櫻坂46の田村保乃が「THE ANSWER」のインタビューに応じた。競技歴14年で、アイドル界屈指のバレー好き。10日に開幕したSVリーグ女子・大阪マーヴェラス―ヴィクトリーナ姫路の試合を生中継したABEMAのゲスト出演でも話題になった。 “ガチの体育会系”だった彼女の競技愛に迫る。前後編でお届けするインタビュー後編は、今感じるバレーボールの魅力について。(聞き手=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)

櫻坂46の田村保乃が伝えたいバレーボールの魅力とは【写真:中戸川知世】櫻坂46の田村保乃が伝えたいバレーボールの魅力とは【写真:中戸川知世】
インタビュー後編「今感じるバレーボールの魅力」

 櫻坂46の田村保乃が「THE ANSWER」のインタビューに応じた。競技歴14年で、アイドル界屈指のバレー好き。10日に開幕したSVリーグ女子・大阪マーヴェラス―ヴィクトリーナ姫路の試合を生中継したABEMAのゲスト出演でも話題になった。 “ガチの体育会系”だった彼女の競技愛に迫る。前後編でお届けするインタビュー後編は、今感じるバレーボールの魅力について。(聞き手=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)

【注目】日本最速ランナーが持つ「食」の意識 知識を得たからわかる、脂分摂取は「ストレスにならない」――陸上中長距離・田中希実選手(W-ANS ACADEMYへ)

 ◇ ◇ ◇

――競技を引退後、バレーボールと関わって感じることはありますか。

「お仕事があるたび、ボールに触れる機会をいただけるんですが、プライベートで触ることはあまりなくて。学生時代、例えばテスト期間で1~2日でもボールに触らない日があると感覚が変わってしまうスポーツだと思っていました。これだけ期間が空いてしまうと、できない自分しか見えないのが結構、嫌というか怖くて(笑)。

 自分の中ではまだバレーボールをしていた頃のイメージがあって、たまにレシーブした時、手にあざができるなんて意味がわからないと思ったり。そういうのは悲しくなります(笑)。だから、怖くて触れられないところはあります。ただ、グループに入ったばかりでボールを触らない期間が長かった頃よりは、前向きにスポーツをしたいなという気持ちが最近は凄く芽生えています」

――バレーボールの魅力はズバリ、どこにあると思いますか。

「落とさなければ勝てるスポーツ。特に今は女子も男子もラリーが続くことがすごく多いので、スリルだったり、迫力だったりが分かりやすい。初心者の方でも(ファンとして)入りやすいかなと感じます」

――注目している選手を教えてください。

「女子では林琴奈選手が、やっぱりレシーブも安定してすごく上手だなあと感じます。スパイクの迫力もありながら、テクニックがすごい選手の1人だと高校時代からずっと感じているので。『上からズドーン!』ももちろん気持ちいいし楽しいですけれど、相手のブロックを使ったり、空いているコートに落とすテクニックもあり、レシーブの力もありっていうのがずっと好きです。

 男子では特に西田有志選手は女子にはない迫力があって、サーブ、スパイクと一発で場を盛り上げられるプレーをされるので、見ていて楽しいなと思います」

伝えたい「バレーボールは誰が見ても楽しめるスポーツ」

Write A Comment