プロジェクトセカイ プロセカ放送局 #25
[音楽] はい。 [音楽] あ [音楽] 。 [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] う [音楽] [拍手] [音楽] はい。 皆さんこんばんは。この時間 MC を担当いたします。本日もよろしくお願いします。そしてはい、皆さんこんにナイトコードで秋山水役の佐藤向です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 で、佐藤さんがこのボカラミュージックの世界にご出演されるのって初めて? そうなんですよ。ですよね。 25回にして初めてなんですよ。 やってました。 実は嬉しい。 しかもね、キリもいい数字ということで、 そう、2回に はい、2 ゴとして うん。 やってまいりました。 はい。なので今日はあの書き下ろし楽曲の話もしっかり伺いたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 では、プロセカ放送局本日のラインナップを見てみましょう。こちらです。 19時30 分からはボカロミュージックの世界、そして [音楽] 20 時頃からはプロセカの新情報をお届けします。是非最後までご覧ください。 はい。そして今月もプロセカチャレンジをボカロミュージックの世界からスタートいたします。公式 X の方でハッシュタグプロセカ放送局がついた投稿が 3万9000 件以上の投稿で全ユーザーさんにクリスタル 500 個をプレゼントいたします。スト数の集計はエンディングのコーナーにてお伝えします。 [音楽] 皆さん、ハッシュタグボロセカ放送局をつけて新情報や番組の感想などをどんどんポスとして投稿数 3万9000 金を目指しましょう。ポストの方お待ちしております。 お待ちしております。 では早速プロセカ放送局最初のコーナーに行きましょう。ボカラミュージックの世界でございます。 [音楽] 皆さんにもっとボーカロイド楽曲を知って 楽しんでいただきたいということで、この 時間からはボーカロイドに特化した音楽 コーナーボカロミュージックの世界をお 届けします。最新のボーカロイドの紹介や プロセカで書き下ろし楽曲を制作いいた アーティストさんをゲストにお招きし曲に ついて深掘りをしていきます。はい。と いうことでお待たせいたしました。今回の ゲストの方ご紹介いたしましょう。25 時ナイトコードでに飾って書き下ろしてくださった大野パスさんです。 [音楽] [笑い] はい、皆さんこんばんは。大沼です。よろしくお願いします。 [音楽] よろしくお願いします。願します。お越しいただきました。 はい。ではまずは、え、大沼パセリさんのことをご紹介させてください。 大沼パセリさんといえば2017年に ボカロピーとして活動開始。え、 コラプションエゴイストなど100万再成 の、え、楽曲を次々と発表しを集めます。 2020年からはセルフボーカルでの活動 EDMやドラムンベース、シティポップ などを事在に操り、他さんへの曲提供、 作家さんとしても活躍中の方です。はい。 ただこうやって番組にご出演されることって結構レアだと思うんですけれどもパセさんいかがですか? はい。そうですね。ラジオ番組は 何度か出たことあるんですけど はい。 こうやって顔を出してるのは初めてなので はい。 ちょっとやばいっす。緊張が めっちゃ緊張してます。ちょっとあんま見ないで [音楽] 見るな。 セルフモザイクも入りましたゲームの方。ただあの 30 分しっかりとお付き合いただくということで今日よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 では、大沼パセリさんも一緒にボカロミュージックの世界盛り上げてまいりましょう。 はい、 では続きましてはこちらのコーナーです。 ビルボードニコニコボーカロイドソングス月刊ソポップ 10でございます。 ニコニコ動画さんとビルボードジャパンさんみて毎週ボーカロイドソングのランキングが出ているんですが、月刊ランキングを紹介するコーナーでございます。では早速先月 2025年9 月の月刊ランキングを見てみましょう。 こちらでございます。10位リピ、9位 グっぱいバッドボーイ。8位間違いだらけ の君を見せて。7位やらかしがちたよち。 6位、さよなら天国また来て地獄。 5位パラジクロロロベンゼンバージョン 20254位知り立てほやほやザウルス 3位闇川東京 2位オパーツそして今回のハイアル 1 位はデコニーナさんのモニタリングベストフレンドリミックスでした という個性的なランキングになっておりますがお 2人の はい 注目楽曲などもいていきたいと思います。 はい。 まずはさんいかがでしょ? そうですね、やっぱり私は七元学団さんが作られる学曲大好きなので グッバイバッドボーイが気になりますね。気になるってか聞いてますね。 [音楽] うん。 ジャズテストというかビッグバン編成みたいな感じでまたグミちゃんもハスキに歌ってますよね。 そうですね。 あとは、あの、先日ニルさんとお会いする機会があって、あの、ニルさん 11月からライブツアがあるらしく、 ニルさんパーツ披露したりしなかったりするんですかね?ちょっと本当に何も知らないけどね。そんななんかさ、実だとか何とも言えないですけど、是非ね、あの、行かれる方は楽しんでください。 [音楽] ミルさん。うん。 はい。色々クリエイターさんとインタビューだとか、ま、こういう風な感じでライブもね、勢力的にされてる方も多いですしね、最近は。では続いてはセさんはいかがですか? はい。 えっと、僕は個人的にジョンさんのさよなら天国、また来て地獄が うん。うん。 めちゃくちゃかっこよくて 刺さりましたね。 こちらあのワンダ賞の柿曲のバチルシンガバージョンということですが、 どんなところに行かれましたでしょうか? なんか全体的にグルーブ感があって、グラムの決めとか うん。 そういうのがめちゃくちゃかっこよかったですね。 うん。 はい。 またジョンさんちのミクの歌声っていうのもね、 いいなという感じもしますので、久しぶりに聞けて私も嬉しかったです。さあ、個性的なランキングになっておりますが、その中から 1 局皆さんと一緒に楽しんでみたいと思います。こちらお聞きください。 [音楽] う。 僕を何のために歌うバラジロ 解説に歌うバラジグロ戦争交代も止め出し たくロ 戦の先について何もないと知ったけどさあ 歌いましょう がめましょう [音楽] [拍手] ねポケ [音楽] [拍手] はい。 うん。 いやあ、聞いていただきましたのはガルナ@ Pさんの楽曲パラジクロロロペンゼン バージョン2025でした。 うん。 いや、MVもすごい素敵ですよね。 そうですね。 あの、ちょっと一時停止しながらどんな文字が書いてあるんだろうというのを見たりするのもね、楽しいんですけれども。パスさん、この楽曲はいかがでしょうか? なんかこの楽曲かなり前から ある楽曲で こんだけ長くみんなに聞かれて 愛されてる楽曲ってものすごいことだしなんか自分も うん。 頑張ろうって気持ちになりました。 うん。うん。 はい。元々、ま、今回バージョン 2025ということなんですけれども、 2009 年に投稿された楽曲をもうワトピーさん様々な楽曲リメイク最近されてるんですけれども、ま、その中の 1 曲ということで、ただ今も変わらず愛されてるってことはこう長くボカロが愛されてる証拠でもね、あるんだろうなと思うので、 そうですね。 確かにちょっとジーンと来る1 曲ではありました。お2人とも 自信も感じられるのが素敵なところですよね。 いや、そうなんですよ。林の 2人のね、歌声にも注目でございます。 改めてコメントいともありがとうございました。ござます。 では続いてのコーナーに参りたいと思います。続いてはゲストさんへの質問コーナーでございます。 ここからは大沼パセリさんに書き下ろしていただきました 25 時ナイトコードでの楽曲を聞きながら色々お話を伺っていきたいと思います。 はい。 ではミュージックビデオも出てまいりますが、まずはこちら飾ってというタイトルに込められた思いからパセルさんお願いします。 [音楽] はい。えっとこの曲は、ま、各々が感じ てる不安とかコンプレックスとか 悩み用姿とかも全部聞か生きていけるよう に合いとなんかいつも通りの生活にある 小さな幸せを思い出せるように 書いた曲です。 さん水にとっても 1つ大切な物語を経てのは 1 曲物語だったので新しい一歩としてもすごく大切な曲ですよね。そうですね。なんかその歌詞自体は こう まだ葛藤している部分が残っていたりとか はい。 これから前を向くっていう印象を受ける方が多い歌詞にもなってるのかなって、あの、最初自分で読んだ時に思ったので、そのつも方向性を決めてからレコーディングブースに入るんですけど、なるべくはい。 ファーストインプレッションで暗いなって思わない歌い方だったら何でもいいよって言っていただいたんで、そのなんかちょっとニュアンスとして泣きそうなニュアンスが入ってるとかは別に大丈夫だけど、全体を通して悲してるなって思わないようになってほしいなっていうディレクションはありましたね、私は。 [音楽] 柔らかい雰囲気だったりだとか、 温かさの歌声から感じるのはもしかしたらそういうところからもう あるかもしれないです。 背中押せてたらいいなと思います。 うん。 では、そんな歌詞の話も先ほどさんからありましたけれども、まセリさんは歌詞自体はどのような思いで紡がれていったんですか? そうですね、この話いた時に 一旦シナリオ読ませていただいて うん。 で、このキャラに注目してたらなんか自分らしさって何だろうって考えるようになって 結局なんか 2 面があっての自分と聞ってる自分でもそれって結局全部自分らしさになるんじゃないかなみたいなていうのがあ [音楽] の君がキャラクターと [音楽] なんか僕の楽曲がすごいうまくリンクして かけたのでとてもいい作品になったのじゃないかなって思っております。 [音楽] この はい。 飾るという言葉だったり、ま、飾ってというタイトルだったりも歌詞にも様々そういった面が出ているような感じがして うん。はい。 