【日向坂46】「日向坂で会いましょう 2025」『高瀬愛奈のそれは盛ってるで 盛りすぎあるある注意 森本茉莉の衝撃エピソード』

俺はやだなって思うけど。たさんなんかあります。 あの癖で関節の音を鳴らすと 殴りかかってくる。 怖。 ええ え。つって。 え、ちょっと怖くね?メンバーに もう手出してくるんですよ。 もうそろそろ殴られるじゃん。もう そう。これま本さんなんで なんか昔から関節っていう言葉が嫌いなくらい本当になんか関節そういう系が本当に苦手て でもあの殴りかかってくるわ。嘘です。 え、じゃどのぐらいの感じで言ってんの?いつもり本さんて。 うわ、 ポキポキ鳴らしちゃだめだよね。いや、会じゃん。 ちょっと殴りかそうだったよね。 このままでは激アさんが切れてしまいそうなので話題を変えます。 あのマリーさんはいつもレッスン技のこのズボンの竹がもう本当に中途半端でいつもキューブぐらいのやつを [拍手] ああ、そう でなんで変な微妙な中途半端な来てすい 先輩だけどね。はい。 でもなんかおしゃれなんじゃないの?そういう竹で。 竹だけじゃなくて、もうウエストもすっごいブカブカで、なんかいつもここをなんかゴムでキュって結んでお それをこうマリーさんのウエストを結んでる時間とかもあってなんかそのリハーそれ止まっちゃったりするんですよに。あった。 [拍手] 街があるんだ。リハの ネル待ち時間もあったりしてそのつもちょっとレッスン着がその不思議で面白いなっていう。 確かに。 なるほど。あ、確かにって声もそう。 あとなんか微妙な竹のズボンからなんかこのぐらいのハイソックスで しけの顔し て 顔出してる時があるんで、 そのファッションがま、定番っていうか なるほど。 千し葉県が見てる。 千葉県が見てる。後ろから。 確かにね、クまであったら見えないから見せてるのか見えちゃってんのか。はい。 そのしの靴下が 3Dで あの骨がついてる。 それが可愛くてそれをやっぱり気づいて欲しくて ちょっと見せてるとこ その靴下を見せるためにその竹のジャージ入ってんですか? うん。そういう どっちもなのかじゃあ。 うん。 レッスン中で言うと結構リハーサルで踊ったりして息が上がってこうぜしてる時に森本が横にいて うん。うん。 このさんの2 酸ソ美いしいです。それをするで。 [音楽] そんなわけないじゃん。シンプル変態じゃん。だってそれのメンバーで 1 人変態が混じてのそんなわけないじゃん。 これ以上の深いはちょっと危険なので次の話題へ参りましょう。 はい。高橋さん。 はい。 森本は物持ちがすごく良くて一緒にグアームに旅行に行った時に 結構ボロボロのサンダルを 履いてきたんですよ。 で、その1日目結構朝から歩いて外を でその日の夕方に靴底が 取れちゃったんですよ。 で うん。 なのになんか熱くなった地面をこう裸でえ、 暑いでしょ?グアムなんか特に え、ちょっとあのピンと来るまで買いたくないっていうのがあって だってもう壊れちゃってるわけ。 でもその壊れてる方がまだピント来てるんですよ。他のものよりかは 直そうかなみたいな。 直しはしないんですけどそのまま吐きついて 結構物持ちがいい人でもある。はい。 こざさん マリーは私が見た中で 1 年ぐらいずっと毎日現場に同じトートバックを持ってきてた時期があって もうドクターマーチンのですけど本当に結構 なんかちょうど面白いな。 いいね。久々に聞いたドクターマーチいじゃん。 買った時ついてくるやつ。 分かる?マートのやつでしょ?マチ ね。結構なんか左系のそのちょっとベージュっぽい色だったんですけどどんどんちょっとこう黄ばんでってる。 前だとねちゃうじゃん。黄色と黄色で 使えないのって聞いてもいいや、まだ使えるんでて言ってずっと使ってたこと。 そんなに物持ちにいいんだ。 兄から そう、 あの借りてるやつなん。 あ、 本当に借りてんのか? 借りたの 確認するぞ。 の兄さんに電話して思って日からとんでもないマリあるあるが 見えないやつが はい。 この番組はソニーミュージックと 何十年前の推花みたい ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。スケース あるあるある方ひ子さん まりさんはお休みがあるとすぐに旅行に行かれるんですよ。 はい。 でもあまりにもすぐにどっか行かれるのでお家ないと思ってます。それは持ってるで。 [音楽] そ言えないやつが裸で歩いてたらもう本出すなよ。ホームレス日向坂リーさんと沖縄へ旅行行ったんですよ。で、 3日間行ったんですけど2 日目が少し雨降ってたので あ、どうしよっかて言ってたらそのまま昼寝しちゃって夜になっちゃいました。 なんでその話?なんでその話? 急に終わったね。 いやいやいや、家内系で張ってたのよ、まだ。どう繋がるんだかなと思っ、 まさか寝ちゃった話が来ると思わないよ。そんな 話がそれしまったので家問題に話を戻すと。 行ったことある人います?本に。それちゃんとちょっと抑えたい。 お家、お家っていうか、 ジムでした。 だから生活感っていうよりかは運動場みたいな。 なんか色具が置いてある みたいな感じ。 ジムに住んでる。 ジムに住んで。 それはジムの約違反ですよ。まさかそこで生活するなんて牛島君んじゃないんだから だめだよ。マジムに住んじゃ と。ここで収録終了のお時間。森本の家問題はまたどこかで深掘りしましょう。 そして佐々木ファースト写真集が3月25 日に発売決定。皆さんお楽しみに。 坂で会いましょう。 新年あけましておめでとうございます。今日も元気な日向坂メンバーです。 [拍手] 2024 ねみたい。 はい。さあ、今回から 2部が復帰でございます。私たんな [拍手] ご機げですね。 あのなんか1 発目からブやっぱニブちゃんてやって欲しかったです。 本当か。 この番組はソニーとに聞けた。 [音楽] ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 優しい企画を用意しました。 しい 捕もうぜ。軍団対抗。 ドラゴンもうぜ。 [拍手] 2024 年は達年ということで、本年はドラゴンや龍にかかった不思議な競技で軍団対抗バトルを開催。なお優勝した軍団にはご褒美として捕もうぜお年玉チャンスが与えられるのだが春がさんは真 [音楽] 1 発目なのにいらっしゃらないんですか?春がさんは あの大橋ジャンクション待ってます。 橋クションからは出てるみたいなんですけども、え、春がさん、そして高橋田はとある場所に行っております。こちらでございます。 [音楽] え、 はい。今中継が繋がっております。 カだ。カ いい絵ですね。 あ、ちょっと [拍手] こんにちは。 あ、こんにちは。 あ、 おい、おい。 ちょっと今何をしてるんですか? いや、何してる?分かるだろうよ。 カ カをこう色々とさ うん。足向いてんだよ。 カの足を向いている。 向いて。こんな寒い部屋で寒いよね。 本当に寒いです。 あの、温度伝わらないからさ。寒さってさ。 [音楽] やめてくれよ。 今何をしてるんですか? 分かるだろ。だから何向いてんだよ。うん。 地獄さ行くんだでつって。 おい 小林さん 誰がたじだよ。 誰がたじだよ。 初めてもらったつです。 とたジがカ向きに夢中のため代わりに解説すると昨年の獲得したチャコインの正月還元商品はカ [音楽] 1ちゃにつき足1 本に交換可能となるシステムなのだが昨年行われた宮崎ロケクイズの獲得ちゃのご褒美 内容を伝えず各軍団長に配をした結果メンバーの借金を返した軍団や後輩に全てを振り分けた軍団などこのような形 [音楽] に決定したのだが、 その他にもね、個人で おい、喋んなよ。そっち 大ぶ持ってかれちゃってこれ。 おい、喋んなよ。こっち説明してんだ。こら 難しいや。意外に。 え、ということでハト軍団は松田借金済に全額振り分けたということなんですね。 そうなんです。このちゃんだけ借金があったのでこのちゃんに全部コイン渡しちゃったらなりました。 の松田が22 枚という。いいんですか?いいんです。 で、小坂のマイナ 15 が今日が小坂仕事が入ってて参加できないので男ぎで川田がそこしってると はい。やってください。 で、ニブちゃんのマイナス 5枚を春がさんが男着でしって、 え、今カニ光戦 ありがとうございます。 いや、おかしいんだ。ありがとうございますって言える人がそっちにいたら な。 本来ここにブちゃんがいるわけなんだから はいはい 楽しくないってことですか?じゃあ一緒にやる。 え、確かに 寂しいな。 ま、それとこれとは別だ。 決そういうことはなくて ちなみに借金分のカが向き終わったら地上に戻って来られるので頑張ってください。それでは改めましてドラゴンガールバトル開幕。 え、早速対決に参りましょう。 はい。はい。 最初の対決は誰よりも高く飛べ竜巻扇風客選手。 [拍手] それではルールをかさんお願いいたします。食べたい。食べたい。これどこでやってんだ?え、食べてる、食べてる、食べてる、食べてる。 これちょっともう行くわ。 これごめん。ちょっとちょ、チして。 これはうまいね。 [拍手] ああ、いいカだ。これ いいカだね。ジャ 美味しいやつ。 去年のこのちゃんのサラー洗いを見習ってくださいよ。 いいな。いいや。いや、 [拍手] いやいや、なんで行ってたや。 [拍手] みんなくれよ。 食べちゃだめだよ。やかすぎた。 優しいすぎる。優しい優しい。 思わぬお友達の乱入によりルール説明がおろかになってしまったので、ここで簡単にルールを説明するとドラゴンといえば竜巻ということで、竜巻扇風客の容量で吊された龍の爪ボールを蹴り上げてもらいます。 [音楽] 各軍団から5 名が参加し成功者から勝ち抜けていくシステム。 そして高さに比例しポイントが下がっていくのだがここで 1つ問題が でメンバーは竜巻扇風客局客自体知ってますかね?ちょっとりさんちょっと竜巻扇風客 誰が龍だ?あの剣の方です。 同やで。 はい失礼いたしました。 竜巻扇風客局客の説明お願いいたします。 あ、知らない。竜巻扇風客。 知らない。ないです。 じゃ行きますよ。 はい。 うん。 初落扇風学みたいな。 [笑い] あ、今は大丈夫。 怒られるよ。混のマスターに 懐かしい。 もういらっしゃらないから。挑発のね。 RGさがノまネする。 ついでにヨガフレイムをちょっと 誰?誰? ヨガフレーム行きますよ。ヨガファイヤーは飛ばすでしょ。だヨガフレームはこの辺にしか出ない。 ヨーガフレ [拍手] やらすなよ。誰シもやらすなって。 失礼いたしました。 すいません。 質問なんですけど、私たち無所属チーム今日 3人しかいなくって、こっちも どうやればいいんですか? あの隣のスタジオからタレント呼んできてもいいです。 [拍手] さすがに追加出演者の分まで払えるギャラはないので 3人しかいない軍団は3 人で頑張ってくださいと真置きがかなり長くなりましたが今回はこちらの 21名でバトルを開始したいと思います。 え、シュミュレーションの結果とても安全なゲームです。 危ない危ない。 さあ、まずはこちら160cm。ええ、 30 ポイントの挑戦でございます。 それではいきます。竜巻扇風客局客選手権 スタート。頑張り。 さあ、160cm。 キャプテンはどうだ? おお。成功でございます。 成功でございます。すぎる。 [音楽] 今日足が変わりますからね。あそこがちょっと難しいのかもしれない。 おお、成功でございます。160点成功。 30ポイント。 頑張れ、 頑張って。した。 あ、 当たってたか。当たってた。成功です。 さあ、お竹です。成功するんでしょうか?ああ、惜しい。 悔しい。 惜しい。 さあ、マナフィございます。おそらくダめでしょう。 