【公式】「乃木坂工事中」# 556「乃木坂46 いい旅選手権 後編」2025.10.22 OA

乃木坂工事中 ドン。さあ、始まりました。乃木坂工事中。司会のバナナマンです。よろしくお願いします。 そして、そして乃木坂ちゃんです。今すい込ん。 はい。でね。うん。ということですね。さあ、え、いっぱいいますけどね。 本日何をやるかと言いますと企画の方村さんではなく高山発表お願いします。 はい。はい。 クイズムプレゼンツ第 1回乃木坂46クイズ選手権 出た。 私の 本日はクイズ部を立ち上げた高山部長プレゼンツのクイズ大会を開催 人1組の11 チームが知力体力ひらめき運が試されるクイズで激突して優勝したチームには ディズニーリゾートギフトカード 5万円分し上げます。 もう見事にいい感じの 5万だったら楽しめれる。 いいね。うん。3 人1組です、今回は。 あ、なんだ。 あの、高校生クイズ方式を取ってるわけね。 お、本当だ。 どのチーム強そう?これ高山。 そうですね。ま、頭のいい人を固めたチームはピンクですね。多分。 あ、 この3人は確か力高いわ。 治力高いですね。 あ、そう。あ、力系だわ。 体力系が大丈夫かね。あ あ、確かに体力になると。 体力系はね。 で、抜け出せ。脱出クイズゲーム。 さあ、あれなんかメンバーが捕まってますけども。 そうなんですよ。 あれ、タバコ吸ってたメンバーです。 違います違。 あ、別にいいのか。 1 回戦は檻の中に入ってパスル問題に挑戦。答えが分かったら檻の外でひ村に耳打ちし、正解ならば脱出。 3人全員が脱出した上位 2チームが2回戦へ。 まずはこちらの4 組が挑戦。抜けられるのは 2チームのみ。 あの、分かったら、あの、そうね、みんなわっとなっちゃうから、とりあえずひ村さんが挙した人からはい。何番? それでは問題お願いします。 問題。次の図に直線を 1本書きして四角い物にしなさい。 うん。 さあ、分かった方からね、どんどん出てきてくださいね。 ま、最初はノヒントですよね、それ。 あとこっちも考えていいけど、口に出して言っちゃだめですからね。 まるまるバツ。 これでもあの、お手付きないんで、これかなっての。 お手付きないからどんどん来ていい。 お手付きないのはおいでって。 うん。 おいで。 こういうのね。 ほら、 まるま。これに1 本書き足して四角い物にしなさい。 はい。こちらの あれ?これわかんないかな? あれ?これ動画だよね。これ大丈夫? そうだよ。みんな止まっちゃってんだよね。止まってるけど。え、 1 個だけヒント行っちゃう。 行ちゃいます。 ヒント。 髪を折ったり曲げたりしないで直線を 1本引くだけです。 そういうこと。 出ました。そんなの分かってる。 なんだ、なんだなんだ。その態度は。 そんなのヒントじゃねえよ。 おい、ホスト水持ってこいよ。 怖い、怖い。 そんなの今更ヒントじゃねえと。こが あ、こが分かった。 正解。 頭い。あ、来たの? 来たの?来たの?来たの? 考え方よ。いいことじゃない。 全部使うよ。当たり。来たのも分かった。 おお。も これでもどう?ことこちゃんすっきりした。分かった時 すっきりしました。ああ。 あ、四角いわって思。 あの、ちゃんと納得するよね。うん。 あの、 納得する。 あ、白も来た。 あれ?こっち来るな。 マジか。 あ、来た。 よし。け、すごい。 正解、正解。 おい。なん で? え?白島当たった。マジでこっちすごい当たってるよ。 正解。 すごい。すごい 正解。 出た。さん正解。 そういうこと。そういうこと。そういうこと。 あ、1人来た。 すごい。 これピンク ピンクはあと2 人抜ければ勝ち抜け。そう。 すげえ。これ第1問だからね。これ 大丈夫か? 第1問やってんだぞ。今 明日になっちゃうな、これ。 じゃあもう 次のヒ行っちゃいますか。 直線は横ではなく縦に引きます。 手あげて、手あげてよかったら 縦にして。 縦だ。 しだ。 た。 はい。はい。どうぞ。どうぞ。チーム。 はい。はい。 はい、オッケー。さ、ピンクも 1 続いて黄色の口。 オレンジ鈴木も正解し。 各チーム1名が脱出に成功。 ました。 おお。 四角って何よ? 四角。 四角。 おた。 あ、 まあまあ1人ずつね。 オ正解正解正解。 おい。 やばい。あ、来た。あった。 お、 すごいすごい。難しいよ。 おももちゃん。 オッケー。セ。 お、 黄色。 おし。はい。来た。 あ、来た。 やばい。やばい。そう。 ちょっとヒント出そう。 い、ピンク。 ここで3チームがリーチ。 果たして次に正解するのは 抜けたら あけ オッケーセ入た黄色った。 はい。 終了終了ですか? 終了です。 いや、一気に怒涛でしたね。 ね。 いやいやいや。 白石に答えを書いてもらいますよ。 はい。お願いします。 はい。 正解は はい。あそこ ボックス ボックス近四角い物で 四角食い物 近くい物なのよね そうなのよち残ったのか そう 恋いピンクチームと黄色チーム えい はいおめでとうございますですね 残った人 はい 残った人にはちょっと素敵なものがあるらしい そうなんですよ あそうなの ええ 脱出できなかった 残った人にはこちら はい。 ナイス。 あ、いいね。 いいですよ。 いいね。いいね。これ、これいいね。 堀がジャンプしてたね。こうやって いいですね。 いいね。向い。 いいですね。 いいね。 うん。いだよ。 いいね。いい。 今日もみんな可愛いよ ね。 意外とこんなに大胆に設置してんのにわかんないもんだね。 ねえ。 いや、来ましたね。 ね。答えは この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 あの正解。 お青ってる。 正解。 ああ、緑来た。 続いて1回戦B組勝ち抜くのはどの 2チームなのか。 なんか白チームって色がついてないからなんかね、 安っぽいすね。 安っぽいよね。 いや、俺も思った。 恥ずかしい。 確か 恥ずかしいよね。 みんな色がついてんのね。 確かに女子プロの若手みたいだ。 やだ。 それでは問題お願いします。 はい。 問題。次の空に当てはまるカナを答えなさい。またその理由も答えてください。 はい。 これはひ村さんとこ来て後頭で答え。 これですね。これですね。 ね。分かった。 おい、誰が もう来た。 誰? あ、ちょっと待って。ひ村さん、もう来た。 どっち? じゃあこっちで聞いとこ。 早くない? なんか怖い。怖い。無理、無理、無理。 正解。 おお、すげえ。え、 あ、ちょっとやっぱダめです。すいません。 え、そう、 そう、そう、そう。ました。 かお あ、 待って。 持ってきた。持ってきた。違う。 北海道。ちょ、ちょ、ちょっと待って。ちょっと待って。ちょっと待って。さ、さん、ちょっと審議させてく。 ちょっとごめんね。審議だって。 北海道な んで? え、聞きたい。 これめちゃくちゃ面白いのよ。 あの、 これ 理由が違うんだよね。あ、他の人に何も言っちゃだめだよ。 だからそうだね。理由違うからダメなんだよ。 あっちはいる。おお、 なんかお、 西の早かった。 これもう理由が法則があるから 7度 よ来てるよ。 お、来たね。今回早い。おひちゃん来たよ。 でかい。 あ、緑すごい。 それ、それ、それ 全然わかんない。緑チーム1 人も出てないね。そんなあのプレッシャーあるから多分 分かった。 ファイト。 どうもどうも。せてるみたい。 はい。正解。大事。 新内。新内。それすげえ足が長いアピール。 そんなに上かね。 そんな上かね。それた ほら上から腕上から読んでみたら 入れみちょ いやそれじゃないじゃいいゴですか? あのそれそれそれそれそれ 違うよちゃんとちゃんと普通に 入れ 入れたらいつまで立ってもレイグレイグ何みたいなずっと縦でやってたんだ今。 あ、あ、あ、そういうこと。やっちゃった。読んでみじゃん。 え、ミルク。 うん。 氷。 あ、 じゃ、こうだ。あ、お、 そんな技のことなかどうでもいい感じ。 うん。なんで、なんで 正解か 白もリーチ。 すごい。 ここで緑と白の2 チームが初戦突破に大手。 え、5、 ちょっと次のヒント行く。 じゃ、あ、違いますか? 右の文字はそれぞれのある特徴の頭文字です。 ま、そういことよね。 柱文字ね。 頭文字。 頭文字。 ちょっと 頭文字じゃないよ。 まあ、頭文字だね。 そういうことよ。 うわ、来た。 はい。はい。 はい。来た。 分かった。 なんで? おい、正解。 はい。はい。 やばい。もう1人ずつ残ってる。 ここで全チームがリーチ。果たして次にひらめくのは残ってる。 すごい。 ああ、緑来た。 緑チーム。 え、ミルクはM。 え、 ミルクはM。な んで? あ、待って。違う違う違う違う違う。ww どうこなん?W あ、ちゃうちゃあちゃ。落ち着いて、 落ち着いて。今違うよねえ。違うよ。今言ったけどなんでさっきあんな早かった。 こういうこと正解。うわ、緑行った。 おめでとう。 まや、さっきの放良かったんじゃないの?全くわかんない。 え、レモン 何なの?まーやん。 全然わかんない。イチゴって何なの? イチゴは赤いから。 レモンで レモン。はい。 これ早く言て。ほ んだ。白から。いや、もう、もうね。いやいや、ごめん。もうね。いやいや、終わってんの。面白いや。 バカ。 うわ、バカだな。 わかった。 わかりました。 分かった。は、もう分かった。 はい。 バ鹿。 もう2 人もわかなんてバカなんだ。今エ藤超ったじゃん。な、 じゃあわ何だと思う?答えは し。 いや、あの死だ。あの、死じゃねえよ。 やっぱ天才だね。天才。 やじゃないで。 右の一文字はそれぞれの色を英語で読んだ時の頭文字。だからミルクの横はホワイトのが正解。 この放をでも早かったね。西の え、 すぐわかった。 すぐわかりました。 いや、誰だっけな?川がもう超 川がね、正解ほって言った。 クレほって言ってんのに理由がね。 なんでって聞いたら北海道 ミルクだから。 えと、な んでそこに来てほで当たってんのに北海道。でもま、そのすぐ分かったけどね。 びっくりしたわ。 ああ、ということでこれ緑チームとエメラルドグリーンチームの 進出りま したね。 さあ、残った2人にはこちら。 はい。 あ、ホワイトだ。ホワイト。 し、 ホワイト美味しくねえな。 あ、すごいね。すごいついた。それや。いいよ。 いや、残念だ。ことこちゃんもさっきのやつ早かったのね。こっちで。 ちょっと文字ダメで文字。うん。ダめでした。 続いて1回戦C組。ここも上位2組が2 回戦へ進出。 桜井 桜井。でも紫チームだから乃木坂からだからね。 ああ、そうですね。割と紫もらうこと多いですね、私。 頑張って ですよね。頑張って。見たですからね。 そうだよね。普段から基本は紫だね。 あれバカなのかな? それを聞いてるんでこっちは。 うん。 それでは問題お願いします。 はい。お願いします。 問題。髪に青い文字で青と書かれています。手を使って赤くしなさい。 はい。な んだこれ? どうだ? 手を使って。 さ、分かった。 早い。怖いな、 あの人。怖いな。 さあ、行くぞ。 全然わかりま 全然わかんない。 全然わかんない。 