私個人的にすごい好きな歌詞が サのところなんですけど、 嘆きもつ償いも飾り付けてと歌って、 え、投撃きとないって飾り付けるものなのと最初ちょっと見た時思ったんですよね。でも この飾り付けるという単語を辞書で調べた時にもちろんその目を引くように聞かざるっていう意味もあるんですけどうん。 それぞれのものをそれぞれの場所にきちんと整える置くというなんか整理正頓という意味も含まれてるらしくて それを見た時にあ、これはきっと水希の中で何か色々な物事気持ちの整理がついて あるべきところに感情が収まってで改めて巣を出せるようになったのかなとかうんうんうん いやめちゃめちゃ良くないですか?この曲 いい曲ですよね。めっちゃないですか? うん。うん。うん。 と思ったりしてと思った時に、ま、飾り付けるとか飾るとか、ま、様々な単語がある中、あえてタイトルもう [音楽] 1 回戻るんですけど、飾ってという風にした理由っていうのは何かありますか? えっと、なんか飾るだと はい。 こう強制してる感が ああ、 熱い。 飾ってだとこう肯定してるような言い回しというか柔らかい自分を肯定してくれてる感があるから飾ってっていう表現にしまし [音楽] 問いかけるような柔らかさっていうのはそういったもしかしたらタイトルからも来てるのかもしれない [音楽] これ最初 見て先ほどレコーディングブースに入る時は柔らかい風にとか悲観的にならないようにていう話があった 思うんですけど、歌ってみた後の気持ちっていうのは佐藤さんはどうでしたか? 後の気持ち なんか、ま、ストーリーと合わさって曲ができて、また 2ゴ全体で多分レコーディングってお 1人なんでしたっけ? 1人ずつ歌うんですよね。 そう。あの、そうですね。 私結構癖で つげて歌っちゃう癖があって、 トったりとかを 1 個で繋げるんですけど、あのディレクションを大野さんがしてくださって、 トマたりってその 切るようにっていうのにすごく苦戦をしました。私は あの切るのに慣れてないのでここで切るのかみたいな。すいません。繋げました。 もう1 回最初から出してくださいみたいなそういう感じでやってたんで、 あのああ、達成感っていう感じでブスからは出てきましたけどやり終わった後の なんかこだわりとかありましたか?そのディレクションを していただいた時。 あの本当皆さんあの僕が書いた仕をこう一分一深く読みといてなんか その死に合った表現をしていただいて うん。うん。うん。 か 最高でした。 でもやっぱ4者4用というか全員歌い方 25は結構違いますからね。 なんか表現力の幅がとにかくすごいなって 思いましたね。 超いや、こう1 人で作ってる曲がこう皆さんの 歌声が入って完成されたものを聞くとやっぱり [音楽] いやもうたまんないっすね。特に 好きなところが お願いします。お願いします。お願いします。 いつもいつも通りの朝にから あの1人ずつ歌っていくんですよね。 うん。 もうここがなんかそれぞれを肯定してるかのような すごい柔らかい表現でなんか本当幸せな気持ちになりました。 それぞれ順番にカデイン冬水と歌ってますけれども結構 [音楽] 25 レコーディングあるあるではあるんですけどその前後が例えば私だと次がエナだったら強めに出しても繋がるけど 弱めじゃなきゃいけない時が真冬と金の時でなんか元気とかはったりしすぎると繋がらなく世界バージョンだと繋がらなくなっちゃうっていうのででも繋がる可能性もあるからっていうので 3 パターンく取って、 あの、あとはもうボカロピーの方にどれがいいですかっていうので、あの、投げさせていただくことが結構ゴは多くて、 だから結構もしかしたらボカロピーの好みが出てるテイクのチョイスになってたりすることもあるのかなんていう風には。 なるほど。なるほど。 歌うか曲の歌詞の割りで歌い方が違ったりだと 違ったりとか 前後がのキャラクターによって変わったりとかしてますね。いつも それってアナザーボーカルとかだと 1 人で全部歌うことになるじゃないですか。 そうですね。だからアナザーは強く歌っていいですよとか。 あ、もうラシさ全開で 一応なんか全部つアナザーが出たっていいようにみんな全部収録しちゃうんで。 [音楽] そういうことですよね。 そうですよ。 だからあの自分がキャラとしてこう歌いたいていうのはアナザーにみんな全集中で込めてますし [音楽] 逆に世界バージョンでそれだと逃走が取れなくなっちゃうからここはこう 柔らかく行きましょうかとかやってるんでなんか信じられないくらいパターン取ってるんですよ実は そう お話をこう聞くためにこの世に出てないバージョンがいくつもあるって話は聞いてたんです。 てか、マジで飾っては本当に 4 人バージョン聞いてほしい。各々のそれぞれのラジオボイスのとことか結構みんな表現違いましたよね。 違いますね。 ぜなんてのとことか全然違うんで。 うん。 なんか政作人だけで満足しないで。 いや、 みんなに聞かせてほしい。 これね、あの、最近の本当 8 月のイベントだったので、まあまあちょっとね、まだ時間があれっていうのあるかもしれませんが、今後はあの、待ってますという言葉だけはね、強く代表として言わせていただきたいと思います。 みんな待ってます。みんな待ってます。是非。 はい。 今、あの、歌詞の話だとかお話色々伺ってましたけど、この音楽も割とスローテ舗で言ったりしてると思うんですけれども、これもやはりパセリさんのなんか思いが込められてたりしますか? はい。そうですね。 この歌詞にあったってんだろうて考えたに [音楽] やっぱりこう優しい表現にしたかったので、ま、スローテ舗で [音楽] ていう感じになりましたね。 だからこそ本当聞いても心地いですし、 どんなうん タイミングでもなんだか隣でそっと寄り添ってくれる温かさがありますよね。 そうですね。 あとやっぱゆっくりの方がこう歌詞の 歌詞の意味を聞いてる側もしっかりと読み取って くれるかなっていう思いもありますね。 はい。 皆さんの生活の中にあるも通りの生活の中にある小さな幸せがまた思い出していただけるような楽曲になっていると思いますが、そんなパセリさんの [音楽] 日常の小さな幸せというと、 [音楽] へえ。 猫と猫買ってるんですよ。 猫と一緒に寝てる時かな。 ああ、いいですね。 佐藤さんなんか日常の小さな小さな [音楽] ありますか? そうですね。 マラタン食べた時とか 何の具好きですか? いや、最近はやっぱ言ば [音楽] おお 全差しとかも食べれるようになってあ、大人になったなっていうかなんかこれに 2000円以上払ってるって グラムでね変わったりしますからね。 贅沢だよって思います。 はい。私パセリーじゃない。パセリじゃない。パセリ引っ張られちゃった。ごめんなさい。パクチー。 パクチおすめなのでパチ気持ちよらついてなさい。ちょっとパッセリーじゃない。パクチーは パチだけはパセリは全然いいんですけど。 あ、本当ですか? 良かったです。良かったです。 すいませ。なんかあのとちらかってしまいましたが、あのエンディングのお時間です。 はい。あ、中間でしたね。 でございます。 では大沼セりさん感想お願いします。 パクさんじゃなくて パセリさんは 感想お願いします。 えっと今回飾ってについて深掘りしていただいてなんかより一層ごとこの飾ってという曲に対する愛が深まったような [音楽] うん。 そんな気がします。 ありがとうございます。 ありがとうございました。ました。 では佐藤さんお願いします。 はい。 え、改めましてあ、初めてボカミュージックを出演させていただいたんですけれども、こんなね、あの、自分がバで担当させていただいた楽曲を深掘りさせていただく機会ってあんまり今、今のところなかったのですごい嬉しかったですし、たまたまね、水希の誕生日と飾ってが近かったっていうのもあって、なんか飾るってお誕生日も飾るだからなんかいろんなものがかかってて本当になんか水希にとっても印象深い楽曲になってるんじゃないかなって私個人としては思っているのでぜひぜ 是非引き続き皆さんには語っても楽しんでいただきたいですし、大沼さんバージョンのあの MV もめちゃくちゃ素敵なので、あの是非あの社会に疲れてる人とかも見てほしい MV になっておりますので、引き続きよろしくお願いします。 [音楽] お願いします。シンガーバージョンも世界バージョンもね、素敵ですし、なんかその 2D の方はお誕生日お祝いするような雰囲気にもなっててね、幸せな気持ちになれますので、色々な場面でまた皆さんも楽しんでいただけたらと思います。 佐藤さん、大野さん、今日はどうもありがとうございました。 ありがとうございました。 さあ、そして番組はまだまだ続きますね。 はい、そうなんです。皆様最後までお付き合いただきありがとうございました。え、それではこの後 20 時からはプロセカの最新情報をどしどしお届けしますので、心の準備とハッシュタグの準備よろしくお願いいたします。ということで、また後ほど ありがとうございました。 [音楽] [音楽] 僕のになったことなんだからもし いつか君たこと ずっとない いたさ何か見わけじゃないなのに今が無限 じゃないことにみんな分かっていつもでも いいかで 夢と続きみたい なことを ここに にれちゃいことにいた [音楽] さとか夜るか。 まだまだ なくなってたのがこれだけ信じてみたく なったからねっ て 米度 もたけど この君の景びは [音楽] 僕一見る年 の中で 夢よかし [音楽] をなく夢のことからで 夢の前に見ていた夢を 見てくれ れ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ [音楽] お [音楽] [音楽] いや、びっく だよね。まさかあんなところで草ぎさんと会うなんて。 クラスでやるハロウィンパーティーの飾り付け担当になっちゃって、秋山さんが一緒に選んでくれて助かったな。 [音楽] いえいえ。こういうので僕の右に出る人はいないからね。 ありがとう。秋山さんが持ってるのは 2Bのパーティーよ。 うん。これはサークルのみんなで使うんだ。楽しみだな。 はあ。仲良しなんだね。 て、あれ?は、最悪のところで塗りきれになるなんて。限定チーズケーキ食べたかったな。 [音楽] 限定だって分かってんのに早めに来ないお前が悪いだろ。 [音楽] は、ちょっと早く来たからって偉そうにしないでよ。