#08【Ghost of Yōtei】帯で身バレする怨霊~兄弟討伐編~【 ネタバレ注意 /ゴーストオブヨウテイ】

皆様どうもこんにちは、こんばんは。内田 です。 よし。今日はですね、昨日 斎藤兄弟の 昨日捕まえたのは竜の方だっけ? えっと、 違う。雲だ。雲を捕まえまして、もう1人 の竜の方をおびき出そうみたいな展開に なっておりまして、今日斎藤兄弟2人とも 討伐できたらいいなと思います。 このね、帯に書いてある名前を2人分なと いうところで、 残るは斎藤のみという感じにしたいところ です。で、えっと、そうそう。鎧い変わっ てるんですけど、これ ちょっと探索とかをして頼まれ事とかを 解決したりして このとかゲの鎧いっていうのをもらいまし た。 弓矢が強くなる鎧い。 ここもらいましたね。これかっこいいよね 。 ザ侍っていう感じで。なんか関ヶ原の時に あと一緒に戦ってた人がああだこうだで どうだこうだでというようなお話を 進めたところもらえました。 赤にしよっかなでこれだからちょっと かなりキノコっぽさが出るな。 赤い帽子って。あ、でこれでもいいね。あ 、これも合ってるか。 なんか、ま、色は合ってるんだけどなんか ひべたいな。神ガってこんなひべたいの で。これにしよう。 あ、とかゲじゃない。トンボ。トンボ 間違えた。ごめん。とかゲじゃないです。 トンボです。トンボね。 トンボって言ってた。 はい、ということで、 なんか普通にさ、こういううっかりさ、 言い間違えたりとかするだけでさ、かなり さ、なんか、あの、こいつそんな感じも 読めねえのかよ。雑魚がよみたいな コメントが来るから、もうほんまにやめ たいんだよな。 マーニ 本当 迷惑。あ、でこれの伝承のこの大風の立ち を やりたいと思います。まずは そうだからこっちから行けばいいのかな。 新たな技。よし。 あれ?これこっちと通り抜けるってこと? 通り抜けるるってこと? こっから通り抜けんの?こっちから行った 方が行きやすそう。 気がせんでいい。のを見ていってくれ。 青染め屋だ。 あの色を見てると夏の夕暮れを思い出す。 わしは爽やかな雨が降る海を思い出す。空も海も鉄砲の煙で汚れてしまったが、この色を身にまとえば嫌な時代も明るく生き抜くことができるかもしれんな。 えっと、 青染と赤染と 黒染がいるんだよな。この各地にまだ未発 の鎧いある。よ定購入しました。3 索楽しい。ありがとうメンバーさん。青も あんだね。 これさ、思ったんだけどさ、合染めだ、 これ。 え、これ私小学校の時になんか社会化見学で会愛染め体験学習やったことある?この模様がつくやつ。 お目が高いね。 うわ、トンボなのに青くしていいんだ。赤トンボじゃなくていいんだ。 気をつけな。 はい。 ほんでな。 えっと、左下の電こっちやばい。ああ、大丈夫か?ホム合ってる方向痛かったよな、かなり。すまん、すまん、すまそう、すまそう。 [音楽] ごめんね、ホ村ちゃん。え、これ伝承のとこでいいのか?合ってんの? ああ、またもやお目にかれた。 あ、受け月さんだ。 う月。ここで何してんだ? 大風の立ちを探しているのですよ。 100 年も昔にお島ガ浦に流れついたという噂が。 ウさんの喋り方好きだわ。 そのたちは力に満ち破れを呼び起こすと言われているほどです。 よほどの名党と見た。どれ伝承を聞かせてくれ。 それが困ったことにどの伝承が正しいのか定かではなくなので立ちを見つけたら是非私に 1目見ればどのお話か分かるはず。 私呼びなのもいいよね。 だがどこにあるってんだ?1人称。 私が知る噂をつなぎ合わせるとこのお山を登った先のどこかに眠っているとかいないとか調べて回ってみるか。 眠っているとかいないとかね。適当だわ。結構いるかもしれないしないかもしれないと。随分と長いこと人の手が入ってないようだ。 [音楽] あれ?ここお辞儀するとこじゃないの? 違う。 知らんけど。こ分。あれ? エビ辛し切れる 。 稲社のようだがよほど古く見えるよ。 お、 こんにちは。 おお、 あれ、これ狐の謎解きのマークか。あ、で もちょっと違うかな。 [音楽] てめはここらの狐とは姿が違うな。 どこへ行くんだ?黒いキツだ。 え、こっち どこへ消えた? あ、いなくなっちゃったけど。 こっちいいんすか? 赤と黒かっこいいな。 映えてるな。映像のに。 で、あそこも登れ。うう。 え、 え、 あっち行ける?あ、行けた。行けたとか。 あ、こっち行けるか。 どうして俺を連れてきた? 狐はどこ?てか 何これ? こうで。はい。 上のマーク なんだろう。 大立ちの伝承だからこう大立ちを持って 関係ないか。 何これ? ここはもう通りすぎていいのか? 番号じゃないのかな?普通にお金だ。やっ た。 ゼニがマジでないから。 今地図とか買ってたらお通れる。 あ、来た。 追いついた。やい。ここまで来るのに苦労したぞ。 [音楽] これを。え、これを 誰かが読んだ若だ。何百年も昔のもののようだが。 1人行く 故さ遠く 友の名を忘れぬまに知るは遠とし [音楽] 誰だこれ読んだの? これを読んだやつは苦しんでたようだ。 だが高結だ。 後結で苦しんでいた人物。 ああ。ああ。あ。 どこかに周り道があるはずだ。 周り道。うお。あそこジャンプで行ける。うお。 [音楽] ポテンシャルがやっぱすごいな。運動神経 の はい。うわ、ギリ こっちで合ってるか。 え、これどこまで来てんの?今登ってってんの? 忘れられし忍びの案なんだここ。 え、洞窟に入れ。武器やら道具やらが蓄えてある。ちょっとしたを起こせるほどだ。 錆びた鍵縄だ。古すぎて使えないな。 え、鍵縄?ちょっと待ってくださいよ。もしかしてもしかしてじゃない?これは、え、これ、え、このカブ、 こんな古びたカブトは見たことがない。随分とくびれてる。 鹿の角のカブト。 イニシエの武険に代々伝わる兜ブト数え きれぬほどの戦いを経験してきた角の一部 がかけているのは 蒙古の剣によるものと思われる 蒙古の剣によってかけてしまってる角って こと は、まだ早い。みんなまだ早いぞ。その名を言うでない。まだ早い。 クラ白修場をいくつも超えてきた様が伝わってくる。 え、クラもある。 え、 全部、全部ここにあんの? マジ? なんか若も うまかったしな。さっきの若もなあ。 なんかどっかで忍びになったとかならなかったとかいう話あったよね。キ尾の狐のさ、あれ待ってなんかいる。 待ってる。キツネだ。キツネだ。キツネでした。 どうすればあのホラー穴に行ける? 座然組んでる人いるのかと思った今。 裏穴どうやって行くか。行けるとこないか、こっち。 [拍手] [拍手] え、家2階も。あ、え、待って。 あそこに ん、あそこに縄があるということは でもこのここで乗っかれそうなとこあるか ? えっとどこだ?はしご。 あ、ここか。こうでこうだ。 行ける。 で、 で、え、で、 で、こうか 。 おいしょ。 ええ、なんか狭いとこばっか通ってんな。何もない。金。随分と手を込めてこの道を隠したかったようだ。 [音楽] え、 これが大風の立ち。 どれ?大風の立ち。 これがどれが あれか。 え、待って。このマークって 、え、このマークって家紋 拾う。 どれほどの間ここにあった?え、三倉くらました。 [音楽] キ組 覗き見させてもらったぞ。 え、 大風の立までの手引き大義であった。切ってよい。 キュ備。 そのたちを持っていくな。 やばい。 [拍手] やばい。殴り殺しになってしまう。持ってかれた。 [拍手] 持ってかれた。これは何?あ、こっち。 あの野郎どこ行った? これ来た道。 え、どこに行ったの?本当に? え、こっちじゃない?ま、まだ道あった? もしかして こっちから来て、 こっちから行っ で、ここで戦って。 え、どこに行ったんだ? え、でもここしかないよね。 え、戻っていいんだよな。 よしでこうか。 で、矢主は まだ戻ってきてないか。 こっちじゃねえ。 え、こっちじゃねえ。こっちじゃねえ。 こっちじゃねえ。 風を吹かせる。 あ、向こ側ってこと? あ、いるいるいるいるいるるいるる。 こんなモタモタしてたのになんか間に合いそうだな。 逃しねえぞ。 逃しねえぞ。めちゃくちゃ持った。持った。ああ、くっしょ。しょ。これやばい。溺れしぬい。 [音楽] よしよしよしよしよしよしよし。 ようまたあったな。探してくれたんだな。 聞いても無駄だろうが組の居知ってるか? ブルブルしてる。 可愛い。プルプループルプル。何?ここ怪しすぎる。 この場所心が現れるようだ。 忍びのその家。うわ、やば。 [音楽] [音楽] めっちゃ赤郎っぽい。 赤郎のラストバトルみたいなとこ来た。 一心様と戦ったとこだよ、ここ。 こんなこんなで世界線を超えて忍びのその家がここに立ちました。なんとキネを探せ。耳すましもないな。 [音楽] りがある。いい隠れがだ。 え、荒らされてない。 立ちの使い手はここに住んでいた。 でももう住んでないんだ。 この笛随分と昔のもんだな。 誰かの過法かもしれねえ。 おそらく代々伝わってきたもんだ。 ええ、置いてくかね。過ほを。 古びた小型の刃に掘られてる名はユナ。 あ、ああ。おゆナ。おゆナさん。小型の懐かしい。お名前。 え、何年経ってるっつってたっけ? 蒙古から 津島から でも忍びのその家だから。 え、3400年経ってる。 調べる 人の足跡だ。 う、 立ちを奪っていったキ尾組のものだろう。 400年前ぐらい今が 抜けたようだ。 それあれだよね。関ヶ原終わってすぐだよね。 164 年とかだもんな。確か定の舞台が 仲間が戻らんと思っていたが点が行った。 噂がに受ける音量よ。 さあ来い。 ちょっとこれ見たことある。 この使い手こそが忍びの元のものの不動の力。この拙者が譲り受け申した。 お手並拝見だ。 ちょっとこの場所 なんか放彿とさせる。 このでかいと赤いもみの刃。 津島を思い出させるね。 え、一生き撃ちじゃないの? いた。 [音楽] なんでかわせないんじゃ。 オッケー。 うわあ、赤か。 [音楽] 痛い。 恐れ罠なけ。大風のた。 これでどうだ? 待って。 ああ、ちょっと遅かった。 [音楽] 痛いってばよ。 なんだこの攻撃。 大風の立ちに散る。これぞほまれと思わんか? [音楽] ほまれ。 困れ。てかここで着替えられる?今 ほまれって言った今。 でも賞金稼ぎな。受け流し無効だからな。 別にこれでいいや。 なるほど。 くって蹴って赤ね。 [拍手] あー、なるほど。赤青赤 [音楽] 恐れ罠なけ大風のこれでどうだ うわあいんだってば下ろすのがこの [音楽] これ大立ちには大立ちなんだっけ?刀でいいのかな? 吉田先生の教え忘れちゃった。 [音楽] いていて いや、 [音楽] おあ。 [音楽] [音楽] くう。その最後の赤い攻撃やめて。 [音楽] 蹴りが強い。 オッケー。 はあと罠なけ風の立ち。 うわ、これさ、早い早いってさ、それいい。いい。 おらいそれ。 [音楽] 早いよな。あの黄色攻撃。 この人 やばい。 に宿る風を味え。 おら、おら。 これが文明乗り切ってやつだよ。え、なんかやばい。 向こうもなんか飛びちょっと [音楽] ちょっと強いわ、この人困れと [音楽] はい。 [音楽] おっしゃ。 [音楽] ちょ、待って。眼鏡ネがずれてる。よしよしよし。 恐れ罠なけ。大風の差し。 これでどうだ?よ し。待って。ショットガン以外って こうか。よし。 よし、目つべしまくろう。 ちょっと強い。ちょっと強い。うい。 刃に宿る風人の力と味わえ。 何がほまれじゃん。 [音楽] 騙されんぞ。ほまれなんぞに。 やばい。ちょっとちょっともしショットガン。あ、やばい。 この人さ、タイミング取りづらいよな。は。 強い。 タイミング合わせづら。 