心配でございます。 手は、手は反則でございます。村さん 頑張って。あ、行けるか? 手はダメて言ったでしょ? 手はノ感でございます。 ます。 はい。さあ、平岡さんで触風客ですから。昇竜拳じゃないですよ。はい。手はダめです。 [拍手] エドモンと本ダじゃないんだ。違うんだ。 あ、手はダメって。これける。 足だぞ。 頑張れ。頑張れ。 ああ、成功。すごい。 お見事。30ポイント。 成功でござい。あ、来ました。東村です。 これは期待でございます。あ、 惜しい。さあ、お寿司でございます。頑 頑でございます。い、確かに。 どうだ? あ、成功でございます。 さあ、ミーパンでございます。右 160cmです。 成功なるか? テル気がありません。失敗ですか?い い。おお、成功。 [拍手] お、30ポイント。 さあ、斎藤強行。 ああ、残念。失敗です。よし。 しかし様子がおかしい。トランス状態平お選手失敗です。 ああ、惜しい。失敗です。 めっちゃき麗。 え、行きます。 めっちゃき麗。 まり本です。あ、失敗です。だいぶ手前で失速しました。残念。失敗です。あ、なかなか成功者出ない。片成功でございます。 30ポイント。 残り30秒です。やばい、やばい。 残り30秒。時間がない。 成功です。30ポイント。 お、結構皆さん成功します。さあ、成功なるかどうだ。残念。ありがとうございます。足が上がっていかない。ああ、で、このハンドハンドルハンドハンドルバーハンド。はい。で、下に滑り込んでしまいました。 [拍手] [音楽] やるね。さあ、この辺で成功者が出ない。あ、成功です。 30ポイント。 さあ、時間がない。時間がないぞ。 ああ、残念。時間でございます。タイ 終了でございます。 結構成功者多かったですね。 なかなか切れ味のある巻扇風客見してくれました。 見事なプロレスキッカーから新たな運動音ンチスターまで様々登場し、お腹いっぱい気味ではありますが、 無所得軍団がまさかの無特点のため 20cm下げた状態で再開。 それでは140cmスタート。 リパン頑張れ。右パンゴー。 右右。 [拍手] なんか言ってた。 大東京。あ、惜しい。もうちょっとですね。 [拍手] 女装がおかしいな。どうてかん。 はい。 はい。はい。丸本失敗。ない。 結構難しいです。あ、伸びた。はい。成功。勢い良かったですね。 [拍手] マナ行けるよ。 [音楽] さ、どうだ?行けるか? ああ、さない。ちゃんってください。 あ、成功です。頑れ、頑れ、頑張れ。 [拍手] いけるよ。 成功でございます。いけるよ。 [拍手] キックって言ってましたか。 ああ、東村先行です。 ここでは斎藤強でございます。あ、です。 あ、問題の平尾先生です。何分かってるんですかね?ちょっと 行きます。 はい、マ本です。けるける。 ああ、セフです。自分に対して行け、行け、行けと あと30秒ですよ。 [拍手] あ、成功。成功。 [拍手] あ、2人が残ったか。この 2人が。 ああ、惜しい。 1ですかね。選手があるんでしょうか? [拍手] いけるいける。マナ行ける。 あ、当たりましたね。 成功です。 成功。マナフィ成功。 ちょっとジャンプボタンが早いんですかね。 はい。タイマ 平お1 人がですね、ちょっとまだ残ってるという状況でございますけれどもね。難しかった。 難しかったです。 う、ちょっと手前なんだよね。ですか いつもね。ここに見えてたんですけど。 あ、そう。自分では近かった。 おしくもね、成功ならずということでしたけど、こちらの皆さん皆さん成功です。 ありがとうございます。 第一競技が終了し、東村男前軍団が一歩リード。数的不利の小坂軍団と無所属軍団は巻き返せるのかとこで。 おい、 あら、 はい。 ガスがさ、 ガスがさん。 ちょっとあの、私は終わったから。 あら、 ちょっと間がある。 もうそちら戻ろうかな。 え、 大丈夫。 終わりましたか? うん。自分の分は終わったから。 え、手伝わないんですか? 他の2人は もうちょっとそうです。 でもかさんずっと隣でございます。え、ちょっと見てほしいです。これ。 [拍手] いやいやいやいや。 食べてました。 食べてたってことですか? いや、食べてはいないよ。 いや、これはね、かがさん、 カパで殴られますよ。 殴られるかな? はい。 かなりの状況証拠が残っているためユ有罪は免がれないとは思うが、この操作は一旦別部隊に任せることにして、 次の競技へ参りたいと思います。 叩けドラゴン気配り対決。 え、ドラゴンといえばやっぱりブルースリー [音楽] え、ブルースリーに噴したカをスポンジヌ着で気配切りすると。 [音楽] はい。制限時間2 分。目隠しをし逃げ回るカを叩いた数で順位が決定。さらに春がの頭についた神風船を割るとボーナス 50 ポイント獲得。そしてこの戦いに挑むのは腕に覚えのあるこちらの [音楽] 5名。 ま本さんどうすか? そうですね。あの先ほどちょっと叩いてみたんですけど 結構向いてるかもしれない。 あ、なるほど。あ、扱い自信あるということですね。ヌ着ね。はい。あります。 いんな使い方がよりできるのではい。楽しんで勝ちにきたいと思います。 ええ、玉きはどうですか? 私は普段から気配感じるのは得意なので大丈夫だと思います。気 感じるのが得意。まあまあまあそうですね。いいのかな?それでうん。 お寿司はどうですか? はい。私はやったことないんですけど、さっきくさんに聞いたら無限の可能性を秘めてるよって言われたので。あ、なるほど。 大丈夫だと思います。 なんかね、ごまかされた感じですけど、渡辺さんはどうですか? そうですね、今ちょっと日野さんがいなくて、 そうなんですよ。私しかいないので全力で頑張りたいと思います。村 君が別仕事 でカやっててで、今スタジオに渡 1人。 あ、これお前やるしかないのか。 ちょっとメンタル的にね、やっぱ応援が欲しいところですが、古軍奮闘頑張るしかないということでございますね。それでは、 [音楽] え、呼び込みましょう。ガーカスりさんです。どうぞ。 あ、ガーカスリーさんですかね。 [音楽] あち、 あち、 あち、 あんまり映画見たことない。 あち、 あちち。 あんま知らないでしょ。 おばさん。 おばさん髪型見ておばさんやめてくださいよ。 おい、 誰がおばさんだよ。おい、 おじさんだよな。 おじさんだよ。ガおじさんだよ。 それでは早速ヌ着気配切り対決幕。果たして誰が 1番このふざけたおばさんを叩けるのか。 [音楽] 頭には紙風船ついてますから。 気配感じながらすね。さあ、それでは行きましょう。よい スタート。 頑張れ。お やばいかも。いいよ、いいよ、いいよ、いいよ、いいよ、いいよ。 [拍手] [音楽] あれ?結構する。優しい。 [音楽] [拍手] ルール的に玉きはどうなるんだ? [音楽] 誰?パよ。どこなの? たまき素でもいいぞ。も [音楽] [拍手] あと1 分って待って待って。さんが全然さんがない。どこ? [拍手] [音楽] 頭も狙えるぞ。頭も頭も狙える。カする。 [拍手] 時間がない。かい。 どこ?ありがとう。け。 [音楽] 違う違う違う。 おい。おい。 あと30秒。 [拍手] っちゃった。かった。かっちゃった。マ わかんなかった。でございます。 さあ、皆さん目隠し取ってください。 いや、渡辺さん、どうすか?やってみて。 全然わかんなかったです。 あ、そね、動いてなかった。意外と。だからみんな見つけにくかった。もなかなかでも最後見つけてたね。 え、そうなんです。最後めっちゃカの匂いして。 [音楽] あ、匂いね。 なんかめっちゃなんか磯の匂いするなと思って。 [音楽] はい。スだけがさ、近づいてきたからさ。うわあ、カ食べすぎたな。 食べたっていうのもあるんですかね。 匂いがついてしまったと 谷の悪魔的なうさに地我が崩壊したカスが結果加藤の脅異的な嗅覚に捕まりボコボコになるはめに。それでは気配切り対決の結果を見ていきましょう。 [音楽] 結果こちらです。 すごい。 プラス50 ボーナスということになります。 取った。ボーナスがあんのか。 最後見つけてたからね。 いや、やられたな。 お寿司は2でした。 びっくり本当に向いてないですね。 本当見つけらんなかったよね。気配でも 全くです。 結構仲間に叩かれてました。あとね。うん。平気ガはどうでした?やってみて。 誰が平気狩りだよ。な んで仮の中でもなんで平気がなんだよ。確かに ガーカ3ですよね。 ガーカ 全然やってないんだもん。だって腹立つな。 もうこういう風にやったりして欲しくならよ。 いや、始まっちゃう。じゃ、余計な動きすとなっちゃうのよ、 本当。所沢のカスがなだったの [笑い] と。第2 競技が終了し、加軍団が大逆転。トップ独走状態。このまま逃げ切ってしまうのか。 [音楽] すいません。 どうなってますかね? はい。 あ、すいません。 終わったんで スタジオ行ってもいいですか? [拍手] 食べてないよね?大丈夫だよね。 食べてない。 食べてないです。なかたい。 食べてんだろ?おい、食べて 大丈夫ね?あ、じゃあ戻ってきてください。 そしてこの後カニパーティーで異コ発。 さあ、地下労働を終えて川と高橋が帰ってきました。 [拍手] これ作業してくれたカニですかね。 はい。 はい。ました。ちゃんと。 そう。今回10 茶者声超の方は足がコー羅にグレードアップするという得典付き。 [音楽] お2人どうでした?地下労働は ま、寒かったしあの匂いも気になるんですけどでも楽しかったですよね。 うん。あ、本ん当楽しくできた。 意外とか春さん現場は楽しいもんなんですね。やってみると。 あ、強がってると彼は彼女たちはね。 あ、よく帰ってきたなと思う。自分でも 首ひねってるメンバーもいます。 でも食べてませんでした。 いや、でもなんか余ったやつだったんですよ。 余ったなんてことないでしょ。カがそんな なんかそのもうみんなが食べれないような部分を そうだね。 どこの部分よってそんな部分ないでしょ。だって だから3 人とも仲良しなんです。春川さんと私と 仲良しだからなんだよ。だから食べていいですはならないですよ。 なんかで今でもちょっと気になることがこれ映せますか? うん。 どうした? どうしたの? 明らかになんかめっちゃ あれ?これ すごいスカスカでこういう部分を食べてたんですかね?いや、 ここはだって食べられる部分じゃない。で、食べられるところもごっそり行かれてる感じ。 本体の方はいいてないからね。 残った橋の方とか 伸びちゃって。 それを言ってんだよな。 ちょっとやっぱ あだ切った後のだからあの今ない上の部分のあの殻とこよ。 ついてきちゃった身をこうでぎったりしながらおこれ意外にうまいなとか言いながら ゆっきり殴られるの と3 人の組織的な反抗が発覚したところでようやくカニパーティー開幕なのだが [音楽] 3 人不在でカが余っているほ どうします余ったらそのままにしとくのもんですもんね。 いや、そうだね。 うん。 うん。カ大好きだって人いる? はい。さ、そうなの? ずっと思った。食べたいって。あ、 じゃあちょっとどう分けてあげるっていうのは まあいいですか? なんかちょっとやれて浜さんいいすよ。大好物ならせっかくなんで ありがとうございます。 そんなカ好きなんだ。浜岸さん。 はい。大物。 大物。 お早かったね。 ねえ。 この後ようやくカニパーティー開幕。 さらに新年恒例の占いで大波破乱 日向坂で会いましょう。ブルーレイ第 2弾が発売決定。 秋頃だったでしょうか。 今も記憶に残るあの企画やこの企画を収録。 そしてここでしか見られない未開シー大放出。 ちょっと様子おかしい。おかしい。 さに裏話満載のメンバーによるコメンタリー要請も収録。 1 月31日5間同時発売。正解。 