ていうか金差でしょう。金差。 おお、向こうにも仲良しなのがいるね。 のお前らたのか? 水希聞いてよ。秋とがさ、 だから逆恨みすんなって。 してないってば。ああ、限定だし食べてみたかったのに。あっていうかしのめ君も一口くらいあげてもいいんじゃ。は? ああ、確かに。ちょっともらうくらいなら許されるよね。 許したらそのまま全部食うだろうが。つうか草な。お前も余計なこと言うな。 [音楽] あ、ごめん。 もう2 人とも相変わらずだな。まあ、喧嘩するほど仲がいいってことで よくね。あ、 [音楽] [拍手] お帰り。 お帰り。 すいませんでした。 そんなことない。様こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 ちょっと喉の調子が悪いですが頑張って進めます。え、ビビトバットスクワットし明と役今ふです。本日よろしくお願いします。ごかけしました。そして はい、皆さんこんばんは。だほい。乱草ぎのねまち子です。よろしくお願いします。 はい、こんばんは。こんに 25時コードでしの名の役の鈴です。 よろしくお願いします。 はい、皆さんこんにナイトコードで秋山水希役の佐藤向です。ということで本日はこちらのメンバーでお届けしていきますよ。 [音楽] お願いします。 お願いします。 はい。なんか珍しい寸でございましたね。 なんかねネねちゃんをすごい巻き込んじゃった感じが戸惑ってた。 ごめんね。気持ちでいいです。 はい。 そしてね、今回もボカロミュージックの世界からスタートしておりますチャレンジ開催しております。え、公式 X でハッシュタグプロセカ放送局がついた投稿が 3万9000 件以上の投稿で全ユーザーさんにクリスタル 500個をプレゼントしちゃいます。 え、ポスト数の集計はエンディングのコーナーにいてお伝えいたします。 皆さん、トロセカ放送局、ハッシュタンドトロセカ放送局をつけて新情報や番組の感想などをどんどんポストして投稿数 3万9000 件を一緒に目指しましょう。よろしくお願いします。 [音楽] はい。そしてそして本日の番組はこのような流れになっておりますよ。 ドン ドン。 採用作品発表、プロセカニュース、楽曲、ゲーム外情報、グッズ情報となっております。 [音楽] コーナーは来月の実施となりますとのことです。 いや、すいませんでした皆様。う ん。そんなことない。元気だってその髪色はどうしたんだいて。 あの本当張り切って秋と色に今年は染めてね、イベントやろうと思ったらやちょっと出られずでございます。 [音楽] そうね。 だって衣装部屋の前に今井君が着る予定だった衣装が今いって下がってこと言うなよ。 私が来てやろうかと思ったよ。 いやいやいやいや 来てちょっとだけ 会場にも秋とファンの皆さんもいっぱい やっぱり声が流れるたびにうわって声援を送ってくださっております。この今のこのやるせない気持ちは 土曜日でしたっけ? あ、そうですね。 あ、今週ね、土曜日は、え、舞台挨拶か の方がありますので、 血のは2 人とも出るので、こちらの方までにこの髪色はキープしてうん。 うん。 オレンジのシャンプーとかしてあげてください。ほしいよ。 そう。 オレンジ色の涙を流しながら僕感謝祭ってね。 オレンジ色の涙。き麗って言いたいけど味 ちょっと汚ねえ色。 ま、無理することなくね、あの、今日はいて、もうここにいてくれるだけで お客さんは感謝だと思うので。 ありがとう。 ありがとうございます。 感謝頑ましょうや。ま、 じゃ、行きましょう。プロセ川放送局 スタート。 イエイ。 イエイ。 ということで早速1 つ目のコーナー行きましょう。まちこさんお願いします。 はい。それではこちらのコーナーです。 [音楽] 採用作品発表。 はい。ここではですね、募集していた交母 の採用作品の発表や毎世界100系で入先 した一部の作品を発表していきたいと思い ます。まずはこちら第 30回一緒に作ろう楽曲 あれ何回言っても言えてなかったご [笑い] め俺のせいでね いや私の責任だよ みんなネガティブだな今日をお こちら第30からしょうがない しょうがないねフリーということでどんな作品が採用されたのか楽しみですよ うん。 それでは作品を発表してましょう。採用作品 1局目はこちら。 君の かけてたから 俺のちょっと持って んだね。 [音楽] ま、よりちょっと待って。崩したごと尋常 だ。きっと誰がものになってくんだ。 きっと誰がものになってくんだ。その中 ちょっとなんで1人とずっとが宿ってるん だ。ずっと時間が宿ってるんだ。ここで 上声がどだ と ないん。 ここで上がんだけどラの持ってるですっていうだったんだって君って思い出 [音楽] まだいのそれが最終人が僕がメイコン [音楽] はいということでときさんのドリームキス聞いていただきました。 はい、新コメントを紹介していきましょう。 ビートに乗ったクラップにジャカジャカとなるピアノコード。 目を覚ますようなホイスの寝色がスパイス となり失踪感と心地よい緊張を感じさせ ます。半面はげで不裕感のあるミクの怖色 が美しいコントラストを描き1度聞くと癖 になってしまうような楽曲と感じたため 採用とさせていただきました。 こちらのね、イラストのミクさんもこっちをちょっと覗い出てちょっとドキッとするような視線だなと思いますし、ま、錆頭の妄想症状想像以上って結構あのインがめちゃめちゃ踏まれててリズムもすごく気持ちいいなって思って私も楽しく聞かせていただきました。 ということでとさんからのコメントも頂いているので紹介したいと思います。第 30 回というにドリームキスを採用していただけたこと大変に思います。 夢に触れた瞬間人の思いは駆け出して言葉 は大きな象徴となります。本学はそんな 創作世界との出会いについて想像を膨らま せてみました。夢を与え続ける プロジェクト世界さんを通して希望に満ち た白ミクの声を通たな出会いを楽しんで もらいますようにといいております 。はい。ということでとイきさん改めてお めでとうございました。おめでとうござい ます。では、では続きまして山陽作品 2局目はこちらです。 [音楽] [音楽] [音楽] が [音楽] はい、ということでカプさんの作品ジャンクジャンキーでした。 面白い。 はい、では新たコメントを紹介していきたいと思います。 様々な音を巻き込み、加速度的に前進する パワフルなハイパースリップ。混沌とした インターネットの荒波のようなアング感も 感じさせつつ、それでいて非常に秘密に まとめられています。パワフル&カオスで おとして楽しめるギミックも満載な曲だと 感じたため採用とさせていただきます。 なんかあの歌詞の方もね、英語になってるのでよりなんか言葉なんだけれどもなんか音楽を賑やかにしてくれるその音の要素としてもすごく素敵だなと思って、あと [音楽] MVもねすごく賑やかでった。 めちゃめちゃ可愛かったです。 チャンウルがまたなんかちょっと良きな感じのあの音ゲーのね、水懐かしいみたいな感はちょっと不面に震えてるみたいな。 あ、震えてる。 結構ね、激そうな感じ感じがしましたね。 楽しみにしていてください。じゃあ、かプチーさんからコメントもいいております。このはまた曲を採用していただき、えっと、大変に思います。この度は自分がはっているハイパーフリップという音楽ジャンルの楽しさを僕カロオリジナル曲としてリスペクトとして作った曲です。 1 度作った曲を自分が破壊しながらリミックスする、えっと、リミックスするという奇妙な作り方をしました。 うん。 もしかしたらプレイする面なになるかもしれないので自分も遊べる日を心待ちにしています。 すごい。 はい。ということでカプチーさん改めておございました。ありがとうございました。 うん。動け。私の口元 寒いからね。 寒い。もう全部寒さんのせいだよ。 そうそうそう。今日外から配信してるみたいな感じ。 ガフルガル。 そんなわけないです。あったかいですよ。 あったかいです。ポカポカです。 本日はMV の一部皆さんにご覧いただきましたが、フルバージョンはご本人の YouTube チャンネルやニコニコ動画でアップされていますので、こちらも是非チェックしてみてください。 お願いします。 お願いします。 では続いてはこちらです。 第60 回一緒に作ろうプロジェクト世界衣装デザインキャンペーンの太陽作品発表でございます。 え、第60回の応募ーマは ボタニカル。 ボタニカルでした。 私はいすぎて鼻かなって思ったんですけど、なんか植物由来だったりとかナチュラルっていうか、ま、草もあったりとかなんかいろんな 意味でね、ちょっと皆さん膨らませていただいて、え、どんな作品が採用されたか楽しみですね。じゃあ、見ていきますよ。早速発表していきましょう。女性用の採用作品はこちら。 [音楽] はい。 はるみさんの作品。リラクシーボタニカル。 いや、素敵ですね。早速ですが新査コメントご紹介いたします。 はい。 自然の豊かさを感じさせる色彩と柄に魅了されました。 うん。うん。 歯や花のモチーフが鮮やかに描かれたパンツはリラックス感と華やかさを兼ね備え、どこかエキゾチックな雰囲気を演出しながらトップスに編み込みデザインを取り入れることで軽やかなスタイルに仕上がっています。 うん。 然の美しさを表現していると感じさせていきました。 ということでございます。 シンプルだけどやっぱ柄が大きいから一気に華やかに見えるよね。 うん。ね。リラックスしつつもなんか横のね、足の横とか意外と セクシーだったりもして、 ま、そもそもちょっとね、付け感あるんで、上半身とか結構セクシーですけど [音楽] ね。ゆったりしつつもちゃんとおしゃれな感じで ああ、 いいなあ。 いいですね。 ビスか ね。出かけたくなっちゃうようないですね。 感じでございます。ヘアクセサリーもね、感じにリゾートに行ってほしい。 [音楽] うん。 では、ではいたい。 え、そんな お 春さんからのコメントもいいます。はい。 え、この旅はご採用いただきありがとうございます。 うん。 テーマのボタニカルからゆったり感をイメージし、ローゲージのざっくりニットやワイドパンツ、アンスカラーでラクーで落ち着いた印象にまとめつつ、鼻やアクセサリーでヘルシーなおしゃれさをプラスしてみました。実装されるのが楽しみですとことです。 