【生配信】【シャニマス】シャニアニ2nd season放送開始一周年記念!Over the prismのライブBlu-ray情報も!みんなでまったり秋の夜長トーーク!!! 【アイドルマスター】
[音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] シャニアにセカンドシーズン放送開始1 周年記念オーバーザプリズム のライブD違うレイ情報も みんなでまっ 秋の米長く はい。え、プロデューサーさんこんばんは。 [音楽] この番組はアニメアイドルマスターシャイニーカラーズセカンドシーズンの放送 1 周年を記念してアニメの振り返りはもちろんのこと。 うん。 2025年3月1日と2日にPアリーナ MMで開催されましたアイドル マスターシャイニーカラーズセカンド シーズンライブオーバーザプリズム のライブ映像を見ながら 皆さんと共にとり返し はお願いします。え番組の司会進行を務め ます皆さんお久しぶりです。そうだ。 アニメアイドルマスターシャイニーカラーズプロデューサーの池田子です。本日はよろしくお願いいたします。 お願いします。 お願いします。 そしてこの番組を一緒に盛り上げてくださるのはこの方々です。 はい、プロデューサーさんこんばんは。イルミネーションスターズ桜の役の関根ひです。よろしくお願いします。 [音楽] お願いします。 はい、プロデューサーの皆さんこんばんは。 アルストロメディアク桑有役の柴崎の典子です。よろしくお願いします。 はい、 プロデューサーさんこんばんは。のク朝倉役の枠井ゆです。よろしくお願いします。 お願いします。 はい。 さあ、皆さんセカンドシーズンの放送から早や 1年というところなんですけれども早い。 皆さんいかがお少しですか?がお少しですか? なんかもう1年経ったかっていう気持ちと でもアニメのその制作自体はすごく前から始まってたじゃない。 だからなんかあ、まだまだ 1年なんだなっていう両方の気持ちが あるかなって思ったんだけど。 確かに長かったもんね。 確かに ね。だいぶ前から準備はね、進んでたから大事でうん。 [音楽] 確かにね。 なんかファーストシーズンからね、考えるともう結構もうすごい 2年ぐらい前から寝てやってるので いつ放送するんだろうって思ってたらもう終わって 1年終わったったみたいな 早いなって感じで 本当にねなんかもうあっと後いう間というところではあるんですけれども今日はねあのセカンドシーズンあのま 1 年というところではあるんですけれども色々と振り返っていきたいと思っております。 はい。 え、それでは、えっと、シャニアにセカンドシーズンがどんな内容だったかおさいをしていきたいと思います。ここで VTRが1 つございますのでぜ非ぜひ皆さんご覧ください。どうぞ。 シャニアニセカンドシーズンでは翼プロのアイドルたちがファーストライブを得て新たな挑戦に挑む姿が描かれています。 [音楽] 今作から新たにストレイライトとノクチル が加わり、ハロウィンライブに向けて シャッフルチームでの活動などを行って いる中でそれぞれが不安や葛藤を抱え ながらも自分らしい輝きを探して成長して いくつプロのアイドルたち。物語のラスト ではそれぞれの胸を胸に抱いたメンバーが 全国ツアーという大部隊に挑む姿があり ました。 はい。 [音楽] はい。 はい。 ということで、ちょっとね、ダイジェストにしたものを皆さんにはご覧いただいたんですけれども、 あのセカンドシーズンではファーストシーズンに登場したユニット、え、イルミネーションスターズ、アンティカ放課後、クライマックスガールズ、アラストロメリアに加え、ストレイライトと和枠さんが担当する浅倉が所属するノクチルが新たに登場しました。はい、ようこそ。 はい、わけさんね、セカンドシーズンからということなんですけれども、どうでした?セカンドシーズンからの出演ということで。 なんか今思ってもやっぱありがたいなって思うんですけど、そのそれぞれのユニット、それぞれのアイドルにすっごいたくさんの物語があって うん。 まあね、アニメも色濃く描きましたけどそれじゃ描きれないぐらい今まで本当にたくさんの物語がある中でノクチルも登場させていただけたってのはめちゃめちゃありがたかったし うん。 もうノクチルだけで完結するわけじゃなくてトルで言ったらマノとの絡みがあったりとかそういうのもすごいなんか描いてもらえて嬉しかったなって思いますね。 うん。 え、ちなみにあの関根さんと柴崎さんから見たあのノクチルとストレイライトってどうでしたか?う わあ。第1 話が面白すぎてすったよね。面白 私第1話は大好きなんだよ。ストレイ かっこいいよね。 なんかノクチェルもストレイもやっぱすごい色が濃いっていうか なんかもう入ってきた瞬間から こりゃ面白いことが始まる 待ってましたって感じだったね。うん。うん。 嬉しかったです。アニメでも一緒になれて。 うん。うん。うん。うん。 いや、そうですよね。 で、ここからは、あの、本日の出演者の皆さんにセカンドシリーズの中で是非ここを見て欲しいだったりとか、心に残ったシーンをもうどしどしと紹介をしていきたいと思っております。 はい。それでは 紹介したい人。 はい。 お、 あ、すごいじゃん。 すごい。 すごいじゃん。 すいじゃお願いします。 じゃ、すいませんが、 じゃあ、ちょっと先に失礼いたします皆様。 じゃ、私は、え、柴崎のり子が選んだシーンはこちらです。 おお。はい。 こちらですよ。もう、 もうね、これ今回そのどのシーンを選ぶか事前にヒアリングをしていただいたんですけど、そのもうメール本に、ま、河だとは思うのですがっていう書いてあったんですよ。もう、もう予想通り出てた。ま、そうだよ。 そりゃこの河のシーンはさすがにね、やらないといけない。 [音楽] もうシーンありましたよ。はずさんとのね 、居酒屋シーンも私は個人的に大好きなの で語りたいところもあるんですけれどもで もやっぱ3人がこう自分たちの気持ちを この反対ごっこになんかねこう乗せて 叫ぶっていうシーンがなんか私の想像より も大きかったんですよ。なんかそうだった んだ ね。 演座の時に取ったよりも河があ、こんなに巨大なんだっていうことを魔の当たりにして うん。うん。 ま、そういうのもね、河の巨大さとかも伝わったと思うんですけど、ま、結構呼吸とかもこだわってて、その最初の千さんがこう 1 人で発生練習してるところなんかは結構こう、なんて言うんだろ、いっぱいいっぱいになっちゃってる。福式呼吸じゃなくて教呼吸にしようとか思ったりとか うん。 そういうなんかこだわりをしたり、あとはやっぱりこの天ナがこう叫ぶ前にて天かちゃんが叫び出すあれもすっごい好きで、もうて天かちゃんのお姉さんらしいところがすごい出て うん。 で、やっぱり天マナちゃんは反対ごっこでもそのアルストロメリアなんて大嫌いって言えない天マナちゃんの優しさももう全部の良さが詰まっててそれその言葉を地域さんが受け取ってうん。 あの発信するっていうもう何もかもがいいなって思ったシーンです。 ま、個人的にはそのやっぱ演座で演じた頃はその先の未来を私たちまだ知らなかったまま演じてたので、これはもうゆさんの後の千さんの歩みを知ってる私だからこそそのなんて言うんだろう戻って演じた時にここが本当のターニングポイントだったんだなっていうことを意識して演じることができたそんなシーンです。 [音楽] うん。 このシーンは好きな人多いよね。 これは外せなかった。ま、いろんなシーンがありましたけども。はい。私は ここを選ばせていただきました。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 では、ではね、今ね、そんなすごいね、あの、柴崎さんのいろんな思いをお聞きできてすごくね、あの、良かったんですけども、続いて 紹介した人 いらっしゃいますか? はい。 はい。 まだある。まだある。 はい。 あ、じゃあ若井さんお願いします。はい。 では私枠ゆが選んだシーンはこちらです。 うん。 えっと、まあ言わずと知れたうん 屋上のシーンで割とね、もうこのセカンドシーズンの話を振られたら毎回ここの話しちゃうぐらいしちゃうんですけど、 でもやっぱここは外せませんでしたね。 うん。 