あ、分かった。 お、来た。 あ、来た。これやってください。 ああ、 正解。いや、早い。 すごい。 もう逃た。 これ、これ結構すっきりした。分かった時。 そうだよね。これれば そっち動かないでくれるか。 厳しいな。 あの、もう膝の上から。膝の上から手を、手動ないでくようかな。答えに近いんだけど。分かったね。ちょっと動かないで。 さあ、おいで。 さあ、来た。来た。 お、全然わかんない。 いや、来てるじゃん。え、 え、 どっち?はい。 これあるでしょ? お、どう?ど、 あ、来た。 待って、待って待って。 もう分かったね。はい。はい。 もう多分正解だよ。 正解。あ、来た。あ、来た。あ、もう分かった。もう分かったね。やっ、やっ。 もう分かったね。 お、そういうことね。正解。 お、青、 青。 すごいやっ。いい感動がますよ。 色々色々問題見て考えたりやってごらん。 ここで青の星野も正解。 そして紫と水色は初戦突破まであと 1人。声出して読んで。もう 1 回問題分。せーの。髪に青い文字で青と書かれています。手を使って赤くしなさい。 もう1個下の2行目もう1回読んで。 うわ、うわ。行け行け。 いや、正解。 だから これヒントあんの?まだ ヒントはもう手を使って赤くしなさい。あ わ、いいですね。 ちょっとゆっくり読んた。 はいはいはいはい はい。正解すごい。 はい。 あ、いいだよ。 もう1人だ。 怖い怖い怖い。 紙に青い文字で青と書かれています。これ聞いて。これ 手を使ってあ、隠しなさい。 いや、ダめだって。おい、ダめだって。 いや、ダめだって。ダめだって。 なんだ今のは。やって 正解。 ということです。 で、これ正解は高山 手を使って 真ん中に あ、隠しなさい。 はい。 あ、隠しなさい。だからそっちですげえこうやってる人がいっぱいいるわけ だから手を出すんじゃないっつってかがずっとこうやるん。 なるほど。 はい。 さ、行くよ。 さあ、じゃあどうぞ。 動かない。1 人ぼっち。 どうよ?来たの?大変。 怖い。これ 怖い。怖い。 怖い。あ、涼しくて気持ちがいいです。 今の時1番いいです。 初戦を突破したのはこの6 チーム。果たして優勝するのはどのチームなのか。続いて 2 回戦。まずは紫チームと水色チームが激突。 チームのために根性を見せろ。怪藤県争奪クイズ。よし。 これは問題出題後に代表者がビーチフラッグで対決。先に旗を取ったチームが回答獲得。 3ポイント選手で勝ち抜けです。 あの仲間を信じ信じて走ってください。走る子は。そしてえっと 3ポイント。3 ポイント選手た選手した。すいません。難しい。 選手難しい。3 ボイド選手した人の選手 3ボイド選手したチームの橋です。 そうさ、そうです。 3ポイント選手したチームの橋です。 3 ポイント選手すると皆さん橋になりますからお願いします。 リーチフラッグ対決第 1問。 問題ライバルを助けてあげること。 敵に何を送る?遅い。行った。 さあ、紫チーム取りました。 回答えました。答えます。 え え、5 秒前。4321 客を送る。 うん。 なんつたの? 逆を送る。 敵に客を送る。 残念。 お手付きは相手に回答権が移動。 行け行け。 敵に塩を送る。 正解。 正解。 ね。 マジか。 知らないの? マジか。敵に塩を送るですよね。 リーチフラッグ対決第 2問。 問題。 BLTサンドのBはベーコン、L はレタス。では Tは何でしょうか?お、早い。 吉田。 ああ、吉田取った。 ブル、ブルー、ブルー、 ブルー、 ブー、 ブー。 さあ、回答券はブルーです。 さあ、答えます。どうぞ。 せーのトマト。 はい。やばい。 これ 吉田早いね。 ちょっと桜井負けましたね。ビーチフラッグね。 死んじゃ 死んじゃってますけど。 おい、 大丈夫か?おい、ひ村さん、マウスマウスしてあげた方がいいか?無理本当に。 あ、1回。 無理本当にじゃねえよ。 ま、それはそうだ。 水色がリーチで第 3問へ。 問題を通したドーナツの神飾りをフランス語で何と言うでしょうか。あ、 ああ、白さあ遅れたか。紫 お スタート。 紫、 紫。 はい。行きましょう。 せーのシュシ。 はい。正解。 平石ちょっとね、ちょっと出遅れましたね。 惜しかったですけど。 き上がれませんでした。 き上がれなかった。 紫が1点返して第4問。 問題。いくらは何の卵でしょうか。 これは簡単だ。おあ。 ああ。 うわあ。紫。 紫。 今青が早かったと思ったのに 最後に紫がさって 吉田が先に取ってなかった? 最初は行きかけたけど最後の本当に手指 1本ぐらいでパーンって さあ チームパープル はい さあ答えの方お願いします せーの鮭 はい正解 わ2対2 良かったよかったえいよ 灼熱バトルに決 勝つのワチだ。 ビーチフラッグ誰を出すか。 ま、同じ人出してもいいけどね、 別に。 はい。出してください。どうぞ。いいか。 いや、この2人の方がいいと思う。 うん。うん。うん。 答えれば勝ち抜けの第 5問。 問題。 メロスは激怒したという一分で始まるダイオムの小説は ああ あれやっぱ早い早い 今のはもう完全にはいさあ紫答えたら勝ちですか? どうぞ せーの 走れ目ロス 紫チームが勝ち抜 はい、おめでとうございます。 おめでとうございます。 いや、ちょっともうは疲れちゃったのかな。 この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 クイズムプレゼンツ第 1回乃木坂46クイズ選手権た。 私の クイズボを立ち上げた高山部長プレゼンツのクイズ大会後半戦 3 人1組の11 チームが知力体力めき運が試されるクイズで激突ここまでの結果紫チームの決勝進出が決定残る 2枠をご覧の4チームが争います第 2 試合はピンク対エメラルドグリーンさあ続いての対決は何でしょうか はい、飲み切れクイズ対決 チームの代表者1 人が激末ドリンクの飲み切りに挑戦。早く飲んだ方に回答権が与えられる。最終的に 2 ポイント選手で勝利です。では一体どんな激末ドリンクが用意されるかと言うと ちょっとひ村さんこれ飲ん いえ、マジすか? 何のメリットもないね。 ただこの軽く飲む。 はい。 マジか。どう?どう?いや、 これ苦い。 ひさん、まだあと2つあるんでや。 すごい健康になれる。 これすげえ。 じゃあ高山さん。 いや、いや、健康なんだけど。 じゃ、さんも行きましょう。せっかく 3倍あるんで。 いや、だったら俺も行きたかったわ。一緒に。分けよか。 分ける。分ける。 せーの嬉さあ、こち悪いね。 これで回答系んだ。うわ、うわ、うわ。 何なの?これ何これ? これウコン。 ウコン100%え、 どんな味?あの運動会で使うさ、綱引きのさ、砂をさ、ずっと舐めてる? 知らね。ああ、あれててならない。そんなの このを飲んで回答拳をダッシュせよ。 問題。多くの男性の中に女性が 1人いることを何一言一点? はい。 頑張れ、頑張る。 オ、 ちょっと待ってください。 でもすっごいこぼしてました。 すごいこぼしてたん。あの 違、違います。あの、さっきちょっと寝てってよだれ垂らした。 ええ、マジか。 テーブル見てく。めっちゃ黄色い。 あ、これ何? え、これあの私鼻水ったらしい。言い訳が全部汚ねえよ。 言い訳がよだれと鼻水になってる。 これもダメすね。 ダメ。 じゃ、グリーン。 さあ、回答権グリーンです。 お、 せーの こ1点。 はい、正解。 ごめんなさい。 これぐらいのレベルはダメね。 あの、ちょっと厳しめに取ります。 ショットグラスなんでね。 そっか。 ええ。 はい。 はい。 飲み切りクイズ対決第 2問。今回の激末ドリンクはこちら。 あ、じゃ、今度高山。やいやいや、これひ村さんの流れですよね。 いや、流れなかない。流れないんで。 うわ、マジか。ああ、まジか。行きますよ。ちょ、行きます。 せーのおいおいどうなってんの? 頑張って 頑張れ頑張ればいいやばいやばい あいたね。はい。 お お 酸っぱいです。 これが 何?これ。 これがね、タール。 タール。 タール。もうタバコなんだ。これ やば。バルサミコです。あ あ、バルサミコなんだ。これ バルサミコ100% まんま まんまですね。 途中なんかすごいブスになりましたよね。 本当ですか? もうでもそれ余裕がなくて全然 ちょっと気をつけて 気をつけてください。 さあ問題行きましょう。 はい。 問題カとフグに共通する漢字一文字は 早い。これは早いわ。 全然あ、一気もう感じる前に行っちゃったんだ。 2 人のために。2 人のために。 ありがとう。 すごい。 はい。 行きましょう。答えどうぞ。 せーの。豚。 せ。 お、 さすが良かったね。チームメイトを信じて。俺のチーム。 これはでも早かった。今のは もう酸っぱさを感じる前に 手がしびれてきちゃって。 あ、健康になってる。 1 回しびれるから健康。 そう。素が出ようとして出てるから。今いい。いい。大丈夫。 3問目。これを取った方の勝利。 あ、4角から抜き。 あれ、もう勝負かけたね。 勝負かけた。担当ね。 あれ、ピンクチームちょっと任せたね。 違うんですよ。あの、後輩だからとかそういうんではなくて、あの飲むのが単純にめちゃくちゃ早いので、ちょ、ここはもうお任せした方がいい。 本ん当こんなショットなんか誰だって飲むの早くね? でも健康オタだから結果出してる。 結果が見えてる。 健康オタ。 健康気をつけてます。 だから普段もあの結構漢方とか飲んでます。 あ、じゃあいい。じゃ、もう、もう、 もう大好きじゃ。 お手のもんなんだ。 大好きではない。 持ってこいじゃん。これ なんだ、このクイーズの女王みたいな感じだね。 ねえ、 素晴らしいだよ。いいじゃん。 そして激末ドリンクはこちらですが。 お、なんだこれ?あ、キャラメルっぽいじゃん。 キャラメルっぽい。 ここに来てない。サービドリンクなの?これ。 確かに。確かに。 いや、しょうがない。ジンジャーです。う、 でもこんなの 1番いいじゃん。 カ、 こんなの体に1番いいんだから。 カ さあ ね、 これ答えた方が勝ち抜けですね。 さあ、行きましょうか。 行こう。 問題。 若者の間で使われる言葉メブレ何の略?はや 飲ん早い。 え、飲ん早い。 飲んじゃったよ。 お、すごい。辛い。 買トけ取りましたね。でも そう。 はい。 答えをお願いします。 はい。 せーの。メンタルブレイク。 あれ? あれ?正解。 メンタルブレイク ということでピンクチーム 勝ち抜けございます。 いや、ランゼ頑張ってね。本当にありがとう ね。早い。 これは来たわ。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。え、 え、いやいや、すご、すご。中止だよ、もう。 うん。 えい、えい人に怒られちゃった。 2回戦第3 試合は黄色対緑の対決。さあ、続いていきましょう。 はい、続いては足のクイズ。 よいしょ。 は、 ご覧のように敷き詰められた足ツボマットの上を進み。早くボタンを押した方が回答ゲットです。 ギリギリの判定はちょっとわかんないけどひ村さんまた向こうで判定。 いや、ひ村さんそっちから行かないと。 いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや本当に無理だよ俺 ちょっと靴持ってちょっとあっち行ってみて本当にこれは怖い俺怖ええ お願いします。 嘘でしょ?え?そんな痛いの?これ 戻しちゃった。 嘘でしょ? 戻しちゃった。 いやもうちょっと行けないの? いえ、マジで? ちょっと行ってみて。 さん頑張ってください。 ええ、顔にそんなにこれできない。そんなにこれこるから マジ これできない。 足ツぼクイズ対決第 1問 問題ボの幼虫を何という? え?え?え?いいや。 すご、すごくない? え、すごい。 痛い、痛いのかよ。 あ、痛いの? 痛いけど。こ何? すご。さあ、 黄色。 これはないと。 黄色、 ここは取りたい。 ここ取らないとかわいそうだわ。 え、ちょ、飛んで。 あ、な、 何だっけ?ボフラ。 はい。 ボフラ。う、 あかちゃん違っ外れた。 さあ、回凍拳る。 あ、ゴが押せば回凍拳。 ああ、痛い、痛い、痛い。いい。 頑張れ。 はい。た せーの ヤゴ。 あ、 はい。正解。ヤゴ。 ボフラはよね。だ、ごめん。 あかちゃん 早かったけどね。 めちゃくちゃ早い。すごい憧れ ね。憧れだよね。信じられない。いいな。 足クス対決第 2問 牛や落が1 度飲み込んだものを再び口に戻す行為を何という はいんだっけ? おおい早い 黄色2 人とも早 黄色チーム痛い 早ええ 痛くない大園の 痛い 痛い西野は痛かった まあ あ大丈夫なんだ めちゃめちゃ早えさん、 超かっこいい。 早、早い。 さあ、回答券は黄色、 黄色、 黄色まってますけど、 ちょっと今苦戦してますね。黄色チーム さあ、正解お願いします。 リバース 残念。さあ、てことは押したから回答映る。リスナー 押してます。 さあ、緑チーム結構装飾系のやつやるやつ多いすよね。 ええ、 ま、ひ村さんも結構やるから。 いや、 それはもうただ、あの、逆流食堂。逆流性食堂さん逆流食堂園。 逆性食堂です。 ね、答えどうぞ。 せーの 土砂物 土砂者。 ちょっと汚い物って。 あれ、2チームともこれわからない。 そうですね。 残念。正解は 半数です。 半数って言うじゃん。ハスは 知らない。知らない。 ハンス ね。 足ツぼクイズ対決第 3問。 さあ、わ、ちょっとすごいやる気満々なんだけど。あんなダッシュできんのかな?ひ口なんか無茶するもんな。こういう時走ってて転んでガンって豚たないでな。あそこにね。 とりあえず頑張ります。 走るさ。行きましょう。 はい。 怪クイズ 問題。 容器を直接火にかけずお湯の中に入れて加熱する調理法を何という? はい。はい。う あ、すげえ。 ダッシュじゃ。 痛くない? 痛いでしょ。 よくダッシュすんね。 早いね、今の化け。 すげえな。 すごいね。 すげえな。 恐れないね。全然 すごい。 ていうか黄色チーム回答権抜群に取るね。 そうですね。 さあ、 黄色チーム 答え。 せーの湯。 はい、正解。 ありがとう。 残念。これちょっと早すぎたね。ひ口が ねえ。 足室のクイズ対決第 4問。 出た。 出た。早い子来たよ。 黄色早い子来たよ。 あの子憧れてる。子だ。 あの子早いよ。 あの子早いんだよ。 さあ緑。 おお。来た。 来た。西野 いい勝負だ、これ。 西野も早かったからね。 早かった。 さあ、 モ行きましょう。 はい。怪争奪クイズ 夏目創席我が輩は猫であるの冒頭。我が輩は猫である。名前はの後なんて続く? これ大丈夫。これ大丈夫。 緑、緑、 緑、 緑。 あれ? あちゃん先に行ったかと思った。 緑が押してた。 あ、そう。 おお。西野取りました。緑チーム じゃあ正解。 大丈夫。 お願いします。 せーの。まだまだない。 正解。すごい。 今接戦だったね。 もうね、ほぼ一緒。 もう1回やた。もう1回やりたい。もう1 回やりたい。もう 1回やりたい。じゃあ走るってこと。 足室のクイズ対決第 5万 チーズをフランス語で何という? は、 早い早い早い。 うわ、 うわ、早い 早い早い。 あ、た、 早い早いね。 めちゃくちゃ早い。 さあ、でも問題難しいよ。これ やってください。かさん あれ黄色チームがあれって顔になってます。 待って待って。 あ、分かってない。分かってない。 あ、さあ、5 秒前。4 あ、2 先フランスって言ってる。 どうぞ。 わかんない。 チ、もういいですか?じゃあ残念になっちゃいますけど。 あ、ごめん。わかった。 なんか言っけば さあ、残念。あちゃんだめでした。 さあ、回答緑映りました。これ答えると勝ち抜け。 よりちゃん来てるから。ここまで行けるよ。 さ、緑チーム 大丈夫 どうぞ。 せーのフロマージュ。 すごい。 いや、これはすごいね。 これは厳しい。 ごめんなさい。本当にごめ ね。チーズフランス語で言うと覚えたね。 覚えました。な んだっけ?忘れてるんかい? それやる。 プロマージュねって。ごめんなさい。 決勝はガチのクイズ大会に。 あれ? さあ、続いていきましょう。 はい。続いては決勝戦です。 全ての力を出し切れ目指せクイズオクイズ。 決勝は3チームによる早押しクイズ対決。 5 ポイント選手したチームが優勝。お手付きはありません。 どうですか高山さん?ここまでこの悔は。 いや、これは激倫リが走りました。 激リがね、誰かの激林が走りましたね。 ええ、激 じゃあ中止だよ、もう。 うん。 えい、えい人に怒られちゃった。 なんで激走ったんでこんな頑張ったのね。 決勝クイズ第 1問。 この文字列の中に隠れている魚の名前を 3つ全て答えなさい。 さあ、3つです。 縦横斜めの直線のみです。 はい。 あれ、もう分かったの?そっち早いね。残念だね。 あ、来た。 紫チーム行きましょう。どうぞ。 エビイワした。え、 違う 違う。 エビ、エビが魚じゃないってこと? 多分そうなんじゃないですか? 魚じゃない。 魚ですよ。 入った。 イワしたら A Aがね。 あ、Aなんだね。 Aね。あそこね。 はい。 だから引っかけみたいなんが入ってんだ。 そうですね。じゃん。 ああ。 はい。 え、誰かガチじゃんって言わなかった?今 行くた。あ、これクイズのガチのやつなんだ。 ガチのやつ最後に来たなと思っ。 あの、これ、そうよ。 決勝はガチ。第 2問目は この画像は一体何と読むか答えなさい。はい、来ました。こういうのね。 ああ、こういうのね。 早押しですよ。これは 来た。ピンクチーム。 朝。 うん。 はい。正解。 ええ、 あれ? これひらめきですね。 これ平らめき中田すぐわかった。 あの、月があった時点で感じだなと思って。うん。 はい。 なるほどね。 これ緑チームもギリギリ分かった。今 7 があった。 今7がっ ちょっと押え遅れた。 なんか言っちゃいました。 そう。1回教えてくれ。前に もうこれ分かった人は行った方がいいかも。お手付きないんだから。 うん。 さあ、ピンクチームちょっと圧勝もしれない。 そうですね。2ポイント 続く3問目は問 題手元にあるフリップに M1 グランプリの歴代チャンピオンの名前かけるだけ書きなさい。 かけるだけ という問題で 1244 組ね。ここは正解は ああ、正解。4つだ。4 つ 同じ。 はい。 銀シャリね。 はい。前回 いいね。 ピンクチームと緑 緑とピンクがそれぞれ1 ポイントずつカップ。 あれ?ピンクチームがもう3 ポイントかな? あ、やばい。リード。 あとあと2つで 優勝だ。 優勝。 優勝だ。 ピンクの独走を止められるのか。 問題。今から 3枚のカードを組むですね。あ、 分かった時気持ちいいでしょうね。 あ、全然分かってないね。ね。 ああ、なるほどね。あ、さあ、分かったチーム向こう行ってください。 さあ、 あ、ピンました。 どうぞ。みんなおいで。みんなのおいで。 さあ、来ました。どうだ? すごい。 誰が?誰が? うわ、秋本当頭。 さあ、皆さん正解です。 飲める。 むずいでしょ?やっ ず、 これすごくない? すごい。 これすごい。 いや、これは頭いいわ。 なんかこうやって組み合わせて感じとかになるのかな?にすのかなとか色々やったんですけど、全部やってみてもどうしてもならんなかったんで、じゃ、隠してみようってなって、隠してったら ああって思って すごい。俺はもうマカロだと思ってた。マカロ。 そういうのがいるのかと逆にね。うん。 ピンクが早くもリーチ。そのまま逃げ切るか。 問題次の空に当てはまる数字を答えなさい。 理由も答えてください。 来ました。こういうの なんかの高速なんだこれ。 速パターン。なちゃん早いですからね。 うどんで1つ、カレーライスで 2つ味噌汁3つ。注文じゃないんだよね。 はい。 お来た。 これは 4 つで どれミラしとか入ってるもの。 正解。かっこいい。 すげえかっこいい。 なんかもう字を読む前にドレミソ指導がバーって出て う。 あら、なんか 天才じゃん。音楽の天才じゃん。すげえ。ちょっと待って。も分かったの? わかました。 あ、 え、 え、違う。白石が違う。嘘つけって何なの? 理由上から123だから4だて。 4 のあってたんだ。だから呼んだ。 でもその発想もすごいな。 得点系。 この後ついに優勝チーム決定。 決闘早クイズ第 6問。 次の文字に直線を 1本書きして人数を増やしなさい。 出た。ああ、 直線系また来たか。 人数を増やしなさい。 はあ。 はい。お、来た。おお、ピンク。 これで答えたらさあ、これだなって。あ、これか。 正解。 正解。ピングチーム優勝。 さあ、今こっちへ書きますんでね。 こういうことね。 ここに入ったわけね。 ここに1本足して1 万人。1 万人。 はい。さすが。はい。 さすが。 いや、これすごいね。 すごいですね。 早いよね。 早かったです。今のスピードはいね。高山。 はい。 どうでしょうか、 今回は?はい。 え、どうでしょうか? うん。ピン、 投票。ピンクチームが優勝しました。 いやいや、こんにち。 いつも距離感間違える真夏の天国ツア 2018宮城公園やってきました。 本日はマ夏の全国ツアー宮の裏側になんとバナナマンが潜入。 ライフ直前のメンバーたちに突撃リポート。 ここは最高だよ。 そしてライブ会場の裏側には信じられない光景が。 もうさに毎年チケット問題で話題のあの牛タも堪能しちゃいます。 中、 あの、まだね、ライブ始まるまでに少し時間があるんで、 ちょっとですね、あの、色々となんかメンバーのね、あの、私服盗んだり あ、いい、 そんなことを公開でやれる。 あ、歯ブラシを加えたりとか。 ああ、いい。王道、王道。いじりさんの仕事こっちからもらいましょう。 そうじゃない。じゃ、今日は じゃ、早速行きたいと思いますと思います。 はい。 なんか久しぶりだ。こういうの。 そういうのね。あ、大丈夫。 すいませ、すいません。 すいません。 お願いします。 どっちなの?こっち 本当に本当に土じもう本当にやると思ったやつだから。それこの人ねずっとこれやるの。あのカメラさん、これ色々とぶつかったりやるんで感じといてくださいね。 これどっち行くの?こっち。 目線外したら来ますから。 それだけちょっと。 あ、あ、いるじゃん。 はい。さんた。 あ、てる。 