恐れ罠なけ。大風の差し。これでどうだ? うわ、これさねえ。早いで。 これが そ、拾えない。 拾えない。 自戦タイミング合わんな。刃に宿る風神の遺特と味わえわ。 [音楽] [音楽] なんだこの人。強い。 やめろ、それ。 [音楽] やめろ。それ やめてって言ってんじゃん。 [音楽] だ。 おしよし。 喜ぶがいい。てめを最初の錆びにしてくれよ。 よし。来ない。来ない。来ない。何?何?何?何? うわ、く打ち返してる。この人はちょ待って。おい。 見切られてるんだけど。なんでだよ。煙玉。 見切るのが早い。 痛い痛い。やめて。 こうでもしないと勝てない。助けて。助まだ生き返れる。生き返れる。生き返れる。 [音楽] やばい、やばい。 [音楽] やめて。 お酒飲んでる時間もないんだが。 これでお酒飲んで回復。おら。 おしゃ、 おしゃ。 これがなんか強いんだけど。 やばい。避けろ。 やあ、 ちょ、待って、待って。 もうない。もうない。なんか投げるものがない。違う、違う、違う、違う、違う、違う、違う、違う、違う。避けんで回復す。はい。死です。おら、来た。 [音楽] きつい。強いたけど、この人。 ああ。ああ。 ああ。あ、 ちょっと待って。 何なんだよ、こいつ。強すぎ。 ああ。フヌの舞をえ得した。 自一戦で気力 1で乗り切った。はい。で、何これ? L1、R1。 殺されなかったのか。 やば、ちょっと待って。鬼ビア油使って。もう飛び道具なしでは勝てない。どうやって来たんだ? お船です。 岸に狐がおりましてついてこいと言わんばかりの顔でした。 そのキが俺をここまで導いたところでこの家紋に見覚えはどうだ? 円の中に双子のお山。なるほど進いたしました。大風のたちにまつわる伝承とは百歳も前に語ることさえ禁じられたものでしょう。 の元の津島にもこのぐ来た 田の侍は果てに蹴りされ読みより蘇得る大風の立を数えし [音楽] だ おれを捨ててび道 れを捨てて忍び道を風受けて国され誓を互えしと腹から皆に終わら [音楽] 武にあらざる武士となり故郷さりし影1つ その行く方は誰か知る の風の 語るなり [音楽] がつまり落ち延びた先がこの江地。 江地に来たんだ。 その武士は勇志のように聞こえたが、どうしてそいつの話はトになったんだ。 幕府から権威の敵と見なされたのでしょう。敷たりに縛られない一期当選の勇志が武士にはできぬことを成し遂げたのですから恐れられたのも当然かと。 会ってみたかった。 その武士が生きていれば酒をいっぱい奢って侍の愚痴でも言い合えただろうにな。 きっと盛り上がることでしょう。大風の立ちは新たな使い手が見つかってよかった。 俺が使わせてもらうぞ。このもの無念を晴らしてやる。うわあ。お墓か。 ジン [音楽] うわあ、胸が暑い。ああ、これ [音楽] ジがつけてたやつじゃん。 はあ。 [音楽] うわあ、めっちゃいい演出。 最後に志村のおじ上と戦ったさ、この 真っ赤な葉っぱが振りける大きな木の下に 眠ったんだ。 ははははるか遠くの大地に来てうわあ。え、これハンサービスめっちゃ嬉しいな。あ、拾える。 誠の勇志を大風の立ち引き継ぐぞ。 江戸の綿棒けよう。 冥府から蘇りし 。うわあ、これかなり暑い。この伝承 しかなんかこう伝承に伝説の男になってん のがいいな。 1番下かな? これや。 これ受け継ぐんだ。圧が。 ジもでも8巻きだよな。ベース これにしよっかな。 なしでいっか、一旦。 え、名前書いてある? 本当だ。書いてある 伝説の義子酒人が着用していた。蒙古勢に 恐怖を植えつける一方で中の苦しみを隠す ものでもあった。 いく人かは彼をと呼び、いく人かは英雄と 呼び、そして誰もがメドと呼んだ。 津島、津島うわ、境人に会いたくなったと助かった。 ありがとうね。このさ、大きい陣のお墓の前で写真撮影しようかな。あ、で、ちょ、人が死んでる。死体が入らないように。 いや、この伝承めっちゃいいわ。 でもユナの担当があったっていうことはさ 、ユナのものだけ持ってきたわけじゃなく て、いや、でもなんか伝承の絵では2人で とかじゃなくて、1人でこっちに来たって 感じだったよね。 なんか微妙だな、立ち位置が。 木がでかすぎる。 こうなんか離れてる。 こうかな。 なんかなんか なんか微妙だな。 追われてきたってことはやっぱ1人で逃げ てきたのかな。 夜になっちゃった。 あ、夕方もいいな。 うわあ。 いや、大きい木入れたいけどな。入んない か。 なんか記念撮影。 DLCとかに確かに話来たら暑いよな。 ユナの刀があった壁に絵がある。 あれ?陣の家どこ?こっちか? ここでひっそりと住んでたんだ。 ほまれを捨てて 忍びなり。 呼べない。 ここ広すぎる。 現象やっぱいいわ。ウ月ツアの歌がいい。 こっち合ってるかな?あれ? 家なくなった。ちょ待って。家どこだっけ ?え、これ合ってる?これ こっち出口じゃない? どうやって帰んの?これ あ、あれか。 陣の家。 陽定から始めてクリアしたんですけど、 津島やった方がいいですか? いや、でも楽しめると思う。陽定楽しかっ たら津島も楽しめると思うけど、でも多分 の方がやっぱり最新策だからよりこう操作 性とかに一切ストレスがない。 スムーズな ゲーム性にはなってるけど、でも津島の時 もでも十分に 楽しめると思うけどな。楽しんでたと思う けどな。 え、壁に絵があったってどこだ?お酒 もらおう。 なんでお酒がこの古い家に 品を示す写線薬の意識だな。 これがあれば薬を作れる。 あ、薬。 それに毒も。 毒ね。 うん。 え、人の家ってここじゃないの?え、もしかしてここじゃなくて入り口のところのこと言ってた。どっちか分からんな。赤い楓出の木の奥降りられる。 え、てか装備があるってこと? 装備の歌? え、あっち? え、どういうこと?待って。 逆んだけど。 え、ここの下、 え、赤い木の下降りられる。 どっから降りるんや、これ。 ジャンプ。 あ、こっちか。あ、こっちだ。 [音楽] すい。 この下にもなんかあんのかな? え? てんてんてんて。え、ここ 遠くで 待って。ここがえ、あ、ここか。忘れ られし忍びのワン。え、これさっき行った 最初の家だよな。え、こっち?ここ 壁にある壁。どっちの壁?こっち忘れ られしほ忍びのその家 ってどっち?これ家だとしたらこっちなん だけど忍びのそ ペンペン ペンピンピンペンペン 大向きがあるな。 波に向かって引き語り [音楽] やばい。わかんない。コメントがちょっと いろんなコメントがあってわかんない。 装備はもう取った。ちょっと待って。どう いうことや? え、岩になんか書いて。岩に書いてある。 船で戻る。え、これ戻っちゃっていいの? 船で帰んのか。しかも 壁って。え、ちょ待って。どっちの壁? あ、両方行けばいいか。 あ、こっちか。 忍びのその家の2階のゆナの担当。 え、ユナの担当取ったよね。 そう、ワープできた。壁、 壁。 え、ユナの担当の壁。 [音楽] なんでみんなそんな詳しいの? え、みんなもうクリアした? [音楽] え、何?ユナの担当は関係ない。え、え、 変えるか。 変えるか。 ええ、これジャンプでいけないか?ワンチャン。あ、明るくないと見られないの?そうなんだ。ペンペンペンペンペンぺンぺペンペン。はしごの壁。ちょ、壁にもさ、壁にもやっぱ色々あるやん。 [音楽] 家の壁、岩の壁、木の壁 もないが。 何もないが、もうちょっと変えるか。 そこのちょっと待って。うわお。ちょっと 待って。ごめん。もう聞いてしまった。私 が悪い。これは私が悪い。すいません。 本当にごめんなさい。指示メいっぱいにし てしまった。これは私が悪いす。私の責任 です。帰ります。 あ、もう帰ったの早す 。 よし、じゃ、行こう。この10べと合う やつ。 あ、地図ある。 みんなの殺し合い場やめてくださればもう少し楽んかったです。バテズ格闘に命は落とすとこやった。 高いってなんか1000 円なんかインフレしてる。インフレしてる。 どうぞ。 こんな高かったっけ?地図。 さてどうするか。 インフレしてるって。 新たな技 てんてんてんてててててんてんてんてててててててんてててててててんてんてんてんてん [音楽] [音楽] 10べんとこに行くには10べと会え や、最初 150 円ぐらいだったよね。そうだよね。あれ、 10 べこっちは行けないんだっけ?ハリソンイサブ郎な。どんどんğiな値段で売り付けられてる気がしてきた。 あの鬼なら こっちに合ってるから竜と雲を 1 度にまとめて始末できれば大きな勝利と言えるであろうな。 作用です。 ようやくこの日が来たの。 明日定めていた通り雲を浜で仕置きする。兵には隠れ伏せてもらう。雲を救うべく龍が現れた時一斉に攻め込む。 恨みを晴らしてやる。 必ず敵を打ってやる。 俺もお前のそばにいる。あいつらが最後に拝むのは俺たちにしよう。 いく度でも切り合ってきた相手だ。夢の中での話だか。 明日が終われば枕を高くできるな。 いや、頭の斎藤がいる。 1 歩ずつ進めばいい。今は少し眠っておけ。朝牢屋の前で会おう。 これでもう兄弟討伐かな?いや、ぶっちゃけさっきのさ、人の技を継ぐものがめっちゃ強かったから雲全然自信あるわ。さっきの人が強かった。 やるぞ。 どう考えて。 行くぞ、雲。 行くぞ。2 人係かりか。嬉しいね。 あ、服着替えよっかな。 忍びの服にしよう。酒人リスペクト。 せいぜ楽しんでおけ。 無駄をおるなよ。兄貴は必ず助けに来る。そしてめえらは切られて死ぬ。 論じたいところだが死にくものが相手では無駄骨だ。 え? お、姉様 聞く。帰りなさい。迎えに行くまで家で待て。 長くはかからねえやから。 めこいな。一緒においで喋るな。 え、てか私キャンプしたいんだけど。 に教えてやれ。行くじとせ血で地を洗う戦をしてるとよ。 あの夜のあれを戦とは言わねえ。ただの人殺しだ。 仕方がなかったんだって。てめえら 2 人をまとめて片付けねえと俺たちが親父になり殺されてた。 俺たちを殴ったくせに。 そりゃ親父の仕業だろ。 い直ったところで罪は消えねえぞ。 だが酒飲んだら忘れられる。 か決まってるだけあるな。あ、違う。龍か戦うのは。え、てかキャンプしたい。やばい。 キャンプし忘れた。ちょ、待って。 やばい。ちょっと待って。私もう煙玉とか使いまくっちゃったんだけど。もう、ま、行くしかないか。ちょっとキャンプしてきていいわ。ちょっと言いづらいか。さすがにこのタイミングは。 なるたけ手を尽くしたよ。 雲の首が跳ねられることは江戸地中に知り渡った。龍の耳にも入ったはずだ。 兄貴が助けてくれる。 助かったとしても集体をさらした息子に斎藤がどんな罰を与えるか楽しみだ。 てめに親父の何がわかる? そりゃ分かるさ。私はきつ。 へえ。 朝2 番にあんたの横に立ってたってのに未人も気づかなかったね。 裏切りもんが 黙ってとっとと死にな。 気づかなかったんか。雲どんな男だな。 急げ。持ちりつけ。目が下るまで姿を隠してろ。 なんかキャンプしたいっていう気持ちがあるからちょっと 3 人より後ろ歩いてる。あ、うわ、キャンプしたいけどいい。今もう無理だよな。今からはさすがになんかうわ、なんか帰ろうとすると見。 そこ雲を縛れ。 だめだこれ。キャンパー無理。 てめの袋どこに送ってほしい? 思いやりのある女だとかち神峰の神社の麓元にうちの墓がある。めの親父も兄貴もすぐに埋めてやるよ。 あ、こっちへ。 気力もないしキャンプしてないから。 復兵が持場に着いた。 あとは待つだけ。 きっとうまくいく。 見ろ。霧の中に船があ、何か見えるか? [音楽] 望遠鏡の竜の船だ。よし、罠にかかったね。 竜の船かかってきてる。 中央の船何かがおかしい。人がいないぞ。 え、 あれ? 左の船はどうだ?