この番組はソニーと MCと向き合えよ。 ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 ああ、いい 東台最高です。 回ドラゴンガールバトル完結編 コメント 暇なんですよね。 暇じゃねえよ。 また不思議な企画の連発に春がの激林に触れる。果たしてお年玉を見事掴む軍団は 面白れえじゃねえか。 矢田坂で会いましょう。 [音楽] 渡たせたな。 始まりました。日向坂で会いましょう。今日も元気な日向坂メンバーです。かいいかいない。 遊びたい。 遊びたい。 カスちゃん遊ぼう。 お願いします。 あ、しっかり頷いてくれました。さあ、かスちゃん。 え、とセットの雰囲気が違うんですが、今日は何をやりますか? うん。春が俊明さん生誕 44年記念。 カスちゃんと一緒に 遊び放形や。 どういうことですか?これは早いね。早いね。 あ、余韻をちょうだいをね。え、毎年恒例のですね、私春の生誕祭でございますけれども、 今年は何でも好きなことをやっていいと 言われたので、たまにはですね、もう同身に帰って 楽しみたいということで、 え、 そんなかずちゃんの夢を叶えるべく、今回田舎の放課後をよく見る学校帰りのジャージ姿でメンバーたちは集まった。 はもう本当に同年同級生 ということで、え、もう敬語とかなしでね。 [拍手] この番組はソニーミュージックと そうそう。小学校の時私カスちゃんて言われてました。 ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 小学校の同級節設定だからね。 それは苗字からのあれないですか?それとも実力からのあ、いや、 苗字だよ。のカスちゃんだのよ。 そういうことですね。 そそうです。 も親友ということで。 そうだね。親友ですよ。よろしくね。 [笑い] さらに今回はカスちゃんが同身に帰って楽しめるよう昭和の懐かしいアイテムもご用意。 いや、もう全部なちいよね。 うん。 うん。そう。ファミカも全部なちいじゃない? 渋いね。うわあ。国お君のドッチボールすごいやったわ。 すごいやった。どっちもグラディウスもね。 グラディウスね。 コミコマンド入れてさ。 下左右左右下左が続いてる。 スーパーゼウスあるよ。お しかもさ、裏がさ、 ちょっとこう汚れてるからですか? じゃない?これのやつじゃ。 すごい。 1万円はするよね、多分。 やば。 うわ、 ちょっとさ、検闘士があるからさ、 検闘士 ちょっとやろうよ。撮影これ? え?知らん。 知らない。 知らない。 家になかった。 ないよ。 ないよ。 そんなあるわけないじゃん。 何じゃ?家で何してんの? 戦闘しなかったら家でやることないだろ。 だよ。スプラ。 え、ちょっとやろうよ。 じゃあカスちゃんと対戦ってことですよ。 そうね。トやろうよ。 強そうじゃ。 ごめん。まかちゃんでく ということで、まずは日向坂のキれキャラがかちゃんに挑戦。 [音楽] じゃあ、意気込み聞いていきたいと思います。か、カスちゃんに勝てますか? カスちゃんに絶対勝つんだから負けないよ。な んで急に石原よ子さんをやりちゃん意気込みの方お願いします。 1 ラウンドもいらないよ。 うん。 病だよ。病 でちょっと わざん感張すんなよ。 小学3年生のね、設定なんで、 赤ちゃんは同級生設定でいいんですか? で、俺はあのかずスちゃんの やばい兄貴っていうやばい兄貴 兄なんそうの友達と遊んじゃうタイプのやばいね。 同学年には馴染めてないやばい。 やばい。 さん、すいません。 それじゃあやり方分かりますか? これパンチすればいいんですか? そう、そう、そう、そう。連動してますから。 すごい。 いや、これ結構体力いりそう。 それでは準備よろしいでしょうか? はい。レディファイパちゃんの [拍手] こんな早く決まんだっけ? よしよ。いや、当たりどころが良かったらやっぱね、パインとカウンターで すごい カスちゃんに勝てる人いるかな?ちょっとカスちゃんでも [音楽] 乱暴なの?乱ン暴物は マり持つだな。乱ン暴物 ちょっとそのイメージやだな。 イメージ絶対ないだろ。本勝負いですか? 森本君でいいよ。ええ、なんならも全員とやってもいいと思って。え、 検闘士だけで1 本。どうだ?チャレンジ見ないか? 取れないだろ。1 本分 番組が倒れるわ。 兄ちゃんやっぱうまいな言うことが。 うん。兄ちゃんバラエティ超見てるから。かっこいい。 果たしてフランス仕込みのマリー相手にカスちゃんはどう戦うのか。 かスちゃん乱暴物の座は譲らないんだからね。 [笑い] それでは行きますよ。いいですね。 頑張るんだからね。ファ イ。よ [拍手] んけちゃうね。黒が。 よしよし。オッケーオッケー。してちょ逆にしてやってみる。 逆にしてみるか。いいよいいよ。構わんよ。 あれかも。 突振っていたや町疑惑。 ここは平お先生に全てを託したいところだが 頑張って どう 頑張っ え 逆なんじゃない手があの方向 それで行く いやこうでしょうよ う はいなんかおかしいな逆じゃないのか あこはい ああそうだねそうだね よし それじゃ平先生 一言お願いします1 発で仕留めます あ、1発で そうね。それでは行きます。レディファイ。あ、選手の勝利。 じゃあこっちが強いのか。 強いのかな?そうか。自分。 あ、でもいい、いい勝負はできる。赤。 赤しぶ。 ああ、 いい戦い。いい戦い。 ちょ、ちょ、あ、 ちょっと待って。ストップ、ストップ。 アディショナルタイム長いよ。 全然決まらん。 さっき勝負決まったじゃん。なんで急にやり始め 夢中になりすぎてTB 賞だということを忘れたカスちゃんだが勝利した平尾先生にはある得典が 桃か。 これでカスちゃんはやっぱ桃が好きだから。 へえ。 うん。か、カスちゃんの一番の大桃 桃園の息子だからね。 違うんだけどね。 だんだん設定をちょっと固めていこう。あ、 そういうこと。 うん。 うん。 遊んでくれたお友達に桃もも感をお分けしたところでカスちゃんがやりたい次の遊びに参ります。 さあ、カスちゃん続いては あの頃のテレビゲームで盛り上がろうや。 [拍手] さあ、ファミリーコンピューターやったことありますか皆さん?うん。 はい。 あります。 え、あんの? はい。 なんで 家にありました? ええ。 もうちょっとなんか嘘みたいな反応しないです。 いやだってだってお兄ちゃんとかだって世代じゃないでしょ。 お母さん世代なんですかね。 家にあったんだ。何のゲームやったことある? マリオでしたね。任天堂。 あ、ま、そうだよね。王道ですよね。さあ、かスちゃん何やりますか? え、ま、コントローラーをね、今回使いません。 やるのはこちら。うん。 ファミリートレーナーのランニングスタジアムですね。 うわ、懐かしいです。 あちいな。 これはこのね、マットを使うんですね。 へえ。 うわ、な んかあったな。みたいな。 最近vやNintendosイッチ で大ヒットしたファミトレだが元祖は 1986 年に発売されたファミコン版。専用マットを使い、足踏みやジャンプでキャラを操作する方法は当時超画期的で昭和 [音楽] [音楽] 50 年世代には刺さりまくるなちいいゲームなのだ。 小ぐ君が持っててさ、 小ぐ君、 小ぐ君ちでよくやってたんだけどね。すごいもう家が揺れるぐらいこうね、一屋じゃないとできないんだ。 [音楽] 盛り上がっちゃうのよ。1 回怒られてたわ。 でも私の家東京フレンドリーパークのこれありました。 テレビについで こういうやつでずっとやってました。 へえ。 それイギリスにしかないんじゃない?日本日本 日本でジャパンジャパン 何をやりますか? まずはですねえ。110mハードル。 おお。 うん。 誰と勝負しますか? 足早い人だよね。やっぱね。 そうだね。 うん。じゃあ、かトさっき投士やったから。 はい。さっき負けちゃったから絶対勝つからね。 あ、やるま。 うん。じゃ、早めのね。うん。リベンジ戦行きましょうかと。まずは対決を行うために勝ちゃん自らカセットの準備。そうそう。 これは伝統儀式ですね。 ふーふー。やらなきゃね。 懐かしそう。さ、 ええ、 ざっと。 え、 斜めになってる時ある。なっちゃっ スイッチ。 お、 オン。 あ、オッ。何人?ありがとう。 通コンのマイクはちゃんとバカ野郎。 使いまし。使いましたね。あげました。 マイクついてんだ。 カスちゃんが女子にいい格好を見せられたところで、いよいよ 110mハードル対決。 もう始まるよ。 始まる。 フライング3回で失格ですからね。 はい。 頑張れ。 え、いつ始めんだ?お、 飛んでる、飛んでる、飛んでる、飛んでる。カト早い。早い。 早い。 早い。早、早い。早い。 引っかかると引っかかるとちょっと止まるんだ。 すげ、すげ。 早い、早い。 どっちだ?どっちだ?いい勝負なんじゃない?いい勝負なんじゃない?これどっちが勝ちだ?どっちが勝ちだ?あ、ちゃんの勝利。 [拍手] ちゃん早い。何?悔しいでしょ? 悔しいし。カスちゃんとこの距で かスちゃんに勝てるって人いますか?今の感じ見て。感じ。あ、パル行けそうだな。 パル行こう。 はい。行きます。 便には自信のある山口カの壁を超えられるか。 お、 もう始まる。 フライブしちゃった。今 早い早い早い早い。 ちゃん早い。めっちゃ早い。 針をもうちょっと前す 針をもうちょっと前。 針はもうちょっと前だよ。マ 真ん中。真ん中これですか?飛んで。あ、 飛んでる。飛んでる。 いいよ。 かちゃん早いじゃん。早すぎる。早 女子相手でも全く手を抜かないカスちゃんだが、 ここで4 期制の自称エンターテイナー島が挑戦。実は藤島幻となった 50mハードルスを制した実力者だね。 青が強いんじゃないかな。で、 いや、関係ないです。これは ちょっとチェンジしましょうか。あ あ、でも構わんよ。 ありがとうございます。 そんなね、一ちゃも使えんかった。 怪しい。怪しい。 あ、いいよ。こっちの赤の方でも勝ってさ。 行きましょう。もら。 ああ。始まる。え?あちゃ。グライングよ。グまでだよ。いい。 [音楽] [拍手] ジャンプして。ジャンプ。ジャンプ。ナイス。スちゃんのジャンプ力やばい。すごい。あ、やった。 [笑い] 藤島の勝利 [拍手] やっぱ青が強いんじゃないか、これ強い。 いや、そのマットの反応じゃなくて、私が 3戦目だから。 3 戦目だからカスちゃんの気力と体力が限界に近いようなので続いては 1人ずつ記録を出せる3段飛びに挑戦。 3 段飛びちょっと行けそうなメンバーだよね。 うん。そう。 行こう。 行けそうかな?そう、 そう。 行けそうか。3 段飛び知ってるよね。 右。 あ、知らない。 知らないです。 知らない。 はい。 右左両足か。 左右両足か。 そう、そう、そう。 あ、なるほど。分かりました。 なんとなく理解したようなのでとりあえず行ってみよう。 真ん中だね。6と7。 あ、走っていい? 走って。 早い。早い。切り。早い。 踏が来るから。 踏切り来る。 来るから。踏切りが来た。ほらた来た来た。 来てるよ。走すごい。走。あ、これだ。 [拍手] 失格でございます。あ、これ難しいな。これ 難しいですよね。 スペランカー並みに難易度高めのこの競技なのでもう 1度やってみな。 今度こそ飛ぶぞ。 行ける、行ける、行ける、行ける。 来るよ。ライン来るよ。 おず 両足で着しちゃって だめよ、着。 うん。 結果かスちゃんにお手本を見せてもらうことに。 お、 さすが うん。安定感ある。安定がある。 確かに ね。 反応なんでこんな別に行けそうな雰囲気 体力自慢のカスちゃんでも難しそうなので 3 段飛びの攻略は今後に取っておきましょう。 さあかスちゃん次は あの頃の漫画で盛り上がろうや。 [拍手] [音楽] 4 年前のねスちゃん生誕祭りですね。 