【初耳怪談】※激ヤバ※幼少期の《凶悪事件》の真相…声優・井澤詩織が語る!激昂する祖母と謎の成金男!?衝撃ラストに戦慄【井澤詩織】【島田秀平】【大赤見ノヴ】【松嶋初音】【響洋平】【ガンジー横須賀】
こんばんは。ようこそ初耳怪談へ。まずはレギュラー人の皆さんです。お願いいたします。お 願いします。します。 さあ、今日は素敵な方お越しいただいております。スペシャルゲストの方、初耳怪談初登場です。 声優会切っての階段好き沢しおさんです。お願いいたします。 声優の伊沢しおりです。お願いいたします。ります。 え、なんでそんな階段が好きなんですか? 元々その多分世代的に学校の階談とかの世代っていうのもあるんですけど、遡っていくと昔話がすごい好きで、 あ、うん。 で、日本昔話ってナチュラルに怖い話も入ってくる。わかります。会いて言ってとんでもない結末の時とあるんです。 あり、 これ響きさん詳しいんですよ。 大好きです。 あ、嬉しいです。もうえげつないぐらい怖いですよね。本当にホラー会ほかしいじゃないですか。 前もそうだった。昔話の荒らしだったらテンションおかしくなるんですよ。 やっぱ買える。 やばいです。 違ったじゃない。な んで今日に限ってやばい気なんだよ。日本昔 話が違うじゃん。 声出て めちゃくちゃ昔話めっちゃ見てたんです。 ドラゴンボールとかそういうのあんま通ってないんですけどものすごいね。あの昔話は見てて特にホラー会うん。 めちゃくちゃ怖いんで、もう見た次の日友達にわった。なんかそのなんかえ、なんかが崖かなんかで取りの えっと喫作落としです。 あ、さすがさて落とします。 めっちゃやばいですね。あれ簡単にどんな話でしたっけ? いや、だからもうキノコを取りに若者がね、崖の下にキノコがあるつって降りるんですよ。ロープで。 で、降りてキノコつったらロープが届かない。手が届かない。 降りたいけどもね。 そう、降りたいけど届かない。もう崖のちょっとしたね、突き出たとこでもう降りない。 どうしよう。で、見てて、ま、最後は助かるのかなみたいな気持ち見るじゃないですか。それで最後 飛び降りて終わる。 もう絶望しかないっていう。 最後飛び降りた後にぼね、あの、あの車のこいたとか始まるんですよね。デンてそれそ子供の時あれ見て最後飛び降りて悲しい終わり方した時に僕ご飯持ってた橋のま出ちゃ この状態ってお尻を出したこが流れてる。 全然乗れないです。 さすがのDJも乗れなかった。さすがに なんかあの何人かの女の人 飯振り山。 あ、そう。あのい山。い山。い 山。山。イ 山。 何この?山。 あれ結局だってね。 そうなんですよ。 残酷ですよね。 そうですね。 ど、どんな話ですか? 山。 あれは結局その3 人の天さんが天さんが山に行って修行しましょう。したら切り株の上におにぎりが 2つ。みたいなんですよ。1 人食べれない。 食べれない。うん。 で、それを分けるんですけど、 1人いなくなれば おにぎりが1人ずつ食べれるつってあ 結局、ま、謝めちゃうんですよね。 そう、そう、そう。 へえ。 そしたらあめたら2つだったんで1 個になってんですよ。 おにぎり1 つに来る。 2 人じゃないですか。1人やめてますから。 だからその1 人の天さんがこの人はやめたらおにぎり食べれるて崖のそばに誘い出して一瞬年物唱えましょうつって唱えていざあめようと思ってその松がふっと見たら向こうがこっちに睨みつけてるっていうあの絵がすっごい怖いんですよね。怖 んじゃないですか。 ドーンって来ますもんね。 いやそうそうそうね。 そういったルーツがあったってこと。 そうですね。 なんかその多分日常の延長の中にホラーが組み込まれててみたいな 感じで、あんまりこう怖い話を探してるって意識はないまま多分入ってきたのが最初だと思うんですけど。 へえ。 で、何がすごいって今回ですね、ファーストテイクのね、コーナー はい。 あのステージで今日怪談を話していただきます。 本当ですか? 声優さん初めてじゃないで。 初めてですよ。 それさっき私お聞きしてちょめときよかった。 いやいやいやいや楽しみだってなかなかイベントとかも出られてないし、人前で怪談とかって朗読はあるけど そうですね。