あ、おました。 俺も来てる さ。来ましたよ。公園 さんも結婚結婚してる。 あ、ありがとう。ありがとう。 ちょっとごめんね。本番の 全然大丈夫ね。え、来てくれて嬉しいです。 ありがとうございます。よ あちゃん元気なんだ?声聞こえてこない。 違う。 あちゃんめっちゃ怖がってるんですよ。だから じゃなんかさっきすごいバタバンって聞こえてきたから同時に来たと思っ 個ずつをやってきたから。 そういうこと。 ぶつかっちゃったから びっくりした。 というわけで本日はこの3 人がスタジアムの裏側をご案内。 ライブのこういう裏とかはあれは神宮軍宮の時はもう隠れて動いてたからね。 去年はね神宮そうこれ出たけど知らないんだ。 去年だっけ? あれ、去年の、 え、2 年前じゃないですか? 去年の? あ、意外と最近誰もピンとじゃないです。 あれは去年な。 あれは去年だ。 ちょっとあのほら仙代といえばさ、毎回なんか言ってる牛問題とかさ。あ、 お、そうだね。言ってるね。食えないとか言ってるね。 うん。 あとちょっとメンバーのものなんか盗もうとな んで盗ま。 何が欲しいんだ?逆に言うと。何が欲しい? じゃあちょっと案内もうしてもらいます。 それじゃ行きましょう。物件キャッツ。アイ 違う違う違う。 大さのランチのやつ。 しかもちょっと まず3 人が案内してくれたのはライブ前のメンバーたちがいる室周辺。 へえ。 なんかそ態だから衣生部屋とかメイクとかも大変す。 すいません。 ちょっと待って。可愛らしいっすね。全部 ちょっとロケやらせてもら しっかりガードしてくださいね。 お願いします。すいません。 よし、 こうやってちゃんとね、警備さ、あの、 止められるみたいなコントないんだけど。 いや、それはないよ。 あ、こちらになります。 衣装ルームってどういうこと?ここに来てみんな着替えの? いや、違います。着替えはステージ下。下なんですけど多分衣装を最初に保管するところ。 あ、 え、いいの?入って。 はい。大丈夫。大丈夫。 内緒ですよ。 内緒だね。テレビ。 内緒ですよ。全然少ないです。 今ちょっと少ない。 今あの用のが運んじゃってるのでも あ、もうもうこれ結構ない状態。 あ、でもすごいある。 ほら、ミシンとがあるからちょっと直したい。それだけ。 そうですね。もう現場でフィッティングして直して欲しいところはもう直前でずっとやってく。 そうです。そうです。 ちょっとひさん何個か着てみようか。 どれも変だよ。 え? あ、 すごい。 和のとかもある。 あ、とか書いてある。 こういうのは何?こういう風になってるわけ。この衣装にこれはこうだとか。はい。 これってさ、本番中はさ、自分で切るの?それともある程度こうなんかやってくれんの?こって誰か 早がいの時はもうやってもらいます。 あ、 でもそれ以外自分できんの? ま、自分だったり近くにいれば、ま、手伝ってもらい へえ。 ほら、 俺らもライブの時、早がの時も全部見してあげようよ。お客さんにね。 こういう早がえの時ってね、こういうのマジ手でパパってつけてやってさって出てくんだ。 そう。やるの。 あ、アカちゃんのもありますね。 どこ? あ、本とだ。あ、これか。 うん。 で、こっちがマツンのあっちにくっちゃ、 もうこれ順番通りなの。もしかしてり これ順に切んの? これ来てってる。 ええ、大変。靴もこんなになってんの?本当だ。 うん。うん。 かって書いてあって貼っつけてるわ。 あれが足の上にくっついちゃことないもん。で、家帰ったらついて意外にない。確 のさ、衣装ってさ、あ、こういうアカって書いてあるわ。 なんでひらがなんかちょっとこれバカが書いてみたら大丈夫かけ 今回はどれが気に入ってるとかあんの? ええ、なんだろう?気に入ってる?うん。 うん。 これ何? いや、聞いてんじゃないの?これ。これなんてすげえ。もう超入って。 これだけで。これだけで出ちゃダメなんだ。これ聞きたことしちゃダメなんだ。 違いますよ。 誰が可愛い。ま、全部可愛いけどな。 書いてある。全部名前が そう、全部なっちゃうね。あ、て書いてバカみたい。あ、バカみたい。 みたい。 これが衣装部屋。ここで着替えるわけじゃないんだ。でもね。 じゃないです。は大下とか 大裏とか。 大裏。 はい。舞台の下。はい。 とか 面白いね。 次がトレーナー。ルーム。 トレーナールーム。 トレーナールーム。 トレーナールーム。 トレーナーばっかり置いてあるところ。 何?トレーナールームてマジで何? トレーナールームっか? こっちです。 メンバー9だ。 これ何これ? あの、 怪我したりとか ベッドがあるんで。 お医者さん、 そんなのもあるんだね。医 入ってなのかな?さんみたいな。でも最近なんかあのすごい眠い子がなんかい眠りする部屋でもあるからめっちゃ可愛いベッドが置かれてる。寝て寝る部屋だろ。 そういう保険室みたい 保険室みたいなベッドじゃない。本当に家にあるようなベッド が置かれてたりもして。うん。 あ、ま、別に今は何もない。何もない。 うん。何もない。 あ、ちょっとテンション見えない。誰かいるかもしれない。やばい。本 当にた。 でもさ、こんなにすごい。あ、ここか。トレーナーがすごいな。ここだ。 トレーナーールーム。 うん。 今ですか? そんな、 そんなゼロのいいよ。さっきやった。それで さっきの時やってない。 やってない。 トレーナールーム。 トレーナールー。こは まず名前を書いて予約を します。 何これ? 予約? が引っ張ったりしたらもう使ったってこと? もう、 もうやってもらって。え、なんだ?これ1 人1回しか使えないの? いや、そういうわけでもないんですけどやっぱ最 うん。 やった。 まだ 今日はやってないです。 何これ?何?本当だ。あ、本当だ。これ今日本人気だもんね。 うん。 え? あ、やった。あ、しかやれん。 あ、デブ。 デブじゃない。じゃ、 分かりやすい。悪口。大丈夫。 まあやだって。バカ。まあや。 みたい。やってます。 ああ、やってる。 ナ。 え、もう誰? あ、上か。 これ誰だろ? これ誰? これ誰か?誰? あら、 誰だ? 恥ずかしがっちゃっ。 あ、なんか口かなんだ。何?こうやってマッサージ受けるわけだ。 あ、そうです。 すげえも顔死んでんじゃねえかよ。 これ今自分たちの時間なわけ。ごめんね。ちょっと今ロケでさ、来ちゃったん。これトレーナーさんもいつもこうやって上駐。 あ、全国回ってくる。みんな一緒にずっと来るんですか? ええ。 体の不調がある子。肩が痛いとか腰が痛いとかいう子に合わせて 1人1人変えてくれるんです。 ええ。肩とか。 いや、そりはそうでしょ。腰が痛いっつってのずっと首回りや。腰言う。 いや、でもいいよ。気持ちいい。 気持ちいい。 気持ちいい。 ええ。やってみよっか。やってよっか。 やってげよっ。気持ちげよっ。こ、 ここ顔が出るべ。 違います。 あ、これ抜きは顔が見える。 顔出るやつだよ。 いつも あれそれ顔が出るやつだっ。 ほら。 あ、本だ。 顔入れるとこ。 こういうことです。 そう、そう。ここタオル置た。 で、下からひ村さんが見るんでちょっと そんなことあるんですか? これ上から取、上から取らして こういう感じなんですね。 すごいだな。 あ、ここは最高だよ。まず そこ入る人初めて見。 これ最高だな。 うん。 今のはいいよ。 え?うん。 でもこういうちゃんともう規模がでけえから違うね。俺らのライブ前なんかゆんケル飲むぐらい分だからゆけゆけ持ってこいよってこいていうぐらいで ゆけに頼みたい俺た すごい ケアしてもらいます。 ケアしてもらいます。 本番中もやってもらえるんですよ。 うん。 え、誰? この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 あれ?冬の中出てんじゃん。 ごめん。ごめの出てこれ。 おお。あ、メイクベア。部屋。 メイクアいいの?行っちゃって。 え、 まだ特中の子がいっぱいいるかもしれな。 メイクしてない子が誰かわかんなかったらどうしよう。 気まずい。 いや、に限ってそれはない。 ギャルソリじゃないんだ。 ギャルソは本当にわかんないけど。わかんない。 誰かずっと横に抜ける。この人 もうこんなんで入だ入っすが今入って あだつかみんなメイクってる途中に入ってきちゃっていい。 はい。 続いては次々にメンバーたちがやってくるライブ前は大忙しのメイクルーム。 お、みんなお あ、まやれ。あ、は、 あの、なんかさ、 あの、マッサージのところにさ、名前のとこにさ、バカって落 れてた。 いや、わかんない。犯人が7 年越しにいじめられのめは 前って書いて後で確認した方がいい。 確認した方がいい。 うん。 ここでやってるわけだ。 はい。やってます。 これ順番で、 順番でやってます。 そっか。そっか。 すげえ。この部屋死んなアせいのみんな死んだ。確かにちょっとこの匂いやばい。 ネイルしてもら ネイルの やってもらってんだ。 あ、誰これもらってんだね。 おお。無かお もうあれあとどんぐらいだっけライブって何時からやっ 時からです。 あ、結構早くからもうメイクやるんだね。 そうか。 もう3人は終わってるとこ。 待って待って。今日13 時からメイクしました。ずつ。 ああ、そっち誰がいいんの? あ あ、かずだ。 誰だ? かず? え?誰?わかん。山か。わかんない。 誰?誰?わかる。 途中だ。今ギリだけど分かっと完成。 今完成近わかんねえってやばいよな。 高山さ。 はい。 全部自分のもんとかないの?じゃあメイク道具は。 ああ、今は持ってきてないですね。 私結構あの化粧は自分でやってるので大体平行の時はポチ持ってきて持ってない。 平行でやってもらう時、髪の毛やりながらメイクする時とかは放置持ってきて。 うん。 あ、自分でや。にやりながらやった。 これここをちょっと近く。もうこれにかくなったら歯が見えちゃう。 これ穴開けるぐらいの貫通しちゃうとか彫刻刀灯で削る。 それ面白いんだ。 ここに反応メイクしてもらえば。 それめちゃくちゃ面白いじゃん。これ穴ハ。 これ誰?今スプレイ振ってんの誰? あ、だよも。 あれ?ミリアミリアちゃん髪の毛こんな色だっけ? なんか染めたらこんな色になっちゃう。 いいじゃん。なんか何? なんだんです。なんかシュレックみたい。 緑っぽいシュレック。シュレックか。シュレックじゃ。シュレックじゃねえよ。 シュレックじゃねえよってやつやって。 あの映画出てたね。あの 映画出てたよね。主役でね。 主役じゃねえよ。そんな話だから。ながら もう完成だ。 そうですね。おお。頑張って、 頑張れよ。 全部台なし。こまっちゃう。 やばいな。で、固定 でもこれから映画映画頑張ってね。映画。シレクじゃない。 ごめ、すいません。お邪魔しました。 あ、すいませんでした。 どうもした。 え、 お邪魔しました。 あれ?お、変わってる。 変わってる。あ、でもメイク前だから。変わって前だから。 いやいや、あの、終わってるんですけどなんか 全然可愛いじゃん。い よかった。今歯がないのかと思ったから入れるのかな? 全部。そうであったのにまだ何やんの?