このシーンはあのトルとまちゃんがこうふと出会ってというか なんか相談しようとかそう示し合わせたわけじゃなくてたまたまねあってちょっと屋上行こっかみたいになって 2 人でこう屋上に行って多くの言葉はさないんだけどちょっと心が通じ合ったかなみたいな こうやり取りだったんですけれども うん 本当にね言葉数は少なかったんだよねここは うん。でも一緒にね あの収録も うん。そう。 ああ、収録を一緒にできて、で、最初はこの 合わせというかね、ボールドに合わせてお芝居いをしてたんだけど、 いや、ここはもうちょっとこう気持ちのままに行きましょうっていうところで、もう絵は完全にこう意識しない形で うん。うん。 ま、役のね、あの、ひちゃんと うん。 補給を合わせて 収録したんですけれども、ま、そういう意味でもすごい心に残ってるし うん。 で、その時はね、あの、まだ完璧に完成してる絵じゃなかったから、 完成見て、あ、なんかここの光の表現んなに綺麗だったんだなとか、 そういう色口だけの口だけ映るとことかもさ、 あ、ね。うん。 いいよね。そう、そう、そう。ま、いろんな意味でね、あの、印象に残ったシーンですね。 うん。うん。 うん。 はい。ありがとうございます。 でもやっぱ屋上のシーンは本当になんか夕やけのね、あの感じとかがすごくあの画面としても印象的な方をしていたので、あの非常にね、なんかそう、あの記憶に残ってるプロサーさんも多いんじゃないかなと思いますね。 本当に綺麗ねえ。 では、ではじゃあ次紹介したい人。 はい。 ああ、すごい。すごい。 あれ すごい。 はい。はい。 ちゃん、 さんの柴し柴崎さんのすごいあのアピールがすごいのでじゃあ はい。 柴崎さん いやいやいや 本当に ちょっと 練習たくさんあるからすごい距離私の方がアピールして やられたぜ。 いやいやいやったと思った。 1 番近いのにね。ここね一 番に入ってるはず。 アピールして見えたけどね。 ちょっとね、じゃあもね、バラティですからさ、お願いします。 じゃあちょっと私の、ま、選んだシーンちょっとゆうちゃんこのシーンってちょっとかぶっちゃってるかもしれないんですけど、見てもらえたらいいと思います。私のシーンは こちらです。 はい。 お、は 1つじゃないか。ロのシーンです。 オレンジかぶり。 急にプロデューサー目線なんよ。 オレンジ。 オレンジ。 いうか まもゆうちゃんが牧上のシーンを選んでくれるんじゃないかっていうこの 信頼ああがあるので私はえ好きな シを選びました本当に あの好きな子がいるシーンを選がいる プロデューサー目線で はいプロデューサーとしてやっぱり皆さんと一緒の気持ちだよってところでまこのシーンは本当に なんて言うんですかねアイドルどんなア アイドルになりたいかていうのをこうみんなでこう話し合う。ま、この話は特にチョコ先輩がちょっと悩んでいてみたいなシーンで、ま、マノも、 ま、マノ以外もそうですけど、どういうアイドルになりたいかっていうのが結構このシャニアニセカンドというか、ま、シャニアニ全体としてもすごく あの重要なキーワードになっていて、その中で ジュリがね素晴らしいんですよ。 あれ暖炉のジュリと言いますか、この段の光を浴びたジが浴びてるね。浴びてるね。 素晴らしい。まずこのこの前のちょっとシーンのカレー食べてるとこからカレー食べてチョコ先輩をちらって見る 目が 素晴らしく可愛いんです。 すごいね。1 年経ってるとは思えない熱量。 別料がさすだ。 でもすごくいいことをジリが言ってくれてなんか 今までのことも本当に大切だよって言ってくれるし うん。 そのき同じ私たちたち一緒だよっていう気持ちをこう 1 つにするシーンでもあったしその後のこのあの 夏ハの 大丈夫ですか? 夏ハのあなたが新しい目標見つけたなら嬉しいっていうめちゃくちゃいいセリフじゃないですか? 本当にこれを人生の支えをしていってあの言ってます。ありがとうございます。素晴らしいシーンです。 [笑い] した。 すごい。もう熱量でね、あの、もう今コメントに昨日見たかのようなも見ました。普通にさっきも見ました。 [笑い] いや、もうそんなに熱料で語っていただいて本当にね、あの、あの制作料理にもつきます。本当にありがとうございシーンばっかりでした。本当に ありがとうございます。 ありがとうございます。 で、ちなみなんですけど、 私からも いいですか? もちろんい え。 ダメなの?そう。私を選ばなかった。私を選ばなかったから。 嘘です。です。見たいです。見たいです。 はい。じゃ、ちょっとね、私が選んだシーンもちょっと紹介してお願いします。はい。たいと思います。私が選んだシーンはこちらです。 はい。 おか選んでいただいてありがとうございます。 そうなんですよ。 実はこれちょっと結構作目線になってしまうんですけど、 ここのこうシーンあのノクチェルのこうあの音楽番組のシーンは結構ねあの新作で何度も何度もこだわって作ったシーン ていうのもあの皆さんねプロデューサーさんとかもあの分かると思うんですけれどもゲームにも同じシーンがね ありますよね。 で、あの、ゲームでは結局その音楽実際に歌ってる様子とか、あの、こうディレクターさんのこう焦り感とかっていうのは、ま、ポイスとかってか、あの、テキストでは入っているものの実際に あのゲームのあのシーンを映像にした時に成り立たせなければいけないていうのがあって、 あの、結構ね、これがね、あの、何度も何度も作り直したシーンなんですよ。 確かにアフレコもこ最終録とかもうなんか最終録っていうか うん。結構そういうのリテイクにな んテイクだったりとかちょっとここのシーンが変わったのでなんかリアクション入れたいですとかあった。 そうそうそうなんですよ。 が 結局どんなタイミングでトルがポータル恋を歌っているかっていうのも結局やっぱゲームの中ではこ こうね、あの分かるかと言ったらちょっとわかんなかったりとかあとやっぱ口パをしているのがどの程度口パをしているのかだったりとかあとそれが口パをしているのが映像として分かりやすいのかお客さんっていうかその見てくれてる人にちゃんと伝わるのか だったりとか前もちょっとね他の配信のとかで喋ったんですけどその このシーンのところで、あの、スタッフさんがあの、口パクとか 2カ目、2 カ目とかって言ってのがあるんですけど、あれ最初入ってなくて、 あの、分かりやすくするために、映像として分かりやすくするためにそのボイスを追加で入れたりとか、 で、そうしたことによってそれの受けの反応とかを多分あの、枠井さんもう 1 回取っていただいたりとかっていう風なのを何度も利定を重ねてあの、シーンが出来上がってるというの。 そうだったんだ。 確かに。 でもそのおかげでなんていうか焦り感というかスタッフさんたちのうん なんかノクチルがすごいことしちゃってるっていう感じがめっちゃ伝わってきましたよ。 いや、そうなんです。なのでね、あのそういったところもこだわりつったというような形になっておりますので、ちょっとね、ここ私もちょっと思い出深いシーンというところで開けさせていただきました。 ありがとうございます。 いやね、皆さん本当にありがとうございました。 シーンを紹介していて、また見たいなとか、あの、思っていただけたプロデューサーさんは、あの、改めてブルーレイを見返していただいて楽しんでいただければと思います。はい。 はい。 プロデューサーさんね、もうね、 1回じゃなくて、2回じゃなくてね、 100回ぐらい見てほしいですね。 100 回だってくないかもしれませんね。 確かに確 フルーあるんだったらもうすり切れるまで見てください。り切れるまで見てもらわないです。 確かに。はい。 うん。お願いします。 で、ということで、え、皆さんとね、一緒にシャニアにセカンドシーズンの名を振り返てきましたが、え、今年 3 月に行われたセカンドシーズンライブオーバープリズムではアニメの本編にも登場したハロウィンライブが再現されてましたね。 そうだ、そうだ。 あ、そう、そう、そう。これはね、アニメのシーンなんですけれども 結構ね、リアルに再現されてましたよね。 うん。 本当に そうなんですよ。綺麗だな。本当に綺麗。 すごいセットも。 あ、あ、 そうだ。 本当にこの衣装来たも やったね。 ね。やってたね。 