基本的にその自分が霊感があって見えるわけではないので誰かにお聞きした話をっていうことになるんですけどなかなかその人前でそれ話していいですかって許可取りながら生きてきたわけじゃなかったんで そうなんですよ。今回 すごい あのステージでねちょっとねあの緊張感もある場所なんですけど是非あのガンジさん先輩から何かアドバイスがありましたら お願いします。 うん。 いや、とにかく頑張って。お前が緊張する。 お前が緊張してる。ちょっと、え、いいです。いいです。さ得。え、え、ええ。僕ガキから突き落として 一緒ね。 本当に一緒のことんだかも頑張ってくださいってね。 それ頑張りますよね。ひり出した結果 頑張ってください。 原がちっちゃい声でとにかく頑張ってください。あたギャグ持ってるはずなのに何も出ず 本当期待してますんで。 あとはもうね、楽しんで書いてくださいね。はい。よろしくお願いいたします。ます。 では続いてのコーナーです。初耳怪談ファーストテイク。 このコーナーでは怪談氏が初の階段を 1 発取りで披露する。本日会談を話していただくのはしおさんです。お願いいたします。 はい。お願いします。 本当に声優さんでねもいただくって初めですから。 本当ですか?でも私あの声室があんまり階段に向いてないので はい。 はい。そんなことないです。 そうなんですよ。 だからちょっとどう皆さんのお口に合うかわからないですけど 楽しみですよね。 めっちゃ楽しみ。 頑張ります。 ステージの方へ。 はい。お願いいたします。 シタム。 お、 頑張ります。 よいしょ。よいしょ。わ、すごい。よいしょ。よいしょ。 パじさん大丈夫ですか?何か うん。 応援 アドバイスとか。 あ、そうですね。 したさん。 はい。 真白になったらピポイトだぞ。 ピポイントだぞ。 そうだ。 うわあ、なんだ、今の勇気をもらったようですよ。 どうやらに なったね。はい。 どうやら勇気をもらったようですね。 同じ八王なんでしょうかね。 コールアンドレスポンスできてましたね。 さあ、井沢さん、準備の方はよろしいでしょうか? はい、大丈夫です。 え、本日はなんとご本に持ち込みの初出しを披露していただけるそうです。 それでは井沢しおさんよろしくお願いいたします。 [音楽] これは私の知り合いのネギさんという方 から聞いたお話です。ネぎさんはちょっと 霊感がある方でいろんな体験をして教えて くれたりする方なんですけど、元々はその ネギさんのおばあさんがすごく霊感のある 方で小さい時から一緒に公園に行ったらあ 、ちょっとじゃあ払ってくるねって言って 何かお払いしに行ったりとか家族がなんか 良くないことが起きてるって言ったら じゃあお払いをしましょうていう風にこう 普段からいろんなことしてくれるおばあ ちゃんだったそうなんですね。で、そのお ばあちゃんが、ま、90歳も超えて天を 全倒して亡くなった後、お葬式が終わった その日の夜からおばあちゃんがネギさんの 夢に出てくるようになったんですよ。でぬ 夢の内容っていうのは 今日はここのお店のバイキングに行ってき た。すごく良かったからあんたもよかっ たら行ってみなさいとか。あ、この国の 音楽はすごく素晴らしかったよとか結構 楽しそうな報告。そういうのを毎日おばあ ちゃんがしてくれる。で、ネギさんは、あ 、おばあちゃんはあの、身軽になって きっと毎日楽しいことを体験してるんだ なって思ってたそうなんですね。で、その おばあちゃんが夢の中で言ってたことを 実際起きてから調べたりすると本当に ちゃんとあるお店だったりとかその国の 音楽だったりとか見たことある風景だっ たっていうその夢の中で見た風景が ちゃんとあるとかって出てきたのであこれ はただの夢じゃなくて何かメッセージが あるものなんだなと思ってたと。で、その 、そういう感じの夢も49日まで毎日続い てたけど、49日が終わったらパタリと なくなったそうなんですね。で、あ、49 日を超えてきちんとあの世に行けたのかも しれないな。本当なんだな。49日で、え 、天国に行くってのはそうなのかなって ネギさんは思っていたそうなんですよ。そ したら1周期が近づいてきた。夜に久し ぶりにおばあちゃんが夢に出てきた。