吉牟田 凜 vs 佐藤 詩織【女子BEST8】2025 PERFECTツアー 第18戦 熊本
ああ、い選手ね。こちらの、 こちらのイ選手。え、 悪いわ、この深夜って人。クソ長より TV がインタビューする方が色々盛り上がるんよ。ひどいよね、この人ね。 しかもさ、あの長谷事情でけばいいのさ。クソ長やけどね。 ひどい。こ、もう、もうこの人ダめ。ひどい。 コメント。 クそくそやったこと。 大体解説はやってないけど先週インタビューも俺の方が面白い。ま、それは分かるけど。クソはダめね。クソはね。 もうね、もう昨日も大変だったんだから、もう本当に。さ、 [音楽] え、なんでメッセージ削除とかしなくていいじゃん、別に。 あの、でも普通は捨てるんですか?こういう中所に使え ああ、それをあえてこう消さないんだ。 うん。要するにもう僕もそう思うから消さないでおこうみたいな。 このなクソ長っていうのは僕もそう思うから消すのはやめようとか。 あ、試合試合が始まりました。すいませ。しました。いや、本当ね。もう悪い本当。 ああ、何がわからんけど。 とりあえず ああ、何がかわからんけどさあ、やっぱこの 2 人は今の伸び盛かり。おお、伸びり対決。 やっぱこう伸びたかるっていう層がね、熱くなってきたのがやっぱいいっすよね。うん。 選手層が暑くなってきて、ま、暑くなった言うても、あの、あれでしょ、 18戦中14勝ぐらいしてるわけでしょ。 そう、後ろの明り。 141cm 純14章 もう もうなんかもう置いてあるお金を取り行くような話言うじゃないですか。 まあ、いずれにしてももう少しちょっと皆さんちょっと切磋たま なんかこれこれは室内でこう動かせる。 ああ、そうです。 ああ、すごい。めちゃ進歩。 進歩するか。 ああ、これスライダーだね。 スライダーカットボールやん。すごいね。吉村選手 カットボール。吉村さん。 この軌道面白いよね。 うん。 え、これは何?新兵器ってこと?それともあったの?前からこういう気動見れるの?今年から。 おお。 お、肯定差が少ないよね、これね。ちょっと、ちょっともう本当ストレートに近いで、ちょっとカットボール吉村すごい。これ後ろから見とったらさ、あ、外れたと思って入ったよみたいな。 今、今綺麗やったね。 おお。え、あのバックドアだけそったら怖い。 [音楽] なんかバックドアみたいなスライダーやん。え、なんでその吉村選手毎回毎回こういう軌動が違うんだ。あ あ、でもそうなんかな。 すごいです。 30安倍35っすよ。 いや、すごいな。バックドアです。 スライダー吉田。スライダーよ村 え、 スライダー スライダー。 あ、シュートか。 あ、シュート。え、なんでちゃんと後ろから見せてくれないの?あのサがブルの方が分かりやすいです。 まっすぐだ。さあ、吉村選手注目のスライダーじゃなくて、え、シンカーだね。あ、シンカーがかからなくてまっすぐ行ったからあすぐ行ったのかな。 あ、今シンカーだ。 だって待った。絶対こには分かってるか。 でもやっぱりこう、ま、どっちらかとやっぱこう思った通りに飛んでいく方がいいからね。 そう。 うん。だからやっぱりさあ、ここでセブンマーク。 さあ、吉村選手、ここの落ち方がちょっと不安だね。やっぱ安筋から行ったらやっぱ佐藤選手の方が やっぱりいいすね。うん。 ちょっとお顔を見せない。 やっぱりお顔見せないとね。顔 うん。 ちょっとやぱお顔大事だからね。目つるんだね。 あ、そう。やっぱりこう入りますようにみたいな。こうや。 [音楽] 入りますようにみたいな。 ああ、なんかちょっとね、やっぱり軌動が やっぱりこう佐藤選手とがね、こう見て たらいい感じしますんでね。 安定感で 佐藤選手ですかね。で、こう爆発力で吉村 選手。 [音楽] 今のは家庭にいたんよね。 女子はね、あの501 になったよ。はい。女子は実はもう 2年ぐらい前にはい。 2 年ぐらい前ですよ。 今年からかな? 今年から。 あ、今年からない。もう全然もう時代がもう時代錯誤も鼻らしいけど。いや、今年から 50マなってですよ。 さ、これ決めたらビッグランですね。 ビッグラン いいっすね。 ビッグラウンド。ビッグラウンド。やっぱちゃんとトリプル決めてくれないとビッグラ言いにくいんすよね。 そう、 そうなんすよ。実は実はなんかもなんか、え、どうしても奥場に物が詰まったようなビッグラになるんですよね。どうも言ってやもののなんか着前としないすよ。ビッグラウンド。ま、それとかカットとかね。 でもまあ、あれですよね。 あの、こうスティール でこう世界チャンピオンになったんですか ?ま、どういうスティールの体かちょっと ちょっとあの、あれですけど、ま、その なんか色々団体があるんでね、一概にとは 言えませんけど。まあ、でもその スティールターツってやっぱりいいのは やっぱり的がちっちゃいんでだ。やっぱり あのスキルアップには必ず繋がると思い ますね。投げ慣れてると。はい。