お菓子も配りながらだったり。 懐かしいな。 懐かしい。 いや、そう。だからこのシーンでお菓子をさ、投げてるからでもライブで何か投げるって多分シャニマス的にやったことがなかったから本当にお菓子投げれんのかなって思ってたらちゃんと投げるて 嬉しかった。うん。 楽しかったなとかね。うん。 そうなんですよ。 なので色とこうね、あの、ハロウィンライブもあったりとかもするんですけれども、あの、ま、ここからはですね、オーバープリズムについてお話をしていきたいと思いますが うん。 まずはあの感動をもう 1度のVTRをご覧ください。 育き続ける 私たちの につく未来いて なりたい になるんだめ [音楽] 空 [音楽] に住む 焼きつる人に溢れ て どこまでも行くよ が作った道を追い越したその先でる 夢をつむ 諦めない絶対高く て ラ飛び越え の光で見せるわ。今あなたは私のタには私 はあなたのタ も優しく暮らしようよ。動けるための釣り に消えるから始まる未来の全てが楽しい ことばかりじゃないとしても手なら歩き なさそう の美重 は バかし合え ば終わりない青な の にれ 今日もパティは語い 毎日ライフはあるよく見て朝を洗う君には 暇があるからね 光集めて まめ [拍手] [音楽] よ て僕は手いっぱい僕は 昨日よりまた強く 見れ 楽しい時と寂しい気持ちはいつでも隣にい て離れられないの かなんかと私みたいだ [拍手] きっとそれねたせる風がしも吹くのなら見あげた方へ立ちたい [音楽] どこまでもずっと 晴れたる世界探しに行くから相のつばさ をさ 広げて。 いやあ、なんかだいぶ終わってこう半年経つんですけど、あの時の熱っていうか、あの関根さんの想像の翼良すぎません? 良すぎません。うん。うん。ありがとうございます。 いや、もう今見ても私取肌立っちゃいました。 あのね、私も現地で見てたんですけど、 あ、 ま、ちょっと私が語ってもあれなのでいいや。 あの、すごいね、もう VTRいがね、こう、巡ってきたところではあるんですけれども、あの、本日はあの、出演者のね、おさん方と一緒にあの、ライブの思い出のお話をしていただければと思いますが、皆さんいかがですか?ライブを振り返ってみて。 いやあ、ええ、半年前なんだ。 半年前なんだ。 信じられない。 あ、でもこのライブどんなライブだったかなっていうのをこうお話しできるように思い出してた時にやっぱ想像の翼のライブだよ。 もうああって。もうあれは外せないよねっていう。 よかった。 よかったよね。もうみんなで見守ったもんね。 みんなで見守った。みんなでモニターの前でああって嬉しい。なんか確かに想像の翼歌える機会があるのかなっていうのはすごく自分と好きにも気になってたところではあってああいう風にちょっと特別なん こう一幕としてやらせてもらえるっていうのはすごく嬉しかったしなんか うん。 でも自分で見返するとなんかちょっと自分だもんね。 そっか。そっか。 そう。でもあそこはすごい本当にわーって急いで着替えて そう。 マイクもヘッドセットにして。 そう。ヘッドセットにして なんかすごい小部屋みたいな来てたね。 そう。なんかの部屋みたいな 着替えられるように 近くになんか瞳の部屋って張り紙が入ってやつ本当に着替えるんだ。 [笑い] 着替えて、あの、終わった後みんながやって、 あ、そう。人間みたいな人間トンネルして それで待っててくれてそうなのも結構長時間これやって、もう何人ものスタッフさんが気まずそうに間をね、投てそやめるかって言ってこうやって待っててね、池田さんもあの偵察してに行ってくださって [笑い] そう。 まだけさん、まだまだまだまだ来ないよてみたに やってたやっことができまし嬉しかったですね。やっぱアニメとしてのライブもできたっていうのはすごいやっぱ考深いものがあるなと思いました。 [音楽] うん。 ちなみに今回のそのね、オーバープリズムの時は結構アニメの映像を挟んで、あの、こう皆さんパフォーマンスをされたりとか、結構後ろに映像でアニメはあるんですけど、アニメの映像のすごいいいシーンを見た後に皆さんの過が入るっていう。 そうです。 そう、あの、withズユ とかもうアルストのあの河のね、それこそ寄ってきてのシーンの後でやったから、 もう私たちあんまりその映像を逆にこうみ、なんか本気でちゃんと見るとなんか泣いちゃいそうだねみたいになってちょっと歌に集中しようみたいになったぐらいすごいあの繋がりが最高でした。 うん。うん。うん。うん。ね。 いや、懐かしい。懐。 緊ę優感はあったなって思い。 確かにそのマの映像の後に自分がやるっていうところで 結構ね。 うん。そうだね。やっぱ背負ってやるっていうのがすごいドキドキ感が あったなって思います。 うん。確かに。でもなんかノクチュルとかはね結構そのあの最終話とでこうねあの楽曲を披露した曲を披露したりとか結構ねリンクすることが多かったですよ。 そう。うん。本当にそうですね。緊張感もあったけどでも楽しかったね。楽しかった。 うん。うん。 確かに皆さん、あの、お衣装とかも、あの、セカンドシーズンの衣装で皆さん切られてて、ま、あれ初めて見た時にうん。 中実に再現してて衣装が。 うん。そうで毎回すごいんですけどね。今回のも、今回っていうか、そのオバザプリズムの衣装もね、再現度がすごくてね。うん。あ、 [音楽] ありがたかったな、本当に。でも、だから特にやっぱ私すごく感動したのはやっぱハロウィンライブ。 さっきもちょっとお話出たんですけど、ハロウィンライブのこの演出までも再現するみたい。 あの、バルーンですよね。 そうです。バルーンとかお菓子投げたりとかするのとか、あの、私もやっぱりあの、こう作ってて、あ、これ人ス体にできたらいいなって思ってたんですけど、まさか実現するとはというところで、実はね、今日その、あの、実際のライブの VTR もね、そのシーンのあの、ハロウィンライブの VTR もありますのでご覧いただければと思います。どうぞ。 わ、すごい。なんかすごいアニメ、アニメみたいな。うわ、本当アニメのまですね。ま、 [音楽] すごい。 すごい。み、え、結構お菓子投げるの難しいんですか? 難しい。難しい。 ああ、バルンダク。 すごい。 [音楽] おはウェル 最興奮最奮です。 いやあいやもうね、今ね、見ていただいたようにね、結構本当再現あったりとかと思うんですけども、皆さんこのね、披露した楽曲の中でもちろんね、皆さんご自身のユニットの曲もあったりとかもすると思うんですけれども、あの、印象深かったこう楽曲とかってあったりしますか?あ、 なんかある? ず、でも星の数だけ。 あ、うん。 は、やっぱりそのアニメでもそのノクチルに届けたいみたいな意味を込めながら [音楽] やるっていうところで うん。うん。 こうまたその1 個そういうなんて言うんですか?今まで今いつもやってるライブみたいなのなき合い方とかまた別の あそこの思い様子とかシーンをどう再現というか で自分としてもライブを作りたいしっていうなんかまたそこはすごくうん。 あの、また違ったライブできたので 本当にうん。 なんかうん。 見ててねっていう気持ちで うん。え、で、見ててたらいいな。 見てたよ。 見てたよ。 見てたよ。て思いました。 はい。 え、じゃあ柴崎さんとかどうですか? え、どうしよっかな。 ま、でも今出てたねねえねとかはその、ま、実際近くに行けるだけじゃなくって結構そのもう狙った人間に投げるっていうことを頑張りたいと思ってあんまりね、高くするなってね、ちょっと安全面のね、ここやるともう本当力いっぱいっちゃうから。それなんか 1 個のお菓子っていうか袋にね。下から投げた方がいいよって言われてたんだけど映像見たら上から投げてました。 気持ちがね、いっちゃいましたけども。そう。あれなんかリハの時もお菓子投げ [音楽] 皆さん投げてらっしゃってで私なんかもらったんですよ。皆さんの時投げてるのでどんなお菓子入ってるんだろうって思ったらなんか煮卵みたいなおつまみが入って嘘。そういうのもあった。 [笑い] なるほど。 にあの配ったのはお菓子なんですけどリハ用のなんかおつまなんか今日夜ビールと一緒に食べようかなみたいな内容のものが入っててアイドルからすごすごいねあの面白かった記憶があります。 [笑い] 楽しいな。面白かったな。 