わあ 、おばあちゃん久しぶりだな。直き、 直き聞いておくれ。おばあちゃん めちゃくちゃ怒ってるんですって。へ、お ばあちゃんどうしたの?いいからいいから 直き来なさいつって。結構強めに力を入れ 、手を引っ張ってどんどん歩いてくんです 。おばあちゃんが。で、着いた場所が 金ピカの5点すごく豪華なお屋敷の前に ついた。で、おばあちゃんがどんどん腕を 引っ張ってどんぐーって言って、そこに 縁側があったんですって。その縁側に すごく な男性が豪華なお食事を並べてで、お酒を 飲んでた。で、すごく楽しそうにその男性 はされてる。それを見て ネギさんはああ、この人きっと神様だって 思ったらしいんですよ。そしたらおばあ ちゃんが仏様だって言うから来たのにただ の男だった。 そこでえって思ってネギさん目を覚ました んですよ。どういうことだろう? 気になったネギさんはその夢で見た男性の ことを調べてみたんですって。なんかこう いう見た目の神様で。そしたら仏様の中で も最上位の大日如来様あだなっていう感じ の見た目の方だったんですって。すごく 福岡で、え、ゴージャスな。で、その第日 如来様って仏様の中でも結構珍しく元世で たくさん幸せなことをした後に悟りを開き ましょうっていう教えの方で、お金が好き だったら豪華な楽しく生活をして、お酒も 好きだったらお酒もたくさん飲んで楽しく 行きましょうねっていう教えの方なんで すって。で、それでネギさんは納得した そうなんですよ。というのも、あの、ネギ さんのおばあ様は若い頃ちょっとお金に 苦労していたので、盤年もあの、どちらか と言うと失素に包ましく暮らす方が美得と してた方らしくて、結構その贅沢は敵だっ ていうのは口癖だったんですって。で、 そんなおばあちゃんがこう神様に会った時 に神様ってのはやっぱり多分失素にこう皆 さんのお手本になるように暮らしてるん だろうと思ってたのにそう思ったらこんな 贅沢をしてあんなもう普通の欲まみれの男 じゃないかと怒ってたということらしくて 。 え、ネギさんそれを聞いて、あ、なんかおばあちゃんらしいなって。せっかく最上位の神様に会えたのにそういう風な感想になっちゃうんだな。おばあちゃん天国で神様とまくやれるといいなと思って。 後日じ 、えっと、おばあちゃんのお墓参りにネギ さん行ったそうなんですけど、ネギさんの おばあ様のお墓は室内に、えっと、あるお 墓だったらしいんですけど、そこでおばあ さんに手合わせて、え、楽しくやってます かってお参りをして、で、ふっと前を見 たらその正面に大日如来様の絵画が飾って あったんですって。 で、あ、やっぱりうちのおばあちゃんは第日如来様と縁がある人だったんだなと感じたというお話でございます。さん、ありがとうございました。 [拍手] はい、ありがとうございました。 怖い。 本当、あの、見た目が可愛らしくてね、あの、普通の話の時も声が可愛らしいんだけど、もうおばあさんのセリフになった瞬間のギャップね。 ありました。 なんかもう顔の表情も びっくりしちゃった。 めちゃくちゃ怖い話になんのかと思って めっちゃ怖かっこた。全員がビグって後ろでうわってなりました。 すごいと思って。 結構その階段とかでね、その登場人物があってそのセリフをね、言うシーンもあるんだけど、 あそこってやっぱ あそこまで言えないじゃないですか。 言えないですね。 言えないですね。 結構あいつすごいですよね。 うん。 めちゃめちゃ褒めてます。ありがとうござい。 とか響きさんいかがでした。いや、 すっごいですね。あの、臨場感とあと危きまるその登場人物の感情がうわって入ってくるんで。 ええ、嬉しいです。 ほら、 この話育長でセリフがそうなるからね。 でも他の聞きたいなと 思うね。今回のちょっとあのちょっと最終的に本が系だったじゃないですか。もっとガチ怖いやつ 聞きたいですね。 聞きたい。で、ちょっと登場人物多めのやつ聞きたいですよね。 あと幽霊のね、喋りなんかもね、どんな風に話かとか聞いてみたい。さんいかがでした。 いや、もう最後だよ。おい、 ありがとうございます。長あってるな。相性いいんでしたね。こね、 いいですね。 良かったのかもしれない。