見えるか? どういうこと?ダミーってこと?見えた?おい、どういうことだ?斎藤だ。斎藤だぞ。 お助けよ。 斎藤も来てるってこと? くそ。あれは何かの合図だ。が攻められている。 うわ。 やばい。 あの船はおりだった。 ここにいてはだめだ。城が手になっている。 おかよ。へ戻るぞ。 てめえらもうせえよ。 やられた。 [音楽] うわあ。 あ、行くぞ。 逃げるのか。お主。 出た。斎藤。 親父。 女をやれ。 え、 あ、菊が危ない。お前も来てくれ。 斎藤がいる。 菊死んでしまう。 [音楽] [拍手] 頼む。今は忘れてくれ。 ええ、何だ そ [音楽] [音楽] 地と狙え。 まジか。 我らをうなど少子先番。己の罠で待つ前は止めを食らうぞ。 そんなの俺の知ったことじゃねえ。強。 [音楽] 待って。雲後ろで撃ってんのずるくない? 地と狙え。 あいつ先だわ。あいつを。 あいつ先に倒せないの?こで待つ前は足止めを食らうぞ。 そんなの俺の知ったことじゃねえ。 [音楽] ええ、ダメなの?いた。あれ?避けながらやんなきゃいけないの?これ。 [音楽] うう。ちょっと待って。ちょ、待って、待て、待て、待て、待て、待ってい、待って。い と狙え。 我らをな、止め。 これはさすがにキャンプキャンプ戻りありです。 え、これキャンプけるか? ちょっと待って。キャンプ、キャンプ、キャンプしていいか?これどこからだ?これどこから?ちょっと待って。キャンプ。うわあ、キャンプ戻りしたい。 どこからだ?ムービーカっ飛ばせばいける かな? 中止する。 あ、ここでオッケー。オッケー。10べに 話しかけるとこからだから ちょっとどキャンってどこでもいいんだよ な、多分。 [音楽] ジャンプしないとてかもう全部ない。何もかも。いやえ。よしよしよし。 で、魚も食べます。ついでに。 えっと、 全部ある。 つぶし 鬼び 煙玉 く内 放落酒がないが大丈夫だな。オオオッケ オッケがないか 酒と 酒ない場合ってどうしたらいいんだろう。 大たち 酒などっかで拾うかしか行けない。刀の 強化もいけるな、多分。 えっと、家どこだ? あ、来た、来た、来た、来た。え、違う。 ふみ。 あ、全部強化できる。 うー。 2とみ 刀が出来上がった時嬉しくて仕方がなかった。 役しやがりそうだな。 うん。ほうだね。 ここまでやり直すと思わなかった。よしよしよしよしよしよし。しっかりな準備していこう。オッケ。 に俺がなくても いいよ。1 人で刀を打てるようになる。 カンカンすんのがね。 大事だから。よいしょ。 [音楽] 2 人で炭込めて打った刀だ。判兵のために。 オタも行ける。 あ、全部行けるか。全部極みまで最終強化 できる。オッケー、オッケー、オッケー。 ナイス、ナイス、ナイス、ナイス、 ナイス。ここあとかオクになんかあるって 書いてあったな。 ナイスです。 かオになんかあると書かれていたが、 あれは嘘だったのか。 何もない。 何もないね。オッケー。 えっと、 ま、酒は買わなくてもいけるかな。 物語を再開しろ。 なんでなんで中止したこと知ってるの?商人のとこで売ってる。 目聞きだって唸る上等な品があるよ。お望みは 中止したことバレてるんだけど。酒は売ってないか。 この店は続けるよ。諦めはしない。 手配所めっちゃあるやん。 えい。 さて、 ここで神を1つみと 行きます。物語を再開します。 10名のとこに直で行くのは無理なんか。 あれ?どっち? こっちか? どっち?この白でかくてわかんねえが。 こっちか。 いかにして狐は撃たれたの? こっちか。 あ、こっちだな。 武と場を共にすると。 方再開しろ。はい。すいませんでした。中止してすいませんでした。 やっぱキャンプしたいって言えばよかった ね、さっき。 え、こっから行けんの?え、やり直し。こっから再開できる。狙え。 [音楽] 我らをした。先 噛みすぎる。このシステムを食らうぞ。 そんなの俺の知ったことじゃね。 もっと長いことやり直さなきゃいけないと思ってた。 [音楽] 素晴らしいね。た、 [音楽] [音楽] いつも叶わなかったではないか。 てめがさっさと逃げたんじゃねえか。 を撃て。 行ける。うわい。 [音楽] [音楽] ここを音量とその弟の墓にしてくれる。 弾で死ねるか。このアホめ。 うわ。 撃て。 ちょっと待って。うえ。何?何?何?何?やばい。やばい。ちょっとちょっと。 [音楽] 私も撃ちます。あなたがやるなら私もやります。 うわあ。 2人は強いってばよ。と狙え。 我らを発など少番。己の罠で待つ前は足止めを食らうぞ。 そんなの俺の知ったことじゃねえ。 [音楽] ああ。 [音楽] いつやも叶わなかったではないか。 てめがさっさと逃げたんじゃねえか。 雲を撃て。よし。 [音楽] うーん。 [音楽] ここを音量とその弟の墓にしてくれる。 弾で閉めるか。このアホダめ 撃て。 わからん。わからん。 [音楽] [音楽] 痛い。 負けてなるものか。 こっちは勝つしかねえんだよ。 16とも待ちびたんだ。 今だ。雲撃て。 これ何やれや。 [音楽] [音楽] [音楽] うわあ。 [音楽] 惜しい。酒がないから負けた。気力回復できなかった。 と狙え。 酒がないから。 我らをなど少番の罠で前は足止めを食らうぞ。 先ればよかった。 [音楽] いや、でも勝てそうな。も叶わなかったではないか。 てめがさっさと逃げたんじゃねえか。 [音楽] よ。 [音楽] [音楽] 切ってやれ。 [音楽] ここを音量とその弟の墓場にしてくれる。 弾で死ねるか。このアホだらめ 撃て終わってるぜ兄 [音楽] [音楽] 手数が多くなるな。 やばい、やばい、やばい。お、 負けてなるのか。 こっちは勝つしかねえんだよ。 16とも待ちびたんだ。 くう。ああ、生き返れないか。 地と狙え。 我らをうなど少子先番。己の罠で待つ前は足止めを食らう。 そんなの俺の知ったことじゃねえ。 もっとゴリゴリ攻めたみたいな いつも叶わなかったではないか。 がさっさと逃げたんじゃねえか。 を撃てやれ。 [音楽] う、 ここを音量とその弟の墓場にしてくれる。 弾で死ねるか。このアホだらめ 撃て。 おいしょ。 [音楽] よし。いいよ。 あう 負けてなるものか。 こっちは勝つしかねえんだよ。注力とせも待ちびたんだ。 [音楽] 今だ。雲撃て。うえ。 何?えっとな んだそれ? [音楽] 私なんか落としてるこれ。 [音楽] うはやは。 [音楽] やばい。あ、ちょっと待って。えっと、見つぶし。見つぶし。 水ぶし。 三し やばい。助けて。ああ、ちょっと待って。なんで なんで 我らを発子先番 己の罠で待つ前は足を食らうぞ。 そんなの俺のたことじゃね。 [音楽] ちょ待って。5歩をご歩をちょっと 5歩だ。5歩。5歩を見直そう。5 歩をえっと矢を運び、え、与えるダメージが、え、上昇する。矢は運ばくていいから。 えっと、えっと、 ど、どうしよう。 え、てか目つぶし なんか耐できてた。 最大地蔵。 うわ、でも特に 最大値の状態で蘇生するって。これ 生き返りだよな。 な、何がいいんだ? 2等風人追加ダメージ 猛 気力回復これは欲しい 気力回復 気力回復これがいいよな、やっぱ。 よし よし来い。 いた。 [拍手] いつぞも叶わなかったではないか。 てめがさっさと逃げたんじゃねえか。 [音楽] 雲を撃て。 [音楽] 雲を気にするあまりな、龍の攻撃が [音楽] 良くない。なんで今の? [音楽] おしよしよし。死に戻りあり。 ここを音量とその弟の墓にしてくれる。 弾で死ねるか。このアホらめ 撃て。 やばい、やばい、やばい、やばい。 やばい。 [音楽] なんかあれ、ガードなんか受け流せなくなってる。 なんか受け流しができなくなってきた。 地下と狙え。 我らを発など少子先番の罠で待つ前は足止めを食らうぞ。 そんなの俺の知ったことじゃねえ。できて [音楽] やばい。 いつも叶わなかったではないか。 てめがさっさと逃げたんじゃねえか。 を撃て。やれ。 さっきはできてたよな。 うい。 [音楽] [拍手] [音楽] オッケー。 [音楽] ここを音量とその弟の墓にしてくれる。 弾で死ねるか。このアホだらめ 撃てるぜ。 [音楽] 2と [音楽] [音楽] あ、間違えた。 なんかまあ1かるから 負けてなるものか。 こっちは勝つしかねえんだよ。 16とも待ちびたんだ。 [音楽] 今だ。雲撃て。 やれ。殺しやあ。 [音楽] うわあ。 やばい。 嘘でしょねえ。マジでほうわし 。狼 行ける行けるぞ行ける。あ、 おか ありがとう。 大すぎる。ワンちゃん、 ワンちゃんありがとう。 ああ、 うあ 。 シ疲れ た。 ああ、 ありがとう。ワン、てめの兄貴を切ったぞ 。出てこい。 音量使おう。 ああ、ナイス。マジでナイス。 いや、酒がないからさ、全然。やっぱ酒がないとやばいわ。ちゃんと今度から酒も買ってく。 この物めどこにいる? 武器落とされんの?マジで嫌だったな、あの技。 酒がないとダメなんだ。つわ。 あとは いや、ワンちゃんマジで神だったな、今。本当に [音楽] お前なこの仲間がごだ。 対1はったわ。 あれなんこいつ。 え、ちょっとよし。 [音楽] [音楽] 全部こうやって差しまくって。いや、本当ナイスだった。ワンちゃんワンワン。 またミり残しで負けるとなるとかなり心折れるところだったな。を守るぞ。 [音楽] 音量の方連発でき てかなんか龍もさ、龍と久保もなんかフリグリファイア してよ。 下森殿が行ってしまった。火生せねば。 雲がうとか言って ああ、 10ベ無事でいいてくれ。 やばい、やばい、やばい。 10べはつくわ。く、 10秒。 最後はやっぱりね、高橋スペシャルで決めることができたけど落として どこにいる? あ、てかおゆきさんも [音楽] 殺しまくって。 敵の数が多い。 吉田スペシャル。 あ、 これさっ [音楽] よいしょ。 [音楽] 中待ててくれ。 べをさしてみんなどこ やばい。ゆ、聞く。あ、 燃えてる。 どこにいる? なぜか火用な事態を許した。 我らの勝利の日に。 お前の兄であろう。 力を尽くしました。 そしてじった。何をやらせてもし遂げられんな。 兄貴の敵は俺が打つ。音量を見つけて。 切り捨てられるのが敵の山だ。お前には似合いの最後ではないか。ゆけ。兄を戸らってやれ。それくらいはできるだろう。 その後は酒に溺れて死ねばよ。捨てられた親に。でも確かに龍はしってやったけど雲はまだやってない。殺してないもんね。 [音楽] みんな寺にいるはずだ。 あ、寺ゆきさんは聞くわ。 効く。いるんだろ。 聞く。どこにいる? え? 様聞く。 あ、大きくじゃん。無藤無事やったか。怪我はねえな。 弟さんが兵を食い止めて私に逃げろって。音も一緒。姉様戻ろう。 2人を助けたい。 城はすでに落ちた。 でも音が く落ち着け。 10べはてめの無事を願ってる。今は逃げるぞ。すまぬ。 え、2人は 大丈夫なんか? 脱出しろ。よし。どこに行くの? 安全なところ。 少し休もう。 その糸もはない。斎藤の手勢に見られたらまずいからな。もう見られてもいい。弟もゆさんもいなくなったんだ。 [音楽] 2 人とも生きてる。そう信じろ。 信じられない。 俺は諦めねえぞ。俺はまた雲を追う。 銃兵たちの居所を知ってるはずだ。 雲の居所は分からないでしょ。 俺の師匠なら助言してくれるだろう。江戸地 1の賞金稼ぎだった。 お父の命をそんなやつが逃げるの元賞金稼ぎでしょ。 望みがある以上すがりつくしかない。 そうだ。ジョ言してくれるはずだ。 待ってんのかな?こっちで ついたぞ。 ここはどこなの? 俺と兵が育った家。 え、 ると思ってこに人は来ない。安全だ。 生まれた家だ さ。 あれは誰かのお墓くのじいさんとばあさんだ。