では、では枠さん、どうですか? 私は自分が披露させていただいた曲もそうなんですけど、やっぱさっき言った想像の翼だったり、 あとハロウィンの曲とかはノクチルとしては出てなかったりするので、それをなんか本当にプロデューサーさんと同じような目線だったりとか、お客さんみたいな目線で見れたから、こう手話で楽しんで見てたから、それがすごい楽しくて、あとあのバルーン、 バルーンの行方とかもこう なんかこのあんまり触ってなさそうなエリアとかあと 2 階の人とか触れないだろうて思ったのか頑張ってこうみんなに回そうとしてる感じが伝わってきてプロデューサーさん優しいなって思いながら いい話い そうなんか一生懸命 2階の方にこう飛ばそうとしてる感じの そう触らせてあげようみたいなこのみんなでみたいなのを感じてなんかあったかいなって 思い出しました。 今見ててまね、本当になんかいろんな思い出がね、もう話しても話し足りないぐらいあるんですけれども、あの実はですね、ま、 10月4 日にはあのセカンドシーズンの、えっと、セカンドシーズンアビストア特版 Blu上下コンプリートボックスに同されたオリジナルサウンドトラックで収録されている、え、 25人で歌うプリズムフレア 25 カラーズの配信も開始されました。スライドをお願いします。 うん。はい。 はい。実はですね、あの Blu ay走版同コンのオリジナルサウンドトラックのリストは、あの、アニメに出てくるホワイトボードと同じものを再現しているんですよ。ま、ちょっとピント来ないかもしれないので、ちょっと場面写真用意してるのでご覧ください。 [音楽] うん。 はい。 これか。これなんですよ。 これね、アニメの中でこのあのプロデューサーが書いたのかな?ホワイトボードにあのアルバム収録局リストという風な一覧が出ているんですけれども、これが実際にこの順番であの収録をされているというこだわりよなので。 そうなんですよ。今日ね、あの情報初出しでございます。 誰も気づいてくれてないんじゃないかなとスタッフの中であっていや今日はこのタイミングで出しましょう。うん。うん。 ちょっとなので。いや、でもこういうのいいよね。 こういうの好き。中のね、嬉しいよ。 なのでもしね、お家の方はもう 1 回ね、おき直してもらうといいかもしれないですね。 はい。ありがとうございます。 そしてこのプリズムフレア、え、 19人、23人、25 人バージョンの歌い訳があったって皆さんご存知でしたか ね?プロデューサーの皆さんご存知だったかな? どうでしたか?どうなんです? どうなんでしょう?え、皆さんは、ま、ご存知だったと思う。 うん。 え、どうですか皆さん?歌い分けってこう、あの、いろんな楽曲でもされたりはすると思うんですけれども、今回、ま、 1 つの曲で様々な歌い分けがこうバージョンが存在してるということでかですか? うん。 あ、でも結構印象変わるんだなって思いましたね。なんかやっぱうん。 元なんか慣れてたバージョンと、あ、ここにシーズ、あ、みたいなのとかがあって、なんかここの歌い分けがさ、このユニットになったんだとかっていうのもちろんそうだけどこの全体のユニゾンのところの声の重なり方も そう、あんだけ人数やっぱいるから、ま、同じようなもんかなと思いきや結構違うから ね。確かに聞いて欲しいです。 なんかストレイとかさ、シとかさ、結構しっかり目低音というか入るとやっぱまた が出てるよね。 面白いなと思いました。 うん。 そうなんですよ。なんか結構イメージというか聞いた時の印象結構変わったりしますよ。 うん。結構違いますね。 違うね。 やっぱ違うユニットが歌うと歌詞の意味もちょっと違うなって思えたりとか発見がありました。 うん。なんでね、ちょっとね、放送から1 年経ってもなおこうね、様々なこう情報が新しく出てくるというところで皆さんね、色々とね、聞き比べしたりとかね、音楽の面についても色々と聞いてみてもらえるとね、嬉しいかなと思います。 はい。お願いします。 はい。さあ、ここまでね、あの、オーバーザプリズムについていっぱいお話をしてきましたが、ここでなんと重大発表があります。 ここに来て、 え、もうちょっと驚いてもらってい じゃ。え、 せーの。 え、 はい。ありがとう。 どうだ? え、で、それではドラム。大発表とはアイドルマスターシャイニーカラーズセカンドシーズンライブオーバーザプリズムーレイの発売が決定しました。 [音楽] ありがたいや。 ああ、な んだって感謝だわ。 はい、というわけでスライドをお願いします。 はい。 おお。 2025年3月にピアリーナMM で開催されましたシャニアに一期ライブアイドルマスターシャイニーカラーズセカンドシーズンライブオーバーザプリズムのブルーレイが 2026年3月25 日水曜日に発売されます。 うん。 ああ、商品形態は遊びストア特版、初回生産限定版、通常版の 3種となります。うん。 うん。 そして本日は遊びストア特版の特典をこの配信で初公開いたします。 楽しみで。 はい。それではこちらです。 お、 得点はバースオブウィング新規取り下ろしいブックレットとなります。 アニメ一期ライブアイドルマスターショイニーカラーーズライブファンビオンドザブルースカイで制作したバースオブウングの衣装を着用したキャスト新取り下ろし写真を収録したブックレットになります。 はい。今ね、ちょうどね、関根さんのお写真が出ているんですけれども、関根さんかですか? [音楽] え、すごいこライブのね、写真、 ええ、角度の みんなあり分あります。 みんな分あります。 みんな代表して大丈夫です。大丈夫してみんなありそうです。え、 [笑い] はい。さらに遊びストアーの法人特典としてライブグッズでも大好評だった お化けになったアイドルたちのイラストラットクリアボトルがついてきます。是非の機会に予約してください。 ということで、今ね、ご紹介したクリアボトルなんですけれども、ちょっとね、こちらになります。 懐かしい。 このイライク。くるくるくるくる。 そうなんですよ。アイドルねのみんなのがお化けになっちゃったっていう 形で。これのね、なんかちっちゃいクリアポーチとかもなんかあって、 あ、え、グッズたくさんあったんですよね。 そう。今も使っておりますよ ね。これすごい可愛いですよ。 かいいすごいかいいんですよ。 いいサイズ感。本当サイズ感もうすごく良くてね、なんかお散歩とかね、ジムとかにいいですね。色々入れてみてください。 はい。その他各種流通の法人特得典もあるので公式サイトをチェックしてみてくださいね。 はい。 さあ、皆さんついにブルーレイがリリースされますよ。 感謝 よろしくお願いします。 ありがとう。 何と卒ぞ。 よろしくお願いします。 願がってるじゃん。 すごい。 いや、大事だよね。 大事大事。りじゃないよ。毎回出るな。ありがとうございます。 はい。そしてこちらのブルーレのアビストア走版初回生産限定版得典には、え、昨年 7 月に開催されたアイドルマスターシャイニーカラーズライブ 3 リオンズザブルースカイのライブの模様を一部した映像が特点としてついております。 うん。 その映像をちょっとだけお見せします。どうぞ。はも走り出してるピッチマイウィッチマイウィ探していたね。自分らしい色になれるな。 [音楽] 一緒に行こうよ。 ああ。 いや、ライブパンも盛り上がりましたよね。 ね。懐かしいわねえ。どうでした?なんかライブファね、今ちょっとだけ映ったんですけれども、皆さんなんかこう思い出とかありますか? いやあ、 私はこの時はこのスバーサーグラビティはやってないんですよ。うん。 だからそうゲネとかそのリ本番そうだったかな。 みんなが来てるのを見てノくちるのをみんなでうわあ、みんな綺麗って言って こう大盛り上がりしたのを覚えてて うん。 なんか手放でね、これもそうな、さっきのハロウィンナイもそうだけどすごいねって言って裏で見てた記憶が蘇りましたね。 うん。 どうですか?柴崎さん。 そうですね。なんか手袋ばっかしてた思い出が ありしてたね。 あ、手袋 なんかそ、え、衣装結構着替えましたよね。 この着替えたりとかしか うんうんうん ネイル変えたよって思ったけど全部が手袋で追われてた思りがあって ようこそ手袋 あるあるだよねリプロ多いですよね 気持ちを味わいましたさんはどうですか? あ、そうですね。