そう。 いや、すごかったすね。でも本当にギャップというかよく戻れ、戻れんなっていう感じはしましたね。 あ、本ん当ですか? そうです。あの、あんだけこうキャラを入れてすぐ戻るんであれすごいなと思いました。 ありがとうございます。 あとさん、お話の内容もね、あの、亡くなられた後、第日如来様 とご飯食べるというか、なんかね、 なんかすごく聞いたことないような。 そうですね。だからその亡くなれたそのおばあさんのお人柄みたいなのがすごいあのいい意味でこう出てますよね。そやっぱ 相当も高い方なんじゃないですか。 そう思いますね。なんかすごくその周りの方の人助けをしてた方みたい。 へえ。いや、ちょっとね、本当に 自由にね、過ごされてましたよね。国に行ったりとか、音楽聞きに行ったりとかね、いろんな場所に出かけてたりとか。うん。うん。 相当自由に動ける方。 だ、それこそ生前たくさん特を積んだから。うん。 そういうポイントがいっぱい溜まってるんすかね。 ああ、性なんですね。 何せもあってね、 これでもポイント減ることもありますよね。悪いことしたら。 そう。確かに だね。 ね、もうないんじゃない? お、やめとけよ。お、お願いしますよ。 本当にね、ノーマイル すぐ そう万まで行かない。 行かない。 でもあれらしいですよ。亡くなった方がいいて、こう家族とかで亡くなった方がいいてで、しばらく立ってからこう夢の中にその家族が出てくるパターンあるじゃないですか。夢の中で。で、その夢の中に出てくる思い出が楽しそうな思い出 うん。 笑ってたりとかすごい一緒に楽しいことしたりする、え、夢を見たり、ふと思い出した時にそういった楽しい思い出だったりする場合はもう成仏してるらしいですね。 ええ。 そう だからそこは安心してくださいって言ってましたね。 あ、そう。 へえ。 いやあ、本当にそ聞いたことがないような話でありがとうございました。です。ありがとうございました。 いかがでしたか?あのステージで話してみて。 いやあ、正面にカメラしかないからすごい後ろの気配を探りながら喋っちゃいました。うん。 [笑い] 誰もスタクさん目くれないでしょ。 そうですね。 私はどこを見てお話をしたらいいんだろうかっていうので 2回ぐらい心ぶれそうになります。 そうですね。やっぱリアクションを感じながら喋る方が得意かなと思いましたけど。 慣れないことね、していただきましたが、もう素晴らしい会ました。 で、あの階段のね、魅力を発信する番組も得られてたという。 はい。そうなんです。 はい。 はい。 これ、あの、どういった番組だったんですか? は、えっと、出版社さんの協力の元に、ま、その階談をこう、私がどういうところが好きなのかっていうのを話したり、あとその朗読で 1 本短いお話をお届けしたりして、ま、普段あんまり怪談に触れないんだけどっていう方もあの楽しめるような感じの番組をさせてもらってたんです。 え、その伊さんの階段に対する思いなんかも語ってた。 語ってました。 階段の魅力ってどういうとこに感じます? そうですね。 なんかその人生をやってるとこう楽しいことも辛いこともあるじゃないですか。 でも暗い影の方を知ってる方がより光って明るく感じるなと思うので、階段とかでその人の闇だったりとか人生の嫌なこととかをこう会話見た上で生活してると日常のちょっとしたことでもなんかこう良かった私生きてるだけですごい得してるみたいな感じるなと思うのでなんか必要な闇を覗けるなって思ってるんですよ。 ああ、 面白い考え方。 面白い考え方ですね。どうですか? こういう生活が当たり前じゃないんだっていうね。 うん。うん。うん。うん。そうなんですよね。お家に帰って幽霊がいないだけでサンキューなみたいな。 ああ、面白い。 そっか。そっか。 で、こういうなんか見える方たちもいるわけですね。そうするとやっぱいろんな苦労もあったりするわけで。 うん。 うん。 本当によくその私は見えないので 見えたとしたらどうしますかっていう質問とかもいただくんですけど いや見えるんだったらもう本当に払える力までないと そうか。 大変だなと思ってて。うん。 あ、 確かに確かに見っぱなしだとね。 そうですよね。 