「もののけ姫」4K版IMAX試写会で石田ゆり子が宮﨑駿の演出回想、「死んじゃダメ!」ではなく「パンツはいてないじゃん」
お前死ぬのかっていうセリフをパンツ履いてないじゃんっていう風に言えって言われたんです。二方ともあの役をオファーされた時のことって覚えてらっしゃいますか?松田さんから。 [笑い] はい。 あの、私は事務所の方からスタジオジブりの新作映画のオーディションに何月何日どこどこに行けとん いうことしか言われていなかったものですから タイトルもまだなくはい はいそれでまオーディションだというんでスタジオに行きましたらまないそれであまあ個別オーディションなのかと思ってそれでえっとお話を聞いて今回こういう映画ですっていうストーリーのお話 [音楽] を聞いてそれで今日読んでいただくのはこの役でって明日かの役の説明を受けてどう聞いていても主役なので うん。はいはいはい。 あ、これはきっとそのサンプルとしてオーディションのサンプルとしてこの主人公のセリフを使うっていうだけの話であって 声のサンプル取りだと この映画のなんかの役のオーディションだっていう風に うん。うん。 信じていたの。まさか自分が主役やるとは思ってませんのでそれっきりだったんですね。え え。 で、それっきり何の連絡もないま年を開けて、え、映画館で特報がバーンと出て、それを見た方からすごいね、ジブリの新作の主役やるんだねって人から聞いて慌てて映画館にエビータだった。すごい覚えてますね。エビータを見に行って予告編で自分の声が聞こえてきて俺主役やるんだと思ってびっくりしました。 松田さんに別にあの両界を取らずに特攻に声使っちゃったってことですね。 はい。ま、それはやった犯人は多分この 1 番左側の方に多分いるんだと思うんですけど。 どうなんですか、鈴木さん?それは それは全く嘘です。いや、あのね、あの本当にね、ま、さっきね、石田さんが [笑い] 28 年前とおっしゃったけれど覚えてないんですよね。明日かの声 うん。 を誰にするかっていうのはね、結構ね、悩んだんですよ。 あ、 それはよく覚えてますね。 あ、そうですか。 それで松田さんに決めた。 あの、あの、決めてばね、多分 うん。 アスベルなんですよ。 ほで、なんでかってたら僕がね、宮崎に向かってね はい。 アスベルの声はどうですか?あれ良かったよって。あ、じゃあそうしましょうっつって。こんな感じでしたね。 はい。 同じようにある日事務所に行ったら鈴木さんがいらっしゃって。 え、そう。 本当に? はい。 嘘? 嘘じゃないです。 いや、いらっしゃっていて、 私の当時のマネージャーと話をしていたんです。別質で。で、自分、自分の案件とも思いませんから、一体何が起こるんだろうと。 そうなんだ。 思っていたらこんなお話だいてなぜ私なんだろうって。 実にそんな難しい問題じゃなくてね。で、どういうことかつったら、ま、簡単に言うと、ま、監督が宮崎でしょ。 宮崎早のタイプだったんですよね。 もうそれがる理由。物のけの前の作品 平成たぬ発戦ポンポコ ここでねの あ、ま、ヒロインをやってもらう。で、その時にね、宮崎早がね、あの石田さんに挨拶する。 あ、 それを僕は見逃さなかったんですよ。 で、その時にね、鼻の下が長くなっててね、 俺、ま、ちょっと悩んでたんですよね。実は言うと 3 を誰にやってもらうかってこれだと思ったんです。 スプレコにも結構時間をかけてやってるような感じがメイキングとかの映像見ると分かるんですが、でもかなりリテイクもしてるように映像では見えるんですけど、松田さんいかがでした?アフレコの状況ってのは? えっと、回数で言うと 10回以上がってるんですね。 うん。 で、他のその映画のその、ま、声を入れるとかヨガの当てれこをするとかっていうことの日数から考えると考えられないぐらいの回数を うん。 いきましたし。 うん。 に、ま、そのリテイクというかオッケー出ないで一旦止まると大変なことになるんですよね。 あの、割とスムーズに行くことは多いんですけど、何かで止まるともう 地獄が待ち受けてるんですよ。 でも素晴ら素晴らしいっていうか思ったのは宮崎さんは うん。 誰に対しても引っかかったら同じなんですよ。 ああ。 どんな方だろうと。田中裕子さんだろうとなんだろうと。別に僕だけに言うんじゃなくってうん。どんな方でも自分が引っかかるととことんこだわっていかれる。それはそのすごい平等だ。 だなと思って。 ああ、 それはすごいなって思いました。 じゃ、美さん、宮明さんにしても、森さんにしても、森み子さんにしても、あ、そういうことはあるってことです。 ま、そこはあの別取りだったので何ともかわからないんですけれども、でもスタジオで僕らが撮ってる間ではみんなね、平等でしたね。 うん。なるほど。 森しさんだけはダメでしたね。 もう絶対ね、言うこと聞いてくんないんですよ。 あ、だからね、もう森さんが喋るとね、あの、ま、アフレコっつって後で声入れるわけでしょ。もそ、口が開いてる時間って決まってるわけですよ。