確かになんかデイワとデ 2 で違う衣装させてもらったりとか確かに衣装は結構楽しんで切れたのかなっていうのもあるしやっぱりあのさっきの写真の衣装 うん。 バースオブイングバースオブウイングは可愛い。あのより着てみていい可愛いなって思いました。 いい綺麗だったね。 これはすごく素敵でなんかやっぱ衣装もすごく曲をってくれるなって感じ。 そうですね。ああ いう真っ白衣装って結構珍しい ね。フィフスぐらいか。フィフスは確か にやっぱフィフスの時のなんか白の感じと また全然質感が違ってやっぱね白って 200色ねみたい言うけどそれ本当にそれ を感じた全然同じでも違う種類だなって いう。うん。いやね、そんなほんなあのね 、大ファンもありつつなんですけれども、 え、得典盛り沢さんな、え、アイドル マスターシャイニーカラーズセカンド シーズンライブオーバー プレゼムのデイですが、本日21時から 受中受開始となりますので、 プロデューサーの皆様チェックして ください。はい、お願いします。お願いし ます。この後すぐですからね。お願いし ます。 では、では続いてはこちら。アイドルマスターシャイニーカラーズ最新情報。 おお、 [拍手] ここからはアイドルマスターシャイニーカラーズの最新情報をお届けします。まずはこちらの情報から。 10月25日と26日にKアリーナ横浜 にて開催されるシャニマス えセブンスライブツアー ラ旋公園 ハローアラウンドっていう風にねんですけれども今回ちょ便宜公演と読ませていただきますはいハローアラウンドですねからの情報となります。 で、こちらのライブグッズに関してな、なんと新たな情報があるそうですよ。皆さ、でしょう 何でしょうかね。それでは皆様心の準備はできておりますでしょうか? それではVTRどうぞ。 アイドルマスターカードフォリオプロデューサーさんアイマスのトレーディングカードに私たちシャイニーカラーズが登場します。 これまでプロデューサーさんと作ってきた ライブでのキラキラした思い出。そして これからのステージも是非集めて楽しんで くださいね。シャニマスセブンスツア螺線 公園から発売開始です。グッズが当たる キャンペーンも実施決定。詳細は特接 サイトをチェックしてくださいね。 はい、ということでアイドルマスターカードフォリオシャニマスバージョンの制作が決定いたしました。 [音楽] ありがとうございます。 え、セブンスライブ2はK アリーナ横浜会場で発売を開始いたします。 はい。なんと実はですね、今日スタジオに実物をご用意しましたので、皆様前の方にどうぞ。 これはでも全部今開いてるんですね。もう開いてるんでも全部見れちゃいますよ。見れちゃうんですね。 なんか気になったのあったらしいので皆さん 色々触って見てみてください。 全部ね、キラキラしている。このキラキラキラめきすごいよ。 私この衣装大好きなんだよね。 これの衣装の時さ、あのちょっとなんかトロピカルっぽいなんか バージョンのダンスか。 わあ、これ、あ、素晴らしい。 あ、これは先日のじゃあ、あの、青森公園の時にもね、着用したやつ だよね。うん。うん。うん。そう、そう。なんかちょ、若干不安になった。今 わあ、 じゃーん。綺麗。これもね、ほら見て。 キラン。キランですよ。 素敵です。 はい。素敵ですね。い ね。 素晴らしいです。すごい。キロ。裏、裏も見せて。裏はこんな感じです。 裏も裏に情報がす 情報が書いてあります。 美しです。 あ、 そして私はこれこっちこっち こっちこっちこっちこっちじゃない。こっちこっち 見てください。もうキラキラ具合を。そしてこのキリッとした表情。 うん。 めっちゃ可愛い。そして裏側。 お前のとこもキラキラしてんの? 誰なのか書いてあります。 お、 お名前が書いてあるんですね。 はい。プロフィールもちゃんと書いてある。信地も書いてある。 そうなんです。血液型も書いてある。 細かい書いてあります。 すごい ね。関根ひさんがさっきからジュリちゃんばっかり見ています。 ついね。ふ、 なんかちょうどみんなの目のところがキラっとしてるんです。 え、本当だ。目のところキラっとしてるんです。 うわあ。このリゼのさ、感じめっちゃいいんだけど。うん。 さ、表情が すごいよ。本当だ。横顔なんだ。あ、なんか目がさ、いいね。光ってる。口がね、キラっと 口がりしてるじゃん。ちょっと強すいかいい。 素晴らしいですよ。 ですね。いや、全部っくり見たいよ。 集め買がいがありますね。 うん。 というわけでね、なんかすごいキラキラしたね、カードがあったりとか色々あるんですけれども、皆さん一旦お席をお戻りいただいて大丈夫です。 はい。え、 ええ、 もっと見てたいですよね。 見てよいしょよいしょすい はいはい席 でえっと先ほどの映像にもあったんですけれども今回 6 ーとセブンスライブツアーのえっと書き下ろしイラストを使用したカードの収録に加えて うん さらに新規の書き下ろしいイラストが今回収録されるとです はいすごい それがそえっとですねえ今日はそんなカード掘り の用の書き下ろしいラストをご紹介いたします。 それがこちら。 すごいペアなんだ。 可いいんですよ。ですね。2 人ずつなんですね。 そうなんです。食欲の秋にんでスイーツをコンセプトにしたイラスト 4枚を買ってなるほどということです。 そうなんです。それぞれのユニットツワード各公園から 2人ずつピックアップ されているんですね。 うん。本当だ。 しいな。 そうなんです。 なんかケーキみたいなところの上に多分マカロンみたいなところの上にいたりとかっていうところで。うん。 ひりと小とちゃんの死んませて色合いが素晴らしい。 もうサイドポニーなのかな?髪型かいいね。 素晴らしい。 いや、本当に可愛いですね。 うん。 さあ、そしてまだまだこれだけではございません。 さらにスライドをお願いします。 ガードフォリオ購入者を対象にしたハットチャレンジキャンペーンを実施します。 ハシャットチャレンジ。マスのかけ下ろしラストを使ったオリジナルグッズが合計 400名様に当たるキャンペーンです。 次のスライドをお願いします。 はい。ガードフォリオ 1パックごとに1 枚キャンペーン参加用のチケットを同コンしています。 はい。 え、専用アプリファンファンスポットをダウンロードの上、チケットに記載のシリアルコードを入力するとその場で抽選結果が表示されるというキャンペーンにおります。 で、今回当たる景品はこちらです。 はい。この3種類となります。 おお、 すごいね。 たくさんあるんですけれども、皆さんもちろんえっと景品の実物ご用意しております。うん。 こちらです。 すごいすごい奥行き すごいんですよ。 奥行きが奥行きがあるんです。ちょっとね、 1 個ずつね、紹介ね、皆さんにしていければと思うんです。 いや、それめっちゃ気になる。 これ気になりますよね。 これが、え、ライティングアートボードというところで、 あの、実はですね、横にスイッチがあって、ここをやると光る。 ええ、光るんですよ。 すごい。 やばい。ちょ、真っ暗にしてみたい。 そうなんです。ちょっと、ちょっとなんか、なんかできないかな。 そうなんです。その場合はですね、あの、応募していただいて、あ、確かしていただいてでね、応募してもら そうなんですよね。 結構ね、今回これやっぱ暗いところで見るのと明るいところで見るのと全然イメージが違って、あ、違って見えると思うのでぜひぜひお家に飾ってみてくださいね。うん。 はい。で、もう1 つがカードホルダーですね。 ああ、 これがあの先ほどあったこうあのカードたくさんあったと思うんですけれどもこうやって中にカードが 収録 できるようになっております。 力のやつなんかワクワクしません。 ワクワクする。 ワクワクしますよね。こうやって皆さんね、 あのね、ちょっと入れてみてくださいというところです。 [音楽] 楽しい ね。 楽しいね。 そして もう1つがグリッターカンバッチですね。 キランキランですね。 そう。これ本当にグリッターっていうだけあってギラッキラなんですよ。 すごいギラギラなんですよ。 実物のがね、ギラギラ。 そうなんです。そうなんです。なのでね、こういう、こういう風な子ね、ちょっとね、ギラギラした感じのグリッターカンパッチもあったりとかというところで皆さんね、いかがでしょうか?