対処できないしね。 え、でもそういう番組やってたらなんか怖いこととかラジオで 誇ったりとかあったりしたんじゃないですか。 そうの時は実際はそんなに感じなかったかなて 思うんです。 なんかリスナーの方からね、変な声入ってましたよ。 あ、それはなかったですね。うん。なかっに収録させていただいてたんで明るい。 [音楽] そう、私んですよね。 私結構その怖い話を聞くのは大好きだけど、体験はあんまりしたくないので肝試しとかもいかないんですよ。 おあ、 ホラー映画とかも見てても真っ先に電気をつけろ、電気をつけろって思って、その主人公たちが暗いまそこに行くなと思って電気をつけなさいっていつも思ってるんで、 え、心霊スポットとかじゃあ 行かないです。 お仕事でこれ階段好きだったらね、もあるかもしれないですよ。 え、払える方が一緒だったら行きたい。 そう。お、 ええ、全く見たことないんですか?もう不思議な体験すらもない。 不思議。なんか思い返すとこれは不思議ジャンルかなって幽霊にあったとかじゃないんですけど、 幼稚園の時とかに あの当時千葉に住んでたんですけど うん。 そこで東南事件なんか秋がすごい流行ったんですよね。で うん。うちもその時被害に会ってて でも盗まれたものが 上木バとか あとお母さんのブラジャーとか え目じゃないもの。 そう。お金じゃないものだったのでなんか気持ち悪いねみたいな感じの空気で周りの大人たちは話してたんですよね。で、ま、幼稚園の時だったんでそんなになんかこうはっきり大変なことが起きてるっていう認識多分なかったと思うんですけどうん。 1週間、2 週間ぐらい経った時かな。夢を見たんですよ。 はい。 で、その盗まれたものが近くの秋地にあるっていう夢を見て [音楽] うん。 で、お母さんにそれをお母さん上木バちにあると思うよって言って見に行ったら本当に盗まれたもの全部まるまるそこにあって [音楽] ええ、 あれは4チ務じゃないですけど よくその物をね発見する霊能者さんの話とかも聞くじゃないですか。はい。 はい。 はい。 なんすかね。でもそれは秋地に うん。それ取った人がそこに1 回保管してたってこと? いや、捨ててあるみたいな感じで。だからそれこそ 2 週間とか経っちゃってんだ。もう汚れちゃってて。 うん。 なんで取ったのにそこに捨てた? 取らないんですよね。なんか無き不気味なは [音楽] ことだなって思っ覚えてますけど、あの能力がまだ残ってれば どうなんですか?ちょっとあの信むさんって方がですね、なんか見たらちょっとこの人失あるかどうかちょっと分かったりするある。 なんとなくですよ。はい。 なんとなくですけどなさそうです。 [音楽] ちょっと ちょっと 残念だな。 だめか。 残念だな。 ちょっと 大好きなんですよね。 そうなんですよ。ちなみにうち一応仏んですけど。 うん。 ダめですか? いやあ、確か。あ、でも貫城線 2本あるんすね。 ほう。 へえ。 すごい珍しい。 ええ。二重感戦。二重感情。あの感情が [音楽] 2倍あるっていう。 あ、そうか。だすごくまあね、あの人の 2倍の感動を与えられるっていうす 嬉しい。 え、表現者にすごい嬉しいも悲しいも楽しいも人の 2倍感じられる から、ま、ちょっとこう大変な部分もあるかもしれないけど、でもその分ね、本当に 気持ちその皆さんにこう伝えられる。 ちょっとこの流れで1 つ聞いてもいいですか?私その結構有名な手を見られる方に 1度見ていただいた人ってそん時に オーディションに受からない手想ですって言われてるんですけど どういう なんかそれが プリンセスのそって言われたんですよ。 プリンセス知てます。 プリンセスのプリンセスのわゆるオーディションってたくさんの人の中から選ばれることじゃないですか? うん。 プリンセスの層って一見聞こえはいいんですけど つまりプリンセスは大勢の人じゃなくて別枠だからそのオーディションみたいにたくさんの人の中から選ばれるものには向いていなくて例えばま、指名とかその自分がやったことに対するリピートで呼んでもらったりするタイプの人だからあんまり芸能人はいないのよって言われてて ええ でもあなた声優やってるのよ ね、て言われて、でも確かに実際私あんまりオーディションっていうよりは指名でお仕事いただくことの方が多くて、このキャラクターあのさんにやっていただきたいですって言われることが そっちの方がいいじゃないですかね。