今 髪の毛やってないので髪のや。そう、 そう、そう。 次は次は 次はケータリング。 ケタリング。 ケータリング ご飯のところ。 ケタリング。 へえ。 これよいよあれだね。じゃあ牛タ的な。 そっか。 それは各場所、各場所でもんが食べれてる。 なんか落ちた、落ちたお菓子に群がるありのように 何?何?あ、ほらいるね。ここ、ここから。こ、 ここからです。 これも好きなの飲んでよくて。 あ、なるほど。 はい。 さあ、そしてケータリングお菓子。 あ、お菓子いてないすね。 あ、コメント。 どうも。 はいよ。おはよう。 あららら。これあれ すごいフル作って。 めっちゃ食べてる。 フルーツ使。あ、本当だ。 いいね。いいますね。 ああ、いいね。カップ麺もこんなに山あんのいいね え。これ好きなもの好きな時に食えんの? そうです。 あ、これ何?冬の空?あ、冬のサじゃねえや。 あれ?冬の空出てんじゃん。冬の空出て。 これごめん。これこれレ 全然違った。 さんのこれすか? あ、地じゃないよ。あ、地だと思ったら焦た。 あの頃君を追いかけたの スペシャルバージョンに。 ああ、すごい。こんなのあんだ。 カップスターだ。 カップスター いいな。 お疲れ様です。 お疲れ。 あ、アイスもある。何でもある。ああ、本当だ。 これあれだ。CMやってるやつだ。 やってるやつ。 これなん?あ、本当だ。 何でもある。ここ すげえな。楽しいね。 ここは食事の系ですね。 いいね。あったかいの。 あ、これが飯系。 普通にご飯。 え、何が食えんの? へえ。 これで好きなの食べるわけ。 うん。 うん。 あ、さもじゃん。 あ、本当だ。さすが。 あ、なんかこういうのがあるんだ。 はい。 あ、やっぱそのライブの場所場所で生物があるわけだ。 そうだ。 わあ、いいじゃん。 なんかすげえな。やっぱもうホテルのギフトペみたいだね。 あ、みたい。ホテルみたい。 確かに。 うわ、 この後ライブ会場とは思えない驚きの光景が。 おお。 でもこの外がそういうご地の屋台みたいになってる。 うん。 うわ、 これはい。楽しい。オールスタみたい。あ う。 おお。 こんでこれ後をイメージしてたのと全然違う。 ずるいよ。 ここは食事とは別のケータリングスペースでその土地の名物やお菓子、飲み物などが楽しめる野菜のようなイベントスペース。 すごいこれ。あ、すごい。すいません。お邪魔します。 何今飯食ってんの?食べて食べ。 バルミあるんや。いいな。ある。 すげえ。バルミュータのこんなもた。 何これ?ちょっとさ、何?思ってた以上じゃない?レベルが違う。ま、オールスター感謝剤だって。これ本当にこれずるいわ。 みんなの食えんの? え、みんな?あ、こういうのもあるじゃん。ああ、これなんか見たことある。 あのコールドプレス ジュースじゃん。書いてある。 もちもちポテトだってまあ。これ投げえんだ。 ロングポテト。あ、もちもちポテトなんだ、これが。 食べれる食べれ。 そういうやつなの?食べれない。 あ、ハギの。あ、 そうだ。久出身なんだね。ハゲの付き出てんの? そうなんですよ。シえも え、すげえいいなあ。 ハの付けてめちゃめちゃうまいもんね。 うん。一番うまいお菓子だから。 あのさ、マジでやばくない?こういうホットコーナーとか本当にコンビニのあれじゃん。これレベルがすごすぎるよ。 これただでしょ。 ただです。 確かにリアルリアルに金取ってたら笑ったけど特になんかすごい。 いや、 現代はさ、毎回話題になってる牛タ そうだねがそちら。 こっちです。 あ、ちょっとこれ見せずもこれ言ってたの。これ。これでいいの?こっち 司さん。さん。 司さんですね。これがメンバーに配られるわけ。 そう。ここに書いて。ちゃんと 食見が必要。 これだけは はい。絶対なきゃダメなんですよ。 メンバー1人。1 枚その牛タ用のチケットみたいなお真ネ。 これまで番組でも何度となく話題になった仙台公園での牛タチケット。り 今回は特別にチケットをもらい名物の牛タをいただくことに。 もうお店が来てくれてんだ。 うん。 へえ。ああいうのも食放題なんだ。ケーキら。 コーヒーも コーヒーもありまし。 カフェもカフェなんてこんなさ、コマシャンの現場しかないよ。こんなおしれなの。 そうだよね。 うん。もうすごいよ。 こういうのも食べ放題なの? すごい。 え、ここにあと何がありゃいいんだろうね? これに。 え、これでしょ? プールだね。 すごいだいぶのも十分よ。 あとはあれだね、なんか時計とかさ、人族が売ってる店とかベガス。 いや、それぐらいよ。 す火だから大変だ。真夏のあれだったらまだ涼しいからいいけど。確かに だってやっぱ汗かいてやっぱガリガリだもん。やっぱ焼いてくれる。 ま、1人は1人は あなた焼かれたんだ。 ワイルドだろう。 ワイルドちゃじゃないです。 ワイルドですか? ワイルド。 それはワイルドだよ。 それはワイルド。 そんな店員さんが焼いてくれた名物の牛タをいただきます。 あ、ごめん。 ありがとう。 はい。 いやいやいや。そんな いただきます。やだよ。俺こ 最悪だよ。貴重なさ。 おじいちゃん目つぶった時にこれ取れてごめんなさい。本当にマジで いただきます。 もうめちゃくちゃうまい。マジ この肉厚の これが仙台だよね。 美味しい。 確かに厚切りだね。 あ、やった。 いやうま。 うまいわ。びいいわ。 うま。 いいね。 あった。 これは麦飯とかテールスープもあるんすか? わ、焼き焼きです。 来年から麦飯とテールスープもちょっとぜひすいません。 うまい。 美味しい。 走行しているうちにメンバーたちはライブのスタンバイ時刻に 頑張ってじゃ。 はい。頑張ってね。 はい。 行ってらっしゃい。ごいます。 じゃあどうぞ。 はい。行ってらっしゃい。 違うわ。 メバだった。 そしてそのに加わることに。皆さんそうです。なる仙台まず 1 日目、え、雨降っていますけれども皆さん楽しみにしているのでいいライブにしていきましょう。 はい。 せーの のゆの顔。 これはできない。できない。 イエーイ。頑張れ、 頑張って。みんな 頑張ってね。 そしてライブ直前のここで松村が 影穴今からするんですけど一緒にやりません? 影穴との会場に言うやつ 間もなく マ夏の全国ツアー 2018宮城公園やってきました。 前回の放送で宮城ライブにやってきたバナナマンの 2人松村斎藤の案内で ライブ開演前の会場に潜入だけで出ちゃさん さんですね 噂の牛タチケットで名物の牛タも堪能 おいやうま うまいわ 今回はそんなバナナマンの 2人も潜入していな メンバーが撮影したライブの裏側を紹介。まずは 3 期生山下が撮影した動画から。何持ってきたの? これはね、コールドプレスジュース 3つと うん。 サイダーゼリーサイダーと 焼きそ、石の巻き焼きそばと へえ。セボバーガーどっから出してきたの? ね。4 時ポケットだから。ハギの月と染みてる。 見えないな。ハギの月と染み。 ハの月と と染みて。染 みて みは美味しいもん。だったんだからね。の 続いて中田が撮影したこの 2人。 あ、笑顔。笑顔が欲しいな。 あ、すっごい作る笑顔。広角が上がってない。 あ、あれ作り映画。 松村さんの机 楽屋で流行っているゲームを川が撮影。 私もありね。はい。 USAUSAカモンベイビーアメリカ。 みんないっぱい人いる。カモンベイビー。ギリシャ。 ギリシャみんなスカート入ってるイメージずるい。 なんでなんでいいの?イメージいいの?いいよ。す あ、そじゃないとできない。 だ、ベイビーロッパ ヨーロッパは何じゃねえんだよ。 どうしよう。ストップも 待って待って。どうしよう。どうしよう。 続いて中田撮影によるケータリングでの一コマ やー やー。 今何してたの? そうね。このね、の中が好きなんだって。え、何が好きなの?この中のピンクの声変わってない? うん。え、それって? いや、いや、 あ、これ好き。う わあ、やだ、やだ、やだ。食べたことない。よね。 うん。 何味? 生姜。 生姜。 紅ニ生姜みたい。 ちょっと食べたい。こっち側。 ピンクの方とか食べれます? おお。 硬いです。 取れないよ。釣ってる。 釣ってる。釣ってる。もりなかった。 あ、取れた。 あ、もう好きじゃない。あ、ノンノーノン ノ。まやは大丈夫?食べなくて。 こっちが食べる。 おお。ちょっと危なくていいよ。 新内撮影の動画は農場の表情に注目。 信じたくないになりたいけどすぐあなたが浮かぶ。 続いて山下が捉えたケータリングでの松村。米を 私でも米をついて。 おお。 お 米を 米を継いでいる。森 ミッションの変わった生体を斎藤有利が撮影。 最悪。 やだ。困ってる。 困ってる。ずっと。 え、今のミュージカルだった。そんなの そのバスタンではなくもっちゃった。 なんか大きいやつとか ちっちゃいやつ。 うん。めっちゃ 硬いのが好きなんだよね。 ゴワゴワの大好き。 なんか近くに置いときたい。 赤ちゃんじゃ。 常にタオルがいい。 そして時刻は開演 15分前に。 せーの ののゆのできない。できない。 イエイ。頑張れ。 本番前のエンジンにもちゃっかり参加したバナナマナ。頑張ってね。 開炎直前のこのタイミングで松村からあるお願いが 影穴今からするんですけど一緒にやりません? 影穴の会場にいるやつ。 影穴とはライブ開演前に会場にいるお客さんに向けて行う注意事項や挨拶などのアナウンスの方。 各公演どのメンバーが行うかファンの楽しみにもなっている影穴にバナナマンの 2人も急遽参加することに すげえな。こんなの超 密着だよね。これ こんなのはないよね え。いいの?影のあれみたいなやっちゃって。 はい。 初じゃない?でもメンバー以外は メンバー以外初だよね。 こんなとこにあんの?影って。こちら。 うん。 あ、 突然の体薬に バナナマンの2 人も慌てて現稿をチェック。 1 分前です。 どっか言うんですか? いや、僕はもう本物だけでな んで仲間みたい。 じゃ、まもなくなります。さんがそワそわして 流れちゃうね。 生に 変なこと言った。やばいも。 そして開演5分前。 本日は乃木坂46マ夏全国アー 2018 宮城公園にご来場いただきまして誠にありがとうございます。 イエイ。 場内でのカメラ、ビデオカメラ、携帯電話 、スマートフォンによる撮影、録音機器に よる録音録画は固くお断りいたします。 以上のことが守れない場合、コンサートを 一時中断もしくは中止させていただくこと もございますので、あらかじめご了承 ください。 え、本日は屋外での講演ですので、え、こめに水分補給をし、隊長官には お気をつけください。わかんない。誰?誰? いい声。 まもなく開演となります。 せーのコンポスにおいでのお客様はお早めにご自分の席へお戻りください。したらおです。 村です。 みんな盛り上がってね。 お兄ちゃん来てくれたよ。 お兄ちゃんみやめてるけど大丈夫かな?うん。 何?何を言えばいいの?これ何言えばいいの? 仙台の皆さん、公式お兄ちゃんのことは好きですか?閉めて閉めて。 じゃあお兄ちゃんたちからこのお宮にいるみんなに何か一言お願いします。 仙代の皆さん さカ食べましたか?わあ。