ちょっと欲しくなっちゃったんじゃないですか? 欲しいです。 なんかそのカードホルダーにどういう順番で入れるかとかもめっちゃ楽しみ。確かに好きなこと並べたいよ。 そう、そう、そう。 あと同じアイドルで衣装違いで並べるのかユニットでやるのか自分の好きなアイドルたちはもう無限大無 [音楽] あの明りつくので夜道照らしたいですもん。あ、 これで夜道照らしましょうか?夜道行けますかね? あ、でも散歩の時持ってれば あ、確かに安全ですよね。 安全ですね。あいつ何持ってんだってなりますからね。宣伝にもなるかもしれない。にもなりますからね。ぜひぜひ皆さんね。新しいです。 新しい使い方夜道照らすという使い道もあるかもしれませんよ。はい、というわけで皆さんね、是非このチャンスをお見逃しなく、え、カードフォリオはシャニマスセブンスライブツアー螺旋公園で、え、発売開始となっております。 うん。 はい。 さあ、続いての情報の紹介となりますといきたいところですが、え、せっかくあのこうね、スタジオにおさ方がいらっしゃるので皆さんから、え、紹介をお願いしてもよろしいでしょうか? え、それでは続いての最新情報はこちらです。え、シャニマスセブンスライブ青森公園の開催を記念して青森とコラボしたグッズを遊びストアで受中注中です。 え、オリジナルデザインのB ドロとア染めのアパレルアイテムをご用意しています。本日は実物をスタジオに持ってきてもらいました。 うん。 うん。 いきなりすごい独特のでもいい匂いがする。なんだね。そうそうそうそう。植物感がね。あるよね。そう。 なんかあの天然の占である青森合いで染色したスエットらしくこう結構ねるらしい神秘的な深い色で皆さんすごい匂い変えよ。 すごいでもいい匂いすごく うん。 なんかすごいいい色合いでもし あに下の方が結構あげただけで匂いが ふわんもね気になっちゃいますかね。 すごいすごい何がく? ここにもなんか文字が書かれて 刺繍が書かれてるのかな? あ、え、なんて書のチルカノカって書いてある。 う、 すごい。 お、すごいいい。 え、おしゃれ。 すごいおしゃれです。可愛いんだけど。 本当だ。後ろに ほらあるかいい。 え、ノクチルの。あ、え、何?なんかノクチルのみたいな。 え、いいねいかいい ね。とても可愛いです。そしてこちらもね。 ずっと匂い ね。 えっと、何だっけ?これが Bドロ。 Bドロだ。 Bドロ。 はい。 可愛い。 そうなんです。すごい可愛いですよね。その B ドロはそのトルトマノのイメージカラーのガラスが下の方にね、われてうん。 おります。 で、今ね、あの、よく見えるようにね、中に黒いあの、ちょっとね、あの、紙を入れさせてもらってるんですけれども、あの、 Mと、あの、分かりますかね? ここだ。 ここのだ。え、のMとTの ね、ちょっとあの、入っていたりとか、 普段使いというか、もうお家でね、お酒とか入れて飲んだりとかね。 でも いいかもしれないですね。 ここに青森のお酒。 青森の、 これを着て、これを着て で、 確かに アニメを見ればいいんだ。 最高ですね。い、 最高だ。 素晴らしい。 そう。そのね、Bドロもね、職人さんが1 つ1つ手作りというところです。 温かい商品だ ね。すごい商品になっておりますので、皆さんぜひぜひ手に入れてください。 で、そんなに 匂いだ。気に入りだった。 気に入りの匂いだ。 皆さんもね、頼んでみちょっと匂い嗅いでみていただけいいかもしれないですね。 はい。え、グッズセットでお届けをいたします。受は本日までですよ。本日まで。 そうなんだ。 あと数時間なのかな?数 時間。 [音楽] 見逃しなく。うん。 はい、 続いてはこちらです。 はい、じゃ、のりちゃんの紹介かな。 え、つシリーズの第 4 弾が受中です。イルミネーションスターズの 3 人がプロデュースしたミネフォーチン。アンティカの 5 人がプロデュースしたアンティカヴンテージをイメージしたグッズを受注中。 受中は10月19 日日曜日までです。遊びストアから是非チェックしてください。それではどんどん参りますよ。次はこちらです。 はい。シャニマスセブンスライブ開催記念商品が現在受注中となっております。公演終了後に公開された書き下ろしいラストを足ったグッズや、え、現地会場で販売していた環ぬいぐるみポーチもございます。こちらも実物を用意していただきました。 かいいかいい。 キラキラでりんごぬいポーチですね。こんな感じ。 なんかね、あの首から避けられるストラップ付きなんですよね。ラップついてますよ。 え、しかもね、ストラップもちゃんと あのね、書いてあるの?そう、イラストがあ、 すごいりんごだ。りんゴの通るあります。 すごい。 めちゃくちゃ凝ってますね。 しっかりした作りとなっております。 い、 すごいかいいですね。 ポチポチ。うん。いろんな楽しみ方をね、皆さんしていただければと思いますね。なんか雨とかも入れられそうですね。結構入る気が結構意外とね。そう、現金も入ります。 現金小銭ぎとかもね。確かに いけます。いけます。小銭にとかも入れたりとかして皆さんいろんな節かしてみてください。 はい。 そんなね、あの、グッズなんですけれども、え、受中期間は 10月19 日、日曜日まで、え、是非チェックしてくださいね。 はい。お願いします。 皆さんありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ここからは池田の方でご紹介をさせていただきます。ライドをお願いします。はい。 アンティカが出演する翼プロダクションミュージカルパフォーマンス騎士団のベールのイベントグッズ事前販売ファイナルが実施中です。 うん。うん。 アンティカ団を応援するのにぴったりのグッズや微例な駆け下ろしいイラストを堪能できるグッズなど森ださんのラインナップです。 うん。うん。 え、受中期間は今週末 10月19 日日曜日まで。一部のアイテムは数量限定です。皆さんご注文をお忘れなく。 うん。 そして続いてはこちらです。 来年2月2 回予定のシャニバ大つに関する情報です。泣いてるの? [笑い] 大丈夫ですか?大丈夫ですか?続けてく。 先日の青森公園で初されましたが PV もあるのでみんなで見てみたいと思います。それではどうぞ。 [音楽] [音楽] さん、柴崎さんしっかりといどっちがマシなんだ? いや、チームの方がやっぱみんなで協力できるから苦手分野を補合やってさ。 うん。そっか。助けてもらえるんだ。 そう、そう、そう。 あ、じゃ、個人か。個人。 [笑い] いやね、なんか様々な思いが皆さんそれぞれありそうではありますが、 さらにここでなんと追加のお知らせがございます。 スライドをお願いします。運動会ということで応援幕の募集を開始いたします。 お送りいただいた応援幕は慶王アリーナ東京の中に飾られますので是非皆様からのご応援をお待ちしております。お願いしますけられる 桜際の どうしよう。すごい。 はい。で、音はですね、明日の 12 時から開始がとなりますので、公式サイトを是非ぜ非チェックしてみてください。 はい。 そしてそしてここでさらなる情報としまして今回のシャニマス大感謝祭に合わせて 新曲を制作しております。 お お。 はい。で、シャニマスのアイドル28 名が参加する素敵な応援ソングになる予定なんですよね。皆さんね、 らしいです。らしいです ね。まだまだね、 先なので 未知なところも私たち自身もね、 楽しみですね。どんなものになるか。 まだまだ中というとではあるんですけれども、今回、え、作を担当した方々から特別にコメントをもらっておりますのでご紹介をさせていただきます。 はい、ではではスライドをお願いいたします。はい、ではまず作のルッカさんからのコメントとなります。 はい、ありがとうございます。 シャニマスシリーズへ初参加ながら大感謝祭応援ソングの作という体を応せつかさり応せつかりました。 28 名の彩取りに溢れたアイドルたちのこと、無限の可能性で組み合わせられる絆。また新たな一面を見せられたらと思い作らせていただいております。どうぞお楽しみに。 おお、 ありがとうござい ね。なんかすごいどんなんだろうってね。どんどんワクワクするようなコメントですね。 はい。うん。 嬉し。 はい。では次、こちら。 