どちらも塔に死んだ。 死んだ。おゆきさんたちもお父も 言うな菊く。どちらも生きてる。ほらひとまず家に入れ。あそこで暮らした。 お父はここに連れてきてくれなかった。 あいつは手に入れたからな。新たな暮らし と身内ちを。 中べのでも新しい家族 全く謎だよな。お聞く以外。 ここでみんなでしてた。なんだか狭いね。 だが道足りてた。 話の続きはまた明日な。今は少し眠ろう。 何も安ずることはない。きくいいな。あ、 え、 なんだ? 何の声だ? お前のせいだ。 聞く。え、 許さない、許さない。 え、 何もかも斎藤のせいだ。私が殺して音を助けに行く。どうしてそばにいなかったの? 怒りに飲まれてた。てめと同じだ。 うわあ、同じだ。全く 俺たちの親を殺したのは妖定 6人集だ。 10 べは撃たれて俺は生きたま焼かれた。あいつらを追ってるのはみんなの胸を晴らすため。 でも姉様は音量だよ。人の胸を産む方だ。 あき君全て俺のせいだ。 銃兵とユはどこかで生きてるはずだ。雲を 見つけて居所を履せる。 約束だ。 うわあ。菊くも音量見たくなっちまうんだ 。これまだと 聞くは安全だ。 判兵妖さんにくれ。斎藤は息子の竜がまだ若い自分に刀を送り、 父の真の妨げになることばで喉を切り裂くと脅したとか。 うわあ。 毒親 虐待だな。 判兵に会え。判兵って2刀教えてくれた人 か最初に。 [音楽] キャンプ警察。キャンプ。 でのみか。よし。ここ兵置。いやあ、キャンプしないとね。 お、大丈夫?そうか。 お、なんかよくわかんないけど大丈夫だぞ 。 腹は減ってない。 最初の師匠だよね。二刀流を教えてくれた 人だよね、多分。 ハ兵さん。 [音楽] そう、片腕の判兵。どこだっけ?めっちゃ久しぶりに来た。 あ、いてくれ。 うわあ、妖定さん。 [音楽] 圧の道雲狩り雪どこにいる [音楽] あ、これ歌のやつか。 我がの 歌だ。 生きるはなぜ 神を見守 この [音楽] ペンペンぺんぺんぺ [音楽] あってんの?あってんだっけ?これ [音楽] キノコ [音楽] わかつも吠え よ。同じ月我にのた癒せこのに [音楽] 必ず見つけ出す。必ず。 あ、兵だ。 シ人のようだぞ。 判兵。 何があった? まずは休め。話はその後だ。 うん。松前城は落ちて弟と仲間が斎藤にさわれたということか。 [音楽] 俺のせいだ。 誰しも謝ちはお犯す。 2 人を見捨てた。 16と狭あの家に斎藤を招いたのも俺だ。 聞くの言う通り 俺が胸を生む。お主やその身内が平穏無事 に暮らすことを斎藤という男が許すと思う か。あつは己を侮るものを許さん。それ 故えにお主の父をあめわしの腕を切った。 そして今も松前との戦を脇に置いてお主を追っている。復讐の心そ弱み。お主までその心に囚われてはならん。 [音楽] 半べ。 10米と勇を見つけると菊に約束した。 では見つけてこい。 そもそも雲の居所が分からねえ。 あつは近しいものを失ったばかり。お主は弟が死んだら何をしてやる? 10べがその時は墓に埋めてやる。 そうだよな。埋葬するよな。 そういえば雲が言ってた。とか神峰に斎藤家の墓所があると。 [音楽] そこに行ってみろ。目一の賞金稼ぎだったわしの見立てだ。 手間をかけた。行ってくる。 すごい人間的に 忘れてはならんぞ。 素晴らしい巻いているは初詮だの布と文字に過ぎ。 え、 お主の道は石に刻まれているわけではない。 うわあ。 復讐に囚われすぎなくとも良いということ。 来てくれるか? 雲を見つけに行くぞ。復讐は絶対ではないってこと?うわ、確かにジェ代マスターだな。ハン兵。この人すごすぎる。人格者すぎるな。 雲を探せ。 こっから行くのが近いか。 太郎があるんだ。見ていかない。見て見て 。新しい品を仕入れてきたんだ。 うーん。音量の先音量の方へ敵を倒す。 ああ、音量守るやつか。 うーん。単で敵を点灯させる。すると1つ 。 入るため討伐数が減る。でもな、あんまり ま、だけ買うか。いや、でも2700円 しかない。 次会う時は掘り出し物を用意しとくよ。 [音楽] 酒も売ってくれ。俺金ねんだわ。これどっから降りるんだ?インフレがすごい。映像の血ぶっか高かに苦しむ人々。 ここね。 あ、行け。次が雲線か。勘弁の序言は正しいはずだ。斎藤家の墓所はこの辺りのはずだが。 赤所 こっち あれか。 え、違う。 墓ではないか。 墓ではない。 石ではある。 あ、魚が跳ねてる。 これさ、このさ、お辞儀してるシルエット がさ、酒井人にすごい似てるっていう Twitterの投稿を見たんだよな。 このお団子頭は陣ではっていう。 そんなことより雲がおらん。 どうなんだろう?たまたまなのかな? 陣が立てた。陣が立てたんか?あの札 。 え?雲を探せ。 あ、こっちか。 ここ上登ってくんかな?登るとこあっかね。ないよな。 山の上の方っぽいよな。 ここは登れない。 登るとこあったっけ?ここら辺。 あ、こ、あ、ここだ。ここに違いない。雲 が現れるまでどこかに身を隠しておくか。 紙セーブ入れよう。 [音楽] 斎藤不誰のことだ? 斎藤フ?え、サイトの奥さんかな 隠れておく。 こっちだとダめか。 お、来た。普通に 上土への道をどうか迷わず歩んでくれ。兄貴。 その帯にある名をまた 1つ消しに来たのか。 答えないならそうなるな。 10米とユの2人どこへやった? 首を切り落としてその辺に転がしときゃ体操だよな。そう親父に行ったが聞きやしねえ。 生きてるんだな。 2人はどこだ? 兄貴を殺したてめがてめの身内ち探しを手伝って欲しいってのか? そっちの墓?それは誰のもんだ? 妹の踏だ。 妹? てめの親父が逃げやがった後に植えて死んだ。 歩き染めの年だったのによ。 気のどにその恨みから俺たちを襲ったのか。それでも人か。 この浮よに人の道なんぞね。あるのは苦難。それとの瓶だけだ。 うわあ。 待て。 そうか。捕まえてやる。 うわあ。なんか 中兵と雪2人はどこだ? どこだ? 殺しみ来たんだろ?てみろ。 このまま逃げ切れると思うだ。 でもちゃんとお兄ちゃんのことはやっぱり思ってるんだな。斎藤の元に女だね。 生まれたから極悪する女の。 俺の名を帯から消しに来たんだろう。 10 べの居所を吐け。 ここで死りたかねえんだよ。 力をかせなあ。 殺さねえから。 下が回ってねえぞ。わあ。でもだから圧のお父さんに対する恨みもあるんだな。急 いで聞く。 あ、効く。許せない。 効く。 え、 A様は音量だ。 船を生み続ける。 それしかできねえんだ。 え、今の幻じ。 お母と念を晴らすためだ。 だったらどうして弟を見捨てた? うわあ、もうやっぱ悲しみの悲しみと憎しみとの連鎖なんだな。 本当に 陽の登場人物たち 拾う。 よし。 [音楽] うわあ。 え、やばい。 デーん。 待て。 こら。 よし。 当然持ってるよな。ここで死んだら相当無縁。 ええ。 どこにいる? 家から話を聞け。切り合わない道もあるはずだ。エルだ。 信じられよ。山頂山頂が近い。 これで袋の中のネズミだ。 あ、雲は目の前だ。手を出せ。 命のため戦え。 幻だ。 ここか。 全員幻。 止まれ。 あ、痛いたい。 もう逃げ道はねえぞ。 さっさしと終わらせようぜ。 うわあ。結局 1対1か。 [音楽] 切り合うつもりはない。 を返してほしいだけだ。 だったら兄貴を返し。てめにはできねえ相談か。 くう。 兄貴。無念は晴らしてやったぜ。 普通に強いじゃん。なんだこいつ。つもりはない。身打ちを返して欲しいだけだ。 立ったら兄貴を返せ。てめにはできねえ相談か。 ちょ待って。普通に強い。この人。 ちょっと待って待って待って ちゃて拾いたいのに拾いたいのに剣ちょっとこいつ本当にバカ息子の楽を押された雲か 撃った後スきできて あ、うちよ。本当にバカ息子か。おい、 [音楽] 10連続はきついって。 し ああ。 うう。 はう。ふう。 あんまりなんか防御が効く技 うー。 強いな。 てめは薬病神だ。 俺もうんざりだ。居所を行ってくれ。 うわ、そんなことできんの? うわ、これさ、弾けんのかな?今のやつ 青攻撃だから弾けるよね、理論上は。 オッケー。 [音楽] は ふはあ。 [音楽] てめは薬病神だ。 俺もうんざりだ。居所を行ってくれ。 うわあ 頼むから10米の見所を行ってくれ。 をやるために見捨てたら 謝ちだった。 [音楽] やばい。 はう。帰れるか。 はあ。はあ。 [音楽] てめえ心から死にたいようだな。 てめえもだろ。 他の道があんのか? あったんだよ。 間違えた。 酒を飲 う うはう。 [音楽] よっしゃ。来た。ゾスペシャルで決まった。決まったよね。 負けだ。 強かった。雲 俺に味方はいねえ。 身内の敵を撃てや。 え、守るべき身打ちができた。 初、 あいつらは親父のところでも連れてってやる。 北へ向かう船に来てくれ。 てめの親を裏切るのか? 捨てられたからだ。 圧が変わった。 [音楽] 人間の心を取り戻し始めてるのかな?あ、ほんで雲も ここだよ。 雲も姉様、あの、どうだった? 10米は生きてるぞ。もちろんユも 本当? ああ、約束を交わしたんだ。 雲うわ。 俺が連れ戻す斎藤の隠し砦でにいるそうだ。 お父たちを助けてお願い。 必ずこの命に変えても。 あの、ごめんなさい。姉様に悪いことを言った。人の無念を産むって 気に止むんじゃねえ。むしろ聞けてよかった。戻るまで待ってろ。 またみんなでご飯を食べよう。 楽しみだ。 うわあ。 うわあ。 菊くとの出会いで やっぱ守るべきものができて圧も変わっ てってるんだよな。 あのりと雲と2人で 襲ってきた時に銃兵とおゆきさんが城の方 におきくちゃん助けに行った時にそりゃ 10べはもう守るもんができてしまった からそりそっち行くよなってなってもう 守るもんも何もないんだよもうなんか 何ひつ捨てるもんないですみたいなとは それは違うよていう退避的な 演出だったけど でもそれをちゃんと後悔して 音量から人になろうとしてるんだ。あつは 今 で雲をこれで殺したことにしてやったぜっ ていうのもそうだしさ。そんでやっぱ親に 見捨てられた雲も雲でさ、お兄ちゃんと は仲良かったけど多分子供として斎藤に いいように使われてただけだったんだろう な、本当に。 あ、鳥が止まってる。 雲も憎めないキャラクターだなあ。 綺麗。 いやあ。 うわ、いいな。なんかどんどんストーリー めちゃくちゃ深くなってくる。なんか人の この感情のさ、深いところというか環境と 立場と育ち方とキと出会いと あ、え、雲って杉田さんなの?CV え、気づかなかった。 え、すごくない?雲杉田さんなんだ。え、 めっちゃすごい。 え、全然杉田さだと思わなかった。 すごいな。やっぱりプロの声優さんって めちゃくちゃすごくない? え、私の付近で雲に会えカをさらば。 いよいよだ。斎藤は10べと雪を捉えて いる。2人を救うには雲を信ずるよりおか ない。いよいよ。 ここはどこ?とかちね。 最初の頃の方か。 ま、ちょっと様子見に行くか。 の商人のところにもお酒があるって話じゃなかった?さっき 取引しよう。かけま、新しい品を手に入れたぞ。 あ、酒ある。 いい取引ができると気分がいい。 酒ある。 エコの面る恨みは横島なさきとなりて心を毒す。怖いね、これ。 それか。よし。 うわ、髭ってかな。これ鼻毛。雲の巣の麺。眉毛と鼻毛と顎毛がすごい。 わ、なんかすっきりしてんな、これは。あ、シンプルになんか、え、なんか顔変わった。シンプルな鬼。 上等な品を選んだな。 え、酒3 本持てばいいってどういうこと?買えないんだけど。これ以上持てない。 シットライヌの衣色も変えるか。いいだろ。 お花っぱいあんだよな。私まだもらってない鎧いがあるよ。かっこいい。キュ尾の鎧い。え、これめっちゃかっこない?この色 さ。 爽やかだし。あ、 5歩。