はおみさんおめでとうございます。ご めございます。 じゃ、素敵。 では続いていきましょう。男性用の採用作品をご紹介していきます。採用作品はこちら。 おお。 はい。木さんの作品でロファイグリーンです。 [音楽] うん。うん。うん。うん。 はい。早速審査コメントをご紹介します。 ボタニカルテーマを匠に取り入れ、自然の美しさを感じさせるグリーンの色調が特徴的なデザインです。 ヘッドホンやワイヤングラスのアクセントがカジュアルでありながら洗された雰囲気を演出しています。うん。 植物モチーフのパッチワークが個性を際立たせ、全体に調和の取れたデザインに仕上がっていると感じ採用させていただきました。 そういうことです。確かに ヘッドホン可愛いかい。 こんな感じの欲しい。 欲しい。 うん。 ワイヤーグラフィ ね。ここおしゃれなメガネ レンズ系違う。 うん。流行っていう感じもあります。 確かになんか全体的にこう流行りを取り入れた感じが 普通のね、あのボリューム感とか結構やっぱシルエットは うん。確かにポコポコしてて可愛いね。 T半袖のT シャツに長袖で着るやつもなんか最近よく見る気がするわ。 見る気がするわ。 するわ。おしゃれさんですね。 おしゃれだ。 はい。 ポップだね。 ポップです。ありがとうございます。そして、そしてそんな、え、デザインされた原さんからのコメントも頂いています。はい。 [音楽] この度は採用いただき誠にありがとうございます。今回はテーマがボタニカルということで植物のリラックス効果をイメージしてデザインしました。なるほど。ゆったりとしたい雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。実装がとてもとても楽しみです。そのことでございます。 可愛いゆったりしちゃうね。原木さんおめでとうございます。ありがとうございます。 そして今回対応とはなりませんでしたが、科作を受賞した作品もご紹介していきたいと思います。 え、女性用の加作受賞作品はこちらです。 はい。 わ、 はずさんの作品、レトロガーデン、そして浜マのちさんの作品、クールガーデン、ガーデンビューティでございます。 まただいぶ印象がね、 違いますけど、これもでも確かにもタニカルを感じますよね。 [音楽] 感じますね。 うん。うん。うん。 みんなやっぱお花柄もやっぱそれぞれに違うんだね。印象がお花が [音楽] ね。そうですね。ちゃんとリラックス系のね、シルエットとかゆったり意識した感じ。 [音楽] 確かに確かにっちりとしてるレトロガーデンも見るだけでこっちがなんかゆったりできそうな色合いで。 新目と あと女の子用であのロングパンプああいう形のちょっと大番目のやつも珍しい感じ。 うん。 メズライク感いね。 可いいね。 こちらも素敵ね。お2 人ともありがとうございまし た。 そしてそして用の加作受賞作品はこちらです。 お強い。 ライカさんの作品フラワーズウリュさんの作品ストウォーカー。 あ、またちょっと違うボタニか。 ですね。すごい皆さんやっぱ 1 つの言葉だけでこうも違うのか。ジャケットのリボンがすごい可愛いですね。 水フラワーズか。 クラシカルな感じで。 うん。うん。うん。クラシカルで取れ。超い。 しかも足元のあのズボンの側面にはまたお花の柄は本当や。 [音楽] 右足のみだって。 あら、 なんか意味あんのかな? 確かにね。 あ、おしゃれね。あのパンツ 素敵。そしてそしてウリさんの方もね。 可いい ね。 だからはしゃぎまくったんだよね。森の中で ね。動物モチーフなのも。ま、確かにボタニから森にいそうね。ね。だって左足はもうツルも持ってきちゃってるから。かいいね。 はい。お2 人ともおめでとうございます。ありがとうございます。 ということで以上一緒に作ろう衣装デザインキャンペーン採用作品発表でした。 はい。え、続いて、え、今月から 5 周年のアップデートで登場いたしました新機能毎世界百から、え、入戦した毎世界の中から一部ご紹介いたします。まずは、あ、ばい、やばい。まずは い。 まずは みんなダメだ。ま、まずは、 え、こちらの動画をご覧ください。どうぞ。 はい [音楽] [音楽] [音楽] 。 [音楽] [音楽] いや、すごい。すごい。 本当にすごいですね。いいですね。皆さですよ。 1つずつ紹介させていただきますね。 え、まずはあなたの毎世界のテーマで入しましたぬくさんとゆいさんの毎世界の 2つですね。 いやあ、すごかった ね。リゾートっぽいのと あと卵っちのあれもありましたね。多分ありました。ありました。 あった。 なんかちょっと青春を感じました。 自分の色々ね、 見たことあるって感じでしたね。え、続きましてはるかバースデーパーティー 25 のテーマで入戦したニャム@ラグイさんと、え、エールドランジュさんの毎世界ですね。 うん。 いや、これ現実世界でもなんかちょっと見たことある。 うん。 あのさな、最談っていう 推しの誕生日ケーキを作るみたいなね。 うん。きっとそこに座って写真撮って。う、素敵。 どちらも。お、風船もかいですね。い かいい。 どのぐらい時間かかるんだろうね、こんなに。確かに。 いや、相当だよね。時間はかかる誕生日に合わせてだもんね。 改めてすごいですね。え、今後開催される毎世界百系の入戦作品もプロセカ放送局内でご紹介させていただきますので、皆さんも是非参加してみてください。以上採用作品発表毎世界百入選作品のご紹介でした。 [音楽] うん。 [音楽] 光輝えて見えたはその何十倍も輝いてた私 ここで れるのかなってたくさんの相手なんて音ただたどっかに楽しいあったり苦しくて悩んだり [音楽] いっぱい受け取って 1 つしてそやつこんな強くなれたよ見ていたものが見られるものにな [音楽] ある希望 どこまでも行こう。 繋がり続けるこの世界で私は救われ救って たみたいだふざかって漫画の気もなくて 疑わることてなんか美しいんだろう今まだ ちょっとしか見えなくても私は息を吸って 歩いていくけどきだったって これからの音をまたでこ [音楽] プロジェクト世界公式ストアオープン。 ゲーム内よりもお得にクリスタルが購入 できます。初回購入はさらにクリスタル 増量。 詳しくはプロセカ公式サイトをチェック。 続いてはこちらのニュース。あ、失礼しました。 はい。 続いてはこちらのコーナーです。ニュース プロセガニュース。 よいしょ。イ え、プロセガに関する情報をお届けします。よずは最新ゲーム内情報から。まずはこちら 11 月の毎世界ミッションパスのご紹介です。 毎世界ミッションパスでは限定ぬいぐるみ のシリーズのSMLサイズの設計図が獲得 できるものとなっており、え、11月は ミクリンさ、はるかア司さゆのミテッドの ぬいぐるみが登場します。お見逃しのアプ 続きまして毎世界 の追加家具のご紹介です。こちら ヴンテージスタイルシリーズの家具が新たに追加されます。 おしゃれな家具がせ揃いということでこちらもお楽しみに。はい。 [音楽] 続いては11 月に開催される毎世界百系のテーマです。メイコアニバーサリーパーティー 25、秋とバースデーパーティー25 が今回のテーマですよ。 ということで、こちら入先すると毎世界百系として認定され、限定称号が獲得できる他、え、その毎世界がバックナンバーとしてされます。是非チャレンジしてみてください。 [音楽] 続きましてはこちら うん。 新たに3 種類の絆ランクの組み合わせが本実装されます。今回本実装されるのはさと小、こと小、レナとカイトの 3組となります。 え、到達済みの絆ランクまでの称号名ライブ掛け合いボイスタンプなどの報酬が受け取り可能になりますので是非新しい組み合わせの絆ランクもあげてみてください。 さあ、続きまして難易度アペンドの追加情報になります曲はこちらです。 ドン うん。 ノマ、 ノマ ということで追加されましたら皆様ぜ非ぜひチャレンジしてみてくださいませ。 さあ、さらに続きまして、今年も間もなくハロウィンの季節ですね。ということで、こちら ハロウィンログインキャンペーンの開催が決定しました。 こちら10月31日の0時から11月1 日の23時59 分の期間中ログインすると思いのかけら 100 個とライブボーナスドリンクと同じ効果を持つハロウィンクッキー。 そして昨年のハロウィンでプレゼントしたスタンプ、ハッピーハロウィンを受け取っていなかった方はスタンプもゲットできますということでこちらログインをお忘れなく。 はい。では続いてはこちらコネクトライブ最新情報。 はい。先日ですね、もちゃんとワンダ所のコネクトライブワンアハッピータイムの開催日時とチケット情報の発表がございました。 [音楽] 今回は開催目前ということで追加情報をお届けしていきたいなと思います。まずはこのコネクトライブについてのおさい。前回開催された 25 時ナイトコードでとバーチャルシンガーの共演によるコネクトライブの大ジェスト映像をこちらご用意しておりますので はい。皆さんゴールライブのを一緒に振り返ってきましょう。どうぞ。めです。 よく眠向いてよく遊んで よく学んで よく喋って よく喧嘩して毎 負けなくてもなくても歌えなくても何もなくても 愛せなくても愛されなくてもそれでも生きてほしいバイブよデした世界が [音楽] もない で前を向け ないあなたが振り抜くない 君ならいつもせずに負け もにはていきたでしえていくのせいせ [音楽] 君に立ち上げ て これ 君に立ち上げい [音楽] [拍手] なんか私見てた時本当に真正面から見て なかったんであのアングルい素敵な アングルだったね。 と全部き麗に見えた。あ、ありが めちゃめちゃ良かった。 こちら2DMV の楽曲。そして演出男子付きで見ることができるのが、ま、大醐みとなっているんですけれども、ま、映像内にもあったように出演者 [音楽] 10 人で披露したブレッシングといったど、えっと、合賞もこのシリーズの見所になっている。 確かに すごい。 まさかこの住人バージョンでブレッシングが効けるとは ねえ。 バもね、ね、めっちゃ素晴らしかったです。いい。 [音楽] では次のコネクトライブの情報をご紹介していきたいと思います。早速こちらです。はい。 今回は開催目前ということで一部セットリストのヒントや見所を 4局分ご紹介しちゃいますよ。 1 つ目のヒントはプン プンプン。