ラップ氏ブラストレインさんからのコメントです。 ラップ 28 人のアイドルの魅読に向き合い制作しました。よろしくお願いいたします。 お、これはまた何? ラ、 何そんな初情報ですか? 何そんな?ラッ ラがある。 ラップがある。 ラップがあるらしいですね。 あのコメント紹介で初公開ラップがあるということは しかもその作家さんとこうラップ師ってこう別れてるみたいなどういうことなのみたい。 どういうことなんですかね?ラップ うん。 ラップですよ皆さん。 どんなね、あのものになるのかね。新曲というところですごく楽しみですね。うん。 [音楽] はい。では続きまして。 はい。 え、作曲編曲を代表して菊ひさんからコメントいただきました。 うん。 皆様に楽しんでいただけるようさん、は斗山本さん、ゆき佐野さんと共に心を込めて制作を進めています。おそらくシャニマス市場最の楽曲になるかと思いますので、 是非楽しみにお待ちください。 まさかここでなんかこういろんなヒントをもらえるとは ヒントすごい出ましたね。 出ましたね。 今日すごい出ましたね。 いや、そうなんですよ。ね、楽しみがどんどんどんどんね、あの、こう広がるというところなんですけれども、本当にコメントいただいた皆さんありがとうございます。 ありがとうございます。ござ え、スポーツフェスティバルに向けてまね、応援ソングもあるということでます開催が楽しみですね。はい。 はい。 はい。 皆さんね、どんな運動が得意ですか? お2人で話を いや、のり子さんはあの、ほらスキップが得意ですから。 あ、そうです。スキップ来てくれ。 [笑い] スキップ。 ま、シャニムのね、運動会ってなったらじゃ、ただ理レするのかとかね、ただ 確かに 運動するとも限らないスキップだってあるかもしれない。 そう。それが来てくれたらガに行けるかも。 私馬とかやりたいな。 たけはう わ練習しなきゃ 何人何ができる? あの 借り物 借り物やったことないからやってみたい。面白いかも。そういうのもパンク競争とか。 ああ あ ね食べるだけなら 確かに 食べるだけなら食べるだけ 違うか。 入れとかねなんかそういう風なスタンダードにやとか玉入れとか。 あ、入れ好き。玉入れ好き。あ、いけるかも。 玉入れはいけるかも。うん。うん。うん。 津引とか色ね、あったりとか。 ね、あったな。何? うちダメそうだな。 ちょっとね、ま、皆さん運動が得 い。あ、ゆうちゃんどうなんですね。 いや、だってもう 3 年前よ運動会なんてね。 そう。しかも下連続もするんだよ。 そうだよ。現役時代だって 1日だったんだからね。 そうだよ。それを分かっていてください。 筋肉ならないように確かに目で頑張りすぎると 2日目がボロボロかも。 あ、個人とチームっていうのもね、どうなるか。 そうだね。だろう。 そっか。 いや、本当にね、楽しみです。 さん大丈夫です。大丈夫ですか?もう頑張ってください。 いや、ま、そうですね。やるしかない。頑張ってください。頑張って、 頑張ります。 頑張って。う、ま、 楽しんでね。 え、楽しみでけば全然だけプロデューサーさんも応援してくれますからね。 そうですね。応援があればところ山中ゆさんの身体能力とはもう完全に切り離していただければ幸いです。 それはでもそうかもしれない。 ちょっと背負っちゃうけど申し訳なくて。 はい。 え、こちらのシャニマス大感謝祭のチケットですが うん。 現在アソリストアプレミアム会員先行が受付中となっております。 え、こちらですね、10月19 日日曜日までとなりますので、皆様是非ぜ非お見逃しなく はい、お願いします。 お願いします。 はい、ご紹介する情報は以上となります。 うん。うん。 皆さん気になった情報ありましたか? めっちゃ情報あったな。 確かにめっちゃあった。 ままで ね。 なんかね、たくさあったからもうなんかすごい前の方にね、もう色々となんか 確かに やったりとかもしましたが、ま、書き下ろしのイラストがあったりとか、運動会があったりとかというもう運動会に全部持ってかれました。 1 個1個が濃かったね。 ね、1個1個がね、濃かったですよ。ま、 ああの、青森商品が今日までなんですもんね。 あ、そうなんです。そ、そっか。 いい匂いの。 うん。全然もうね、それを忘れない。もうあと数時間ですからね。今日までね。 皆さんぜひぜひチェックしてみてください。 はい、というわけで、え、というわけで、はい、最新情報でした。 うん。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。ちょっとね、かなり盛た沢さんでね、皆さんとお話ししてきたんですけれども、 あの、そろそろお別れのお時間となってしまいました。 あれ、あっという間。あ、 うん。始まったら本当あっという間に終わっちゃうね。 うん。 本当になんか私もすごく今日久しぶりの生配信だったのでなんかちょっとね緊張してたんですけど。え、だって前回の Bluayの私なんか宣伝王みたいなの時もらっしゃったのに出てこないから。そうですよ。こうやって見てながら宣伝誰になるのかなって思ってずっと見てたんですけど。 [笑い] 出てなかったから。 久しぶりでしたね。 ねえ。なのでなんかね、こうやって皆さんとねおしゃれてきてよかったなっていうのと本当あっという間でしたね。 池田クイズやりたかった。 あ、池田クイズ。 池田クイズ大好きなんか。 いや、ちょっとね、どっかのタイミングで池田クイズやりたい。あの、プライベートでもいいんで。クイズ [拍手] 瞳のための 普通にクイズ出されたい。あの、私のクイズめちゃくちゃ難易度高待ってますから。どんだ。難しいんで。 [笑い] ちょっといつかや。 いや、ぜひぜひつかね、ちょっとやりたいなと思いますが、皆さんね、ではそれぞれあの皆さん感想いただけたらと思います。プロデューサーさんに向けてメッセージお願いします。 はい、 まずは関根さんからお願いします。 はい、改めまして桜行の関根です。今日はもうもう上がってきたぜと思ったら終わいて寂しいんですけれども、あの、ゆうちゃんとのりこちゃんとあの、池田さんってまたちょっとなんか 新しいだったし、なんかアニメのこともたくさん振り返ることができたり、ライブのなんか未来の情報とかもプロデューサーさんに伝えることができたのがすごく嬉しく思っています。 うん。 あの、またね、プロデュー一に思い出を作って私たそれこそね、 10月のライブもすぐだよね、 もうそう、すぐで頑張っておりますので、え、引き続き、えっと、プロデュースのどよろしくお願いします。本日ありがとうございました。 [拍手] はい、ありがとうございます。それでは柴崎さん、お願いします。 はい、改めましてアルストロメリア桑役の柴崎のり子です。 え、今日はもうすごい久しぶりにアニメのね、あの話も 1 年経った今でもね、お話しさせていただける機会を 設けていただいて本当に嬉しかったんですけど、ま、本当に宣伝がもっぱいあって、 それであの運動会もあって うん。 いろんな楽しみな楽し楽しみってよしみなこといてる 内容があるんですけどまでも頑張るからこれからも頑張り続けるのでまずは 10 月のもうすぐ螺旋のあのハローアラウンドのライブも今ねみんな頑張って ま本当頑張ってるので 是非そこを楽しみにしていただければと思います。 1 つ1 つ楽しいことを見つけて生きていきましょう。 それではさよなら。 さ、 はい、こちらありがとうございます。 ありがとうございました。そのままさよならのままさんお願いします。 はい、さよならを受け取りつつはい、改めまして枠ゆです。え、お知らせをさせていただきつつアニメのね、話も改めてできてなんかこうね、毎回ライブとかすると当たり前のようにブルーレイ出していただいたりだとかもうなんかグッズが出ます。 のこう毎回毎回告知本当にたくさんあってでもそういう 1つ1 つって全部本当にプロデューサーさんが応援してくださってるおかげだなって思うともう 1個1 個全部当たり前じゃないなって思って本当に感謝しかないなって思ってます。 え、そういうプロデューサーさんのプロデュースが私たちも頑張ろうっていう活力になってるのでこれからもね是非プロデュースお願いできたらと思います。 