筋肉マンをね。あ あ。 うん。あれからもう4年よ。あ、 で、ま、筋肉マンだけじゃなくてね、まだまだ好きなマンがございますんで。 こちら北クソの剣デデデデデド。 ちょっと聞いてみよう。デトントン。 よっしゃ。マネ座思い出しますね。 今でもね、このジャンプコミックス家にありますから。 今住んでる家の何も 読んだことある人いないすよね。 いない。 あ、ニブちゃんも知らん。 はい。でも多分拳に電流が走るみたいな漫画です。 絵の絵のまんま。 今回はカスちゃんが愛してやまない北斗の件の中でどうしてもお友達に教えたい名言を穴形式で教えてくれるそうです。 まずはこちら。 うわ、 おい。 さあ、穴埋めになってます。 どんな風だと思いますか? 聞いたことあるでしょ?なんかこう おじさん芸人が言ってるのをなんかテレビで見たような じゃあ ええ。我が、我が一生、我が一生に一生の恋なし。あ、一生んですけど。 え、絶対一生だったの。 でもま、そんな遠くはないですね。遠 くない。 意味合いはそんなこと。ラ王が天に帰るところだから。 天に帰る。 ドゴンつって。 はいはいはい。 天に帰る。 に帰る。だから に帰る。最初の資格は我が障害です。 障害。 はい。森本。 はい。我が生涯に人間界の食いなし。 あ、人間界ではないですね。 正解は こちらでございます。我が障害に一ぺのクイ。 確かに これはね、覚えといてくださいね。 わかりました。 はい。 おじさんMC の番組で勝負で負けてこれ言ったら多分笑ってくれる。 私ドンって言ってください。それで 続いてこちらです。 うわ、 てめえらにふにゃらる資格はね。 え、ル はい。 てめえらに殴る資格はね、 違います。ル がね、はまりますけど違います。 違う。 はい。 てめえらにヒーローを語る資格はね。 お、かっこいい。 確かに長さ。 長さ的にはそれぐらいだね。 ヘメラに食い縛る資格はね、食い縛る 2度と食い縛れない。 てめえらに今日をほにゃらる資格はねえです。 [音楽] はい はい。 てめえらに今日生きる資格はねえ。 正解です。 素晴らしい。素晴らしい。 素晴らしい。 イエー。 素晴らしい。はい。桃ももか。 [拍手] 嬉しい。 桃かて桃の缶詰のです。 桃の缶詰。 膝蹴りじゃないですよね。 のね、太も上の膝蹴りじゃない。 続いての問題行ってみましょう。 はい。 勉強になるの? ポリ ポリ。え、 ポリポリ。 これはカ ポリポリ。ひ、 ひポリ ひポリドバーじゃないです。 はい。 はい。ま、まだひなり切ってください。 バリバリバリ。 ひハ小すぎさんじゃありません。 小すぎさん 2文字です。 ひ丸です。 そう。全部で3文字ね。 はい。パル ブリブルブリ。 うん。 ひフガー。 皮膚が 余裕あんな。 じゃあか春がさん正解行きましょうか。 はいはいはい。 ぽひ 火ひだぶ つまりやない。終わりだろ。 その後はポー。あ、そう。 ヒデブドバーナ。 どういう意味?ヒデブ 理ですよね。 だからもうそうね。叫び声。 これが流行っても小学生みんな行ってました。 そう。ヒデムとかアベスとか。 いや、使ってかなきゃね。これ 使ってかなきゃいけないよ。 うん。 ケツバットとかされた時はヒデブって入れたら喜びますよ。おじさん。 これはいいね。 ということで、本日学んだ弾末の叫びがいつか撮影予定のリアクションチェックで有効活用されるのか。こご期待。それでは次の遊びへ参りましょう。 [音楽] 続いてはスライディングで遊ぼうや。 [拍手] これはどういう遊びでしょうか? これはですね。ま、当時よくジャージを着てたのよ、上下。 うん。 うん。で、ジャージのズボンって廊下ですごい滑るの。 スライディングすると それがもう楽しくてね、え、よくやってたんですけども、ボーリングの要素を加えてスライディングで倒したピンの数を来そうじゃないかということで はい。 うん。 ただしピンの直前で滑り込むと誰でもストライクを取れてしまうため、今回は踏切り戦からスライディングしてストライクを狙っていただきます。 [音楽] 誰からやりますかね?あんまやったことないでしょ。 スライディング本どうした?手あげ。いや、ちょっとあげてないです。 やる気すごいな。 おい、ちょっと引いちゃうよ。これにやる気あるやつ。 いいよ、いいよ。 じゃあそこまで言うなら分かった。丸 1番出 スライディングしたことある。あ、もう準備もしてんや。ちょっと打長クラブパターンだよね。 [拍手] 1回止めんのかと思ったら やる気だけは満々の天才森本だが果たして何ピ倒せるのか。 それでは本の挑戦です。お願いします。 行きます。 届かず。 ちょっと待って。 届かでございます。 振るだけ振って。 い、いや、もうもうダめですよ。ブレーキかかりました。本 0本です。 トップバッター森本。天才的なストッピング技術で記録よりも記憶に残る。 2 番手 はい、 カスちゃん行ってみましょう。 え、2 番手でカスちゃんなの? 最後かと思って風ってください。今藤島さんが藤島やりたいよ。これ 私あのやん家せずにこの年になっちゃったのでやりたくて それをここでぶち負け やん家の扉を開きたい藤まだ見ぬ世界へレッツゴーです。 はい。お願いします。 この数でございます。 0本でワストしてください。 0本でございます。 やんちゃならずということでましたね。 [拍手] あの勢いでもダメなの結構もっと女装つけなきゃいけないのかもしれない。 じゃあ3人目。 はい。 かスちゃん行きましちゃん。 最後だ。行きたい。 途中で行くの?中 学校の頃よくやってました。 あ、野球やってたから廊下でもやってた。 体育館でやってました。体育 育は任せてください。 カスちゃんと同じ民度の遊びで育った山口、一体どんなやん家スライディングを見せるのか。 それではパルの挑戦です。ご期待ですね。お願いします。 はい。 おお お。7 本倒れました。やった。 あ、届きましたね。 なるほど。なるほど。1 番セに当たればいけるかもしれないですね。勢いでね。 ようやく経験者の山口が 7 本という記録を授立し、企画倒れの危機を救ってくれたが、 続く元山下はこの流れに乗れるのか。 会社でやってましたか? 昼休みしてましたもんね。 昼休みやってとかに。 そうですね。 え、野球とかあのスライディングの経験はないすよね。 初めての体験です。 ま、でも行ってみましょう。破ってみましょう。 お願いします。 以前の運動企画では想定外のどん臭い動きを披露した山下。果たしてどうなる? それでは山下さん はい。 お願いします。 はい。 頑張れ。 頑張れ。 え、後ろ 変な感じで出る本 お尻。 お尻で滑ろうと思ったんすかね。 そうですね。ちょっと滑りが惜しい。 なるほどなるほど。 お尻持ちという感じになりました。映像的にはね。 ということでここまで4 人が挑戦し、トップは山口の 7 本。果たしてカスちゃんはこの記録を超えられるのか。 坂で会いましょう。 [音楽] 渡たせたな。 始まりました。日向坂で会いましょう。 今日も元気な日向坂メンバーですれないのかな? [拍手] あれ?さん早速ですが、本日の企画お願いします。 はい。4 期生のさらなる魅力を引き出せ家族アンケート。あ、いないね。 [拍手] ますけど、若干周りがざついておりますが 5月5日は子供の日ということでメンバー 1 番の理解者であるご家族にこっそりアンケートを実施 4 期生の隠された魅力を引き出そうという企画なのだが あ、4期生ってなんかやめたの誰やめて 8 人8人 この8人のメンバーはう ん せーの 地方出身です。 バラバラバラ。 そう、今回は親元を離れて暮らす地方出身者 8 名がアンケート対象メンバーとしてスタジオに集合。 早速始めちゃってよ。かさ、 え、ちょっと待ってください。 何ですか?メンバーメンバー リスペクトを込めて。 あの、私たちもあの、ある名目で集まったんですよ。 それはどういう名目? はい。せーの 可愛い可愛い娘たちです。 どういうこと?何していか いい?どうしたのよ?急に 4期生の目が。え え、旧のバラエティムーブに 4 期生が戸惑いを隠せないようですが、今回は親御さんとのエピソードが豊富そうなパイセンたちに集まってもらい、 [拍手] 4 期生を面白おかしくフォローしていただきます。 可いい娘。 この番組はソニーと 怖かったみんなでかいかいい ご覧のスポンサーの提供でお送りします。どの完璧にも書いてない。 それでは早速4 生の親御さんから頂いたアンケートを見ていきましょう。 1 つ目のテーマいきましょう。こちらです。 うちの子がナンバーワンとっておき写真館。 かつてパイセンたちも経験した親御さんが 1 番可愛いと思うとって表きの幼期写真を今から一挙に公開。 それでは一斉にオープン。 おおかい。 様々 画質がいいです。 現像出してたもんな。コンビ 本当にフィルムしかなかったです。デジタルだからね。 まず証現時行ってみようか。 うん。うん。小さい頃から釣りを下がり うん。 旅行先で父親と釣りをしていたと。え、 はい。生きてる餌も平気で掴んでましたということです。 [音楽] 餌かな?これ 多分5回。5 回ね。ああ、素で行ける。 5回 今無理です。 ああ、こん時は行けたんだ。 へえ。ちなみに写真の下にめくりついてますけども、親子御子さんが娘のキャッチコピーをつけてくれ。 [音楽] それではどんなキャッチコピーつけてくれたのかオープン。 夏クーラも我慢できる節約ガールです。あ、 こちらですね。自分の部屋はクーラーを入れずにどこまで我慢できるか、 1 人で我慢大会をして楽しんでいたということです。 へえ。 うん。で、この夏好きっていうのはチョコ好きの言い方で言い方までこのね、 指導がございます。 細かいね。 あ、じゃあ続いて平岡さん。 はい。うん。 さあ、笠さん。あ、これ映していいのかな?これ大丈夫なの? [拍手] 証拠写真になっ ちょっとね、目もうろですしね。ま、こちらですけども、ひ人形の上に飾られていたひ持ちを欲しいとり、 [音楽] ああ、 ようやくこう手に入れて 食べているという。 へえ。 皮脂持ちですね。必死の1 歳ぐらいじゃないの?これ。 じゃ、親御さんね、キャッチコピーつけてくれました。見てみましょう。 はい。長そうです。 うん。 うん。 短かったね。 これはいいですね。 とにかく白米が好きだと。 ははは。 え、塩昆布以外の振りかけは邪道。 塩コンがいいってこと? ええ。彼女の体の8 割は腰光で出来上がっていく。あ あ。そう。そんなに米ばっかいくんだね。がある。うん。 [拍手] で、塩コンボを見捨てます。 おお、へし。 塩コンボよりへしの方がへ サバのぬか漬けですし。 はい。 いや、渋いよ。 40代だよな。 食べてみてください。みちゃん 40代。 そう、平子お先生行ってみましょうか。 はい。 はい。こちらですね。 みか1つを1時間以上かけて食べるほど。 小さい頃からゆっくりな子でしたと。 うん。絵面はね、フードファイターの感じですけど、結構動きはゆっくり動画だとしたら キャッチコピー見てみましょうか。 他人に甘く自分にも甘い甘れ症女。 結構厳しい。 いきなり厳しい。 スポーツ根性がないので 我慢強くありません。 そうなの? はい。スポーツ今までやってこなかったので根性が なるほど。根性の面だとね。 はい。ちなみにですね、第2も考えて ありがたいね。 はい。こで2次元では最強。 うん。 リアルでは最弱。 え、 うん。 運動神経って何ですか?やっぱスポーツ根性がない。え、 なのかな。 平お先生の親御さん。 スポーツ根性がなくてもリアルが最弱でも確実に爪跡を残しているのでご心配なく。 さあ、山下さん行きましょうか。 はい。ま、こちらですね。3歳の頃。あ、 はい。