2 つ目のヒントは拍手の絵文字 2つ2つ個粉。3 つ目のヒントは にゃん。お、4 つ目のヒントは手を古文字と天使悪魔。 ちゃんと読むと可愛い。 んだろう。 皆さんどんな曲が来るのか想像してください。 ちなみに2局目の拍手絵文字 2つのやつと4 局目のえっと手を振る絵文字と天使悪魔の楽曲はメドレー内でお届けするとのことです。 みんなわかるかな?いっぱいいっぱい。あともうちょっとなんでね、それまでまたちょっといっぱい想像して待ってただけたらなと思います。 また今回も合動小学曲もございますが、今回は現曲の良さを生かすために特別なアレンジはございませんのでご了承くださいとのことでございます。 [音楽] [音楽] はい。ということで続いての情報はこちら。コレクションボックスの紹介です。 はい。よ、えっと、え、今回コネクトライのキービジュアルイラストをしたコレクション素材が登場します。是非待ち合いエリアでチェックしてみてください。 そして続いて公演当日となる 11月2日12 時よりコネクトライブワンモハッピータイムのキービジュアルの衣装が獲得できるプレミアムプレゼントガチャを開催します。 うん。 こちらはモアモアジャンプとワンダーランの 2種類が開されまして、 それぞれのユニットのライブ衣装がセットアイテムとしてついてきます。また現メンバーも各ユニットメンバーのみとなっている他星 4メンバーも1 人確定するとのことです。是非機会をお見逃しなく。 続いてはこちら。10月31 日よりカウントダウンログインキャンペーンの開催が決定いたしました。 うん。 期間中毎日バーチャルコイン 100 個がもらえますよ。是非を使って公演で応援メッセージを応援応援を送ってみてください。 [音楽] 頑張れ。ち続いてこちら 11月1日12 時よりコネクトライブの前日となるログインストーリーを公開いたします。こちらも是非チェックしてください。 じゃあ最後はこちらです。 コネクトライブのビジュアルを使用したリアルグッズがカラフルパレットストアにて登場します。 リアルグッズだ。 リアルグッズです。こちらラインナップはですね、ロゴアクリルキーホルダーカンバッチコレクション、チケットフカードセット、アクリルスタンド、ビーズタペストリーとなっております。こちらカラフルパレットストアでのご予約 10月28日15 時よりスタートが予定されております。詳細はカラフルパレットストア公式 X にて告知されますのでチェックしてみてください。 めちゃめちゃ可愛いLINE になってます。 以上コネクトライブ情報でした。 11月2日の講演をお楽しみに。 わー。 続いてはお知らせです。 え、チアフルカーニバルイベントのテストイベント第 2回を開催いたします。イエイ。 11月18日火曜日21時から11月19 日水曜日20時59 分にイベント大会に向けた 2 回目のテストイベントを実施予定とのことです。 うん。え、第1 回開催時と同様のご案内になりますか? テストには一定の負荷と参加人数が必要なめ 皆さんにご参加いただきやすいよう期間中のみ有効なライブボーナストドリンクを配布する他特別なラインナンナップの交換所やボーナスミッションを用意いたします。 なおテストイベントの開催に伴って直前のイベントのランキング表示期間が短くなりますのでご了承ください。 え、詳細はゲーム内のお知らせで改めてご案内があるそうですよ。 え、皆様是非これはもうもう本当にマジで是非ご参加協力の方よろしくお願いします。 みんなでかけようぜ。かけましょう。 なかなか日本語じゃないけどみんなでね かけてこてこ セットですからね。 はい。ということですよ。続いてはこちら。 みんな大好き悪の大材シリーズコラボの復刻が決定しました。 はい、こちらはですね、え、復刻はですね、 2024年5 月にも、え、復刻したコラボなんですけれども、来月 11月21日12時から12月5日23時 59分に再度復刻での開催となります。 はい。嬉しいですね。 コラボ内容のご紹介です。まずはこちら。 はい。コラボガチャである罪の古録ガチャが復刻開催されます。 [音楽] はい。ヘアスタイルライブ衣装付きのコラボ星 4 限定としてりん連んルカメイ子カイトですね。え、 5 人のバーチャルシンガーが再登場します。き [音楽] ないよきかな。みい表情して、 まだね、あの、りんちゃんしかゲットしてないよとかね、そういう方もいらっしゃったらぜひぜひ他のメンバーありますからね。 え、そして、そして復刻だけどありがたいですね。ログインキャンペーンもございます。 はい。期間中にログインするとコラボ限定星しに初音ミくと内ボーナスが回復できるアイテムブリしをプレゼント。 え、これまでのコラボ開催で受け取っていない方は是非のチャンスにゲットしてください。え、続いてこちら、 [音楽] え、期間中コラボ期間、え、コラボ記念のログインストーリーも公開されます。 え、また世界にはコラボ限定エリアも登場します。 ま、 これ全部ね、あの、復刻ですので、見たことある方もいらっしゃるかもしれませんが、え、バーチャルシンガーたちの特別なエリア会話が見れますので是非お見逃しなく。 [音楽] はい、 ということで以上プロセカニュースでした。 ありがとございます。 さいちゃってちゃって笑顔のくっ飛び ちゃってもっと [音楽] ああな 万月別の僕だ と似てるなんてメランコリックなく ああ、パチワクにしてコントラともきっとそんな風にいたい。 [音楽] この世界は開ける手き始めたのに戦の最前線 [音楽] また面目ほの幕上がるよ元の時を買って世界中巻き込む僕は大戦左の [音楽] み の笑顔グちゃって次のステージへ行くよ元も当て中負け飛ぶの先生あの日もな服の種になってばらばいいこんなもんじゃないよね一緒に当てよては長いから天にまで [音楽] 僕らの思 みんなの胸の桃までいつか届くよに歌うの 僕らの声が世界を照らす その日まで [音楽] 僕らだんだんと大人な手圧を知らなくちゃ いけないんだぜき [音楽] はい。 ニコニコや。 ゲーム内情報はまだまだ続きますよ。 続いてはこちらです。 楽曲追加情報。 はい。 はい。最初の楽曲はこちらです。 たこ焼きかやさんの金の追加が決定いたしました。 うん。いやあ、素敵な曲。これも ね、 プレイするのめちゃくちゃ楽しそうですね。 え、こちらは第29 回楽曲プロセカネクストの採用作品で、え、バーチャルシンガーバージョンが収録されます。 [音楽] これめちゃめちゃ名古屋感じる歌詞と映像になってて、 その本の方 名古屋を 感じてください。 だ、 だギャギャ はい。え、続いての楽曲です。 [音楽] 武さのりゆさんの 0.0034 の追加が決定いたしました。 イエーイ。 え、こちらはですね、第 3 回プロセカアルティメット採用作品の採用作品で、え、バーチャルシンガーバージョンが収録されます。 [音楽] はい。ピアロ ね。 これも楽しそう。 うん。 うわ、心を皆さん現れてください。 ね、お願いします。評 化されてく ぜひぜひお願いします。 続いてはこちらです。 はい。 ナゆた星人さんのロケットサイダーの追加が決定いたしました。 こちらはレオニよる過称の世界バージョンとバーチャルシンガーバージョンが収録されます。 [音楽] タの人さんもね、もう結構曲数も増えてきましたね。 ですね。 ぜひぜひお楽しみにお待ちください。 続いてのが曲です。 うん。 うん。 大力部屋さんのルマの追加が決定いたしました。 え、こちらはもジャんによる過称の世界バージョンとバーチャルシンガーバージョンが収録されます。 [音楽] [音楽] いいですね。 もジャンなんですね。 でもどの曲、あの、どのユニットも合いそうではあるけど。うん。うん。 ここで桃もじゃんっての。 やっぱ可愛いからね。楽しみですね。 [音楽] しかもこのこうリズム刻む感じ桃ももに合うんですよね。 ぜひぜひお楽しみにお待ちください。 はい。 続いての楽曲です。 お イ和さんの岩の際の追加が決定いたしました。 さん、こちらはですね、先日のチャンピオンシップ 2025 の決勝戦の楽曲として発表され、バーチャルシンガーバージョンが収録されるそうですよ。 はい。 なんか難しそうだよね。 これやっぱり うん。 人が歌えないと判断していただいたいので バージョンシンガーバージョンオンリーとなっております。 え、続いての楽曲はこちらです。 [音楽] かかるかな?昨女さんの怪獣になりたいの追加が決定しました。うわ、いいですね。 うわ、い [音楽] え、こちら先ほどの今和の際と同じく世界チャンピオンシップ 2025 インプロセカ感謝祭の決勝戦の楽曲として発表された書き下ろし楽曲となります。 さんからコメントいておりますのでご紹介させてくさい。 初めまして女と申します。 大会の決勝楽曲ということでこの曲を作るために気合を入れて考えて考え尽くしました。 プレイヤーの皆さんは是非怪獣になって振り注ぐノーツを破壊し尽くしてください。 わあ、俺たちが怪獣だったんだ。 俺たち 気づかない間になってた。 だからあのビルとか踏んでるかもしれない。 へえ。 ノーツをね。 ノーツを ビルのようにこの ガシャガシャガし こうやってやってるのはこれサご本人 ご本人でんですかね。 ま、アーティスト写真ですね。 そうですね。ま、 イラスト屋とかではないかのイラスト屋みたいなこのこの感じは そういうのみたいですけどね。ま、こちらの楽曲もかなり話題になったそうなので実装された際には是非ぜひ皆様たくさん うん。 怪獣になったつもりでプレイしていただけたらと思います。え、削除さんといえばですね、音楽ゲームを中心にゲーム分野で幅広く活動する作曲さんです。え、スピードコアからアンビエントやバラードまで作るジャンルは滝に渡り、滝のジャンルを混ぜたハイブリッドな音楽を構築することを得意とされているそうですよ。 ま、代表局だとアルテール、デストロイヤ、あとはパンドラパラドックスなどがございますね。 [音楽] 聞こえてくる音ですらちょっとノースが怖いですしね。 怖いです。なんかすっごいゲームの方もめっちゃ盛り上がったっていうね、お話を聞いたので ね。その現凶というこれだけ言い方がちょっとあるかも。い、 [笑い] みんな是ひ楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いします。 