ところオーバーするんですよね。 それでこの長さでこのセリフを喋ってほしいといくら説明しても無視するんですよ。うん。 これはなかなかでしたね。 いや、私1番大変でした。 あ、そうですか。もう完全に全員の中で 1 番下手くそでしたし、ま、でもあの、あんまりそれを言うとこう皆さん見る時にそれが気になったら嫌だなと思うんですけれど、でも実際は本当に私 1人居残り授業みたいな感じで ああ、そうです。 どんどん幼子君はもう上手なんでどんどん終わっていくんですよ。 でも僕もあの宝場に乗り込んで戦いになった。 うん。 あそこはあの日あれ途中で今日はもう帰れって言われて帰りましたよ。 途中で。 へえ。 うん。 こ3 がたら場に乗り込んできて、えっと、田中子さんのエボさんと戦ってどっちも気絶させる明気絶させた時に誰か手を貸してくれっていう そのセリフで そうだったです。 引っかかったってことですね。石田さんはあの 3 の役だと結構その人間に怒りをぶつけるシーンとかでも結構 はい。 なんか何回もやったっていう風に聞くんですけど はい。あの、私はとにかく 1 番覚えてるのはそのさっきのその戦いから [音楽] うん。 足をん、どう?足た倒れますよね。 それをさが、え、助けて山弟犬の上に乗せて一緒に走る。 うん。はい。はい。 あそこの下りがあれ確か 1 番最初に取ったと記憶してるんですけど、 え、 あそこがもう本当に難しくて ええ、な んでもないし。 で、 最もそのうん、 何回でした。食べていいて言われて食べ食べちゃだめだっていうところとかあとなんだっけな。 お前死ぬのか? あ、ああ、明日が っけ、お前死ぬのかってセリフありますね。 うん。うん。あります。 お前死ぬのかっていうセリフをお前 パンツ履いてないじゃんっていう風に言えって言われたんです。 [笑い] 宮崎さんに。そう。 で、それはね、本当に最初私をお前死ぬのかってこう死んじゃダめたいな感じで言ってたような気がするんですけど、それは この子にとってはあんたパンツ履いてないけどどうしたの?ああ、そうなのっていう程度の出来事である。 ああ と言われて、 当時の私にはそれがもう、 もう何回すぎて うん。 毎日泣きそうな気持ちで。いや、でも私にとってはその夢みたいなことはなかったので、 [笑い] もう夢の中なんだけど地獄みたいな そういうこう不思議な骨感がありましたね。 ええ、10年前にね、 彼女にはい、 会った時にね、いきなり言われたんですよ。 ええ、 声を全部吹き換えたい。もう1 回やり直をしたい。やり直したいって。 これでね、 彼女のね、僕セリフ忘れないんですよ。 今ならやれるって。 あの時と違うって。 すごい真剣な目でね、迫られたんですよ。 ええ。映画の声やったことによってやっぱその後自分たちはやっぱりこう、え、影響を受けてると変んですけど、やっぱり何か自分のキャリアの中でも 1 つ大きなものとして残ってますか?やっぱ松田さんもさん。 もちろんです。この 物のけ姫という作品がなかった松田子と今の松田子では全く違う俳優としての人生を歩んでいたと思いますし、え、それはもう完全に私の人生に最も大きな影響を、あ、俳優活動に大きな影響を与えた作品であることは間違いないです。 [音楽] [音楽] 石田さん、どうでしょう? もちろん私も同じですが、例えば海外に行くとですね、あの、どんな作品に出てますかって必ず聞かれるんですけど、その時に最初にのけ姫で 3の声をやっておりますって言うと、 ものすごい尊敬されるんですね。それだけでなんかわおグレートみたいな感じに必ずなるのは はい。 さすがジブリ。もう本当にそれはもう うん。 すごいことです。 はい。 まね、入れ直さなくても最初の声で皆さんそんだけ言ってくれるんですよ。だからだから本当お金のこと言っただけ言ってるんじゃないですよ。いいんだから 本当に良かったんでありがとうございました。改めてうん。 [音楽] [音楽]
スタジオジブリ作品「もののけ姫」4Kデジタルリマスター版のプレミア試写会舞台挨拶が10月20日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの松田洋治と石田ゆり子、プロデューサーの鈴木敏夫が登壇。宮﨑駿とのアフレコを回想した。
【写真&レポートはこちら】
「もののけ姫」松田洋治と石田ゆり子が“地獄”を回想、宮﨑駿は誰に対しても平等
https://natalie.mu/eiga/news/644945
▷映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga
▷映画ナタリーX
https://x.com/eiga_natalie
#もののけ姫
#松田洋治
#石田ゆり子
#鈴木敏夫
#宮﨑駿
#ジブリ
#スタジオジブリ
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/@eiga.natalie.original