兄のランドセルと学校の帽子をかぶって喜んでいるというね。 しいたいよね。ランドセルってね。 そうね。憧れのね、ランドセルと帽子がセル。はい。 [音楽] キャッチコピー見てみましょう。 はい。 え、天生のコミュニケーションお化け。 ああ。 ええ、いいな。 これはね、人と話すのが好きで自分から進んで話しかけに行くと。ま、 そういう子だったという。 なるほど。なるほど。 問わず仲良く付き合うことができると。 ほうほうほうほ。これいいじゃないですか。今もそうなの? 今も結構はい。好きですね。コミュニケーション。そういうことは。 あ、そう。これはいいですね。 いやいや、そうね。 うん。 続いていきましょうか。竹内さん。 はい。 はい。はい。こちらですね。え、お気に入りのピンクベストっぺん部分を爪で引っかきながら寝るのが癖だったと。 じゃあ、キャッチコピー見てみましょう。オープン。 チョコキラリンです。結構短めだね。 シンプル。 はい。 互感がいいよね。おっちょこキラ。おちょキラキラ ドジでおっちょこちょいな一ありあり。 ああり 探し物よくしている。 その分ま読んでます。 おっちょくキラリーンがね。確かにライブとかで言ってみたらどうですか?おっちょこキラリン。 うん。 恥ずかしいです。 じゃあやめようか。 じゃあやめとこうか。 はい。やめときます。 さあ、続いて藤島さん。 うん。 こちらね。 これはキだ。 スタジオアリスだね。 ええ、どっからそうね、スタジオで撮ったんでしょうね。こちらはもう 1 歳の時にスタジオで撮ってもらった写真ということですが。 はい。はい。はい。はい。 タッチコピーですよね。うん。結構長めかもね。 見てみましょうか。 行きます。 [音楽] 寝ぼすかほり。たまには頑張っちゃうぞ。 [拍手] ああ、あそこで切るんだ。1 回頑張っちゃうぞ。 これでもファンの人一斉に行ったら俺らゾのとこだけね。ました。 響くかもね。 外散歩してる人ぞ。 次回のライブの際はお様の皆さんで頑張って盛り上げちゃうぞ。 さあ続いて渡さん。 はい。うん。ちょっとなんかニソ悪いね。 だいぶ飲んだよね、前の日に。 はい。はい。これ2歳の時の写真で。 うん。 兄弟の運動会でなぜか不期嫌。 ああ。 面白いから写真撮ってみたと。 ああ、不機嫌だったんだ。 うん。 これキャッチコピー見てみますか。親御さんの。 生まれた時から反抗期。 うん。 ええ。 これ3 歳の頃お母様がね買った服を。これは嫌い。 と言って あ、1 度も来なかった。 よくも悪くも自分の意見を通すこだという。 そんな覚えてる? お母さんがこの話を何回もでなんかそんなに私嫌がってたんだな。 はいはいはい。鮮明な記憶なんだよね。 そうね。だけそう刺さって普 通着切るだろうと思ってたん。 続いて小西さん行きましょう。 はい。 こちらね。 ええ。これも七ゴさんの時の写真ですね。 合成みたい。確かにこれブルーバックで取ってないよね。言ってるよね。神社 ズー会議の時の変える時の これ七さんの時の写真ということで妹様の お宮参りと一緒に行ったので ごの時は すんとして大しくして うん。 関心しました。 ああ騒がないんだね。 うんうんうんうん。さあ、考えてくれました。キャッチコピー親御さん。 長か。 うん。 うん。 クールポンコツコ。 クールポンコツだね。 ああ。なんか石塚ためきとか三えすみれに 言われたことまんま書いてるだけですよ。 あ、言われたん? 考えてないんです。もうちょっとでもさ、ポンコツってきついね。長くてポンコツだといいけど。 [笑い] そう。1年 あれは2 回戦にいそうだけどね。クールポンコ西ね。 うん。なるほど。 ということで、こちらが親御さん公案 8 名の新たなキャッチコピー。使うか使わないかは本人次第ですが、お様の皆様も一応覚えておいてください。それでは続いてのアンケートへ参ります。続いてのテーマこちらです。 [音楽] [音楽] 娘の取り扱い説明書。 ま、親御さんが言うからには間違いないですよね。 [拍手] はい。そうですね。 そう、そう。生活してきたわけですから。ちなみに 5 年前にもらった先輩の取説がこちらです。 はい。まず後ろお君ですね。 待って待って。やだやだ。え え、落ち込んだら適当におせ辞を言ってください。 うん。 本人曰私は褒められて伸びるタイミ。 あ、ま、でも時間が経ってみると確かにって思うね。 うん。 さすが親御さんだ。はい。そして松田君ですね。 うん。 見た目より中身がおっさんなため ブリっこや女らしい仕草や 女らしい仕草今はね、 今はね、今はね、問題ある。 ブリっこや女らしい仕草や気を求められるようなことは苦手だと。そうだ。言われるとそうだよ。 ライブの時とか頑張ってやってるわけ。は まあでもなんかライブの時はやっぱりアドレナリンも出てそこは楽しくやれてる。 [音楽] ステージ上はね。そして最後は田君ですね。強めのじりに耐えられそうで意外と気にするタイプ。 うん。確かに。 でもじられないと出ていけないタイプかな。 難しいな。一 番わがままですね。 が難しい。 めちゃめちゃ当たってるね。でもそう見えてるんですね。私 [音楽] すごい一気見えるもんだ。 このように4 期生との信頼関係を気づくためにも親御さんから彼女たちの接し方を学んできましょう。それでは行きましょう。小西さんの通理説。こちら [音楽] 秘密主義者。 はい。親にもあまり悩みを相談しない。 うん。 聞いたことがない。 あ、日向坂に応募したのも 2時まで知らなかった。 あ、1時に通った時は言わないんだ。 言わなかったですね。うん。 無視しますね。 あ、無視す。学校どうみたいな質問来たら もういいていう。あ、 秘密主義者なのか。 はいはいはいはい。 やってはいけないこと。 いつどこで誰と何をしたなど詳しく聞くと めんどくさがって教えてくれる。 もう言ってるもんね。もういいて。 瞬華の写真かな。 うん。もういいて。 なんかお母さん結構困ってるらしくて、この私のお母さんとかに七みほんまに何にも言ってくれんくて私何も知らんのですみたいな感じが [音楽] 知らんのです。知らんのですは親に言わしちゃだめだ。知 らのです。 まずはコシの顔色を伺いつつ秘密主義の扉をみんなでこじ開けていきましょう。 続いて山下さん。 はい。 生かしてはいけない。 ほお。 マペースなので時間をせかしてはいけない。 うん。 自分のペースを見されるとすぐ嫌が悪くなると辛い。 なんかあの家族で遊びに行くっていう時でもゆっくり靴履くじゃないですか。 [音楽] そしたらなんか早くしてよって言われても 靴履いてるからっていうのでイライラしてきちゃっていかないです。 うん。行かなくなっちゃかない。 そんぐらいせかすのダメなんだ。 結構私たちもせかすの NGなメンバーを そうなんですよ。牛尾おさんとかない。 そうせかしちゃだ。 急いでって言われると分かってるってなっちゃうので自分で分かってるんだよね。急がなきゃいけないとか なのでなんかあのそっと見守っててくれたらちゃんとその間に合うようには自分で合わせていくので でも多分あの環境に慣れてくるから 今そのままで大丈夫だと思います。 見守りたい ロケとかでダめでしょ。 成果したら早く移動してみたいなこと言ったらいいってなっちゃうからバスが出てこれ 牛と山下がもうちょっと開けてみてるい 出てきませんのけますから 2 人がい じゃあ渡辺さん どこか抜けてる ほらそう はい小学1 年生の時行ってきますと元気に投稿したが すぐに帰宅セル忘れたなんか軽いと思ったと言ってい さらに アイマスクをつけて寝ていたことを忘れて夜中に 見えない見えないと騒いすごいね。真っ暗だったんだ。起きてやばいやばいと思って。 [音楽] [拍手] そうラがどこにも見当たらなくて 真っ暗でね。 真っ暗で。 うん。 そしてやってはいけないこと。姉を近づける。 えか。 はい。 真似が渡辺君を出来いしすぎて突きまとっていると。 あ、そっちね。 はい。しつこすぎて、え、渡辺君が姉の腕に歯がつくぐらい噛んだこともある。 すごいね。ゾンビだったら感染するやつ。 そうだね。もう1発。 うん。気をつけね。なから可愛いかい。噛まれる。 危ないですね。こないだ赤ちゃんって言って近づいちゃいました。 危ない。噛まれたらアイマスク的見えない見えないってみんなどんどんみんなになってっちゃうから見えない。 気をつけない。気をつけない。 心にしまいます。 うん。さあ、続いて平岡さん取り説。 切れキャラ。 とにかくよくわからないとこで切れるというさんい 起こすと切れられる。 ああ、 怖くておはよう以外の声をかけられる。 相当だよ。 切れてるからこうやって また朝かよ。 あとお風呂の洗い場で体を拭くと浴草に浮くタオルの繊維を見つけられる。 湯舟は綺麗な場所で行って欲しいので なんでってなります。 言っとるやん。 ああ、 なるほどなるほど。 さらに1番やってはいけないこと。 怖いね。 軽トラックで学校へ迎えに これは気をつけよう。みんなこれは気をつけような。 気をつけてよ、スタッフも。 けてくださいよ。 基本番組移動軽トラ 2台のとこでみんな乗って え、軽トラで迎えに行ってもいいじゃない? え、なんかみんな結構普通車とかで迎えに来てるのに漁師をやってるので。 ああ、なるほど。2 台に うん。 もうクーラーボックスとかがっつり積んで海の匂いをぷンプンにさしてくるんですよ。いいじゃん。 ちょっとそれが中学生の私には恥ずかしかったです。 常用者の方がいいんだね。 そうなんです。 とにかくロケの移動や美術品の搬入の際平岡の目に軽トラが映らないようみんなで心がけましょう。 さあ、続いてのメンバー行きましょう。こちらです。はい。 え、びっくりした。 ですね。 これあいつじゃん。 これあいつじゃん。 あいつはですね。びっくりした。 急にごしない。 どういうこと? 霊を取ったら可愛かったという剣道あるあるにお母様が憧れてて憧れ はいはいはい 無理やり習わせたが ま剣道を鳴らせたってことですね。 あ、そういうことか。 はいはいはいはい。 やる気がないので上達しなかった。上 上 バカになったのは市内で頭を叩かれすぎたせいだと自分のバカさを剣度のせいにするとこもう親御さんまバ読んでるからね。私 [拍手] [音楽] 麺だよね。 でバンバンやられたからバカになったじゃねえかよ。いいよね。 はい。何この これあいつだよね。これは明らかにあいつですね。 大変じゃん。これ これだから剣道を習った後ですよね。明らかにお前。 え、それ何?麺っぱもらっちゃったから大バカーになっちゃったの? 本当にそうなんですよ。素失はあるんですけどちょっと良くなくてそれが うん。ああ、そう。麺もらっちゃったから。 そうね。 今後森元に何かを強制すると失敗した時に全てそのせいだと言いかれないので気をつけましょう。それでは続いてのアンケートへ参ります。 さあ、前半戦最後のテーマこちらです。 これだけは見せたい丸アイテムパート 1 ここからは親御さんがどうしても見せたいという家の中に眠っていたお宝アイテムを紹介。 5 年前は川田の片叩き券が発掘されたが、今回はどんなものが出てくるのか。 はい。はい。 行きましょうか。 うん。 証言時のアイテムです。 お遊議会。 うん。 歌え手のひという曲を ノリノリでダンスしながら歌っていると。え、 なるほど。 はい。 当時のVTR あるんですね。見てみましょう。こちらです。 うん。ノりノりよ。やだな。 どこだ?真ん中。センターじゃん。あ、本当だ。 [音楽] お、ノりノりよ。 [音楽] お上品の人来てるっている。 [音楽] カウントダウン。カウントダウンした。すごいでかいね。 他の子に比べてスファ [音楽] 全員可愛い。 [音楽] 急に急にレするな。おい。 おい。ああ。これはいい VTRですね。 さすがに覚えてないでしょ。 いや、こうしてる時に隣の子とちょうどお尻が当たってぶつかった思い出があります。 あ、ぶつかってたよね。 すごいやりづらかった。 あ、なるほどね。すごいね。 ちょっとぶつかってたもんね。 ぶつかってました。踊りがでかいからね。ね。 うん。 春さんの娘さんもすっごいダンス上手で へえ。 あの日向坂の曲で踊ってくださってるんですよね。こないだくみさんがそうそう 見せてくださりました。 はい。 で、くみさんはの日向坂にって言ってく。 [音楽] ちょっとくみさんライブできんでなんだよ。いいじゃないの?ガの親子共演が実現するまで番組が続くことを願いつつ次のアイテムへ。 [音楽] 続いて藤島さん。 うん。 母へお手紙。 お、 こちらですね。よくお手紙を書いてくれましたが、 え、私が忙しくお返事をかけずにいたところ、最速のお手紙をもらいましたと。 うん。これがお手紙。 これ表っていうことね。 なるほど。うん。 あのね、 うん。 聞きたいことがあるんだけど うん。 母ちゃんってちゃんってどうしてお手紙のお返事書かないの?お手紙のお返事待ってるよって言ってもどうして書かないのか教えてね。お手紙のお返事だね。今度はちゃんと書いてね。思いな。 [拍手] とにかくなんで書かないんだ。あと母ちゃんって呼んでる。 いいね。 これは覚えてる? このいいちゃんっていう羊のいいぐるみがずっと小さい頃から一緒にいて そのぬいぐるみをモチーフにしたお手紙なんですけど。 ああ、これがそうなんだね。 これ結局返事は来たの? いや、来ませんでした。 あれ? 結局返事ですね。 うん。 さあ、続いて平お先生。 秘密のノート。 [音楽] ハート はい。ほかの趣味が人の名前を考える、 [音楽] ま、名付けるということだったんですが、ノートを見たら考えた名前だけでアイドルグループを作っていた。 あ、そのノートの実物入手しました。 はい。はい。はい。 こちらみ そしてこの後マニアックすぎる中身に 1度 プロデューサーできんじゃない。 キオが昔から趣味で書いていたアイドルグループノートの前貌を公開。この辺ですね。 秘密のノートを持ってこれちょ 2005春ファーストセブ 平先生 す 鈴かレイのとかは空のアイドルですよね。本当に恥かしいよ。 [音楽] 鈴が最年長だ。 17歳で12 歳の愛生までいるっていう。これは趣味で はい。元々はこう小説とか漫画を書くのが好きで名前を色々作り始めたんですけど、 なるほど。 それの延長戦上でなんかアイドルプロデュースしてましたかって。 で、結局バーっと行ってあっての。 この13枚目まで行ってる。うわ。 2018 年気だよ。 いや、まだまだある。 まだ。 え、もうある。 まだまだある。 ほらほら。 もうプロデューサーできんじゃないの? こっちのこれは関係ないの?こっちのこっち。 これは何なの? これはなんかこれは何ですか? え、 申し訳ねえ。 申し訳もシングルのタイトルじゃなくて いや、シングルのタイトルだかもしれない。 申し訳ねえ。 申し訳ねえ。 気になる。 なんかグループつけて申し訳ねえって曲。ました。申し訳ねえ。 お、 この後なぜかカメ子がスタジオで大暴走。 この番組はソニーミュージックと そんな技術平お先生持ってんの? ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 何それ? 時が来たという。 次回抜き打ち家族アンケート後半戦。 まだまだ出てくる爆笑丸日アイテムに娘たちの悲鳴がこだ。 [音楽] 僕もそう思ってた。 おち様よ。日向坂の新たな可能性を体感せよ。 よこたちだらけ。 え、 あら、 これ誰のニュースでしょうか? はい。 あ、これはよ子と味釣りに行って味をタックさん釣って持ち帰ってさばいたんですけど血で うん。 はい。 よが うん。 赤く染まってしまいました。 え、 よ、た、 それはキッチンだけじゃなくて中 そうですね。イラストなんですけど。 うわ、 こんな感じになってさ、 これはちゃんとしたさき方に見えますけど。なん、なるほど。 違うの? 違う。 あの、ちゃんとしたの書いてきましょ。 あ、どのぐらいだけになった?シンクだけじゃないの? こちらです。おえだいぶ全然違ね。 これは確か血だけこれ。あ、美味しかった。それで 味は美味しかったです。 あ、味だけ。 よかった。さばき方だよね。だから多分ね。 そう、 そうですね。 そうだよね。すいません。か あの、今 さ野さんがちっちゃい声でアジだけにねって言って。 いや、ちょっと牛尾さん休んでてもらいますか?ちょっと大丈夫?行ける? [拍手] 行けます。行けます。今日まで来た。 大丈夫ね。よかった。よかった。 舞台明け1 戦目で多少かかり気味の牛尾おさんですが気にせず次へ参りましょう。 さあ、続いてのニュース行きましょう。こちらです。 玉原誕生。 お うん。これはどなたでしょうか?うん。 ちょうど4 期生の表なし会に向けてリハーサルを頑張っていた時に 石塚玉がすっごい私に向かって だ絡みをしてきてたんですね。 あ、そうなの? そうなんですよ。やめてほしいなって思ってた時に 平岡みが 玉原屋 そのた原という言葉を 産んでくれたので それ以降たきが何かをするたびに 4期生全員で玉原やってる。玉やってる。 注意してできるようになりました。 で、人にやってるってこと でも私的にはそうハラスメントのつもりはなくてあのあくまで愛情 うん。でも乗っかったりしてんでしょ、みんなに。 しかもたまの玉原は 決まった人にしかやらなくて。これはよく [音楽] 4 生の中でも人を選んでやってるんですよ。 やられたことないです。私とか。 あ、市民さんはない。 ないです。 年下組なんですね、多分。 ああそう 星下に乗っかるん? ちょっといいですか? 私も玉ハ受けたこと? 待ってよ。 じゃ、年下と関係ないな。 やめれるか?ハラスメント。でも実はあの私 19 歳になったんです。実は。なんだよ。しま [笑い] なので 最近あの大人しくこうやって過ごしてます。 本当最近ないのね。 みんなじゃあ いやありますね。これあります。 あの誕生日っていうのが肝でして誕生日 誕生日プレゼント欲しがってるんですけど 1 人いくらって決めて うん その人数をどんどん増やしてくんですよ。 え ええ。 で、 そのお金額増やして最終的に すごく高なものを ゲットしようとしてます。い いよ。いよ。 そんなん詐欺じゃん。騒ぎ。 たまたま詐欺じゃん。たまたま詐欺。 え、それ本当か?玉き 本当です。 え、 やべえな、あいつ。お、 あの、ハラスメントになるかわかんないんですけど、たまきがいつも最近あの、 5尾にゃんってす、すぐつける。 それはハラスメントだ。ああ、 だってそれをおじさんがやったらハラスメントだ。 そうだからハラスめとにゃん。なんでにゃんをつけんの?にゃんでって言ってた。今なんで?ほら俺ほらネットに巻き込まれてんね。 [拍手] うん。困るだろ。いきなりMC が嫌ンって言い出したら気持ちだいだろ。 中堅の芸人がなんでつけんのよ。 みんなを笑顔にしたいからにゃん。 やめろ。手下ろして。お前 お前はだめだ。お前は さに石のにゃは進化を遂げているらしく。 たまきは自分のことをにゃんって言うんですよ。 1人称1 人称1 人称は ゴミがじゃないじゃん。 にゃわにゃわっていうのにゃうわって言う 石塚たまきなのが なんかもうたまきが自分のことにゃんって呼んでるのでにゃんどうなの最近みたいなってんじゃん。 [音楽] でもなんかたまちゃんが最近もうにゃにゃにゃにゃ言いすぎてリオもあのうんとか言う時にゃーンってな んでたき気持ち悪いのお前は [拍手] 東村がいるのよ猫はあそうだ 静たは猫なの? あ、私も猫です。 いや、やこしくなるだろ。 2 匹、2 匹いるんだね。 だからどっちが猫かやりましょう。今度。 そうだね。1 匹でいいのよ。やっぱ1 グループ猫は。そう。 ということで猫の日当たりにナンバーワン猫決定戦でも開くことにして さあ、続いてのニュースこちらです。ワイルドリオちゃん事件。 [音楽] お、 はい。これはどなたでしょうか? あ、私です。 あら、藤島さん。 はい。12 月くらいですか?あの、真冬に 12 月。 あれ? ちょっと待ってくれ。 いや、さすがに2 個目はちょっと厳しいって。 ちょっと、ちょっと、ちょっと待ってくれ。これ あって1個よ。 あって1個やな。1個2 月だよね。2 月だよね。月 はい。 かがったんだぞ。亀ニ高そうなよ。春がに ガムだよ。 本当だよ。 大きいったから9 月オッケーしちゃったからな。 はい。 あの、清水のお家にお邪魔したら袖で短パでお出迎えしてくれて、 え、絶対寒くないのって言ったら、 だって袖魔なんだもんって言ってて、 もうワイルドだなってすごい思い。 そう、受ける側が言うんだ。ワイルドだなみたいな。あ、 本人に言わしてあげてよ。それちぎってやったぜ。ワイルドだなてないよ。 [拍手] しちゃうのよ。 それだとそれはだから勝さん袖をちぎったかどうかでのすちゃんか そうだね。元々その半袖は長袖だったのかどうなのかってこと。 そうそうそう。 長ボだったのか。その板は そう。それちょっとすぎちゃん区口長で行けるか。どっちだ 元々長袖だったのにちぎってやったで。ワイルド で言ってあげ言ってあげて。 ワイルドだな。あ、 いいね。 成立した。成立してる。 リオちゃんのワイルドな部分は面白そうなので、今後も追いかけていきたいと思います。さあ、 2 月のブロック最後のニュースです。こちら マナにこたつを買う。はい。 いいね。 いいですか? まだ、これ本当?これ、 これも本当です。 買った。 買いました。 やっぱ寒かったからなのは。 そうですね。なんか家にこたつがあったらきっと最高だろうなって思って 買いました。嘘だと思う。 いや、本当なんです。本当なんです。写 フェイクニュース写真は ないでしょ。 [拍手] やってるかも。 いや、で、本当です。本当です。ぜひ。うん。ぜひぜひ さすがに無理よ。 ロケならやりたいな。まだいが俺もロケしたいね。 ということで以上2 月の月刊マナフィーニュースでした。 続いてミーパンがミュージカルスパイファミリーに出演していた 3月の個人的重大ニュースを発表。 最初こちら呪われたオーブトースター事件。 [音楽] すごいね。 これ誰? 小西です。 西さん。 はい。 以前山下の新品のオーブントースターを あの結束バンドつけたまま使ってなんか焦がしたっていう 事件があったと思うんですけど、私もその山下の家でお餅を食べたいと思ってオーブンターで餅ちを焼いたんですよ。 そしたら1/10ぐらい焦がしちゃって 気づいたらオーブトさんの前にいたんです。 [音楽] なんか話が飛んだな。 どういうこと? 移動のと覚えてない。 怖かった。今の覚えて とオーブントースターの呪いのせいなのか。本人の記憶がかなり曖昧だが。 写真あるだって。 あ、あります。 ある。お、何焦げてる? 何この焦げ方? なんで上だけ焦げて? ええ、 結構焦がすこと多いんだ。じゃあ いや、山下のオーブトースターのせいだと思うんですけど。 そうなん。山下も結構焦げる。そのオーブト。 うん。焦げます。でもちゃんとあのオーブースの前で監視しながら その使っていても焦げるんです。うん。 え、そ、 一瞬にしてあのお餅みたいになるってこと見て 一瞬で徐々にじゃないよ。あの お払いした方がいいね。それオーブ。 あ、持ちながらオーブントスタ持ちながらかどうか覚え怖い。 [音楽] やめての割れたトークすんの? この後 続いてのニュースこちらです。バビゴ得。 [音楽] ええ、 これあったね。バビゴってなんかでしょ? これどうなった? はい。 ほら。レジェンド はい。習得して実は私高速母変換が特技でそこから発展してき子さんが得意なバビゴを話せるようになりました。 すごい。 はい。 バビ語は誰と喋ってんの? 誰とも喋ってないです。 本家斎藤さんには喋りかけられない。 はい。 未だに2 人の距離が逃走なのでバビゴで距離を縮めてもらいましょう。 今日は日はベキ ハビ お 今日は日だけど緊張してる。 あ、正解です。 いや、これすごいいよね。 久しぶりに来てやっぱすごいな。 俺入りの車でやったら全然できなかった。 やった。 やってみた。 いや、どうやってんのかなと思っ。 いや、確かに。え、これってサイト業他に喋れる人っていたんだっけ? が、あの、基本的に聞き 1人専門みたいなところあります。 ちょっと斎藤長めに喋ってみて。今日ベタハンバグのタバレベコぼしぶった すご でしょ。何? 今日教えてくれたハンバーグのレすっごい美味しかった。 う、 今のは宮じ君も分かった。 はい。 うん。 分かってねえだろ。 ちょっと早い。 生返すんだよ。こと。 バビゴはまだまだ勉強中のようですが、もう 1つ三から気になるワードが 高速ボイン変化。 はい。 それ何ですか? 全部の聞き取った言葉をすぐあいうエの母に変換できるよっていう。 え、すぐ、 すぐ行けます。 若林マ正安。 ああいあう。 いや、合ってんのかわかんないな。 めっちゃいい。 そうなの?俺 か年明もすぐできる。 あうはおい。ああ、 うは追い合いだったのか。 いや、わかんないからさ。 トゥースはトゥース。 うー。 あれ?うーなの?つまんねえな。 やってみ。やってみ。 つまんねえ。うん。さらにつまんねえな。 うー。 何が王なの? いいかもしれないね。鬼は鬼。 おい。ああ。 ああ。 ああ。そっか。おだから。おい。や。 おいや。 あ、お、アーじゃない。 アパーワ。 アパワ。 あ、あ。 ああ。なるほど。 ああ。 そっちの方が面白い。 そっちの方が面白いってなんだ なあ。 で、そのレジェンドはさ、ラップだったらすぐ陰なの出せんの? あ、出せないです。 力 出せないことに自信があった。でも どう出せないけど、今どう挑戦してみる気持ちはある? はい。挑戦してみたい気持ちはあります。 ああ、それはあるの?うん。 ということで本当に踏むことができないのかちょっくら挑戦してみましょう。 じゃあ若林し うーん。ああい さっきさっきやっただろ だ。応はまだ まだこれから。 はい。まだこれからです。仲間たちはどうですか? あ、すごいね。 カたき。 若林片たき。 若林バカバかし。 バカばかしい。 おい、どっちのてめ、これよ。な [拍手] んでマナフィーだけ強いんだよ。当たりがいいじゃないかよ。 [笑い] ジョイマンには若林孤独士って言われました。ディスリインフ女王の個人的月刊ニュース炸裂。 チレンジであっためたんですよ。 ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。き ちゃってこれ。 さあ、3 月のブロック最新のニュースという マナフお花クルーブに マナフね。うん。最後のニュースはマりがとうございます。 行った。 行きました。本当です。クルー はい。もう写真もあります。 本当に お写真あんの? え、見たい。 え、これ 本当に まあこっち側作っちがい フレーングしてないじゃん。いてないじゃん。でやってんじゃないの? 僕入って。 いや、怒られるぜ。 どうしても行きたくて 1人で行ったんですけど。1 人でほら自まじゃん。 メンバーとじゃない。違い。 なんか周りもみんなファミリーとかカップルとかで 1人そうな 回神半期個人的重大ニュース後半戦すぎる坂で会いましょう。 それでは今年4 月のニュース発表から企画再開です。 4 月からこちらのメンバーです。よろしくお願いします。 さあ、4月に起きた主な日向坂 46のトピックスはこちらです。お、 めっちゃ多い。 結構あるんすね。 ワが出てね。 うん。 高校講座ね、商業。 うん。マジックラビとね、一緒のやつ。 あ、すごい。 うん。見てますか?え え。 高校。 この番組はソニーと思ってるのかな? 別に高校生以外見てもいいだろ。 ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 ちゃいけない。 いいだろ。 そんな中起きていた個人的重大ニュースはこちらです。 エイプリルフール事件。 おお、なんじゃこれは? これ誰? はい、私です。 玉石さん。 はい。私は毎年すごいエプリルフールを本当に楽しみにしていて、 え、毎年やってんだじゃあ 毎年絶対にやろうってはい。決めてます。 はい。 それで今年のエイプリルフールはインスタのストーリーでひ向の自撮りを載せて 川田ひ向喧嘩中っていうストーリーを見ちゃったんですけど なんか言ってたよね。 え? あ、夢かもしんない。夢に出てきた。よ 夢に日向坂メンバー出てる。 みんな知らないわけでしょ。見る人は はい。知らなくて。 だからとファンの方に本に嘩しちゃったのライだったのでライブ当日に親友と喧嘩なんて何があったんだろうってすごい心配されたんですけど嘘だよっていうの後日載せようかなて思ってたんですけど忘れてしまって それはやばいだと思わない でもやっぱみんな心配してくれてる時は楽しいわけでしょ自分的とし いいいしと思ったの しい だからあともうちょっとぐらいで言おうかなと思っ忘れ このぐらい開いてんのは面白いかもね。確かにね。確かに 毎年やって欲しくなっちゃうかもしれない。失敗してしまいました。 え、続いてのニュースいきましょう。こちらです。 はい。 上村ひなのカンニングだよ。 なんかちょっとがっかりだね。 言ってない。やってない。 これ誰ですか? はい。あ、 あ、坂さん、 どういう事件ですか?4 回目の日向単の時に ヘイお様という楽曲を披露させていただいたんですけど、 ま、その時は、ま、ちょうど完成があの会禁されてた時期だったので、みんなでレスポンスをしようっていう企画になって、曲中に [音楽] 2 回ほどあったんですけど、その時に、ま、 1日目は無事に終了して、 2 日目ひが担当だったんですけど、本番直前で本人知らなくて 連絡てたん それ確認し忘れて本番直前にやばいなきゃなって 2 人で反復練習をしたんですけどその時にがカ人をするっていうのに [拍手] あ、 実際にあのVTRがある。 ちょっとこれは見たいっすね。どのぐらいがバレてなけりゃいいかもしんないよ。 じゃあもうちょっと早い速度ね。行ってみましょう。 え、ついてる。すごい。 あそこの左手の親指の方に書いた。 ずっと閉じてる。あ、 書いてあるね。 書いてある。本当だ。 よく映ってたね。 書いてある。 めっちゃ映ってる。嘘。 ちゃんと映ってるじゃんね。ないで言えてるじゃん。 [音楽] 言 いや、確かに書いてありました。 書いてあったけど、ちょっとキャプテンの Mがダさすぎて、これ キャプテンのM がめちゃダサくて俺出せえなと思ったもん。 ちょっと肩の柔らかさが足りなくて。 あ、そう。そ、肩甲骨すね。 はい。 でもあんぐらいだったら大きいから会場もバレないのかな? バレてないと思って何のことですかって白を切ろうと思ったんですけど、ちょっとばっちり映っちゃってました。 そうです。 へえ。でも見ないで言えてたのでいいと思います。 あ、結局書いたけど見ないで言えた。確か。 あ、そう。 他にも日向単祭で事件が起きてる。 それこちら 練習では打っていたの本番で打ち方を思い出せないけど打ち方。 打ち方。 これ誰ですか? はい。 ああ、打ち方。 えっと、日向で上村ひ野のソロ曲を披露した時に他の 3 期生もこう演出としてやっぱ浜マスタなのでバッティングで 参加させていただいたんですけど、 なるほど。 練習の時点では結構ホームラン系の玉を打ってたんですけど、 本番私もそうなんですけど、森本ももうボロボロで うん。あら、 全然打てなくて なんか悲惨だったっていう。 そうだった。 え、丸本はさ、リハでは打ててたの? リハも正直、ま、打てなくてでも結構本番に強いタイプだと思ってるので いけるかなと思ってたんですけど。 結果強くなかった。本番に 風の、あ、風じゃなかった。間違えました。間 違いました。何?何?何? いや、間違えた部分聞こうか。 本さん、どういう予定で何を間違えたの?今 どう違えた?あの若林さんの質問が風とか強くなかったのに聞こえて 間違えたっていうだけです。 もう1 文字もそんなこと言って聞こえちゃってるんじゃない? どう聞こえてんだろう? 動画ある?そうですよ。これも ちょっと見てみましょう。 見ててんのか? だね、これだね。 ね、見てない。他の人見えない。 こういうこと。お、 [音楽] いいじゃん。いいバ。これ本当にかっこいい。い いね。すごい。すごい。すごい。いいね。めっちゃいかっこいい。 [拍手] はい。はい。い 宣言してから。 これがお手本ですよ。で、 君にうまいイメージあるけど。 もう面白いもん。い めっちゃ急行くぞ。 うん。 くぞにはやべえ。もう 1回。 うわ、 せ。 うわ、も当たってねえじゃん。あった。ようやく。 謝ってる。 おい、撃ってんだろうな。 どうだ?練習した。練習した。練習した。 え、 何やって様子がおかしいよ。その前投げた。 [拍手] 投げちゃった。 投げてん。 ずるい。 もう結構最善。 まあ、そうか。 投げた。 春はね、見事なもんでしたけど高しダサかったんですね。もう全然当たってなかったもん。 恥ずかしいです。 うん。 やっぱなんかあるのかな?本番との違い。 あ、でも花道でもう両サイドにお客さんがいて、 しかもステージ上に4 人しかいないのでめっちゃ見られてて、 [音楽] 結構そういうの弱いタイプで なるほど。 緊張してましたね。すっごく なんかヘラヘラしてたお客さんも打てんのかみたいな。 なんかあいつ打てないのみたいな。な 感じましたね。ぶ っ飛ばしてください。バットです。 高橋がその怒りをスタジオでぶつけたいということで、今から高橋と森本が客席に向けたリベンジバッティングに挑戦。 ちなみにより臨場感を出すため春さんには熱心なお貴様として客席に座っておいていただきます。 もし来たら取っちゃってくださいね。皆さんお貴様になって。 そうだからお客さんだとしても待ってるわけよ。こうやって。 はい。 うん。 お客さ ちょうだいつって。 1000円もちょうだい。1000 円もちょうだい。 うん。ちょうどここ打って。ここ、ここに打って。 うん。 いるでしょ?こういう大きた。 それではきますよ。 ミュージックスタート。 [音楽] いけるか? いい、いい。めっちゃいい。 いいじゃん。いいじゃいいじゃん。いいじゃん。いいじゃん。 [拍手] 当たってる。当たってる。 になったよ。 す、いや、すごい。あ、いける、いける、いける。全部当たった。全部当たった。 [拍手] あ、このパークといいかね。 あと落ち着いてやれば。 そうですね。本当に 今スタジアムだったら結構もう見栄えするぐらい飛んでいんじゃない。 続いては本番で打つのを諦めた天才森本の挑戦。 行けそう。 え、でもちょっといつもよりも 2なのでいける気がします。 なるほど。うん。 それじゃあ行きましょう。ミュージックスタート。あ、待って。 [音楽] うまい。 うまいよ。 ちょうだい。 全然全然。 [拍手] ああ、いいね。1 個1個行った。1個行った。 投げるの?投げやって。やってんだ。気持ち悪いな。 [拍手] これじゃパル教えてあげて。ちょっとなんかおかしいよね。 それでは野球少女山口にお手本となるバッティングを披露していただきましょう。 