だからなんか言ってしまうとそのなんか庶民ではなくなんか唯一無理みたいな。 そうでもやっぱりオーディション基本的にはアニメーションとかってオーディションで選ばれることが多いんでオーディション買いたいんですよ。で 手想ってその強化したい場合ちょっと書いたりすればいいっていうじゃないです。 はい。はい。 だからどうしたらいいですか?私こに線を引いたらいいですか?言ったらそのプリンセスのって小指が短い人がそうなんですって。 へえ。 で、言われてみたら私全然気にしてなかったんですけど、薬指の第一関節より小指が短いんですね。うん。 で、 ああ、 それがプリンセスの層だから線を書いたりできないんですよ。で、これもうどうしたらいいですか?つったら小指の爪を伸ばしたらいいんじゃないって言われた。 あ、それでいいんだ。 言われて、ま、こういう小指をおしゃれにしなさいて言われたんですけど、 どうしていいのかわからないままに歌っております。 そう、確かに指の長さもまあね、もちろんこのパターンで短くなっちゃうこともあるんで、それは一概にはちょっと言いづらいんですけど、でも指の中確かに大事なことなんですよ。手でも で、1 番分かりやすいのがその人差し指と薬指どっち長いですかっていう。 ほあほうほうほうほう。 え、右ですか?左ですか?薬、人差し指と薬指どっち長いですかっていう。 右と左が違う場合は、 え、そんなことある? あ、私も。 え、だって右手は薬指が長いですよ。でも左手は人差し指が長いですよ。 あ、じゃ左で行きましょうか。あ、でも変身だね。やっぱそんなことめった。 やめて。 左手が人差し指の方が長い。 いや、あ、左は違うね。左短い。 これ両方んですか? 薬指ですね。この でしょ?僕もがっつり薬長ですよ。 あ、人差し指 全然違う。え、どっち?ガジさん人差しの? これは人差し指のが若干長いです。 決めつけてる。 初ねちゃんも人一長いんだろうなって感じしますよね。そっち長いです。どっち? 俺はこっちが人差し指長くてこっち薬指が長いすね。ちょっとだけ。 ああ、でも薬指だからなんか断然長いすね。 はい。はい。はい。 右手は同じぐらいですけど、左手が人差し指の方が長いですもんね。 これ、あの、人差し指が長いと、 ま、ちょっと時代的にこの言い方良くないんだけど、ま、昔はですね、昔の手想の本だと女性能、男性能とかって言われてて、 ま、女性能って言われとこう感情豊かとか心で物事を考え、ま、心人間 はい。 か、頭でっかち人間か 人差し指が長いと、ま、感情人間で 薬指が長いと理屈頭人間て言われてるんですよ。 で、僕がっつり薬指なんですよ。 理論型なんです。 響きさん薬がつく薬ですね。 で、あの2 人右長いです。やっぱ感情人間。あ、 理論っていうか、 え、でもだから左右で違うのも私めっちゃ分かりますわ。だ、その感情的な部分もあるんですけど、すっごい理論理屈で考えたい部分もあるんですよ。 そのお化けとか見て自分で感じたりとかっていうよくわからない部分もあるんですけど、それを理屈にしたいってところもあるんですよ。 だ、めっちゃ確かにそれすごいわかる。 面白いですね。 で、ま、だから、ま、もちろん社長って部分もあるし、だから薬指が長いって部分もあるのが右側はちょっと本当にちょっとだけ 感情ね、もうほら、もっとヤンキーだからそういうね、 心みたいな す。熱が はい。上に熱いていうね。 なんかバランス取れてるんだけどでもやっぱりちょっと ま、でもそうですね。感情戦が二重ってことはやっぱ感情よりなんでしょうね。 ちなに小指短いのはプリンセスの層って言うんですね。 そん時私は言っていただいたんですけど、 ま、いろんな解釈があるんですけど、薬指短いのは天校とか、あとはあんまりこう、 [音楽] みんなと一生好きじゃないとか、 自分は自分人からああだこうだ言われたくない。でも自分の魅力をバーンと押し詰めていきたい人っていうのがあるので確かにだからその一緒ってよりもそのオンリーワンみたいなお姫様っていう感じはあるかなっていう。 [拍手] で、ちなみにこういう方だからすごく短い人ってのは鉄の話ですよ。だ、強調性とか はい。 そういうなんかものとか我慢がちょっとできない人っていう言い方もあって、 だから人狂の世界では抜ける時にお前はもうそういうギリ忍ないかなってこと。落とすんだ。 なるほど。 面白い。そういうの繋がるんですね。 [音楽] だから確かにあのもうオンリーワンだと思います。 みんなと一緒じゃなくって 確かに唯一無 だってだって唯一ですからね。ファったの立っちゃうんだ。 じゃ、今後声優会の薬が短い人がもしいたら薬指見てきましょう。小 指ですよね。あ、小指がね、短い人が さあ、井沢さん、今日いかがでしたか? めちゃくちゃ楽しかったです。 その自分が話す前にすでにもう皆さんのお話で満腹状態だったんでうまくお話できたかわからないんですけど楽しかったです。ありがとうございました。 [笑い] もう1本でこれだけ満腹でしょ?これ4 本取りなんです。 大変な話してんですか?ゲストにすいません。ありがとうございます。 さあ、皆様いかがだったでしょうか?この番組ですね、視聴者の皆様から不思議体験随時募集しております。 個性的な怪談子が揃っておりますので是非 よろしくお願いいたします。 [音楽]
🕯 #初耳オカルト幽便 テーマ募集中!🕯
『初耳オカルト幽便』では、心霊・怪談・都市伝説・人怖など
オカルトにまつわる質問やお便りを募集します🏣
出演者に話して欲しいテーマから心霊写真まで、何でもお寄せください👻
採用された方には番組ステッカーをプレゼントいたします!
🔽下記フォーム、またはXのDMよりお願いします。
詳細はHPをチェックしてください✅
たくさんのお便りお待ちしております🙏
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=odk-malgqf-85dae0b4d79a69412331a72539fb0fd1
★初耳怪談EXPO &ミャクミャク コラボ商品を絶賛販売中!
詳しくは「初耳怪談」YouTubeストアもしくは下記サイトよりチェックしてください✅
https://tosta.jp/shops/8233kwaidan
◆あなたの「初耳怪談」募集中◆
友人にしか喋っていない。または、まだ誰にも喋っていないメディア初おろし。
これらの“初耳怪談“を視聴者の皆様から募集いたします。
公式XのDMまたは下記メールアドレスまでお送りください。
Mail:tvo_hatsumimikwaidan_sns@web-tvo.com
X:https://twitter.com/8233kwaidan
番組ホームページでも投稿を受け付けております。
https://www.tv-osaka.co.jp/hatsumimi_kaidan/entry.html
採用の前に、怪談師がよりリアルに怪談を披露して頂くために、
番組スタッフから怪談について質問、深堀りするための取材を
電話やメールにてさせて頂く場合がございます。
採用された方へはエンドロールへの名前の表記、
番組公式ノベルティを贈呈いたします。
※注意事項※
・動画のコメントでの怪談投稿も可能ではございますが
採用の際はコメントをしたアカウント名でエンドロールの表記をさせて頂きます。
ただ、ノベルティの贈呈が難しくなりますので可能な限り
メール、XのDM、番組HPにて投稿をお願いいたします。
・怪談披露の際に怪談師のグルーブ感により投稿者様のイメージと異なる場合がございますが、
その点ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。
◆「初耳怪談」とは◆
視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない“初耳怪談”を、
島田秀平を筆頭とした人気怪談師たちが一発撮りで披露する。
「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組である。
◆地上波放送情報◆
テレビ大阪にて毎週月曜深夜0時30分~放送中!