これは この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。あ、 大丈夫、大丈夫。 ありがとうございました。じゃ、 もう本番。頑張ってね。頑張っ、 頑張って。 ありがとうございました。ござ、 それでは、真夏の全国ツアー、宮城公園の様子を少しだけご覧ください。現 代の皆さん、編成最後の夏どんどん盛り上がるぞ。 になるけどもつもりそのまの歩いて行くの 手何もしたいな が良くできない人に沈みくらいでしょ君に されてれ 加入から2年が経った3 期生名やかな表情でステージへ。 今回のツア目玉企画。 メンバー自身でユニットをプロデュースする自己中プロデュースコーナーでは 1人でってる。 緊張るんだ。 秋本が自身のプロデュースでピアノでの引き語りにチャレンジ。歌 が変で笑っちゃう。 重ない頃近くにあるの教室に通り始めた。 今あなたに私の皆の気でも立ててる。それ だけでやか なステージよりも幸せ と思った。ありがとう。 9時演奏を終えた後ステージ裏では 頑張った。頑張った。解放されたね。 昨日の時点ですごい上手だったんですけど、本番が 1番上手だった。 そうなんだ。 インフルエンサーが始まると会場のボルテージは最好調。 そしてもちろんこの男も 100m 以上距離のあるサブステージへの移動にはこんな方法もしまし 仙台 ここ仙代が最後なんですけど、大好きなあれをやりたいと思います。え、万歳参照をやります。バナナマンさんにもやっていただきたいんで、えっとお願いします。 お、 嘘。 お姉ちゃん、あります。 嬉しい。 やった。 2018 年ファイナルを記念たしまして行きます。万歳 万歳 万歳 万歳 万歳 やった やった やった。 ありがとうございます。 バナナマンさんもありがとうございます。 M でバナナマンとの共演も実現。開演直前で降り続いた雨もすっかりやんで。宮城公園 1日目のライブは無事終了。お疲 お疲れ様でした。 最高でしたね。 ああ、すごい。ひ村さんなんかもう Tシャツ2回着替えてる。 マジで びっちょびちょになったから。 激痩せ激痩せない。 激痩せしちゃった。 いやいやいや素晴らしい。 いやいや、良かった。こっちも色々言ってくれたりして。 うん。ありがとう。ありがとう。 万歳員の時とか映っちゃってびっくりしたね。 やばいよ。俺こんなのせいか俺サンド1 番と思った。天台し、 仙台らしら。 あのはいはい。 ここでライブでは恒例になったバナナマンからの差し入れが。 よいしょ。 朝しないものを せーのよいしょ。 あのここ仙代のまさかまぼの 卵まぼコ屋さんに頼んでそれたらちょっと 1個1 個取れるんだってこってこう回していやい ね乃坂のマンクになってんだね。 ちゃんとあとバナナマナもあんだ。そう、 ナ、 そう、そう。 ありがたい。 はい。え、俺らも欲しいんだけど 1個ね、 1 個だけ 後でもらいたいなと思います。 はい。 ということで ライブまだ続くと思います。 明ありますからね。 すごい良かったです。頑張ってください。 頑張ってください。 ありがとうござ いチーズ。 この後22 枚目シングルの選抜メンバーを発表。 発表します。え、本日は木坂4622枚目 シングルの選抜メンバーを発表します。 11月14日に発売される乃木坂4622 枚目シングルの選抜メンバーを発表。今回 のフォーメーションは確ずの計21名。 まずは3 月目から高山和斎藤有利新内前井上さゆり続く 19番は 伊藤リア 3期生の伊藤リアが初の選抜入り 21枚目の時 の選抜発表の時になんかすごい心配して くれてお母さんとか 喜んでくれたらいいのって まず思いました。 足を引っ張らないようにしたいので いっぱい頑張ろう と 思います。 続いて17番は 佐藤楓出。 続いても佐藤楓出が初の選抜メンバーに びっくりしてるし。うん。 なんでなんで自分なんだろうってすごい思ってたの ですけど先輩方が来てくれてそういうこと思わずにでもなんか自分が選ばれた理由は考えつ一緒に頑張ろうねって言ってくださって頑張るしかないなって思います。 3列目、最後は大園も子。 続いて2列目。まずは松村さゆり。 み、 桜井下 秋本真夏 星野南 堀名 2列目センターは若月ゆ 1列目代田佑き 梅沢 田山下水白石舞斎藤鳥そして 22枚目シングルのセンターは 西野長瀬です。 先日卒業発表した西野が 22 枚目シングルのセンターに。この日西野はメンバーへ直接卒業を報告。 この22 枚目シングルのが、えっと私が参加する最後のシングルになりますと残り 3 ヶ月半ぐらいかなんですけど、よろしくお願いします。報告でした。 西野の卒業発表にグループを共に引っ張ってきた白石は 個人的にその何のなんか 2 人でよく話すことも最近多くなったりしてなんかちょっとそういう時期なのかなって薄う気づいてたりもしたけど最後にこう一緒に活動できるラストシングルになるから楽しかったって思えるくらいのあの 22枚目が作れたらいいなとは思い 卒業決めた西野の心境は 今日そのみんなの前でお話するって、ま、昨日の夜に決めてたんですけど、なんかもう昨日の晩から緊張しちゃって うん。 それだけなんかすごい決断だったんだなっていう もうね、グループの中では年上の方になってきてうん。 いろんな経験ができたので、そんなにやり残したことみたいなこともなくて、新しいことをやるにはやっぱりグループから離れるのが 1番だなと思ったのではないというか 全くないです。 うん。自分の中でも本当にまだあんまり 時間湧き切れてないんです。とか悲しい 感じにはしたくないのでやか な感じで 残りの 時間乃坂 工事中 の楽しんでもらえたらいいなと思います。 西のラストとなる22枚目シングルの選抜 メンバーはこちらの21人に決定。今日は 10月5 日公開の映画あの頃君を追いかけたでヒロインは瀬役を演じた斎藤ア鳥さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。君の 10 月5 日公開の映画あの頃君を追いかけたヒロイン役で出演している斎藤アに本日は与田大園がインタビュー。 役作りや撮影中心がけていたことはありますか?優等生で うん。うん。 すごいお嬢様で 学園のまどんなでっていう役だったから どんなになった経験ってないじゃないですか。 だからあ、あるんだ。あ、ありそうだなって思って。今のある人はある人。 私は 最初は結構作らなきゃいけないなと思ってたけど、あんまり作り込みすぎずうん。 ナチュラルにやっていいよって言ってくれたんで。 台湾でのデートのシーン うん。 ありあったじゃないですか。楽しかったですか? え、聞かない方が良かった。 実際にその台湾版で出てきた場所に行ったりなんか丸いさアイス食べるし あのシーンとかも うん 台湾版と全く同じお店で同じ風に撮ったからうん 実は今日はあの映画の制服と同じ制服を私たちも作っていただいただきました。 しかも名前入りで入りだ。 これをね電車乗りたいねって嫌い出した。なんで 私は言ってます。あれ言うと 私のはね、3110で斎藤に おお え 実は も竿肉 10 月5日公開の頃君を追いかけた 是非ご覧ください 6日開催の京都日本フェスティバル 2018 池花を展示予定の桜 の乃坂中ドンさ始まりました。乃木坂工事中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。そしてそして乃木坂です。はいはいはい。 あははあなんかみんなお せーの ぶた。 さあ、本日何をやるかひ村さん発表してください。 はい。参りましょう。 乃木坂ドライブ 8のドライブの木に行ってきました。 こちらです。 先日の新部活動プレゼン大会で松村がプレゼンし発足した乃木坂ドライブ こういうことをしたい。 今回早くも第1回目の活動です。そう。 まね、ま、あん時言ってたのは免許が欲しい。あとはどっかドライブ行きたい。ま、よくよゆくは車買いたいとか。 そうだね。 車買いたい。 車買ってほしいよ、本当に。マジで。 昨日握手会あったんですけど、なんかどういう車が欲しいのとかすごい聞かれて まずい。プレゼントされるんじゃん。 ああ、いいね。て気読んじゃないんだよ。 いやいや、待って待ってじゃないんだよ。 いやいや、車もらうってめんどくさいよ。 本当に来ちゃったらどうすんだってのってるんか。 キャバじゃねえか。普捨だろ。じいよね。 うん。 乃木坂ドライブ。 ドライブの記念すべき1 回目の活動でございます。 そしてその記念すべき1 回目のメンバーはこちら イエー全部さら今イエーイとかやったとかが言って いや楽しそうな4人だ。 本日のメンバーは部長の松村に数少ない免許持ちメンバーのゆ有東和だ。 そしてただドライブを楽しみたいのように。 誰か載せたことあります?メンバーとかは。 メンバーはない。 全然 じゃ、初メンバー。 初。 そう、本当に初? お、 え、重要だよ。 え、そうだよね。 だからそんなもドキドキしてんだ。あの家族と一緒とかは乗ったことあるんだけどメンバーとなるとやっぱ命の重ね。家族だら。 そんな4 人がいるのはエビナドライバーズクール。 へえ。 半年前に運転して以来の有利とまだ免許取り立ての技が本当にドライブロケに出ていいのか。 プロの共感にしっかり見ていただきます。こういうやって。 じゃあ乗車からお願いします。 はい。お願いします。 はい。どうぞ。 うん。 い。 なんか緊張するな。 やだな。 なんかメンバーも大人になったんだね。そうなんです。 ねえ、つの間にか。はい。 じゃあよろしくお願いします。 お願いします。めっちゃ緊張する。え、めっちゃ緊張。 緊張しますか? まずは外周を回って基本的な運転能力をチェック。 じゃあ行きましょう。 うん。 合図出しましょうか。右合図で。 あ、 下に。 え、ウインカー出してない。 ウインカー出します。 はい。じゃあ道なりで行きましょう。 はい。 うわ、なんかすごいな。不安だな。 多少緊張気味もスムーズに走り出した斎藤。 一方、 え、これもうあれですか?エンジン。 まだエンジンかかってませんね。まかよ。 頑張って。 こったばっかだったらより分かりそうやけどね。な んで? はい。じゃ、あちらですよ。 危ねえな、これ。 少々頼り気のないの運転 すると この前にずっとまっすぐ行きますね。な んだろうな。ちょっとはみ出しちゃってますね。いや、 いやいやいやいやいやいや。やばい。 なんと本番の技能検定では 1発で不豪格となる右側通行。さらに 式見ました。次ですね。 はい。 なんとこれまた一発不豪格となる一時不停止。 おい、おい、ただ わ。大丈夫か? その頃有利はワイパー分かりますか? ワイパーはこれだ。 それは1回だけしかしないんで下1 個にめっちゃ優しいかも。ゆたのヘス。ゆったとなんか相性が良さそう。 うん。ま、分かる、わかる。 すっかり懐したところで 2人は教習の定番クランクに挑戦。 ランクランクだわ。めちゃくちゃ欲しい。よいしょ。うん。 あれ、ここ切り返さないといけないとこなん。 えっと、そうじゃなかったんですけど、曲がりきれなかったんで切り返しました。 