で、ミュージックスタート。 あのタイミング ね。 怖。すごい。ち ょだもん。 [拍手] やめろ。やばい。強い。やっぱ打撃が強い。 [拍手] 大が やっぱすごいね。スイが お客さん 大丈夫ですか?さん大丈夫ですか? 良かったね。レガースつけといて。ついてないわ。レガース なあ。危ないよ。 やっぱスイングが違う。 違う。 うんって音する。 森本もこれちょっと見習ってちょっと練習しとこうね。あのスタジアムライブまでて。 はい。頑張ります。来年は。 ということで、お貴様の皆様、森の打撃工場に期待しつつ来年こそは客席でサインボールをゲットしましょう。 続いては森本があいつと呼ばれるようになった 5月の個人的重大ニュース。 個人的重大ニュース。最初こちら。 [音楽] いつでもどこでも噛みたい。 これ誰ですか? これ良さそうだ。 はい。これ平おです。 あれ平先生。 はい。 これの話なんですけれど、あのオンラインの握手会でこういつも通りこんにちはってしてたらなんかすっごく知っている人が来て よく見たらあの実の弟え衝撃 [拍手] え え びっくりしたんですけどそこはやっぱりアイドルなので勉強頑張ってねって すごい ええどんな感じだったの?画面出てきた瞬間 えもニヤニヤしててちょっとやでした ニヤニヤしてた ニヤニヤしてました 先生の方から行ったの? はい。もうそこはやっぱり来てくださっているので。 あ、そうか。1人のお客さんだから 勉強頑張ってくださいねと言いました。 したらな何て言ってた?向こうは はい。みたいな感じだったんでね。本当に 緊張してるファンなんで もうちょい持ってきてほしい。でもすごいっすね。兄弟でなんかいいんだね。じゃ、兄弟で。 そうですね。結構頻繁にテレビ電話とかしまし。 なんかいいよね。 ちょうど数日前にあの父も来まして。 ええ、 集まる家族が どっちから国言葉を発するの? え、でもやっぱりそこはアイドルなので、あの、育ててくれてありがとう。 いい高校 素晴らしい。 そしたらお父さんな何て言うの?お父さん はいみたいな感じです。で、かばしくねえな。お リアクション悪いな。 親父や。ばっちり。 親父と弟とリアクション悪いな。おい、 親父親父な。 しょうがねえ。しょうがねえ。親父だな。 今度ちょっと会いに行かなきゃね。平お子お先生の親父。 いや、そうだね。我々もね。 あれ高橋さんも 私はあの姉がいるんですけど姉が 私の身食じゃなくてあの推し面の浜岸ひさんの身食に行ったらしくて。 ええ、 なんか、ま、私の姉は私に興味がないらしいです。 へえ。 浜岸はそれ気づいたの? いや、でもなんかお姉さんの方からなんか高橋三国の姉ですって来てくださったので ねえ。似てるみたいな。 合わせたね。 いや、さすがだね。うん。春ガだったっていうことあった人います?そのやってて。し ないっ ですか?言って行ったことないからね。私はね。な んで言ってあげないの? いや、なんでてくれてほしい。な んでですか? いたらちゃんと会してくれるわけです。 嬉しいだろ。斎藤嬉しいだろ。春が見でポンて出てきた。 [音楽] 嬉しくなさそうだな。おい、行くぞ。 そしたら本当に 行きますからね。 今度春さんが行きますから。 ちゃんと言って筋トレ頑張ってねみたいなこと言ってよ。お やりたい。 はいはいはいって言うからはいつって 私にっていう人が来ますから [笑い] ということで見ぐり中の顔にピンと来たらご用人を。 [音楽] L選抜。 この後L選抜誕生。 このL選抜。 あ、そうです。 最体が発売された6 月の個人的重大ニュース。 こちらです。エバニュース発見。 これって誰ですか? はい、私なんですけど、 あの、石塚たまちゃんからの密国なんですけども、 証原寺よ子ちゃんが 4期生の中で1 番足が大きくて 25cmあるみたいなので L選抜が確定しました。 なるほど。 はい。このエル選抜。 あ、そうです。 結構あるね。 あの空手をずっとしてたんですけど、 重心が支やすくて有利でした。 なるほど。足が大きいからね。 大きいから。 L選抜誰がいるんだっけ?あと えっと誰だろう? あ、えっと佐々木 24ぐらいからやっぱり入24 以上とか24.5とかの人。でも私 23.5よりの4です。 でもなんか見た感じ 27だよ。 本当23.5。 これは本当でも私びっくりするんですけど、 お竹と足のサイズ一緒なんですね。 うん。へえ。 本当に 全く 全く 全部一緒でなので高本も L選抜なんですよ。総理論で行くと。 そうだよね。だって24cmからだから。 はい。その理論でいくとそうです。 そうそうね。 そうだね。他にもいるでしょ。だって います。 隠れるわ。これちょっともうね、気が済まない。洗い出さなきゃ。何? 24cm 以上ある人は正直に手上げてくれ。申し訳ない。証言じゃそうだな。 ああ、高橋さんもそうっすね。 あれ?村さんも 24cm。 あ、いいですね。 ひよたんたんもきそう。 浜岸とパあるからね。 うん。そう。あれ?浜岸さん似た感じ 28。 あ、リ派。ご立派よ。多分問題なんだろうな。今な、こんなに [拍手] まだからなんだって話だけど。証言じゃ嬉しかったでしょ。 L選抜たってことが。 嬉しかったです。 そうですよ。 うん。は、こういうメンバーもいるんだから。 そう、そう、そう。 L選っていう人さ、なんか曲出してよ。 はい。絶対絶対王じゃない。 今のメンバーでやりたいや 大きい靴の石を履いてか いいかいい 絶対やる絶対も L選抜 あの入ってもらうから まあまあ大き私も29ですからね Lさん 私センターでやっぱ曲したいけどね 1 番でかいやつがやっぱセンターでしょ スタジアムの外で3Lセンタ なんでスタジアム外な入れてく 次回のユニット祭りあたりでの披露を期待しております。 じゃあ続いてのニュース行ってみましょう。 念願の初アフレコ挑戦。これ誰ですか? はい。 お斎藤さん。 初アフレコ。 はい。あの、私映画のミュータントタートルズミュータントパニックのエイプリルオニール役に選んでいただいて、あの、初アフレコに行かせていただきました。 [音楽] このエイプリルオニール役、 これどういう役でした? はい。 えっと、あの、ジャーナリストを目指してる高校生の役なんですけど、 なんか、あの、亀、亀がタートルズが 4 人に出てくるんですけど、ちょっと待って方めよ。やった人が仮面、 あの、亀メ、 この亀のじゃないよ。 タートルズね。 大人気よ。世界中 唯一のなんか味方の人間というか、 唯一人間で喋ってるっていうその重要なはい。 どうでした?初アフれコは。 え、めちゃくちゃ楽しくて、なんかこう本当に練習とかもせずに急にブースに入って 1人でずっとやったんですけど、 なんかすごい楽しくて、またやらせていただけたらなっていう風に、 向いてんだね。じゃあね、 楽しかったです。すごく なんかこう印象に残ってる鬼メゼリフ的な政府はあります? 鬼めゼリフみたいなのはないんですけど、 なんか言います。じゃあ うん。うん。 え? あ、嬉しい。 ちょっと聞きたい。 行きます。 奴の姿は誰も見たことがない。お、 [笑い] おニールだ。1 部の収録にいて欲しかったな。嘘ついてる人が多かったから。 [拍手] 遠い仕事もやってる。 はい。え、私がエイプリロにいる役を務める映画ミュータントタートルズは 9月22日から公開始です。 ぜひ劇場までお越しください。 [音楽] [拍手] 上手ですね。上手。 この後 独絶ラ法直撃で新たなコバット。あ あの ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 続いてのニュース行きましょう。こちらです。あの時はごめんなさい。 [音楽] ええ、 これ誰ですか? 明。 はい。これ平おです。 あの、これは10 枚目シングルの特定映像の個人 PV で、私があの鬼声と魔法さんと独絶のあだ名をつけるっていう企画をしたんですけれど、 急な話だね。 ちょっと勝手に裏でつけてしまっていたので、この場を借りて謝りたいなというです。 [音楽] なるほど。ちなみにどなたにどんな棚をつけたんですか? えっとですね、この方です。 うん。 お、 あ、2ぶだ。うん。 はい。これは何とつけたんすか? 春さん何だと思いますか? え、 2ぶさんに毒舌のあだ名を 独絶 独絶のあだ名な。うん。驚いた時のリアクションが うん。気持ち悪い。え、 どう? 近い。 あの正解はとこ太郎っていうのはまして。 いや、当たるかよ、こんなの。 いや、これひどいよね。当たら 先生ないでスカスが謝にちゃんに今いないからって。 ニぶちゃん。 うん。 ひどいこと言って。 ごめんね。 許してくれると思うよ。 全然いいですよ。 本当にひどい。 うん。 じゃあ続いてこの方につけます。 あれ、これカスがこれ。 いや、カスがさ、2008 年ぐらいのカス。 俺もつけた。 はい。何だと思いますか?カがさん。 独絶だからな。 はい。 肝だ。肝じゃない。 希望だ。希望。 これは切れ味あります。 違くってあの XLの操られ人形。 どういうこと?貴様。 大きめの操られ人形。 貴様。 なんか褒め言葉だよ。 どこは褒め言葉んだよ。 はい。もう本当にこの場を借りて春がさんにも謝罪をしたいなと思いました。 本当だね。許してくれるかどうかよでもう。 はい。本当にすみませんでした。 うん。 許さん。 ええ。 しょうもないやり取りそっちもだぞ。だけじゃない。そっちもだよ。許さんええじゃないわ。ぬるね。良くないね。 [拍手] 深夜ぬるぬる番組。 もう1回。もう1回。 たまに見てんだよ先輩が。 あれ若林しあれどんな感じなのって聞かれんだよ。 あいつら頭おかしいんですって。これ [拍手] 楽しそうにやってんなって言われちゃうよ。 でも俺もつけてもらいたいのはせっかくだから。 ああ。 ええ。 うん。 ああ。春がさん依存症。あら。ほら。これはちょっとさ。本当にな [拍手] んだこれ来ちゃってんじゃないか。い [拍手] これ固ましちゃって。これ 初めて見るかもしれない。謝んないと。 はい。 赤林さん、本当に申し訳ありませんでした。 許さん。 ええ、 もうやめてくれよ。 つまんねえ番組だな。 [拍手] ということで2023 年上半期個人的重大ニュースはここで終了。皆さん下半期の活躍も期待しております。そして日向坂 [音楽] 46セカンドアルバムの発売が決定。 アルバムリード局は1期、2期、3期の 18人のフォーメーション。まず3列目の 7人は 高本、山口、浜岸、牛尾、高橋、博士、 森本。続いて2列目の6人は東村田 京子加藤 松田富田そしてリード局フロントメンバー は1番にレイ、 5番に金村 そして横の2番には小坂 このタイミングでまたフロントに立たせて いただくので た、こう改めてこう自分の力っていうのを身につけたいし、坂のアルバムを盛り上げていけるようなそんな始まりになれたらいいなと思ってます。 [音楽] 4 番は10 枚目シングルセンターの上村。そしてセカンドアルバムのセンターは日向坂 [音楽] 46キャプテンの佐々。 なんかいろんなメンバーがセンターやっ てるのが日向坂なんですけど、みんな すごく キラキラ輝いて悩んでる姿は裏では見て ますけど表には一切さずにみんな自分 らしくやってるので なんか私 の自分なりのそこセンターっていうのを みんなに支えてもらいながらでき いいなと思います。 はい。

【日向坂46】「日向坂で会いましょう 2025」『高瀬愛奈のそれは盛ってるで 盛りすぎあるある注意 森本茉莉の衝撃エピソード』
【日向坂46】「日向坂で会いましょう 2025」『高瀬愛奈のそれは盛ってるで 盛りすぎあるある注意 森本茉莉の衝撃エピソード』

Write A Comment