います。
    女性もタイムリミットがなければいいのにね😢

  7. 動画見ながら、うん!うん!頷きまくりました。治療中の注射大変だったし、卵普通は10個前後は採れるって聞いてたのに、2個しか取れなかったとか、本当に何段階クリアしないといけないの?って当時思ってた事思い出して、私も共感の嵐でした!

    こういう話って、自分の事も誰かに話せないし、聞く事も出来ないから、こうやって、しょこたんが話してくれて嬉しいです!

    子育てお互い頑張りましょう!!

  8. ご出産おめでとうございます!!
    不妊治療は本当に段階が多くて途方に暮れますよね…
    夫婦共に問題ありでしたが、人工授精2回、胚盤胞移植4回を経てついに妊娠し、現在2歳と3ヶ月の姉妹を育てています。
    凍結した受精卵はまだ残っていたものの、期限が来て処分となり第三子となればまた自己注射からか…と思うと気が重いです。

    私も不妊治療は全く恥ずかしくなく普通に言うようにしていましたが、周りに気を遣われる感覚は申し訳ないなと感じていました。
    芸能人や同僚の妊娠発表が辛くてブラックな気持ちになっていたなぁと今では良い思い出です😂

    初めての育児で双子というのは本当に大変だと思いますが、周りに甘えながら息抜きしながら手抜きもしながらしてほしいなと思います!
    応援しています❤

  9. しょこたんの様な芸能人は、不妊治療して子供を授かった事を公表する人は、あまりいない。女芸人のバービーちゃんも妊娠中に公表してたね。有名人が不妊治療を公表するって、結構勇気がいったんじゃないかな…。凄く偉いと思う。今までの努力が実り、赤ちゃん授かって、本当に良かったね😭🎉赤ちゃんは、親を選んで来てくれるから、その事を忘れないで欲しい。流産によって、亡くなってしまった二つの命も忘れず、その子達も家族の一員として、ずっと想っていてあげて欲しい。その子達も、しょこたんの事を選んで、天から降りて来てくれたから😢名前を付けてあげると、喜びます🙏
    育児、頑張ってね❤

  10. しょこたん本当に大変な思い辛い思いをしたんだね。本当に双子ちゃんに出会えてよかった。しょこたんの話はたくさんの同じように悩んでる人達の励みになると思います。

  11. ご出産おめでとうございます😊
    そして、勇気をもってご自身の奮闘記をお話しくださりありがとうございます!
    傍観者レベルの尽力しかできない男性陣からは想像もできないほど、女性の方々はそれぞれの希望のなかで闘っておられるのだと感じました。
    この動画でのしょこたんの発信は、想像を超えるほどの多くの方々に自分を褒める気持ちを伝えたと思います。

    実は私も双子です。
    50を超えたいいオヤジではありますが‥
    現在は住んでいる土地も違いますのでたまにしか会えませんが、会った時の会話や普段のLINEの内容は子供の頃のまんまで、今でも仲良し兄弟です😆
    双子の絆は特別です!
    しょこたんのご子息も必ずいつまでもお互いを想い合う仲良しなオヤジになりますよ😊
    ご安心くださいね😁

  12. 無事の出産、本当良かったですね。
    これから双子も世話も大変ですが旦那さんにも猫ちゃんたちにも頼りながら、頑張ってください。

  13. 数日前に双子を出産しました!

    『わざわざ2人で来てくれた
    2回ダメだった分意味があるような』

    私も不妊治療をして3回目の体外受精で双子に会えました。この言葉の意味、すごく共感です😢

  14. ご出産おめでとうございます。大変な妊娠生活お疲れ様でした。今やっと我が子と共に生活出来たことを喜び申し上げます。子育ても大変でしょうが、一度に2人の子供ができて、きっと素晴らしい未来になりますね。ご多幸をお祈り申し上げます。

  15. ほんとに段階が何個あるの??わかります😭😭😭血液検査で妊娠反応がでても不妊治療クリニックなので『おめでとう🎉』って感じではなく、育つ確率◯%です。
    とか業務的でしたね。平気で3時間病院滞在もありましたし💦それでも無事に産まれて子育てしている今は頑張ってよかったなと思います!今不妊治療されている方が授かれますように🙇🏻‍♀️

  16. 知り合いがまったく一緒で不妊治療で双子やっとできました、以前は補助金もなく400万くらい実費がかかったと言ってました、会社休んだ時も周りがサポートしました、みんなで助け合うこと大事ですね。

  17. ネガティブというより、不妊治療をしている人は本当に大変な思いをして妊娠しているんだという尊敬の気持ちです。着床して育った時の謎の感覚ありますよね。私は妊活1年やって運良く子に恵まれましたが、年的に次は不妊治療だと思っています。本当にお疲れ様です。今の一瞬一瞬を大切にしてください。

Write A Comment