https://www.tv-osaka.co.jp/hatsumimi_…
放送エリア外の方はTVerでぜひご覧ください。
https://tver.jp/lp/series/srut7fbd4r
◆出演者◆
・島田秀平
YouTube:島田秀平のお怪談巡り / @shimadaokaidan
X:https://twitter.com/shimada__shuhei
・ナナフシギ
YouTube:ナナフシギ【公式】 / @nanafushigi
大赤見ノヴ
X:https://twitter.com/v_nobu
吉田猛々
X:https://twitter.com/yoshidakazuto
・松原タニシ
YouTube / @matsubaratanishi
X:https://twitter.com/tanishisuki
・たっくー
YouTube:たっくーTVれいでぃお / @takkutv
X:https://twitter.com/takkuxutv
・松嶋初音
YouTube:はつねちゃんねる / @hatsunex
X:https://twitter.com/HATSUNEXJAPAN
・響洋平
YouTube:Channel恐怖 / @channel_kyofu
X:https://twitter.com/y__hibiki
・牛抱せん夏
YouTube:牛抱せん夏「この世の裏側」 / @1000summer
X:https://twitter.com/senka_ushidaki
・川口英之
YouTube:川口心霊探検隊 / @kawaguchisinreit…
X:https://twitter.com/hotate_0405
・ガンジー横須賀
YouTube:ガンジー横須賀のピンポイントちゃんねる / @ganzyyokosuka
X:https://twitter.com/gangyyokosuka
使用音源:OtoLogic(https://otologic.jp)
#初耳怪談
#怪談
#怖い話

25 Comments
霊感あっても祓えないと意味ないと思ってる派です😅
視えても何が言いたいのかわかんないんだもん〜ってなります😢
井澤さんの話で思ったのが、人類が神様だと信じているものが実は神様でも何でもなくて、ただのペテン師だったのではないかということ。
他の都市伝説で、小さいおじさんが神様の正体に関して、それは「人間の創作物」だと。
それが本当だとしたら、神様なんてものはこの世に存在もしなければ、存在しないものを理由に戦争をしている人類。
そもそも、それで利益を得ようとしてくれる特定の存在が作り出したただの創作物であれば、祖母が激怒するのもわかる気もする。
怪談好き&井澤詩織さんの声好きな私にとってすごく良い回でした!
ウィッチクラフトワークスのたんぽぽちゃんが今でも好きです☺️
チェンソーマンでもポチ太として出てらっしゃるんですね、グロいけど頑張って観てみたいと思います!
井澤さんには、知性を感じました。素敵な女性ですね!
しーたむのパイパイすき!!
プロの声優さんなので語りの仕方だけを覚えたらすっげぇ怖い気がする!
いや、今回の内容はとても怖かった。深い。
怪談声優:野水伊織、井澤詩織、四季折々w
本当に見えすぎたら払う力がないとキツイです💧それで払う力をつけたんですが、それもそれで払うのが体力使ってキツイから見えないに越したことはないです😥
ファーストテイクの本人持ち込みだと毎回「なんと」て言うの要らない
日本のお墓に絵画なんて飾る人おるかなぁ。
ピンポイント! 意味わからん
可愛い声なのにおばあちゃんの声になると迫力ある さすがプロ
今年は13歳で亡くなった妹の十七回忌だったんですが、
ノヴさんが亡くなった方が出て来た夢が楽しい夢なら成仏してると仰ってた言葉で少し妹が亡くなってからどうなってしまったか…という気持ちが軽くなった気がします。
ありがとうございます。
私も左右で違います。左手は薬指長くて右手は同じくらい
やっぱりガンジーさん最後だな‼️😂
好きな声優さんがこうやって出てくるとは。
自分も仏眼、十字、小指短いでいろいろあった人生なので、凄くいい回でした。
ガン横喋るなって言われたのかな?居たのすら気づかなかった……好きなのに。
さすが声優さん、演じ分けうめぇ。
大赤見よりガンジーさん・初音さんがいじりが面白い🎉
ポチタの声の人だ!
ゲストの声優さん
元宝塚の翔子お姉さんと声似てるね
すごい実力だった!
初音ちゃんのコメント素敵〜
え、全然こわくない
ふつうにいい話やん
大日如来ってことは真言宗かな?
自分も小指が短い事初めて知ったw
このサムネは何??巨大屋敷?成金男??
ガンジーさんにピンポイント返し最高でした笑