ま、でも運転なんてさ、ゆっくりさ、もしできなかったらもう本当ゆっくりゆっくりやったらぶつかんなきゃいいんだもんね。 そうですね。 うわ、これタイヤ乗るね。 うん。後ろ乗るね、これ。 これ後ろ乗るでしょ。 乗ってます。 ああ、大丈夫です。大丈夫。大丈夫。 そう。乗らなかったんですよ、ここ。 お、 すごい。 おお、 すごい。 ま、あと乗び乗れてないと前の車間距離とかそういうのわかんない。 それあ、これ乗るな。 ああ。 ぶつんじゃない。ぶな。 あ、行ける。こっちはよかった。う、 ここ左行きましょう。 おおだって免許持って確か。そうだよ。おじゃないよ。 一方だは 今日は雨ね強くなりそうですよね。 いいですね。変わってます。 あ、確認しました。 やばい。やばい。 そういうの多いよね。ちょっと。 しかしその後重列注射や。 ああ、ストップ。 これは 入りました。 おい、いいですよ。ましょ。 じゃ、出ていきましょう。 寿司などは順調にこなす。えすぎな。 そして最後に右から入って再び右に出る方向転換に挑戦。 いや、懐かしい。こういうの 全部これや。 あれ、これでしょか? え、これない? あ、乗った。 行けないか。 これもダメなの? 乗ってるね。 乗りました。乗りちゃね。え、右に曲がっていきます。最後も遠に乗り上げ不安を残したまま終了。そういうか、それ。うわ、もう右がギリだな。 お、もう1回入った。おお。おお。 あれ?あれ?こっちか? 共感もちょっとびっくりした。後ろ立ちてますよ。 やばい。ごめんなさい。 これ ごめんなさい。え、 接触じゃないですか?これ 最後に大ぼをしてしまった。いや、 若干不安を残しつつも 2目終了。 果たしてお住みつきはもらえるのか。 というわけで、じゃあゆったんから。 そうですね。 え、運転の方はですね、あと安全確認とか後ろ下がる時にもう少し周囲の確認とか そういうのを守っていただければ合格でえ 合格ないの? じゃあ、まやちゃんの先生 はい。標識の見落としがちょっと自己はいはい。ですね、ブレーキ踏んじゃいました。 安全確認をもうちょっとしっかりやっていこうかないと思います。 でも良かったところが1つありましては 曲がる時にちょっと危ないなと思ったらゆっくりそして下がったりすることもできるのでそこはすごく良かったなと思います。 ですので合格でし とはいえ不安が多々あるのでこの後 2人はみっちり路上で追加研修と ええやってくれんだ その間せっかくなので松村と田も運転させてもらう方 人生初運転そのセンスはいかに この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りし 松村と言い方人生初運転 こんなのあんだ へい お電池かかった 電池がかかったからと言ってブレーキ離しちゃだめよでまずねブレーキを少し緩めてみて 緩めてみて少し緩めててみ え、お、動いた、動いた、動いた。緩めただけです。そう、そう、そう、そう、そう。これがオートマチックしちゃったらあっち方に入ってみて。 もうちょいブレーキ埋めてみ。 念願の初運転に感動する松村してくれ。 そう、そう、そう。もうギアがね、選択されてね。めっちゃますね。 ここでアクセルを軽くんでみ。右足映しか。軽く。それはカートの世界めっちゃ。 そう、そう、そう。軽く。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。お、うまい、うまい、うまい、うまい。はい。じゃあ、その分、またブレーキで徐々に徐々に軽く軽く 軽く軽く はい。もうブレーキ剥らして。 はい。 いかに余裕のある部長の松村。 あ、すごい。 シュンシュシュシュシュシュンシュ。 続いてイタも挑戦。 やばい。怖い。 怖がらずに。はい。じゃあ、ブレーキを少し緩めて。 うん。 気にしない。怖がらない。怖がらない。 そう、そう、そう。 ほら味方をさっきと同じように言われた時と同じようには こんなに優しかったっけかな。共感 でちょっと斜めになってるから1 点見。はい。じゃあ右足で。 いやいや目ない。右足 下り坂を下る時に息かけないじゃん。 松村とは対象的に若干緊張気味の言い方 ね。 ちゃんといろんなとこ見てって言われて 多少外周も慣れてきたところで抑えて 口開くね 思い切って2人もクランクに調子戦 無理だよもう先の曲がり見てもう あまりました じゃブレーキちょっと緩めとこないとは うん でまたハンドル戻して戻して またブレーキ押えて合わせない合わせない合わせま たまたまたやらないちょこみながら次の間だ おおおおおすごいすごいすごいできてるすごいすごいすい早い戻して すごいすごいすごいすごいすごいすごいこれちゃったんで足をしっかり踏んで 一方ハンドルさきはいい松村だが そうだで足のみを静かに静かにまだちょっと静に静に難 そう、そう、そう。じゃ、右のアこレをね、下に下げてこっちぐっと注意深く踏もうとするもの。これ ブレーキがっくんがっくん。 で、 その後2人はS ジア。そういう線も見ながら遠に見ながらです。 すごいすごいすごいすごい。 方向転換にもチャレンジ。 お で平行にていうとこで止めて決めよう。 うん。こう。うまい、うまい、うまい。うん。ハンド真っすぐ。もうちょっと真っすぐ。 そうだ、そうだ。うまい、うまい、うまい。 うん。下がりながらハンドル回せね。 うん。いいじゃん。 うん。はい。じゃ、ドライブに直して。 はい。 この ということで体験ドライも終了。 この静かに止めれる。 欲しい。 はい。じゃあ、惜しい。 欲しい。 感覚的にも、ま、センスがありますね。 え、 お、 ちょっともう厳しく言ようかなと思ったけど、うまい、うまいしかいない。 あ、良かった。 優しい先生 ブレーキの調節がどうしてもできなくて、それがすごいもうずっと難しそう。私がもし本当に通ったらそれがずっと課題になりそうだなっていうのは感じました。 なんか楽しそう。いや、これ楽しそうだ。 完全ついに江の島へドライブスタート。 いざ江の島へドライブスタート。ブ やいね。 恐怖をどっかにやろうとす。 して そうだよ。 さあ、そう、このドライブを盛り上げるために私がお菓子を買ってきました。 イ、 私のセレクトほとんどイカで やばいね。ずっと噛まんなきゃじゃん。チーズ 唯一のスナックチーズっちゃう。 ここにもあり。 え、でもいいか。また行かない。 なんで十分な、私なんでこんなイカ食べたかったんだろう。 行ける。行かしょ。 え、行かない。行けない。 うわ、怖い。怖い。 行け、行け、行け。 ありがとうございます。手振る。な んで手振るんだ?なんでが手振るの? そしてドライブ一は初の高速道路へ。 え、高速は全くブレーキかけないの? うん。基本的にかけちゃだめ。 あ、かけちゃダメなことはないよ。 前が詰まってたらかける。 なんか みんなで移動してる時とかにさ、あ、今事故ってそこにいるメンバー全員うん。 やだ。 死んじゃったらすごい大ニュースで伝説になるな。 私飛行機に時うん。 ああ、でも確かによぎるよね。ちょっと やなことなんかさ、うん。映画とかでさ、 なんか順番に死んでいく系のやつ何番目ぐらいに死にたいか。 ええ、1番初めやだ。死ぬ、死ぬ。 1 番初めて大体なんかさ、お調子が死ぬ。あれプレッシャーだ。 き。 え、でもなんか友達とかが死んでいくのを見たくないな。 うん。 うん。 最初はうん。 なんとか生き残りたい。 おお。じゃ、何かそのヒロインか。あ、 確かに1人だけ生き残んなきつい。 確かに 確かにな。 に全然やりたい。あの昨日のあ、やりたい。 なんか疑答えなきゃいけないんだけど最後にリにしなきゃいけないの。 例えばお菓子シャリシャリみたいな。 ああ、 それを答えてでまたお題も出すの。 うん。 え、やろう。この手のパンパンでオ 1 回ゆっくりパンパン。 パンパンパン飲み物 パンパンごくりごくり おお スツケースしるりしるり 髪の毛 さらりさらり わざまや パキリパキリな んでやべない プルリプルりすごい 飲み物 ごっくりごっくりな んで同じ塗食べ物気づかなく たクりパクりなんだ海 座り座り黄色 黄色って何? 黄色 ピカリピカり サンタさん おお はりは母はり どういう状態なんだ? それ笑い方なの? うちそういう笑え えも降りるよ 早じゃない。やっぱ高速早いね。 やっぱ高速早い。 高速り残り15 分。ここからは斎藤有利がドライバー。 この合流すんのめっちゃ大変そう。 クゾの古川さんにもらった謎なぞ本をやってみることに。 行きます。 はい。 駅から学校に向かうバスがあります。 バスティに泊まるたびにたくさんの人が降りていきますが、終点についても降りない人がいます。 一体どういうこと? あ、じゃまやは過ごしたから違う。 はいはいはいはいはいはい。じゃあさん 運転手 はい。すごいすか?す、それすげえ。 待って。もう海じゃん。 もう海だよ。え、ちょっと ここの島な気がする。 島に入りあやん。これ横にてんです。こ いただきます。 いただきます。これどこか。 うん。 使う人。これシラスやばい。嬉しい。美味しい。なんかひ村さんすごい運転してるイメージあるからさ。ひ村さんの 運転でもどっか行きたくない。さんて ひ村さんの運転でどっか行きたい。ただ運転。 確かにそうだ。 あ、やりやがったな。 いやあ、あそこ行きた。 ん、山梨のほったらかし温泉。何?ほったらかし? 6 時中開いて。 山梨来てる。 もうこれマジ ね。 朝日とかだから見れそのめっちゃ汗か。 そう。それも山梨。 うん。 だから山梨めっちゃいいと思。 山梨めっちゃいい。 山梨いいよ。 じゃ、もうそれで決まりじゃん。山梨行って放送食べてホットラかし行って朝日を見る。 おお。 最高。 いいね。 ただただ楽しいドライブの活動初日でした。 おお。 おい。イ。 さあ、ということでね。はい。 いや、なんか見てて肩に力入っちゃった。 いや、緊張するわ。やっぱ事コ内かどうかね。 なんか すごいね。斎藤有利どうでした?このドライブロケは。 私的に久しぶりに運転だったんですよ。だからめっちゃ緊張したんですけど思ったより乗れたから良かったなと思いました。あ、 でも話題の方がやばいよ。なんかすごい。 停止と あのはみ出すやつとか 自信だけはあったんですけど いや、そいつが1番やばい。 Vたらちょっとあれでしたね。 でも別に普通に あ、全然大丈夫でした ね。 ねえ。 うん。 松村もこれは免許取りたいなって思ったわけ。やっぱり めっちゃ思いました。しかもやっぱセンスあるって言われたんでなんか取れる気もしてきました。 うん。 あ、そうね。 ま、行く場所とかやることがあればロケはね、 ま、山梨、ま、山梨もいいけど、もっとなんかね、なん、最終目的地が、もうそれこそバンジージャンプとかさ、そういう方が面白いよね。 すごいかミ川金さみたいな顔してるぞ。 いや、 なんかそういう目的とかね。 例えばね。 うん。 うん。 あとコストコ行ってみんなの買い物して バンジージャンプはだよ。クたのかけさんはなんだ? コストことこ。コスト。 え、バンジだよ。 