願いします。 はい、続いてはイベントの楽曲の書き下ろしをしてくださる方のご紹介です。 こちらをご覧ください。 [音楽] はい、ということで蝶ちょさんに 25 時コードでの書き下ろし学曲を書いていただきました。 [拍手] はい、早速コメントいただいておりますのでご紹介させてください。 例えば人生において何もかもが嫌になったり、どうすればいいのか分からなくなったり、迷ってしまったりすることもあると思います。 だけど立ち止まって振り返った時それまでの歩みは変わらずそこにある。綺麗事かもしれませんが、 [音楽] いつか過去の自分が背中を押してくれるようなそんな曲であり、居場所であれたらいいなと思いながら作させていただきました。うん。 [音楽] ということで うん、 とてもいメッセージをいて おりますね。ありがとうございます。 じゃ、ちさんのご紹介をさせてお願いします。 Pさんと言えば うん。 え、2008年より、 え、ボーカルイドプロデューサー蝶長 Pとして楽曲の投稿を開始。 2011年にちP 名義初となるファーストアルバムをリースし、ギタリスト、キーボードリストとして武道館や埼玉、スーパーアリーナといった数々のステージに立たれました。 [音楽] うん。すぎ。そしてそして2017 年にはシンガーソングライター一之瀬 Uとしてもメジャーデビュー以降 [音楽] P瀬 Uとしての自身の活動だけでなく 他アーティストさんをはじめとするアニメゲームなどの楽曲提供やプロデュース葛藤も積極的に展開されています [音楽] ねえ画面にも出ておりますが代表局はエアソ そして心なしそして心拍数シャープ 0822などでございますね。 [音楽] はい。こちらの学曲ね、先ほどもあの映像でね、ちょろっと流れておりましたけれども、本当にコメント通りの ね、背中を押してくれるような楽曲になっていると思いますので、ぜひぜひ楽しみにしていっていただけたらなと思います。 お願いします。 お願いします。 はい、じゃあ続いていきましょう。 はい、続いての楽曲の書き下ろしをして くださった方2人目のご紹介です。こちら をご覧ください。 [音楽] [音楽] はい、咳ご飯さんにワンダーランドランシタイムの境下ろし曲を書いていただきました。 はい、では咳込みごさんさんからえっとメッセージだいておりますのでこちら読ませていただきます。 泡となって消えていくのか、それとも自分の足で立って歩いていくのか、それは君たち次第だから。咳込みご飯です。 この度ワンダーランズショータイムに書き下ろしさせていただきました。よろしくお願いいたします。ということです。ですね、 もう音楽が壮大で壮大で はい。 そう、人姫みたいなのがわって出てる感じ。うわって出てきていて。 いや、本当にワンダシってやっぱり小ユニットなので結構そういうなんかステージにあった楽曲が多いくてで今回のコミご飯さんのあの楽曲はトップなその小学楽曲じゃなくってちょっと深いところというか [音楽] またちょっとワンダ所にとってもそれぞれがちょっと挑戦した形になってるんじゃないかなっていうのも思うので皆さん是非あのこの楽曲にこの音楽にどうやってワンダ所のみんなのその成長した姿とか歌声が乗 たと思います。 はい、では咳ご飯さんの紹介です。咳込みご飯さんといえば 2020 年にボカロピーとして活動を始め、主にオーケストラや伝統学楽器などを使い、人生に寄り添い、心を動かす音楽を制作しています。ボカロピーとしての活動以外にも舞台 作品やジェクトへの参加、ユニット [音楽] 活動もされております。 左優の名は バイオリンでぶっ刺すです。 左優の目。 左の目。いい ポップなね、差し方もあるんかなと思いながらいろんな差し方ありますから。 いろんな。でも本当にこの万容りでぶっ刺すは本当に今回の書き下ろしでもなんかそのぶっ刺しぶっ刺されております。我々ブスブスと もうぐーって来てるからきっとねこの完成系を聞いて皆さんの期待にもうもうすごく答えられると我々も思っておりますので是ひ楽しみにしていてください。 代表局はローディングメモリーズ、シスターシスター、ラストスコアなどたくさんございます。本当に咳ご飯さんありがとうございます。皆さんも楽しみにしててください。 [音楽] はい。 はい。ということで続きまして 楽曲の書き下ろしをしてくださった方 3人目の紹介です。 こちらをご覧ください。 [音楽] はい、ということでジョン焼き鳥さんにビビットバットスクワット駆け下ろし楽曲書いていただきました。 コメントいておりますのでご紹介します。 はい。 え、町に続き駆け下ろしという形で再びプロセカに関わることができて光栄です。今回は熱い曲を制作ました。 [音楽] 聞いた人もやるしかねえと古い立たせられるようなシンプルながらも力強い曲を目指したので古い立っていただけたら幸いです。 是非プレイしながら。 うん。 ふー。 うわあ。 無理すんな。 高い音無理しなくていいよ。 おで、 頑張ってく。 頑張ってくれ。 叫んでくださいね。ということで、いや、この風がね、 いいんですよ。これがね、結構で本当にキーになってるのもありますし。そう。この [音楽] [笑い] これを覚えて帰っていただきたいと思います。 あとはでも本当街のこの温かい楽曲もそうなんですけど、よりなんかこう焼き鳥さんらしい。 [音楽] んでしょう。リズミカルな 前の進み方みたいな感じがすごい全面に押し出されてるのと リリバスのこの色がすごく合わさくてっていうのがすごい聞いてても歌ってても楽しかった記憶があるので 是非 楽しみにしながらフを覚えていただけると 思います。 はい。 ということでジョさんといえばキャッチーなメロディにインパクトのある歌詞を組み合わせ多彩なジャンルの音楽を生み出すボカロピー代表局はプロセカにも収録されたコントンブギアシカバネーゼ勢ベーキングオブコメディなどがあります。 いや、本当ねなんか収録結構あっという間に僕終わった記憶はあるんですけど ずっと頭からお尻までノリノリでしたね。 うん。楽しいく乗れるし、それがなんかビビバスらしくね、その 壁を壊すぜじゃないけど、お、 前に進む感じがあったので、是非お楽しみに。ということで、以上プロセカゲーム内情報でした。 [音楽] ということで皆様ついてこれておりますでしょうか?情報まだまだ続きますよ。ここからはゲーム外情報です。うん。はい。 [音楽] 失礼。 いいよ。 まずはドン。セカライスの続報でございます。 [音楽] はい、こちらまず始めに物販共産エリアの内容を一部ご紹介いたします。 まずはMV上映コーナー。 こちらはですね、昨年の世界ライフォースでも大好評でして、トロセカの様々な MV が大型スクリーンで上映されるコーナーになっております。是非おのペンライトを振ったり、みんなで凍したりして楽しんでください。 うん。 え、また今年もプロセタのリズムゲームを使った体験コーナーがございます。 [音楽] え、今回のテーマのフロンティアにちんでフロンティアチャレンジを実施しますよ。 [音楽] どんなミッションなんでしょうかね。え、クリア目指してご参加ください。はい。はい。 はい。そして今年で世界いもとう 5回目。 すごいね。5 周年でございます。 ありがたいね。 すごいありがたい。ということで世へのファーストからフォースまでを振り返る展示があるとのことです。 これまでのメインビジュアルや過去の世界の様子が展示されるみたいですよ。物ッ販共産エリアには他にもいろんなコンテンツがありますが、詳細はまた後日発表いたします。続お楽しみ。 [音楽] うん。はい。 なお物販共産エリアはチケットをお持ちでない方もご入場いただけます。グッズの購入や体験コーナーの参加できますのでお気軽にお越しくださいませ。 [音楽] そしてセカイのグッズ情報でございます。 はい。 現在セカライフの事前通販を受付中です。皆さん購入していただけてますでしょうか? え、ここに映ってる商品以外にもですね、豊富なラインナップが揃っております。事前の通販は 11月6日木曜日の23時59 分までとなっております。 はい。 はい。 まった、待った。各のグッズの会場受け取りの受付が開始されております。 会場受け取りとはグッズを事前にオンラインで購入し指定された日に物販会場でグッズを受け取れるシステムのことです。当日物販に並ぶよりスムーズにグッズが購入できますよ。大阪公園の会場受け取りの受け取り受け取り期間うん。 え、11月7日金曜日の18時から12月 5日金曜日の23時59分まで 受付かな?期 受付期間でございます。 え、そして東京公園の会場受取りの受期間は 12月19日金曜日の18時から1月18 日日曜日23時59 分までの受付となっております。 はい。 え、こちら会場によって受付期間が異なりますのでご注意ください。その他注意事項などは世の公式ホームページをご確認くださいということで はい。 さあ、本日はですね、グッズのサンプル届いてますよということで、もう出してますけども、ま、まちこさん早いね。まちこさんの、え、こちらは何でしょう? こちらですか? こちらはね、 タオルです。 でかいね。 でかい。 スタータオルね。ねちゃん はい。大きめ。 ビッグサイズなので会場でも目立つこと。 若干照明とかの関係でね、色味が違うんですか? こっちはMちゃんです。 あ、Mちゃんい。 あ あ、来ました。 ワダホい。 ワンダホい。 ワンダホイ やめて。 え、 いろんなワンダホが無理をしないで。 うん。 ワダホ。 だからにしとこう。にしとこうか、今日は。うん。今日許してやる。このぐらいで。イ、 お願い。 はい。お願いします。ビッグポスタータオルでございます。 ポスターオル。 さあ、続きまして。じゃ、みのりちゃん。 はい。まず2ゴの お、 え、みんなあるんですけれどもアクレルスタンドです。い ね、 お衣装がよく見えて全身ね。素 敵。 はい。そして、そして今日はね、 今いるキャストのキャラクターがいますよ。 お、 台座も可愛い。 ほら、あ、来た。 本だ。 こんな感じでね。ちょっと 本ん当だ。 旅だからというか、自身みたいな。 はいはいはい。 こんな感じでいいですね。全身でいうことで [音楽] さあ、続きまして。 じゃあ、日向たちゃんかな。なんだそれは? はい。こちらあのトートバックなんですけど、ちゃんと肩にかかるあれなんですね。 