5歩で持てる量増やせんだ。 あ、トンボの鎧いもいいね。白。 ああ、それか。どうぞ。 すごい。コケの色。 いい取引ができた。旅の道中しっかり食べるんだぞ。 はい。じゃあ行きますか。こっちは。 ま、ここら辺はそんなにめちゃめちゃやる ことがあるってわけでもないな。 うん。 そう。おゆきさんはパクロミさんなんです よね。CV豪華だよね。 オッケー。 ちょっととりあえず進めますね。 旅のお方、船はどうです? え、また今度は いつでも ここじゃないよ。雲に。 あ、あれかな?雲は来てるな。 急げ。俺の心が変わってもいいのか? え?そうなの?もう。え、待って。 マジ早くない?マジかい。 え、龍がゴルとくみたいに。 最後の時間です。 え、そうなの? うわあ。ちょっと待って。 一旦考えてくるわ。え、そうなんだ。 もうちょっとあると思ってた。 マジか。 お待たせしました。 よいしょ。 どうしよっかな。じゃあ [音楽] もうちょっと 他のところに 行っときたいよね。 いえ、もう。え、ちょ待って。これさ、 この後さ、 じゃあもうこの後斎藤戦ってことか。 だとしたらもう次で最終回ってこと?この 配信も。 ええ、 マジかよ。 なんか 何行くのがいいか。 あ、このね、土地再生をそういえば全部 終わったんで、とりあえずここ行くわ。 江の本先生が赤ずり屋にいるらしいんで。 あ、そっか。 竹像があるんだ。え、でも竹竿ってなんかエンドコンテンツなんじゃないの? 来てくれると思ってた。ちょっと待ってて。 ボスより強いって噂。 渡したいものがあって なんだ? おさんの正体みんな気づいてる。ランさんも銀ジさんも。 まあすぐに察しはつきやしたけどね。 もう広まってるんだ。龍が殺されたって知らせ。 これで予定6人集のうち5 人いなくなった。残るは斎藤だけ。 音量にはふさわしい面をつけてってもらいて決戦のために。 人のために戦ってねえぞ。 それでもいい。ただご無事で会って欲しいだけで。斎藤の野郎を生売してくだせ。みんなのために。 小次郎さん。 音量様、多くの人が恐れています。多くの 人が死にましたけれども、多くの命が あなたの剣に救われました。ご音は忘れ ません。音量様、奴らを皆殺しにして ください。 みんな 銀事の鎧と、と床の鎧持っといた方がいい 。銀事の夜ちょっと待って。江の本先生 行くとあととこよ。ってこの風林のやつか 。 風林。あと2個全然見つかってないやつね 。 とこよと 武蔵があって 金ちゃんはこれだな。 これだね。銀ちゃんのやつは割とすぐ ぐっぽいか。すぐ行けるね。 じゃ、これ行きますか。 え、てか江の本先生 どこ? 江戸本先生 どこですか? お音量様いらっしゃい。 江蔵地の音量の役員たち品さった。太郎の 店は大原の死にある。音量とでたまには人 の助けがいる。ここは社代だ。6人称を やっつけてくれるように拝んでおく。それ から 太郎アヌ の伝承もおすすめ 行くか。竹も気になる。あ、しそうだな。 江の本先生、お疲れ様です。 ああ、江本師匠、山から降りてきたんだな。 うん。がば脅かすものはいなくなった。全てお召さのおかげだ。 [音楽] 1 人の力じゃないよ。先生でおかげだよ。助けられた。 素直に褒められろ。おめさからわしは孫ごと向き合えだ。 [音楽] 水ブルのおかげだよ。だとも あずの死を背負うことはない。叶うならば今世で得た今しめを来で生かしてほしい。 願いを込めてのもう 乾杯。来い。遺伝が待ってら。 江本先生、 皆にとっての毛でもある。おってやってくれ。 あんたたち焼きトーナスを食べてくれ。 お おや、お待ちかねの子が来たね。 畑の様子はどうだ? 柵を囲ったし、罠も仕掛けた。もう不を疲れることはないよ。それに女たちに内の使い方を教えてる。 てめの夫も喜んでるに違いねえや。 優しい子だね。ほらほらしかめっつらはやめな。今日くらいみんなの相手をしてもバチは当たらないよ。 まあ確かにな。 え、これで終わり?みんなでお酒飲んだり とかは? え、みんなありがとうってこと?ここで 終わってないぞ。 何したらいいんだろう? 何したらいいんだ?歌でも歌うか? [音楽] なんかえ、何も終わら、何も終わらない。 あ、こっちにも人いる。 今日はまさしくび寄りだ。 あ、八郎、飽き内はどうだ? え、これ違うか? 上場だ。もう足の指を落とすなんて言われねえ。 違う話だ。裏に戻るつもりか? いや、ここに残る。あそこは穏やかすぎだ。 ここに戻るのに16 とせかかった。違う話じゃない。 よく戻ってくれた。あ、てめのおかげでこのしけた手が丘に望みが生まれた。 これも井本先生のやつ。 あとはこの雪をどうにかして欲しいんだがな。 達車でな。はろ。地元の人々と話せ。そういうことか。地元の人々。 まだいる。 おゆさんから聞いたんだ。さんの敵を打ってくれたんだね。 てめが生きててくれたおかげだ。 もう平気か? 今でも夢に見る。でもおさんたちに言われたから家に帰ってお母に抱きついた。 そうか。毎日やっておくんだぞ。 毎日 そう悔まないように。 音量って呼ばれてるけどちっとも怖くない。ただ目の間にシが寄ってるだけ。 これあれなんだよね。あの、 はさんの畑を助けたりとか、あとその手が丘の土地を再生してくれっつって、この 3 箇所拠点を潰したりとかしてた時の人たちだね。これはちょっと配信外でそこら辺バッとやっちゃったんですけど。おつ 黒ぞ染め屋がだ。キリ身内は無事か? 娘が染め場に近づこうとしない。でもあれ以来あんたのおかげで一家の中が深まった。 キ尾組に立ち向かう姿をお母を思い出した。 いい娘を持ったね。そうだ。シミ線を引くんだってね。これをもらってくれ。手が丘のために尽くしてくれた霊だ。 綺麗なもんだが。 シみ聞きたくなるだろ。 仕方がねえ。 おしゃみ。あ、え、これ可愛い。 他にもいんのか? 喋る人。 もう終わり。 ペルんぺんてんぺんてんもう終わり。えも先生まだまだいる。喋る人が座って演奏しろだって。座って演奏する。あ、ここ [音楽] 亡くなった人たち。 手が丘の人たち。 [音楽] あ、にやかな顔になってる。あ、 [音楽] 進む。 うーん。ま、地元の人たちのためになる ことができたのかもしれんな。音量とは いえ。 ありがとう、先生。江野本先生。本当いい 先生やった。 あ、おゆきさんとかと一緒の時はおゆき さんがいるのか。なるほど。 えっと、伝承、 伝承のアイヌの伝承どれだ? アイヌの伝承はどれ? アイヌの伝 これじゃないか。あ、これか。 オプシヌプリか。 クレーナ雪ムシと着の伝承追っているもの がいる。これがアイドの伝承これじゃやっ ちゃおっか。 ふさんはね、迎え行ってない。 3歳取りに行ったまんまふさんは えー山を調べよう。 はい。 [音楽] どうやって行くんだ?これ続く道を探せ。 を捉えろ。殺すなよ。 いや、これもしかしてこっちから落ちてった方がいいのかな? 決して音量を逃せてないぞ。見つけて縛り上げろ。 ドん。 あの女を取りにしろ。しめにする。 誰調べる?山をちっぺ岡の西にふ跡の西跡調べる 大藤様は奴を見せしめにするおつもりだ。 斎藤様じ 時々きの目だ。音量を見つけて取られる。 1 人だけ。そんなことないか。 あいつか。 ふは。 これ野良の やか。 [音楽] いたく [音楽] 死にそ や、待て。 あとはれ た。 [拍手] ああ、酒が ナイスワンチャン。 ありがとう。よし。くそ。野良のサイト強い。普通に。よし。 どこ調べろって言ってた?プ 隊の山へ繋がる道はどこだ?プに繋がる?ここか。 おいしか おいしか。 山にでかい穴を開けた矢を見たことないか?ついてこいって。 あ、なるほど。 本当に穴が開いてる。 あそこから行くの? オプシヌプリの伝承通りだ。 オプシヌプリ。 こら、どこへ行くんだ? え、どこ行った?こっから行くのかな?任せろ。おし。しかもびっくりした。後ろで。 そうそう。この道ええーってなって鹿が危ないプスになるとね、これ全然マジで飛べなくなるからな。鹿っち来てる。すご かけはへ かっけは減ったか。 飯の支をするところでな。 ル浪人に飯を振るまってくれるのか。 俺が習わずす。我らの礼儀だ。 そりゃいいならわしだが探してるものがある。 おお。置きくみの矢だろ。 その矢だ。どこにあるか知ってるか? 月では見つからんぞ。 なら火を炊こう。火を炊く。 で、活をして、これも活、 ここまで来るとは珍しい。みないつの間にこ消えてしまうからな。 飯を食う場合か。 悪いかいにはトント園がなくてな。お主とは違う。 何なんだ?俺には悪いかいばかりよりつく。は。 [笑い] 1 つ聞きたい。どうして矢を探せ? 山をうつほどの力で俺の敵を生売した悪闘の人殺しを。 なるほど。 してそれをなすために何を失う覚悟だ? 全てだ。 よくわかった。来なさい。 覚悟が決まってんだよね。あ、は やの道を示してやろう。だが何? やべ、会話キャンセル。 石川先生のがある。来てもわしは知らん。 え、さっきのさ、伝承のさ、人の家のところでさ、矢に石川って書いてあったらもうかなり完璧だったよね。 [音楽] 死な。 矢は調べらんなかったからな。 石川って書いてなかったかな?さすがに 風が強くなった。 先生からもらった矢をずっと使ってたんだと思厚になるところだった。アイ ヌの落とし物か。 アイヌの落とし物も増えてきた。 誰かのか?温かい。 誰かいた。 血が新しい。何があったんだ?う 鉄砲の音だ。 熊はどこだ? 白いクだった。足毛のクだったなのか? え? 行く度も打ち込んだのに。 襲われたのか。 道に迷い休もうとしたら 見つかっちまった。 それで 鉄砲では歯が立たなかった。 なぜだ?相手は獣だろう。 獣じゃないぞ。あれは物の毛だ。 あ、いる。 まずい。ここから出ねえと出口があるはずだ。 この人しかできないの で。これはこっちでいいか。 こっちはでももう何にもないよ。え、でも 落ちるしかない。 出口 で。あ、これで行けか。 危なかった。 あの人はもう助けられないか。 え、危なかったって言って。え、ここどう やってどうすんの?こっから あっちか。うう。 いや、これ熊から逃れ切ったとしても、 あの、落下で死ぬ可能性全然あるから、 このゲーム 安心できないの。 浮きくるみの矢を探せ。 また着の時間か。 追ってくるつもりか?追っかけてくんの?くって え。 ここ穴通れない。こっか。 てめは。 おおお。 え、 死んでおらんか。 あの熊何なんだ?な んだこの人? ここのホラ穴に住まう悪いかいだ。 寒い。 傷つき汚れたふヌ ふ 置きくるみの矢だけがあつを仕留められる。 そうか。その矢はどこにあるんだ? いだきを目指しよぎの入るところを探せ。雪も触れぬ場所だ。 山頂のよ木の入るところだな。 どうやってここまで来たか聞いてもいいか? 言っただろう。わしは悪いかいには縁がないのだ。だがお主の恐れはあつの鉱物。 [音楽] 矢を探しに行く。ここにいろよ。 この人何もなんだ。 この人を進め。気をつけろよ。命を落とすぞ。 [音楽] 物のってこの人が物のケなんじゃないの?もしかして人間ではないな。盾ては。や、ま、私も音量なんですけどね。え、これちょっと待って待って。あ、アシグねりか。これらおい、行けた。 やばい。相手にもステルスしなきゃいけないのか、これ。匂いで分かるだろ、こいつ。絶やばい。もうクはでももうね、 倒るね。 この高足スペシャル 強。みだ。 ふみ、 ふみ、ふみ。やばい。みのクだのこれ。 ちょっとえっ てことは矢を探せ。 矢を探せか。登れたりはしなさそうだな。 これを使って行くべきだったのか。 ちょ、こいつさ、なんでなんでだよ。 ちょっと待って。 おい、もう死に戻りしながら行くしかない。 [音楽] あ、か無敵だから置きくるみの矢でやんなきゃだめだよって話か。この人さ、このてか匂いで多分さ、もう来るんだよな。 こっちに 置きくるみどこ? 元気がいいな。 くそ。ちょっと目を離すと。え、でも 登れるとことかないよね。 やばい。 やばい。来んな。 よし。 うん。 どこにあるんだ?やばい。無理、無理、無理。 どこだ?ちょっと待って。うわ、見えない。見えない。 矢がありそうなところ。 がありそうなのはこれ違う。どこ?あ、違う違う。登れる。 登れ、頑張れ。よし、よし、よし。あ、登れた、登れた。登れたるなよ。よし、よし、よし。は、え、もう 1匹いんの?え、おい、なんでだよ。 あの 熊どうやって迂しねえと。やばいやばいやばいやばいやばい。来てる来てる。しよしよしよし。まだいるのかもしかして。 で、 うわ、下にもいるんだけど、 これどうしたらいいんだ? どうしたらいい?これから [音楽] あっちに行くか? あ、これはどこに行ったら これってさっきのエリアじゃないよね。 にあんだ置きくるみ。 こっちを見るな。 くそ。 登り道はどこだ? 登り道。 登り道はどこ? 登り道なんかねえが。 え、今あった。 これか。 間に合え。よしよしよし。 やばい。パニック、パニックなんだけど、 これ勝てないクと分かった以上。え、これ さっき来たとこじゃないか。 あ、 え、 [音楽] え、 あっちジャンプで行けないよ。 なんか人の声が分かないか。こっち行くか。行けるとこはある。これこっち。 [音楽] あ、でも火がついてるってことはこっ、あ、こっちいんだ。え、なんか似たような光景ばっかり。 雪の中に生えてる。 はい。あ、よもぎの中あるつってたね。また出てくんじゃないの?どうせ。いや、大丈夫そうか。 これがきくるみの。 それにまただろうか。誰かの片だ。近くにいる氷の滝の向こうだ。この矢を使って殺すんじゃねえのか。え、鹿だ。 あそこにいると言っただろう。 あ、 お主の身を暗じてな。 謎のおっさん 正気なのか。 待て。来たぞ。 痛みに耐えていたんだな。 辛そうだ。 もはや生きることも死ぬこともまならん。お主が持つ矢は争いを立つためのもの。この寒いの苦しみも立ってやろう。 死ぬことができないのか。そっか。聞かる。 終わった。 この寒いが寒いも知りへ無事導かれんこと。 敵のクマ怖かったな。あいつほど荒った毛物は初めてだ。 傷を追えば成り振りかかっていられなくなるものだ。傷を癒す術を見つけられればよかったのだが。 たやすくは言えねえ。 たやすくはないな。 どこへ行く? 帰る。楽しかったぞ。あよ。 名乗った覚えはないが。 ええ、 夢で見たのかな? これをアイヌに返したい。 よもぎの矢だ。はいを立つためのものだろう。 俺の腕ではうまく扱えないと思ってない。 あのおっさ何もんだったんだ。 山の中で誰かにあった? アイヌの男に悪いかいに縁がないそうだ。その人は置きくるみかもしれないね。アイヌの伝承を信じるシムをおかしく持ったんだろ。 シム 教えたいことでもあったのかね。 教わったよ。ほんで必中の間がた長級が敵 [音楽] [拍手] 1人を捉えて1 本の矢話なし特大を与える。必中は確かに欲しいね。 弓使う時になるほどね。 今年は鹿が多い。 ビヨんヨんのおっちゃうの。いた。 今日も元気にぴょんぴょんぴょんぴょん。 [笑い] マジで癒される。 このビヨンビオンの音かなり最高 かけまへクを見てあげようか。 新しいクを越しえたよ。 黒い。あ、可愛い。ほらちゃん。青も可愛いね。 はい。これどうぞ。 赤も可愛いけど。 お花いっぱいあるから買っちゃおう。 満足してくれた。アプンのパやん。 アプンのパやん。よし。そしたら銀んちゃんか。先事を探せ。危ね。 銀事の鎧いがいいらしいから 銀ちゃん取りに行こう。 最藤前に僕この地域本当ずっと花火売ってんな。ちゃんどこ? てても狐の名を口にするもんじゃね。 さっきの5歩育てる?さっきの5歩は どれだっけ?必中か? 違う。 中ひ歩 どれだ? あれ?さっきもらったやつ あ、大きい方か。 えっと、必中のまが玉を装備して長で敵を 倒すと強くなる。オッケー。オッケー。 なるほどね。 現事を探せ。 酒ナイス銀どこ? ここは平和な野営だ。 明日の夜また会えるか。 ゼニたっぷり持ってくるならね。 お持ちの刀で無法者の売を手直しがいる鎧いは あ寺 ここは戦の爪跡が不幸ございます。長いは危いですぜ。 それはてめ同じだろう。 わしは本土の大名に使えたナウテのカ中師。今となってはあじなきみやけど助けを求めるもんを見捨てることはできまへん。おさんと同じ。その鎧いも傷んでは張りますぞ。 鎧の強化な。なんか鎧少ないよな。あとお金が足りなくて強化できてないんだよね。 [音楽] まあ、キュ尾の鎧いとかは 強くしてもいいけどな。すごいトンボ。 トンボ。え、これこんな頭にトンボついて たっけ? トンボの鎧い。うわ、なんかトンボが最終 系。え、待って。 第1形態。これで第2形態で 第3形態。こんなんなるんだ?トンボって 知って?トンボの最終進化すごい 知らなかったわ。 賞金 この戦誰にもたらしまへんな 。江地にも 落ち着かねえな。銀ジ ここはまずい。地図の場所で 地図の場所。銀事とはここか。 どっから行くの?こっから行く方が早いか 。 え、死んでる。 穏やすえ かった白が今やる影もない。見えある。 [音楽] なんかこそさ、圧の絵ってさ、その単純に 絶賛力があるとか以上にこのさ、構図も うまいしさ、なんだこの鳥うますぎる。 あ、可愛い。 こ図がうまいよね。このこの画角でここを こう描こうみたいな。 チュンちンちン。可愛い。 帽子だ。 あ、ピンクだ。 あ、グねっちゃった。え、ここダメなの? [音楽] ちょっと野営しとこっか。 鉄砲の手入れはどうだ? あ、村田さん。鉄砲手入れ高いんだよな。 鉄砲事の村と厄介事は起きてないか。 もう傷るじゃん。 あの一見があってから ああの傷。 わしも客を選ぶようにした。 そりゃよかった。 鉄砲のことで何かあれば話してみろ。鉄砲はうまく扱えているか? 4500 円もすんの?賞金首やんないと無理だよ。 これよめきが上がる。高いのよ。鉄砲ま玉風増やしといていい。 気を抜くなよ。 任せておけ。 村田さん。 もう元気になってる。すごすぎるあの人。 心も体もだ。いつらヤに向かってるぞ。 現在地来てやったぞ。 竜の手下どに出くわさなきゃいいんだが。 斎藤が馬鹿げた戦を起こしたと聞きまして見過ごすわけにはいかんと思ったものの大きな謝ちを。おさんご助力ください。まち 鎧を腰ましてね。斎藤勢の鉄砲にも耐えられるほどのもんです。 ところが伝えるべきやない人に伝えてしもて茶の席でも油断はできまへんな。 それでてめ鎧も竜の手下に狙われてるのか? 鎧はチャやに隠してあります。店の親父があらの気をそらしてくれてはりますが持たへんかと樽に隠れてくれはったらチやにお連れできるんですが 堂々と入ればいい。 人の目が多すぎます。 これ以上罪のないもんを危険に巻き込めまへん。やるんやったらこっそりと。 肩がついたらその鎧いをもらうからな。え、こん中入んの?ダンボールの中入るみたいなこと。 それで竜の手下の目を買いくぐる策はあるのか? 斎藤勢は江戸地中の活中心を捉えております。 あつらに下り味方の不利をしようかと。 危なっかしい作な。 おさようやく心を決め。 でかしたる。 それは本心かね。屋根裏に連れて行け。頭がついたら尋問を始めるぞ。来た。 [音楽] 鎧まだ見つかってないようだ。 なるほどね。 そしたらここで あれ装備しようか。 必中 銀事が痛めつけられる前にこいつらを始末 するか。 やっぱこのね、江本先生の鎖マジで強い。本当に最高。やばい。来てしまう。連殺したいな。上から。あそこに上にいる。 早くは厄介濡れたらダメになる。 よし。 あいつもでも 守りは硬い。 え、もう弓鍛えた方がいいのかな? 5歩 やばい。なんか燃えてる。燃えてる。燃えてる。弓期鍛えっか。 うわ、必中だ。 便利すぎるな、これ。 [音楽] 動いててもそっかエムが合ってくれるってこと。 くまれ。 どこだ? [音楽] 強化された。 も我らの龍様をこの刀で切りかせてやる。 近距離でもいいんだもなったら 全て片付けた。 あ、銀事は無事か。 は金さんどこ?え?や、めっちゃ強くない?勝手にエムを合わせてくれるとしたら、としたらっていうか勝手にエ合わせてくれんだよね。 長級マがた あれ銀事は ぎん おぎん おぎんは あ、なんか誰なんかいる。 てめえ手を貸すと言ったよな。だったら鎧いを渡せ。 まずわしにさんと誓え。 もおい、誰だ? は、ほいてもらえまへん。 いたのか。鎧いをどこに隠した? 上等な品の中に紛れさせました。 酒か 茶バです。 この茶の匂いきっとここです。 どこかに隠してあるはず。斎藤勢の鎧に似せてますが、ずっとカルーしました。 何もねえ。 中に何かあるぞ。 お、お茶の匂いがついて鎧いってこと? ちょうどあいつらの頭がついたようです。さ、待とって。 卵け鎧められまへんが布と同じぐらい軽なるようめました。刀で弾を弾けるほど身軽に動けるはずです。 あいつらで試すかねえな。 弾避けられんの? 音量だ。 活中士が目当てだったがてめの方が賞金はでかいな。 ぶち殺せ。 甘え。 銀事の装備すぎ。L1で。あ、なるほど。 弓かくのと同じ強。 捕まえ。 離てえ。 あなた。 こういうこともあります。 甘えて。 これは受け切れんぞ。 確かに昨日きつかったもんな。 昨日種ヶ頭超きつかったもんな。 え、ちょっと待って。え、これは、え、チュートリアル場面では 構え、離て。 これはでももうこれでこう構えて でこうで甘え 放て構え離せ いいね。え、 強一撃じゃんね。 そんな これでどうだ? 噂はらん作り話ばかりを 吉田スペシャル。 え、かと言ってこいつらがいるのは厄介だな。 [音楽] は じゃねえ。待ってよし。 盛り上げてる人が強い。 [音楽] ちょ待って、 ちょっと待って。強いんだけどな。この 終わった。 盛り上げがちょっとだるいね。お怪我は 鎧が守ってくれた。 死人が減るぞ。やるじゃねえか。 あ、昨日これあればな。 わしのおりが招いたもん。乱性を生き抜いただやろうな。 そう言えるのは情があるからだ。おりだけの男じゃねえよ。 鎧は差し上げます。 鉄砲をも恐れぬ音量とおりください。松前のためにも腰へえましょうよ。 ま、 勝利は約束できまへんが命を救うことはできるな。 確かに鎧いが守るとはいえ剣で弾いてるっていう矛盾が生じてる。 うまい茶だな。 ええ、目が覚めるほどにこれで体が続く限り松前の鎧い作りに打ち込めます。お達で ありがとね、 てめえも。え、でもこの鎧い弾きの、あ、違う。銃弾は弾きの鎧いって、これカブトがなんかあんまりじゃない。 え、カブとこれなの?松ま侍のやつみたいな。 兵度も追い払っていただき霊の言葉もございません。 あ、お金やった。 銀事と共に戦ってくれたな。 しばらくは身を潜めた方がいい。 ございます。そうですね。 ありがえ。 あれ?酒持ってるか? そしたら 何だっけ?これ風林か。残る1つは 1つではないけど 風倫やりますか? カブトはさ、ま、変えられるよね、 これ。風林なんかわかんなかったよね、前 。 山に行く方向っていうことしかわからんくてか こっちに来い。どこ?あっち。 行くぞ。こっち臭いか?林の音がこれ大きいのか小さいのかわかんないんだな。 [音楽] どこ?これ大きいの?小さいの? くるくる回ると分かる。 あ、大きい、大きい。こっち方向だ。 あれがさ、だから多分上なんだけど山どう やって登るんやっていう。 こっちだよね。 これがさ、登れないんだよな。 上だと思うんだけど。 え、これどうやって行った?