DEEN/手ごたえのない愛【うたスキ動画】

[音楽] [拍手] [音楽] 君 意外 今は見えない。 無理なのは100も 承知だと もうそんな 悲しまないで 運命を僕は 恨むよが [音楽] 揺れる横顔 もう 忘れて 終わったことは 手応えのない 愛としてて 混乱させてるだけだね。せかしてごめん。 見上げた空に 風が吹いた。 2人だけの国へ行こ。いつのためなら 泣かないでこ上 80 走り 虹を探した 顔を上げていて 星から 目口 のない どけ物 さ。 それもいいだろも 甘く切ない 夏が過ぎてく 書きかけの歌もそのまま 渡せなかった。の日に 消える体を 強く強く支える から 誇り高くいてたえ気つい て [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 僕を見てて もう大丈夫 君が 少し笑っ た 手応えのない 愛としてて 困難させてただけだね。 言わないよ。は優しくす けど 必要ならここにいるから 涙をぐって自分で肩をつけせー [音楽] [拍手] [音楽]

#うたスキ動画

DEEN「手ごたえのない愛」というタイトルにちなんで、「握手した有名人」、「得意な手料理」、「めずらしい手相だと言われた話」などなど、あなたの「手」にまつわるエピソードをお待ちしております。コメント欄に自由にお書きください。

わたしは、三枝夕夏さんという、ビーイング、GIZA所属のアーティストさんの握手会に行ったことがありました。神奈川県川崎市のアゼリアという地下街で行われたミニイベントに。その日は手を洗うまい!と思っていたのに、そのアゼリア内のトイレで手を洗っちゃった(笑)、意志の弱い男なんですよ、まったく。

DEEN「手ごたえのない愛」

作詞・作曲:小松未歩
編曲:徳永暁人

DEENの16thシングル、1998年11月18日リリース、オリコン最高位は13位、TBS系列の「筋肉番付」エンディングテーマとして採用されました。

作詞・作曲は小松未歩さん、当時シングル「願い事ひとつだけ」「氷の上に立つように」などをリリース、スマッシュヒットしていたのと、DEENなどに楽曲提供を行っていたため、ビーイングの内部で最も勢いのある作家として活躍しておりました(この頃、織田哲郎さんや葉山たけしさん、明石昌夫さんなど、ビーイングらしさを作ってきた作家陣、アレンジャー陣が軒並み離脱したというのも、小松未歩さんが台頭したように見えた要因ではありますが…)。小松未歩さんも、こちらの曲をセルフカバー(編曲:古井弘人さん)していて、プレイステーションのゲームソフトのタイアップが付きました。2ndアルバム「小松未歩2nd〜未来〜」に収録されております。

DEENは、この作品からBMGジャパンのビーイング系アーティスト専門レーベル「BERG(バーグ)」に移籍しました。

この移籍に関しての経緯があり、この約1年前にB’zの初期BESTなるもの「Flash Back〜B’z Early Special Titles〜」(1997年4月26日発売)が BMGからリリースされます。これは、 BMGが保有していた代表原盤権のあるB’z作品を、当人達、リリース時の在籍レーベルの許可なしに、発売できるという権利を行使して作成されたものです。写真等の肖像権とは別の話になるので、このベストにはB’zの2人の顔写真やシルエット等は掲載されておりません。

今後の無許可でのリリースを阻止すべくビーイングとBMGの協議で立ち上げたのがこのBERGレーベルであり、立ち上げから約1年後にBERGレーベルよりB’z作品「B’z The Best”Mixture”」(2000年2月23日発売)と題したアルバムがリリースされます。

言ってしまえば「大人の事情」に付き合わされてしまったDEENですが、この作品から、ロック色を強めた作品をリリースしたり、AOR風な作品に挑戦するなど、音楽性に幅が出てきた時期でもあります。

四半世紀ぶりぐらいに歌ってみました、ちょっと雑なところもありますが、ストレートなロックで、ちょっとレトロなアレンジで、なかなか面白い作品ですので、お時間ありましたら、再生してみて下さい。

6 Comments

  1. 手ごたえがないのに止まらない切ない思いが伝わります
    歌詞がめっちゃ辛いっすね😢

    さてさて今回のエピソードトークですが地元のデパートの屋上に当時売り出し中のメローイエローのCMに出てた橋本美加子が営業に来てて握手してもらって柔らかい手だなって思ったことがあります🖐️
    それから自分の手は左右ともマスカケ線で右手はひらがなのての字をしてます。左右にあるのは1000人に1人らしいですが生きてきて意外と周りにいました😂

  2. JAKEさんこんにちは~😙DEENの曲あまり知らないけど、このメロディーいいなぁ✨手ごたえのあるイケボでしたー👍

  3. JAKEさんこんにちは😊
    今日も爽やかボイスありがとうございました♪
    初聴きです。
    小松さんはコナンで知りました🎤
    JAKEさん歌える曲沢山ありますね🎉

    手🖐️のエピソード。

    若い頃銀座で急に声かけられ、ナッ!ナンパ⁈かと思いきや宗教の方😅
    急に🖐️をかざしていいですか?って言われ、かざそうと🫳近づいて来たところで、その男性が
    「あ゛〜〜ッ、目が目が〜っ」って言ってしゃがみ込みました💦

    な、なんなん?と棒立ちの私に、
    あなた、目からパワーがすごくて、あ、大丈夫です。すみませんと立ち上がり、🫳手をかざすコトなく立ち去られました。

    意味わからない٩(๑`^´๑)۶
    と、思いつつも

    私なんか特殊能力あるのかなぁって思いました😂

  4. 『手ごたえのない愛』聴かせて頂きました😊
    とてもお上手ですね♪
    リズム良く歌われていて聴き心地最高でした😃
    素晴らしい歌唱ありがとうございます🎶

  5. JAKE様😊
    こんばんは~

    初聴きなのでまずは原曲チェックから…結構アップテンポめな曲なんですね😊
    ギター音がかなり印象的でした😌
    本日も良い歌声でとってもお上手に歌われてますね😌
    身体全体でのリズム取りも素敵です👍😆

    握手した有名人…握手ではありませんがサバンナのお二人と手をつないで写真を撮ってもらったことがあります😊
    何のイベントだったかは忘れてしまいましたが😂
    八木さんが特に優しかったのを覚えてます🥰

  6. JAKEさん♪こんばんは😊
    この曲、サビは聴いたことあるんですけど、ちゃんと聴くのは初めてでした☺️ 
    え!?四半世紀ぶりに歌ったの?
    とても上手でぜんぜんそんな感じがしなかったです✨

    今回は手にまつわるエピソード🤔
    あ〜…😓
    あるのはあるんですけど…😅
    これを話すとJAKEさんやみなさんに引かれそうな気がするので、一言だけ…私は「手フェチ」です😂
    以上!
    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

Write A Comment