だ、こう 、なんて言うんですかね。こう細いバット で、え、やっぱこう練習するような高向と かありますからね。うん。やっぱ細い バットやったらこうミート率が上がるとか ね。うん。 ま、そういうこともあるんでしょうね。 うん。 やっぱこうなんかいまあまあそのどこを 目標とどこを目指してそのお やるのかっていうのはあれですけどはい まそこがちょっとずつ まあまあソフトにもこうかされてきてるの はあるかもしれませんHe. ま、カットボールをちょっともう、もうちょ 名前のはそんな変わらない。そうな。 [音楽] これ吉村 選手は要するにシュートをかけてるんですよね。確かにシュートしてますから。 うん。シュートはかけてはないと思いますけどね。まっすぐ投げてるつもりなんですけど。 そういう動しね。ま、ほとんどの選手がね、やっぱり今日本の現状としてはスティールダーツを投げながらまあまあスティールダーツを投げてスキルをアップしてる選手も多いんですよね。 もう1本20。おっと。これは ノーマーク。 さあ、ここチャンスですね。19トリプル からの20カット。 おお。そしてリークランやりまんな。 やりまんな。あ、ちょっとこれ今の早すぎ。 ちょっと早すぎかな?消、 今のはちょっと消し 取り消し ビッグラウンド早すぎ取り消し ちょっと早い。 今のなんかちょっとすナインマークしたから でノーマークからのナインマークやったけちょっとビッグランド早く言いすぎたけどこれ今のは取り消 多分違 [音楽] さあ、これで、こ ああ、ここはバットラウンドからのバ、ビッグラウンドからのバットラウンド。そういう流れ。さあでもなんか入りそうっすね。うん。 [音楽] これトリプル3 本目来ますよ。これ来ないんかい? 今日ごそれ ずっとなんかこれを言ってるね、俺ね。 外すね。 今日はず当たらん。今日も当たらんわ。 ま、いいずれにしてもちょっと大野選手には厳しいな。 あ、これ言ったらダめ。 いや、これじゃあやっぱこれじゃって言っ たら悪ですけど。うーん。ちょっとやっぱ こう見てやっててもこうなんて言うんだな 、なんて言うんかな。うん。なんかうん。 なんかこうモぞするもんな。 さあ、そして 16 ちょっと動いて、その上を通す。 おお、 すごい。それすごい 進化やな。ああ、でもセブンマーク入れるからね。大したもんです。 左なって左 手堅くカットからの 19へ決まればウビッグラウンドカ こ これ調整しますよね。うん。 だ、1 投目からこうバスっと来ないですよね。 ビークラン今更さあ、そ てかんな さあ、そしてここはね、もうサクサク 口お さくきました。さあ、これで 佐藤選手がブレイクですね。 さあ、佐藤先行の501すよね。 これはもう有利ですね。15の 501してるな。 おナハットなんか怒ってるよ。ハットでね。 [笑い] いつも怒ってるんだ。ま、気合入ってるんだね。あら、大城赤選手がこれは勝った感じやね。 でか、勝った。 なんかそんな感じするな。もう後ろ髪をピラピラびかしてる。負けてるとね、やっぱあはならない。ハットハットで繋いできた。さあ、ブレイクあるのか。あー、いいね。さすが世界チャンピオン。 でも棒とかはで出てないのかな?棒とかが出てたらすごいと思うけど。ど、どんな感じの? こないの? うん。某ボグレイブスとか出たの?お、勝負。 ああ、 すごい。 でもやっぱこう飛びのね、こう、こうせ精度って言うとやっぱこう見ると佐藤選手いいな。 やっぱスキールやってるから今みたいな こう動き方も日常化できてますもんね、 佐藤選手は。で、これこうやって動いて 入れるっていう こういうことてやっぱ大事ですよね。だ から今のもう1つ動いたら良かったですね 。3本目さらに右にですかね。 さあ、そしてこれで繋ぐのか?繋がらない 。ああ、繋いでる、繋いでる、繋いでる けどちょっと厳しいよね。174残り 60から行く。得意の60ってことね。 おお、見事。 さあ、これで佐藤選手ベスト 4進出。
プロソフトダーツトーナメント “2025 PERFECTツアー”第18戦 熊本 女子BEST8、吉牟田 凜 vs 佐藤 詩織の試合動画です。
Soft darts tournament “2025 PERFECT Tour”18th in Kumamoto
Women’s Quarter-Final Rin Yoshimuta vs Shiori Sato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼PERFECT Youtube公式チャンネル
https://bit.ly/2QByqbF
▼PERFECT 公式サイト
http://www.prodarts.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1 Comment
解説の吉牟田選手に対するコメント聞いてて気分悪い。本当に人変えてほしい。