え、おじいさんと メンバーのセンスが問われる秋の芸術ゲーム大会 10 月6 日からついに開催された京都日本フェスティバル 2018 京都秋本コラボメニューに決まったチャンポンの試作品を早速試 美いしい さっきの鳥のスープがベースです。 ああ、そうなん。え、鳥のスープとこれは何これ? これ牛乳ってますね。 牛乳。 はい。豆乳とか ああ、いいかもね。 うん。なんか女性だとやっぱ豆乳好きな人も多かったり、 豆乳と野菜って踏み合わせだけでなんかあの食べても なるほど。 こ罪悪感ないなみたいな思ったりするので。 オッケー。オッケー。 秋本の提案でスープには投入を使用することが決定。具材やみにも秋元本のアイデアを取り入れたオリジナルチャンポン。是非会場でお試しください。 一方、細い頃に加藤経験のある川は池の棒で池花に挑戦中。カとゆきちゃんがどんな感じかまだ 1 回も一緒にやったことなくて、全然やっぱり違う感じにはしたいなと思ってるので。 稽古を重ね、ついに完成した 3人の作品とは ユりをメインに葉っぱがこう黄色く紅用していく姿も楽しんでもらえたらなっていう感じでカスみ すごい好きで女の子らしいちょっと履げな作品を作りたいなって思って脳みそっぽいのとかちょっと人間っぽいこう下から映っ た、こうお花の感じとかも見て欲しくてありがとうございます。 池の棒のお面もいただき稽古は無事終了。ついに京都日本フェスティバル始まるんですけれどもぜひぜひ皆さん足を運んでみてください。 さらに西野と若つ月による捜作品も展示中。是非会場でご覧ください。乃 木坂 ドン。 さありました。 乃木坂中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。 そして、そして乃木坂です。 え、お、なんだな、なん せーの。クイ ク拾い。さあ、本日のきっかけひ村さん発表してください。 行きましょう。 センスを爆発させろ。秋の芸術ゲーム大会そうです。 秋といえばね。 季節は芸術の秋ということで本日は野木と坂の 2 チームに分かれて芸術センスが問われるゲームで対決。そして勝利チームにはご褒美としてミシュラン 1 つ星しを獲得した天身専門店。テムホワのベイクドチャーシューパをご用意。 常に1時間2時間の行列当たり前で 1番長い時4時間待ちってのあった。 ええ、 マジで ひ村さんがね、まずね、ちょっといいすか? もちろん嬉しい。味を伝えてもらわないと。 かった。 え、それなんすたらいいの?おかっぱ いや、良かった。 あ、良かった。 よかった。 おかっぱって言ったの。 そ、そんな嬉したら自分の髪型言わないから。 いやいやいや。 じゃあちょっと1個。はい。はい。 いいですか? あ、あったかい。 そう。これちょっとあっためました。あの、いいね。あかち。 はい。ま、勝てば食べれますからちょっと。 もう何食ってるかもわかんないですね。 あ、うまい。 あ、なんかゴロっとロだ。 あ、うまい。 感じてかけ。ここが昔話。 チームで定番の昔話を選び、それぞれが 9時で出た一コマを担当して描く。 相せずに前後の繋がりを予想して描き、 最後に順番に発表。 出来上がった物語の完成度で木村が10点 満点で再点します。 先行の乃木チームメンバー西野江藤和田 坂口大園。 そしてにより駒の担当はご覧の通りに。 これま西野とかは絵がうまいのは知ってるけどあと誰かうまいの?下手あんま自信ない人とか坂内とかうまいの?絵は満々です。 自信満々。ああ、本当?絵まね。大園のは絵は あえファイ。 あいファイ。 あいファイ。 あいファイってもう意味がわかんない。 いやいやいやいや。え、うまいかどうかに言ったらあいファイだ。 あがファイだ。あがファだってこと。 がもうってますよ。 肌ってうまいんだっけ? 私中古美術部であの学校のピカソだって言われてました。 学校のピカソ ちょっと怪しいよね。 書き上げるのは定番のこの 6つの昔話から選択。 これ知ってるよね、当然みんな。これが知らなかったらもう話になんないんだけど話技大丈夫だよね。 はい、大丈夫です。 金の斧銀の斧もちゃんとストーリー知ってるよね。 それを覗けば大丈夫です。 さあ、どうしましょうかね。西野 うん。 はい。 選んでください。1個。 あ、選ぶでいいんだ。 私でいいんですか? うん。 私基準だったらじゃあ浦島太郎。 え? いやいやい、いいでしょ。 いいでしょ。別に これでこ。 いやいや、 大丈夫ですか?あの学校のピカウがすごい動揺したんですけど。 そうそう1 回溺れましたけど大丈夫ですか?浦島太郎なしちゃったのつって大丈夫ですか? の木チームのお題は浦島太郎。前後予想して綺麗に繋がる作品を描けるのか。浦島太郎お願いします。 ある日かいい。 ある日せたの浦島太郎が いいですよ。 どんどん行こうね。 優しいおじいさんとおばあさんに出会いました。 そして物置きにお茶碗があるよと言われました。 お はいはいはい。 物置きにお茶碗があるよと言われました。さあ、続いていきましょう。 はい、行きましょう。 気持ち悪いんだが。さ、ちょっと聞いてください。何ですか?な んで何ですか? ちょっと、ま、物語言ってもら、 物語ちょっと続けて言ってもらいましょうか。 お茶ワがあるよと言いまし。お茶碗があるよと言われまして、 亀が いいよ。亀が何? 亀が海でめててで、浦島太郎が助けました。 大園が何かに気づいたようです。 本当に あれが亀なんですね。 どっちが亀? すいません。さ、どっちが亀かまず教えてください。 こっちが亀で。 こっち亀ね。 で、その横にいんのはえっと 浦島太郎です。 これ浦島ですね。 これスキンヘッド。スキンヘッド。 これあらあらよっとみたいな感じなんて言ですか?これめられてて、 いじめられてたのを 助けました。 助けた。 助けたんだ。 で喜んでいる様子。 喜んでいる様子ですね。ご安が一切出てこなくなりましたけど。 確かに。 何でしょう?1 話目に出てきたお茶ワなんでしょうか? え、さあ、そしてまた はい。はい。え、助けて喜んだんですけどもう 1度亀をめます。 誰が 誰がな んだよ。鍵持って 髪がいじめられました。はい。 はい。そこまでね。以 以上です。 はい。 えっと、 亀がいじめられて、その、その亀が うん。 ありがとうと言って、あの、竜宮場に 飛んだな。 いや、竜宮場なんかないじゃないですか。 もういきなり箱登場し。 いやいやいやいやいや。竜具場あるんです。この奥になんかいあるんですか? ここで うん。 宝箱を見つけました。 宝箱。 あ、箱が 宝箱を見つけました。何箱? 宝箱。 宝箱。はい。 さあ、そして最後。 はい。 西の はい。えっと、その宝箱を、え、た、た、うん、宝箱を開けると あ、すごい。 すげえな。5 個ま、なんでこんなになっちゃうんだ?これ同じお話とは思えないよ。すごいね。 はい。浦島太郎はま、煙を浴びて老人おじさんになってしまいました。 はい。 終わり。 めでたき。き。 さあさあ、ちょっと大園からいいすかね?大園完全に間違えたよね。 何これ? 一寸帽子とか違島太郎が小さくてってびっくりしたね。 そう。これちょっとあれとは思ったんだ。 で、西野がね、このクオリティね。 そう、このクオリティ同じ90 秒使ったとは思えないんだよね、俺。 すごい。 あの、2 個目のあいつがこうなったんですよね。だからね、 2個目のあいつ、 こいつの方がもう、もうじじない。 もう こいつの方がじじねえかかったらです。 浦島スキンヘッド説がある。 あいつが仮面の中身なんじゃないかっていう。 この物語を木村が10 点満点で再点。その得点は うん。2点じゃない。2 点じゃないですか。だから西野の得点ですよ。 うん。あとみんな0点。 あ、宝箱やら亀何回もいじめてるし。 そう。まずスタートがマイナスだけどね。 そう。 もう違う話だから。 違う話からスタートしてよく言ったよ、これ。 続いて坂チームは秋本、若つ、白石、与田、佐藤が挑戦。 それぞれが担当するコマはご覧の通り。そして残る 5つの中から選んだ昔話は 桃太郎で 桃太郎だって よ。太郎。 桃太郎。 桃太郎ね。太 相談なしですよ。さあ、それでは行きましょう。 90秒です。よい スタート。 この番組はこれこそナンバー ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 いいでしょ。いろんながいるなね。 末ですからね。こし。おっと。 白石からお話します。どうぞ。 はい。 え、昔あるところにおじいさんとおばあさんがいました。あは。 おじいさんは山しばかりに、 おばあさんは 川選択をしに行きました。 以上。 はい。終わりました。 終わりました。 さあ、続いて若がつき、どうぞ。 おお。 ああ、 どうぞ。 ああ、進めてしまった。おばあさんがあの川から大きな桃を取ってきまして。 それを割ったら 子供がましてでかいね。 その子供が成長し うん。 え、おじいさんとおばあさんに別れを告げ自立しますと。 うん。 自立します。そんな話だっけ? 自立しましたって何だよ。 そんな話だっ ひどいですね。 なんか、あの、ま、おじいさんとばあさんの話を聞き、なんか鬼が暴れてるということで、あの、僕はちょっと旅にそれを沈めるたびに旅に出ますと うん。 言って出かけましたと。 はい。そこまでね。 じゃあ開けます。 はい。 はい。出かけまして。 ああ、なるほど。 遠くにあの鬼ヶ島が見えて どこ? これ?これが鬼ヶ島? それどういうこと? ねえ、 やっぱ1人ず戦うのは怖いと思って うん。 あの、キビ団子をおばあちゃんにもらったので はいはい。 あの、生地にあげたらん。生地?これ?これは何?皮を全部剥がれたの? 違う、違う、違う。怖 違います。で、地にキ団子あげたらついてきてくれました。 で、そして次にあの猿に出会ったので うん。 キビ団子をあげたら猿もついてきてくれました。 で、すると この影から犬も来て うん。 かい。 その後にあの猿の後に そうだよね。島から来ちゃって

乃木坂46の大人気バラエティ番組『乃木坂工事中』第556回放送!今回は、2025年全国ツアーの裏側を徹底特集するスペシャル前編。ステージの表だけでなく、メンバーたちの知られざる舞台裏の努力や絆、そして感動のエピソードが満載です✨。リハーサル風景から本番直前の緊張感、さらにオフショットやハプニングまで、ファン必見の内容をお届けします。

💜 番組MCのバナナマン(設楽統・日村勇紀)が、ツアーの裏話をメンバーと一緒に振り返りながら、笑いあり涙ありのトークを展開!メンバー同士の絆が伝わるエピソードや、ステージ演出の裏側、そして全国各地での名場面をたっぷり紹介します。

🎶 出演メンバー:乃木坂46(五期生・四期生中心)、MC:バナナマン
📅 放送日:2025年10月12日(日)
📍 テレビ東京系列で放送

🎬 今回の「乃木坂工事中」は、ファンにとって貴重なツアードキュメントのような内容。ステージの輝きの裏にある努力やチームワークを通して、乃木坂46の“今”をリアルに感じられます。次回放送の後編もお楽しみに!

Write A Comment