あ、 そう、前回もこのさ、赤ぞ染め屋んとこからさ、行けなかったよね、結局。 こっちでる。 これ合ってる。 命の火を移す。 くさ、新たに燃えた赤がある。 ないよな。海に来ちゃったんだけど。 え 、 合ってない。 これやっぱあっちの上の方だよね。 ここってどうやって行くの?こっちから 行った方がいいかな? 移動できない。なんで 移動はできない。 え、でもそんな遠回りしないよね、多分。 これさ、前もなんかあそこの奥行ってさ、 行けなかった記憶がある。 え、これどうやって行くの? ん、 こっから登れなかったから ぐるっと回るってこと。逆サイドから。 なんかこれ前もなんかここでずっとうろうろしてて、ま、時間かかるから後回しですっかみたいな話。あ、でも売れるとこがあるということは、あ、登れる。こんなあったか。え、ちょ、え。 ここか。 こっち行って。こうか。うわ。 え、でもさ、じゃあもう次の次回の配信で斎藤戦でもう最終回ということでよろしいか皆様?斎藤次回の配信な、どんくらい時間かかるんだろう? 最終回行けると思う。 こっちかな? 行くぞ。 じゃあもう次回はあれだな。斎藤を倒しに行きますっていうところからしよう。あ、あった。 風り裏下がってる。死体と共に。 こいつもとよの武士にやられたんだろう。 どうやって下ろせばいい? え、これ弓?あれ?弓じゃないの?え、どうすんの [音楽] [音楽] え、同じことしてもだめか。 あ、鍵縄のマーク出てるじゃん。 共鳴してるだけだった。 悪いな。 うわ、悪いね。で、こっからこれで落ちるんだ。ああ、把握、把握。で、こっからは楽チンという感じで。 [音楽] あと1 つ風林を見つければとの武士が現れる。 右月の話が本当ならな。 う月さん。あと 1個。これ移動はできるか?で探せ。 あ、あっちか。 あっちだ。 これ音っていうよりコントローラーのうお 、震えを信じないとわからんな。 ナイス。あ、落ちちゃった。 こっちよ。 これもまたこれ上に登んのか。 風一応あるっちゃあるって確かに。え、あっち。 おやば。 あ、人だ。 や、左の方の木。あ、あった、あった、あった、あった。 死んでる。 あったわ。 の武士の呪いを破れなかったようだな。よに会いたくば 4 つの風林響き合うところへそいつの呪いを破って鎧をもらうとしよう。 はい。 あっち、あっちってどこだ?結構遠いかな ? え、てかここじゃない? これメタ読み た読みですが よし。 結構遠そうだけどなんかでもなんかもうちょ ラスボス倒すまでかかると思ってたから。 それで最後ですの、あのメッセージ出た時 、ちょっと悲しい寂しい気も ずっと 陽定 陽い られると思ってしまっ 津島からやって ますっていうめっちゃ楽しみってなって 実際発売されてなんかあっという間だった な。いや、配信外でもね、私やっぱ めちゃくちゃやってたから賞金来る稼いだ 。 DLC欲しいね。本当 まだあっちだ。 なんかお話のテンポ良かったもん。あいつかあ、あいつなことある? 松どはよく燃えるな。 どうした?なんか野良っぽいけど。 夜も声ずに住む。鬼様に逆らうからだ。 これ野生か。 ナイス。 ひでえことをしやがる。ま、ひでえのは暑のひどいんですが。うわ、焼かれてんだ。かわいそう。 ひでえしやがる。圧の方が優しいよな。 まだあっちどことこよ。 この木。 この木ではないか。 下に降りる感じかな。 こっちだ。 あ、ドんドンドン。 これはこっちでいいのかな? え、 え、 え、 なんか違うこれ。 え、違うこと。あ、こっち。 [拍手] おお、こっちか。こんなところに。こっちか。 え、なんか大丈夫だった。 水だったら大丈夫なんだ。 でも逆にこれ死に戻りの方が早くていいん だよな。ロードが。 元も子もねえけど。そんなことを言って しまったら 、えっと、こっちに あれ、 ちょ待って。どこに引っかけんだ? よいしょ。 上に引っかけるとかあったよな、今。 あっちじゃなくてこえ、 こっから、 こっから来て。 あんあ、ここか。 こうだ。よし。拾う。 あとは遠いなあ。と世よの武資とこにいんの?あ、風リンカラーだ。 8つの風林響き合うところ 置くんだ。はあ、出てきた。 [音楽] よくぞ参られた。お主の恨み風を通じて感じる。 鎧ください。その鎧いまとうと死ねないと聞いた。 この鎧いは我が呪い。 我が攻めくなりするならば我が身事打ち果たしてみよう。 ならさっさと始めよう。 満身はただ身を滅ぼす。 よし。白い鎧いかっこいい。風輪の音が聞こえる。 [音楽] 痛い。腕で鎧いを貫けようか。 痛い。 ガ凸がタイミングが合わないな。 痛い。 したか。 我をとから出してみよう。やりや。 [音楽] うわあ。 [音楽] バトだけちょっと無理だな。 オッケー。 2度とこの世に戻るなよ。 さて、右月に聞かせてやるか。お、来た。ウゲさんの歌。特の鎧い。 装備する。ご無事でしたか?と世よの武士を倒したのですか?どうか資裁を 倒して 名府へ返してやった。 吠える風の中、あなた様の刃間が切らめき、そしてようやく呪いは破られたのですね。 鎧いを脱ぐにはいい仕きだ。 うん。 床よの武士にまつわる伝承もこれにて落着。空にまたく明情も落ちるということでしょう。見事な締めでございました。語辺として霊を尽くさねばさあさあこちらを。さん語り辺のネタ量でお金くれるのかなり優しいよ。すぐ酒買ってる。もらった。 [音楽] [笑い] 200円で。 ウス意外と若者なんだよな。よし。この両 はどういう効果なの? え、特攻の武器で敵をよめき状態にすると 体力が回復する。特攻の武器。 特攻の武器を装備すると受け流しの極意と 5の線の極意の判定時間が伸びる。特攻の 武器を装備するとための一撃によるよきが 増加。 特攻の武器って何? 玉系鎧い。 想点時間が短くなる。銃弾を弾く あ、相手の武器に対しての特攻ってことか 。なるほど。なるほど。ありがとうござい ます。 なるほどね。 おっしゃ。もう結構でもやったけどな。 結構やったけど。 行ってねえとこもあるが。 ふさん、ふさん、まだ置いてきこ の伝承もやったしな。今日 地蔵も行かないと後で。 あと賞金首とか拠点つしとかだね。 はぐれき体はね、 3 歳を取りに行ったんだよな。うわあ、そ見たけぞさん 5つにつけ頂で待て。 山頂ってさ、ここでいいのかな? 山頂 どんだけ強いかちょっと見たいわ。見たい わ。 像の5歩いつつ 滝像の歩って称歩 え5つ えっと 8分あるでしょ 剣を 剣語を 上がったでしょ。 え、解消、 解消 逆襲 逆と不動士これで5つかな?1234 こちょっと様子だけ見ていい?竹蔵さん山頂ってこれどうやって登っこう?登ったことですか、これ [音楽] 下りしかと。あ、これ普通に登れる。ま、ちょっと様子見るだけ見よう。 え、たゾあったら5歩変えてもいいんだ。 う時だけ 山の強情で あ、ここか。 来た。謎かけを解いたようだな。この眺めいいだろう。 木がないぞ。どこに探を吊るす? その儀式はもはや無。互角に張り合える相手にあったのはいつぶりだろうな。あんたの腕惚れ惚れするよ。 要定6人集の5 人を切った。今やあんたは十分人なをあげた。さあ、剣士同士勝負しようぜ。手加減なしで。支度が済んだらいつでも試合場に来てくれ。 [音楽] 声かっこいい。 え、これで5歩変えんのか? まず カード。 うーん。 受け流しで体力回復 乳 受け流しが成功すると追加でよろめき ダメージ。これも欲しいけどな。 待って。乳ゴでしょ。 うーん。うん。 刀で敵をよめきにすると気力1回復。うん 。刀のみか。 2等風人追加ダメージ。 うーん。うー。 うーん。受け流しよろめき で。あ、これつけてたんかい?武蔵の違う 。竹像の 逆襲でしょ?竹の逆襲。 あは何がいいんだ?あ、お腹なっちゃった。ぐるぐるぐるぐるぐる。うーん。回復上昇もいいけども。 うーん。 火ダメ現象 シ謎解き やってないんだ、これ。私 気力を消費すると気力が1回復いいね。で 、 あと何だ? ま、火ダメ現象つけとくか。 ダメージ。低体力時にダメージ上昇ね。 まあ、それもありかな。 鉄から攻撃を受けると気力回復。これに しよう。 気力が物を言うからな。で、鎧いはこれで いいよな。 とこよで。 うん。 頭はま、何でもいいとして。 頭。ま、別にこれでいいや。 これは酒人のやつがいいな。 酒人のやつって。え、酒人のやつって これじゃないよな。 これだ。 あ、違う。これだ。メイド。 え、これ登録ってできんの? 登録、え、装備の登録、あ、できるんだ。 装備5 1対1知らんかった。とりあえずこれで 行ってみよう。 まだ戦ってねえから。 はい。 幸 障害で1番の日になりそうだ。 し合う。たぞさん声めっちゃかっこいいんだよね。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] ちょっと待て。ちょっと待て。 [音楽] 槍がなくなった。 槍りなくなった。 ああ。やりなくなった。 やりなくなった。ああ、やりなくなった。 もうしばらくは天下無双の異名を外せないようだな。 ちょっと槍りなくなったんだけど。あ、間違えた。 これなんで避けらんねえんだけど。弾けない。 これ黄色攻撃がなきついんだよな。 ちょっと何もできない。 [音楽] ちょっと。 [音楽] あ、え、でも二刀流だからこっちはやりねえいいんだよ。 え、二刀流って槍りじゃないっけ? [音楽] あ、そっか。弱点か。 じゃ、刀でいいのかな? え、これ青い攻撃避けらんないな。 [音楽] え、 もうしばらくは天下無双の異を外す。 えー、ちょっともうちょっとさ、なんかできる感じの 回復する暇がないの もうしばらくは天下無双の異療を外さないようだな。 [音楽] なるほど。こんぐらい強いのか。一 撃が強いな。やっぱり 分かった。 弾かないで避ければいいんだり。 うわあ。 [音楽] くう。 やべ、 これでも弾けたらやれるんだろうな。もうショットガン撃つしかないんだけど、私に残された道って。 諦める。はい。 そんな親切なモードまで出てきてくれるん ですね。ありがとうございます。ああ、 なるほど。こんくらい強いんか。 鎧いとか全強化してどうにかこうにかって 感じかな。 くう。分かりました。はい。はい、分かり ました。 フル強化必須で行かないと無理か。 なるほど。 じゃあちょっと明日ここで普通に ストーリーサイトを倒すまではやろう。 ちょっと武蔵は竹像はちょっと置いといて だね。 まあまあ楽しみが増えたということはある んですが、とりあえずひとまずの木家の 目標は斎藤だね。 で、ちょっとお地蔵さんとかは 明日の配信前にお地蔵さん巡りをして多分 それで能力は全部解放されるんじゃないか な。明日じゃないや。 明日じゃないや。間違えた。曜日感覚 おかしくなってた。 どうしよっかな。最終、最終回週末の方が いいすか皆さん 金夜とかにする? 金配信行けた気がする。 とりあえず週末夜にするかな。 そうっすね。そういう感じ。ま、平日どっ かで行けるか。今週は でもちょっとあれだな。仕事の準備がある んで。じゃ、じゃ金末の最終回というよう な気持ちでいます。今のところ。という 感じでね。皆さん、次ストーリー最終回 斎藤の元に行きたいと思いますんで よろしくお願いします。 ということで 本日もご視聴いただきましてありがとう ございました。 チャンネル登録、Twitterフォロー 、高評価などよろしくお願いします。 ついに 最終回でござい。では皆さん本日もお 付き合いいただきましてありがとうござい ました。あ、あとハイプもお願いします。 ではではおやすみなさい。お疲れ様でした 。おつおつおつおつおつ。じゃあね。バイ バイ。おつおつ。おつおつおつおつ。