そして今日はあのひはね、あのライブも一緒だったから、またあえて嬉しいなって思ったのと、のりちゃんとか池田さんはなんかちょっと久しぶりな感じがして ね。このメンバーで集まれたのもまた嬉しいなと思って 10月に向けても 10月だけど10月のライブに向けて すごい高まってきたので頑張りたいと思います。本日ありがとうございました。 はい。 皆さんありがとうございました。 ありがとうございまし。 ありがとうございました。 じゃあちょっと私もあの最後一言ということで本当にあの今日ねあのセカンドシーズンのアニメからね 1 年というところであのねこうやって皆さんとプロデューサーの皆さんとそしてねキャストの皆さんと一緒にこうやって番組やらせていただき本当にありがとうございます。でねそのあのライブをきっかけとあのそのねアニメをきっかけとしたライブが今回ブルーレイに なるということで本当に本当に嬉しい限りです。 やっぱね、あの、私もこう、あの、シャニマスに、あの、携わらせていただいて、あの、いろんなね、ライブ、あの、参加させていただいたりとかはしてたんですけど、やっぱり私の中ではこのね、あの、ライブファンだったりとか、オーバーズプリズムだったりとかすごくあの、私個人的な、こう、中でもすごくすごく大切なライブになっていて、で、今回それがあの、映像家というところで、ま、ブルーデイかというところで、あの、本当に嬉しく思います。 で、皆さんね、是非お買い求めくださいというところではあるんですけれども、本当にあのね、皆さんにこうやっていろんな情報をお伝えできる、え、こうやってね、シャニマスで色々お伝えできることを本当に嬉しく思いますね。引き続きあの、アイドルマスターシャイニーカラーズプロデュースそしてね、応援のほどよろしくお願いします。 [笑い] はい、 ということで皆さん本日発表させていただきました、え、アイドルマスターシャイニーカラーズセカンドシーズンライブオーバーザプリズムのブルーレイは、え、この後 21時からですね、21 時からあの受中受付開始となりますので、 え、是非ぜひチェックをお願いします。 お願いします。 はい、それでは本日の配信はこれまで。最後までご視聴ありがとうございました。 またお会いしましょう。バイバイ。ありがとうございました。 ありが、ありがとうございました。 またね。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽]
シャニアニ2nd season放送からもうすぐ1周年を記念し、アニメの振り返りや3月1日(土)・2日(日)にぴあアリーナMMにて開催した、
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2nd season LIVE Over the prism」のBlu-ray情報をお届けします!
また、2026年2月14日(土)・15日(日)に京王アリーナTOKYOにて開催される「THE IDOLM@STER SHINY COLORS シャニマス大感謝祭! 〜283スポーツフェスティバル〜」の追加情報もお知らせします!
◆出演者(敬称略)
関根 瞳(櫻木 真乃役)
芝崎 典子(桑山 千雪役)
和久井 優(浅倉 透役)
アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」プロデューサー
池田 ななこ
■イベント公式サイト
https://idolmaster-official.jp/live_event/shinycolors_over_the_prism/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/shinyc_official
◆アイドルマスターチャンネルとは?
「YouTubeでプロデュースがもっと楽しくなる!
すべての「アイドルマスター」プロデューサーさんたちの集う場所。」を掲げ、
プロデューサーさんたちのプロデュース活動を推進できるようなコンテンツをお届けしていきます!
Ⓟメンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/@imas-official/join
✂切り抜きコンテンツポリシーはこちら
https://idolmaster-official.jp/lp/imasch_policy
= = = = = = = = = = =
【アイドルマスターチャンネル公式SNS】
Tweets by imas_ch
【アイドルマスター公式SNS】
Tweets by imas_official
【シリーズポータルサイトはこちら】
https://idolmaster-official.jp/
【アイドルマスター関連グッズ情報はこちらから!- アソビストア】
https://asobistore.jp/content/title/Idolmaster/index.html?_ga=2.105249925.789267441.1715745345-1479269034.1691397623&_gl=1*rinms9*_ga*MTQ3OTI2OTAzNC4xNjkxMzk3NjIz*_ga_496M962MBZ*MTcxNTc1NDgyNy41NzguMS4xNzE1NzU0ODcwLjAuMC4w
= = = = = = = = = = =
#アイマスch

5 Comments
8:09 〜 START
0:08:10 本編開始
0:09:09 出演者自己紹介
0:10:56 ▼シャニアニ2ndシーズン振り返り
┗0:13:46 見て欲しい、心に残ったシーン紹介
┣0:14:00 芝崎さん
┣0:16:55 和久井さん
┣0:19:04 関根さん(樹里P)
┗0:22:24 池田P
0:25:50 ▼Over the prism ライブBlu-ray情報
┣0:26:50 ライブ映像①
┃ ┣0:27:00 「プリズムフレア」
┃ ┣0:27:41 「Wandering Dream Chaser」
┃ ┣0:28:04 「With you」
┃ ┣0:28:39 「Poison Berry Daughters」
┃ ┣0:29:06 「いつだって僕らは」
┃ ┣0:29:30 「星が流れて」
┃ ┗0:30:02 「想像のつばさ」
┣0:30:38 ライブ振り返りトーク
┣0:35:01 ライブ映像②
┃ ┣0:35:09 「ねぇ、ねぇ、ねぇ」
┃ ┗0:35:25 「CANDY UNIVERSE」
┣0:35:50 印象深い楽曲について
┣0:38:56 プリズムフレアについて
┃ ┣0:39:18 25 colors ver配信中
┃ ┗0:40:19 歌い分けについて
┗0:41:59 Blu-ray情報
┣0:42:50 商品概要
┗0:45:38 アソビストア特装版初回生産限定版特典にはLIVE FUN映像を一部収録
0:48:56 ▼シャニマス最新情報
┣0:49:55 カードフォリオ情報
┃ ┣0:50:50 カード実物ご紹介
┃ ┗0:54:38 パシャっとチャレンジ開催
┣0:58:36 青森コラボグッズ情報
┣1:01:32 283 PRODUCE SHOP Series受注中
┣1:02:03 7th LIVE開催記念グッズ受注中
┣1:03:33 騎士団のヴェール公式グッズ事前販売ファイナル
┗1:04:06 283スポーツフェスティバル開催!
┣1:05:57 応援幕プロデュース権利販売
┣1:06:36 イベント向け新曲制作中
┣1:09:58 どんな運動が得意?
┗1:12:09 アソビストアプレミアム会員先行受付中
1:13:20 エンディング
┗1:14:29 本日の感想
┣1:14:37 関根さん
┣1:15:24 芝崎さん
┣1:16:25 和久井さん
┗1:17:34 池田P
ライブBlu-ray楽しみです!
配信ありがとうございました!
初手ガン見典子で草
うわぁ忘れてたぁ
リアタイしたかったぁ
池田ななこ氏。もともとライセンス業務担当だったこの人がどうしてプロデューサーに抜擢されたのか謎です。イベントや配信番組のプロモーション要員なんだろうなと思ってるけど、だったらあまり自分のキャラを押し出さないでほしい。