でかいね。 で、ここにね、あのチャラついてる、ちょ、ちゃう、チャラ、チャラつかせられる。 ちゃかせられるが どっちにしてもじゃないか。 こういうついております。 で、ここもね、チャックなんかついて 結構街も広くってうん。 いいね。素材もすごいいい なってなってるんですが うん。 何も入ってないと思うじゃないですか。 ってたよ。 わあ。 あ、 あら。の。 あ、砂の。 みんな何なの?それ。 任せろ。 苦情来るよ。 違う、違う。違、 今日は許してやる。 こんな感じになってて結構ちゃんと入になっております。 うちは本当にすっぽりだね。 すっぽり。 結構いいサイズか。あとはもうデザインがやっぱね、何しても いける一さね。 うん。 いや、いいね。いいね。 後に紹介されるグッズもけやすいなと。 ますよ。 何をつけてくれるんだろう? まずはじゃあまち まちこさん。 え、 お、この手元入れるかな? 入りそう。入りそう。 頑張りつけれるかな? はい。 ペラペラペラペラ。 あ、飛んでっちゃうよ。ちょっと待って。え、ま、こんな感じで [笑い] いっぱいいともありますし。 うお。 あ、な んだ、なんだ。見に来ちゃったと思ったけど。 こちらはポスターです。 おっと。みんな大ヒ号すごい技。 こちらはね、あの出演メンバー 26人へのインタビューや各ユニットへの Q&A ミニトーク、そして各ユニット取り下ろしのオフショットなどついてる内容になりますと。 めっちゃ充実してた。 え、こちらメインビジュアルを使用したポスターでございますので是非 ゲットしてくんだ。 はい。そしてそしてそのさっき なんかおなんだ。 はい。まずこちら ミニキャラアクリルキーホルダーです。 可いい。これゴなんですけど。あれ水希がいない。キーホルダーって何だよ。 え、 キーホルダー こうなるのです。 あ、ど しかもね、 セレクト次第ってことだね。自分の ワイヤーです。あの、実はこの後ろに このワイヤーが入ってて、 この台座全部つけれます。 自分の好きなようにカスタマイズ。 はい。はい。 へえ。すげえ。 だからゴの名前だけ入れることも買えばできるってことですよね。 はい。そうなんです。それをね、ひカにつけて可愛いね。 スクにつけても可愛いかも。 確かにこれは結構ね、使い道多そうでございます。はい。ぜひぜひ。 [音楽] はい。 ミニキャラ、アクリティホルダーとファイアリー。 あ、なんかぬくぬく思ってる。な んだそれは? こちら。 ミニキャラブランケット。 うわ、 でかいね。 でかい。これ 本当にでかいね。あ、本当だ。いいサイズか。 こもできる。授業中寝と中。 授業中寝る時とかていうよくないわ。 これバチシです。 そうだね。 寝ちゃだめよ。 で、こちらレオニバージョンもございます。 お ババ。 それぞれだ。 これはなんか地図みたいな うん。 イメージしてこうなってるね。足跡とかね。 か。うん。うん。 超可愛い。 いいですね。どうした?2つずつ2 人ずついるんだと思って。あの確かに 同じキャラ2人ずつかいいと思って かなり 触り心地が良きです。 授業中性も間違いなし。 こうやってもスイズが カラフルパレットさんは事業中に寝ることを推奨しています。 本当にダメです。 真面目で偉いわ。お姉ちゃんありがとう。 はい、ということで、え、グッズのサンプルは以上になります。 ね、え、会場の受け取り、受付も何どうぞよろしくお願いいたします。 改めまして事前通販はですね、 11月6日の木曜日23時59 分まで、そして大阪公園の会場受け取りが 11月7日金曜日の 18時からスタートします。 はい。 え、事前通販会場受け取りでグッズをゲットしてください。最後にチケット情報です。 [音楽] 世界フス会場チケットの一般発売は 11月1 日土曜日より開始となります。世から行ってみたいなと思った方は是非 1 度現地で現地で現地で見てみてくださいませ。よろしくお願いいたします。すごいよ。すごい本とすごい。 [音楽] じゃあ、まだまだあります。こちら世界シンフォニー [音楽] 2025の続報です。 世界シンフォニー2025の大阪会場での 物販会場受け取り申し込みを本日21時 より受付開始いたします。会場受け取りで は当日販売の列に並ぶよりもスムーズに グッズを受け取れることができます。公園 チケットをお持ちでない方も会場受付が 申し込みできるので、えっとご都合に 合わせて是非ご利用ください。続いては こちら。 大阪夜公園の安配信チケットが本日より販売、え、販売を開始します。こちらの配信は公演終了後も [音楽] 12月7 日まで楽しむことができます。もジャンキャスト [音楽] 4 人揃ってのパフォーマンスになりますので、横浜公講公園をご覧いただいていた方もこれまで世界シンフォニーを見る機会がなかったという方も是非チェックしてみてくださいね。 [音楽] はい。 はい。そして最後グッズ情報です。 はい。 え、株式会社セガより毎世界に登場するキャラクターのグッズをご紹介です。 キャラクターバージョンとぬいぐるみバージョンの 2種展開、2 種展開となるアクリルフィギュアコレクションとステッカーセットは、え、 2026年1月予定です。 そしてらしいデザインが可愛いぬいぐるみバージョンのピンバッチとネームキーホルダーは 2026年4月発売予定です。 え、こちらは全国のアニメイト確点、え、 Eサイト、そしてセガストア にて販売予定です。また各サイトについてはこの後 21時よりっていうか、もう21 時過ぎてます。 もう予約受付開始してます。見逃しなく。 続いてはこちらです。カラフルパレットストアから毎世界グッズが発売になります。 [音楽] うん。 世界をモチーフにしたグッズは今回が初めてでございます。お待たせいたしました。 毎世界に訪れるキャラクターや家具がそのままお手元で楽しめるようなグッズをラインナップしています。え、 ラインナップはどこでも訪問アクリルスタンドコレクションそしてアクリルームルームジオラマそしてシャカシャカアクリルキーホルダーそしてミニキャンバスです。本日はなんと実物もございます。現場の今井いく。 [音楽] できてんな。 今いく。 おた。だ、だ。 はい。現場の今井です。 はい。ご紹介お願いいたします。 ご紹介します。こちらが その先ほど預かっておりました アクリルなんでございますけども。 はい。肛門。アクリルスタンドコレクションです。 はい。 入りなんかドアに入るみたいなこの感じ。 うん。よくよく見るとね、 こんな感じにね、 穴がもう1つ2 ついてるんですけど、なんとここに お友達呼べるの? 友達 とが あら、あ、遊びに来た。 お友達遊びに来た。 そう、こういうとことことことこ。 [音楽] やあ、また1人遊び。 お、 よく来たな。 元気にしているのか。 う、うん。ようやくちょっと体調でやるなら。それはあんた誰なの? [笑い] 半端なやつが出ちまって。 君なのよ、それは。もう、 こういう風にね、いろんなキャラクターをこうさして遊んだりとかもできますよっていう。 こんなアクスターになっております。そして、そしてもう 1つ ミニキャンバスです。 これすごい。 ほら、 おしゃれ。 見えるか? [音楽] うわ、すごい。いい。 このサイズ感なんだけどさ。 うん。うん。 すげえな。 何がすごいの? あの、 あ、 な、何て言えばいいの?このディールというかさ。うん。うん。うん。お姉ちゃんから。 入りましたよ。 ちょ、せっかくだからちょっと東やの方向持ちか。 はいはいはい。 あ、ちょ、ちょ、あ、ち、 ほら、ほら、ほら、 見える見える。あ、ほら。 質感がね。 そう、そう、そう、そう。このサイズ感手より全然ね、ちっちゃいのにね。手 手のひぐらいかな。 そうなのにすごいこの質感 ねえ。コンパクトだけどちゃんと作りしっかりしてて綺麗 ね。手元にたくさんのキャラクター。お、これいいね。くまさんて。 うん。うん。何こ 何顔?何顔な?指示が裏側も見せて。 裏側いい。 裏側も え、 イーゼル、 イーゼルを頑張れ。 イーゼルを見せて。 イーゼルを ちょっと持ってみて。あ、もうカメラた。 こクイっとクイっと こうね。 難武器をか 何かしたいの? 久しぶりに今あのみんなの前に出てきてるからちょっと生放送緊張してるんだよね。 ビギナービギナーど見せればいいかな。とりあえずいっぱい見せ。 これはもうお見せしたから戻していいって。 え、俺いっぱい見せるよ。 え、イーゼルはそんなに多分みんな気になってないから。どちらかというと絵の方が気になるよね。 はい。じゃあ、あの戻します。今ありがとうございました。でした。 いいですか?ミニキャンバスは今回発売するのはボリューム 1と2 でして、これからシリーズ化して色々なキャラクターの色々なね、シーンのね、ミニキャンバスが発売されるようですので、え、カラフルパレットストアにてこの後 21 時からってもう台本全部そうだけどもう 21 時から予約開始してます。是非チェックしてください。はい。 え、お疲れ様でございます。 4位君。 続いては現在全国アニメイト通販にて、え、プロジェクト世界カラフルステージフィーチャリム初めミク 5周年記念フェアが開催中です。 そして10月29 日水曜日から配布される後半特典のイラストが公開されました ね。 前半ゲットできましたか?え、先週開催されたプロセカ感謝祭のイラストを使用したクリアしより全 26種を1100円ご購入ごとに1 枚配布いたします。え、 10月28 日まではね、異なる得典が配布されておりますのでご注意ください。逆にまだの方を早めにですね。うん。 [音楽] え、得典の切り替えと合わせて現在アニメイト池袋本店にて開催されているギャラリー DNA でのデジタル展示もイラストが変わる予定ですので合わせてチェックしてみてください。 [音楽] はい。 詳しくはアニメイトの公式ホームページをチェックしてください。最後です。こちらプロセカの新作く時が [音楽] 2026年1月2月に連続発売が決定。 書き下ろしいイラストを使用したくじになっております。 名勝祭はセガプラザ公式サイトをチェックです。楽しみですね。 [音楽] はい、ということで以上グッズ情報でした。ありがとうござい、 ありがとうございます。森ださんでしたね。 そしてハッシュタグプロセカ放送局がついた投稿が 3万9000 系を突破しました。