待望の新色!インテグレート「プロフィニッシュクッション」から“ピュアピンク”登場で、あなたの肌がさらに輝く!

「まいにちにLovelyを♡」という素敵なコンセプトで、私たちのメイクアップを楽しく彩ってくれるインテグレート。そんなインテグレートから、待望の新色が登場したと聞いて、これは見逃せない!と私が注目したのは、人気の「プロフィニッシュクッション」に仲間入りするトレンドカラー「ピュアピンク」 です。

肌のトーンアップや血色感を自然に演出したいけれど、厚塗り感は避けたい…そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか? 今回の新色は、まさにそんな願いを叶えてくれる予感。プロ級のカバー力と、うるんだようなツヤ肌が一日中続くという夢のようなファンデーションに、どんな魅力が詰まっているのか、一緒に深掘りしていきましょう!

1. ふんわり明るく、温かみのある肌へ!待望の新色「ピュアピンク」の魅力

新色として加わるのは、肌をふんわり明るく見せてくれる 「ピュアピンク」 。
この色が生まれた背景には、最近のクッションファンデ市場でピンクオークル系の色味が全体の1/4を占めているというトレンドと、多くのユーザーからの「明るいピンクカラーが欲しい」という声があったそうです。

私が特に感動したのは、この「ピュアピンク」が単なるピンク色ではないという点。なんと、プロのメイクアップアーティストが色調を監修し、資生堂が長年研究してきた肌トーンの変化の知見に基づいて開発されているんです。

INTEGRATE PRO FINISH SERIES 新色広告
INTEGRATE ファンデーション色見本

資生堂ヘアメイクアップアーティストの西森由貴さんは、「赤みのある肌は人に温かみのある印象を与える」と語り、この「ピュアピンク」が「お肌をふわっと柔らかく見せるような仕上がり」を目指したとコメントしています。ナチュラルなピンクオークル色が、フレッシュで温かみのある印象を与えてくれるとのこと。まさに、素肌から血色感がにじみ出るような、旬の「多幸感メイク」にぴったりな色味だと感じました!

2. 「隠す」から「生かす」へ!プロ級美肌を叶える2つのテクノロジー

インテグレートの「簡単 プロ級カバー美肌」シリーズは、累計出荷数1,300万個を突破する大ヒット商品。その人気の秘密は、 「厚塗り感なく、プロが仕上げたような美肌」 を簡単に実現できるからではないでしょうか。

新色「ピュアピンク」にも、このシリーズ共通の素晴らしい技術がしっかり搭載されています。

秘訣1:光を操る「プロ技再現テクノロジー」

このファンデーションのすごいところは、ただカバーするのではなく、まるでプロのメイクアップアーティストが光を味方につけるように、素肌そのものを美しく見せる点です。

PRO-WAZA TECHNOLOGY 技術説明図

「プロ技再現テクノロジー」とは、光を反射・拡散させることで、気になる毛穴や色ムラ、ニキビ跡をぼかし、目立たなくする技術のこと。肌に「ポン」と1回なじませるだけで、まるでフィルターをかけたかのような、毛穴レスで透明感あふれる素肌感が演出できるんです。これなら、厚塗り感とは無縁の、ナチュラルで美しい仕上がりが叶いますね。

肌のビフォーアフター画像
肌の比較画像
秘訣2:一日中うるツヤ肌キープ!「ピュアグロウキープ技術」

クッションファンデーションを使う上で、「時間が経つと崩れてしまう」「ツヤ感が失われる」といったお悩みはありませんか? 「プロフィニッシュクッション」は、そんな心配も解決してくれる「ピュアグロウキープ技術」を搭載しています。

この技術は、肌そのものがうるおったような、みずみずしいツヤを長時間持続させるためのもの。その秘密は、3つの要素にありました!

つやオイル配合: 屈折率の高いオイルが肌の上で光を反射し、つけたてのツヤを演出します。
皮脂吸着パウダー: 余分な皮脂をしっかり吸収することで、テカリや崩れを抑えてくれます。
ピュアグロウジェル: このジェルが、つやオイルと皮脂吸着パウダーをメッシュ状に肌に密着させ、高いホールド力で崩れを防ぐんです。

ピュアグロウジェルの成分構成イラスト

さらに、ヒアルロン酸(保水) も配合されているので、乾燥からも肌を守り、うるおいが長時間続くのも嬉しいポイント。無香料で、ニキビのもとになりにくい処方・アレルギーテスト済み(※全てのかたにニキビができない・アレルギーが起きないというわけではありません)というのも、敏感肌さんには安心感がありますよね。

3. 商品ラインナップとコスパ、そして発売日は?

新色「ピュアピンク」が加わるのは、「インテグレート プロフィニッシュクッション 0.5」として。
気になるお値段はこちらです。

商品名容量カラー価格(参考小売価格)特徴インテグレート プロフィニッシュクッション 0.5(本体)12gピュアピンク2,700円(税込2,970円)SPF50+・PA+++インテグレート プロフィニッシュクッション(レフィル・パフ付き)12gピュアピンク1,800円(税込1,980円)SPF50+・PA+++
インテグレート プロフィニッシュクッション ピュアピンク 本体
インテグレート プロフィニッシュクッション レフィル

この価格で、プロ級の仕上がりと一日中続くツヤ肌が手に入るなら、これはかなりコスパが高いと言えるのではないでしょうか。特にレフィルは1,800円(税込1,980円)と、試しやすい価格設定なのが嬉しいですね。

既存の「ライトオークル」と「オークル」に加えて、この「ピュアピンク」が新登場することで、全3色のラインナップに。ご自身の肌色や、なりたい印象に合わせて選べる幅が広がりました。

発売日は2025年11月21日(金) です! 少し先ですが、今からワクワクしますね。

【使い方ワンポイントアドバイス】

クッション面に専用パフを数回押しあてて、適量をとります。
ほおの高い部分から外側に向かって、やさしくポンポンとなじませます。
さらにカバーしたい部分は、もう一度パフに少量をとり、ポンポンと重ねづけすると◎。

レフィルの交換も簡単なので、使い終わっても安心してリピートできますよ。
インテグレート プロフィニッシュクッション 使い方

4. どこで手に入る?購入方法をチェック!

この素晴らしい新色「ピュアピンク」は、全国のドラッグストア、GMS、化粧品専門店など、約17,000店舗で販売されます。さらに、「資生堂オンラインストア」をはじめとするECサイトでも購入可能です。

発売が近づいたら、ぜひお近くの店舗やオンラインストアをチェックしてみてください。
インテグレートのブランドサイトや公式SNSでも、商品の詳細やプロモーション情報が随時更新されるはずなので、最新情報を手に入れるためにもフォローしておくのがおすすめです。

まとめ

インテグレート「プロフィニッシュクッション」の新色「ピュアピンク」は、単なる色追加ではなく、トレンドを捉えつつ、プロの知見が詰まった逸品だと感じました。

「光を操るプロ技再現テクノロジー」で気になる部分をしっかりカバーしつつ厚塗り感なく、そして「ピュアグロウキープ技術」で一日中うるんだツヤ肌が続く。さらに、新色「ピュアピンク」がもたらすふんわりとした温かい血色感で、あなたの肌はさらに輝きを増すことでしょう。

2025年11月21日(金)の発売が待ち遠しいですね!
手軽にプロ級の仕上がりと旬の血色感をゲットして、新しい自分に出会ってみませんか?

Write A Comment