【Ghost of Yōtei】再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PL3LjtQ0zcrgmSWfYsubBE3osJM_dGCbNA

【Ghost Of Tsushima/ゴーストオブツシマ】再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PL3LjtQ0zcrgmAPoWvBL1Fe7krFE29RO3S
————————————————-
〇メンバーシップ〇
https://www.youtube.com/channel/UC4TDpvLd4us8wLBuQXl50jw/join

▶twitter→https://twitter.com/atsuko_uchida_

▶︎twitch→https://www.twitch.tv/uchimaru2023

▶Instagram→ https://www.instagram.com/atsuko_uchida1205/?hl=ja

#ghostofyōtei #ゴーストオブヨウテイ
————————————————-

10 Comments

  1. 長時間おつまるさまでした!
    タイムスタンプです。
    ※ネタバレ注意

    0:13 前回のあらすじ、裏作業の話〜サブ
    〜斎藤兄弟〜
    清算
    59:47 十兵衛と話す…お雪について行く
    1:03:17 合図?…おとり?…斎藤…
    1:06:48 ➡️1:15:20 龍(ボス)
    1:34:22 バトル後…敵を倒しながら奥に進む
    1:40:50 十兵衛、お雪、菊?…斎藤と蜘蛛…
    1:43:06 菊と話す…渡島ヶ浦から脱出
    1:45:14 生家…菊と話す…菊⁉︎

    〜蜘蛛狩り〜
    1:50:26 半兵衛を探す(歌)
    1:52:37 半兵衛と話す…蜘蛛を探せ
    2:01:10 蜘蛛と話す…蜘蛛を追う
    2:07:06 蜘蛛(ボス)
    2:16:30 バトル後…
    2:18:49 菊と話す…この後サブ進め

    浮世草(サブストーリー)
    2:34:05 土地再生
    3:55:35 天下無双の武蔵と五輪の技(お試し)

    その他
    5:48➡️25:42 (ボス)➡️41:16 大風の太刀(伝承)
    2:31:20 太郎、小次郎と話す
    2:40:15 三味線
    2:46:44➡️3:04:16 オプシヌプリの伝承
    3:12:57 大桜の墨絵
    3:15:55 矜持は茶に先んずる
    3:34:55➡️3:46:48(ボス) 常世の武士(伝承)

    うちまるリアクション+その他
    4:36 小学校の時やった事ある
    5:11 あーw
    5:48 雨月さん好き
    13:05 もしかして…蒙古の剣…ってことは?
    14:47 いる!…🦊でした
    21:31 モタモタしてたw…くっしょー
    22:17 🦊かわいい
    22:46 SEKIROっぽいw
    24:20 あ‼︎おゆなさん!
    25:42 あー見た事ある!
    27:20 痛い〜ちょっと遅かった
    28:08 誉れ?
    30:32 いてい
    31:50 36:00 早いってさー
    32:55 ショットガンwオラーw
    34:52 ういーw
    35:10 ちょっと…
    36:53 やめろーやめてー
    37:30 クナイ見切られてるw〜助けてー
    38:55 いやーw
    41:17 対馬キター!境井仁!
    43:45 これ!仁が付けてたやつ!
    44:10 かなり熱い伝承
    48:20 2:21:33 写真
    54:05 三味線
    58:22 インフレしてるw
    1:03:02 キャンプしたいけどw
    1:11:25 🎮フリフリ
    1:13:05 中止したのバレてるw
    1:15:20 神システム
    1:17:10 何何?
    1:20:09 あーーー
    1:25:00 うえーなにー?
    1:26:08 1:33:28 うわー
    1:34:00 いやー〜狼ナイス!
    1:46:37 え?
    1:52:14 ニャニャニャ
    2:05:25 うわーヤバい…あ…
    2:11:18 うわー
    2:20:00 ストーリーいい
    2:22:00 蜘蛛のCV杉田さんすごい!
    2:24:05 鼻毛?w
    2:24:55 九尾組の鎧かっこいい
    2:26:44 ええ?そうなの?早くない?
    2:42:10 フチさん迎えに行ってないw
    2:51:00 ええ
    2:56:19 🐻…不死身の🐻?
    2:57:35 おいw
    2:59:10 うわー無理無理
    3:00:14 🐻いるw
    3:07:28 ビヨーンwww
    3:11:30 トンボの最終進化w
    3:13:35 🦆かわいい
    3:23:10 こういうこともありますw…えw
    3:35:30 同じ事してもダメw
    3:50:07 すぐ酒買うwww
    4:06:35 私に残された道w

    ボス戦ナイスでした!強かったですね。
    武蔵エグいw
    ツシマやってる人なら大風の太刀の伝承はやったほうがいいですね!
    次回最終回楽しみ!

  2. お疲れ様でした!
    トロコンしてても知らない機能や分岐が見れて大変ためになりましたw
    初期でも強い必中の護符ですが、MAXまで育てておくととても気持ちよくなります

    ふと、狼と呼ばれた姉弟と、狐だった女が仲良くなってるの、このゲーム象徴してるみたいで良いなと思いました

  3. 次回最終回!?
    ストーリーのテンポが良くてサクサク進むからあっという間でした。

  4. 武蔵強すぎる!あの双剣乱舞の被ダメが大きい。あと剣を弾き落とす黄色い閃光も厄介だな。でも、戦えているところもあったから、諦めなければ勝てる!一心を倒したうちまるならいけるぜぇ〜!!

  5. アーカイブで見ました。
    長時間配信お疲れ様でしたm(_ _)m
    まさか、ゴーストオブツシマの境井仁のその後が語られるとは思わなかったけど、ツシマの最後の結末を知っているだけに「冥人」(くろうど)呼ばれながらも故郷を救った仁が、故郷を離れざるを得なくなってしまったという事や、仁の住処にある小刀に刻まれた人物名や辺り一面に広がる白いススキ、紅い紅葉や志村家の家紋だったり、遠く離れていても気持ちは故郷を思い、仲間や唯一の家族である叔父を想いを馳せ続けていたんだと思うと胸が締め付けられそうで切なくて悲しかったです😢
    篤が仁の刀と面頬を継承した場面は良い場面でしたし、新たな「冥人」が誕生したんだなぁと思いました。

  6. すみません!
    冥人(くろうど)のことメイドって言ってるわwww
    可愛いね!メイドの境井仁ちゃん!

Write A Comment