皆さんありがとうございます。ということでね、ユーザの皆様にクリスタル 500 個のプレゼントが決定いたしましたので、お忘れなくゲットしてください。 はい。 ということでたくさん情報をお伝えしてまりましたが皆様本日かだったでしょう?では 1発目今1回お願いします。 ふ、戻ってきました。でございます。 さあ、ということで、え、 改めまして無事にね、戻ってもう [音楽] なんとか、 ええ、 喉はちょっとあれですけどもね、無仕事ができそうだけどね。 照明かな? 照明かな?うん。 そう。 あの、なんとかね、体は無事でございますんで、 あの、本当、 ま、僕今回感謝祭出られなかったんで、あれですけども、今日の配信もそうですけど、こう 5周年記念まるまとか、 このイベント今回で 5回目、5 周年ですみたいなのが本当にたくさん増えてきて、なんかそういうのを聞く度に、あ、皆様に支えられてるおかげで本当にここまで続けてこられたんだなということを [音楽] うん。うん。 あの、度も何度も認識しております。え、これからもですね、プロジェクト世界うん、長く長く僕も一緒にやっていきたいなと思いますし、 [音楽] うん。 まずは今週末で舞台挨拶がたねがありますんで、 [音楽] そう、 え、それまでに喉をしっかりと直して、え、本番迎えたいと思います。 え、引き続きよろしくお願いいたします。今ふでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。頑張れ。 はい、改めましてワンダーランズショタイム草ぎね役のまま子です。今回のプロセカ放送局も皆さん楽しんでくださいましたかね。あの感謝祭直後をということでこうやって生の声でいろんな情報をお届けできてすごく幸せだなと思っていますし、ま、 [音楽] 11 月はね、それぞれ盛沢さんだなと思いつ、そしてそしてね、なんか接続士が変だね。 接続します。 踊り出しちゃった。踊り出しちゃった。戻っ えっと11月の2 日はですね、えっとま、ハッピータイムコネクトライブもありますし、あのワンダのイベントも来るということなので、楽曲含めてね、それぞれ楽しみにしていって欲しいなと思います。 あと、あの、会社祭のアーカイブも まだまだご覧になれますので、是非一緒に ね、あの、視聴できる期間は一緒に プロセカのあの、にいっぱい浸りながら あの、プロセカのサウンドミュージックも 楽しんでいただけたらなと思います。これ からもよろしくお願いします。ありがとう ございました。 うわ。はい。の役の続きです。 き続きてしいんですけれども、今日のトピックス的にはやっぱりあのゴの書き下ろしの発表させていただきまして、ちょっとさっきあんまり自分の言葉でお話できなかったんですけど、でも本当に私の言葉がいらないくらい楽曲とそしてね、それに伴って出てくるストーリー、え、がすごく全てがもう詰まっているのでぜ非ぜひそれを楽しみにそして、 え、キャラクターのう思いを受け取って うん。 いただけたらなと思います。私はそこに全力を尽くしたので楽しみにしていてください。今日はありがとうございました。バイ。 [音楽] [拍手] はい。え、改めまして25 時ナイトコードで秋山水役の佐藤日向です。え、感謝祭てのプロセカ放送局ということでね、あの新にポニーだったりとか専門桜だったりとか 3DMVが うん。ね、 出ていたりとか なんかこうプロセカってあの走ることをやめないコンテンツなんだな。 き続きね色 色々な隠し玉がまだまだございますので、え、我々にも注目していただけたらいいなと思いますし、我々もこれから引き続き音楽と物語を通して皆様と一緒に、え、これから 39周年に向けて39周年くそれ 私は61歳になるまで プロテカ放送局をやっていこうと思っていますので 61歳になっても 全員が完暦になるまで そう全員が完暦を迎えるまではプロセカ放送局やっていこうと思っていますのでさが大わりしようがそんなことは関係ありませんみんなで乗り越えていきましょう。なのでね急にね気温も下がって寒くなってまいりましたので皆さん体調にだけは気をつけてえ手洗いおがいいをして 元気に行ってください。 あ、ごめんなさい。なんか遠いところからのメッセージみたいになっちゃいますけど。 でもね、今日皆さんとお話できて楽しかったです。ということで、プロセカ放送局今月もお送りさせていただきましたが皆様各自ね色々 SNS などでチェックしていただけたらと思います。また次回の放送もお楽しみに。それでは さようなら。 さようなら。バイバイ。 [音楽] 思い返せ使って始まりは青にそう歌たけど僕らだんだんと大人な手を知らなくちゃいけないんだぜ。 [音楽] 聞て [音楽] 夢みたいなの存んだって積み上明が責夢と領収症のコンビニみたくまだ遊んでたいのにな [音楽] 描いてたりそうだけど追われるに長確かに現実は非常っても諦 [音楽] められないのに満ちた感情が今合ってくり合って [音楽] [拍手] ほら風が吹いている靴として気づいたんだもう僕ら [音楽] 1 人ではない人では全心折れてる旅に何度も何度も立ち上がるなでも僕ら [拍手] 2人で行こうと1人ではないは暗く深い森 だ。どこに向かうか何になるか。それは君 が決めばちゃね。ワンツリーファ 。この後をワンツリーフーフ 繋ぐ。ワンツリーフ 。今はまだない君かも。 [音楽]
2025年10月22日(水)19時30分より「プロセカ放送局 #25」を実施いたします。
「プロセカ放送局 #25」では、コネクトライブの続報など『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の新情報などをお届けしていきます!
■出演者
今井文也
Machico
鈴木みのり
佐藤 日向
大沼パセリ
清水藍
(順不同・敬称略)
■「プロジェクトセカイ」とは
セガ×Colorful Paletteが贈る、好評配信中のスマートフォン向けゲーム
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』です。
公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式Twitter:@pj_sekai(https://twitter.com/pj_sekai )
(C) SEGA
(C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。

37 Comments
最悪 見ようと思ってたら開いた状態で寝てた…
〜自分用〜
39:56寸劇
41:45 43:46今井さんお帰り!
45:29 52:16カミカミMachicoさん
59:24カミカミ日向ちゃん
1:04:11ちょいカミ今井さん
1:07:36コネクトライブ【Blessing】
1:23:59描き下ろし楽曲(絵名ちゃん)
1:26:49描き下ろし楽曲(寧々ちゃん)
1:29:42描き下ろし楽曲(彰人くん)
1:34:52お姉ちゃん
1:35:53えむちゃん?
1:36:55チャラついてる、、
1:37:21こはねちゃん?
1:37:58風で飛んでっちゃうよ〜
1:39:43 1:40:14授業中寝ちゃだめよ?
1:40:24お姉ちゃんありがとう
1:43:40現場の今井く〜ん
1:45:00お姉ちゃんから解説入りましたよ?
1:47:43セガラッキーくじ
1:48:30最後
1:50:10接続詞が変だね〜
1:52:19これから39周年に向けて、、
雑コラやめてね 1:23:08
1:21:39 原曲mvあるの地味に嬉しい
ロケットサイダー本当に嬉しい!!😭😭
IMAWANOKIWA!!最高!!!!
寧々か
終わった
せきこみごはんさんの音が綺麗過ぎてやばい!!私の中で今回めっちゃ凄い!色々テンション上がる!!!
takoyakiKZY!!!!!!! ヤッターー!!
悪ノ大罪復刻持ってないから本当に嬉しい!
ルマ嬉しい!
ルマ!!ヤバいめっちゃ楽しみ!東雲姉弟の仲良しな会話聞けてうれしい!
削除さん、安定のPANDORA PARADOXXX
ルマ最高!
全く関係ないけど、Blessingのパートで
絵名『泣けなくても』
瑞希『笑えなくても』
奏『歌えなくても』
まふゆ『何もなくても』
瑞希『愛せなくても』
絵名『愛されなくても』
全員『それでも生きてほしい』
のパート割り完璧すぎて涙腺崩壊
2番目の楽曲バナーは、寧々様やんけ✨よし寧々様推しよ!頑張って石を貯めるぞおーー!
悪ノシリーズもう来ないと思ってたよ…ありがとう…
ルマありがとうございます😭🙏
2025年11月、3曲の難関曲実装により、指が死亡することが懸念されている。
サビだけとはいえバチャ&ニーゴver.のBlessing見れるの神過ぎませんか
自分用
18:25 「飾って」製作裏話
1:43:36 ここすきすぎます笑笑今井さん無理しないで頑張ってください(;;)
え?瑞希が噛んだって?
せきこみごはんさん嬉しすぎる
みんなシスターシスターを聞こう あれは良曲
せきこみごはんが嬉しい!!!
今井さーん!おかえりなさい!元気そうで安心しました!喉お大事に、舞台挨拶楽しみにしてます!😊
Nene focus being water themed again 💚🤭
EVİLLOUS BANNER YAAAAAAY. BUT I NEED TO WAIT FOR 1 YEAR
東雲アキト、草薙寧々、東雲恵那の第6弾が登場!?
絵名バナーの曲ってメロディが綺麗なものが多くて好きなんだよね
今井さん、元気ですか?声がかすれて、また痩せたみたいですね😭😭
もっと休んでくださいね、めっちゃ楽しみにしています😚 繪名、彰人、寧寧の6箱🎁😂😭
1:21:09 EO VOU GRITAR….
LETS GO EVILLIOUS IS BAXK AUAYAYA I CAN GET KAYO 🥹 istg they better add more songs
1:24:00 絵名バナー
1:26:50 寧々バナー
1:29:42 彰人バナー
ライブが最強説
ニーゴのBlessingだと!?る、ルマ!?
悪ノシリーズ復刻まじか、、、うわリンちゃん誕生日に向けてクリスタル貯めまくってたけど足りなくなるて、、
寧々ちゃんバナーイベでこのコメント….楽しみすぎる…