黒木ほの香のSecret Show Room【ゲスト:八巻アンナ】(第129回)

黒きほのかのシークレットショールーム。 [音楽] [音楽] 皆さんこんばんは。黒きのかです。 黒のシークレットショールーム始まりました。この番組は私、黒ケが毎回様々なゲストさんと楽しくお届けしております。まるで SSR のように激レアな人一時でございます。 え、可愛い。ああ、可愛いね。そう、連れてきました。ピカチュウです。 これがあの前回のバラエティートーク私が 1 人で喋ってる収録放送の方であのり子ちゃんのマネージャーさんに 10万ボルトをした ピカチュウ持ってきました。この子です。この子で遊んでたらりこちゃんのマネージャーさんが完電してしまったというエピソードをね言ったんですけどなので今日は相棒のように連れてきました。ちょっと待って。 なんかさ、さっき聞き捨ててならないコメントがあったんで笑ってたんですけど、なんか、ま、今日のゲストでね、いらっしゃる山あんなさんとほの家のツイターなんか違うなってか。おい、おい、おい、おい。 なんでだよ。別においだろ。 いいだろ。 あんなとほのきのツイスターもう喜べよ。 ま、今日とは言ってないんですけどな。分かるとか言われてんだけど [笑い] いいです。おい、おい、おい、刺さって くれよ。私たちのツイスターで会っても。 はい。ていう感じで、え、もう10月も 16、16日だそうです。きやー。だから もう残すところ2ヶ月半ぐらいで今年が 終わる。首振ってるもんスタッフが。 俺は信じないっつって。いや、でもね、 この前現場でも喋ってたんですけど、あの 2026年ってなんか違うくないですか? 2025まではなんかわかんの。 223245 お、ここまで来たか。26お前は違うって 。なんか26から違うくない?25も違う 。あ、まだそんなことをおっしゃってる方 がいらっしゃる。録画がなんかね、その うち慣れる。うん。 ごめんちゃうの?ここが魅力なんだよ。ここがすっごく柔らかいんだよ。ちょっとどれ?触ってごらん。ここ? うん。 うん。 あ、あんまりあんまり。 うん。 お、いいでしょ。ここがそう気持ちよくてこいつはお迎えしたんですけれど荒の気分になってうつになる。いや、そうだよな。やっぱ [笑い] 2026 年とかやってらんねえよな。あ、そうか。 なるほど。 あ、それがあるのかもしんない。確かにやっぱなんか死者ご入したらもう 30 じゃんみたいなこの総感みたいなのがあるかもしれない。あ、そういうことなんだ。いや、でもさ、その今年のうちにやり残したことがないようにみたいなさ、やっぱメールテーマとかもね、あったりしますけど、そういうメールテーマがっていうので新しく始めたことがあるの。 [音楽] ボールペン事がさあ、始めました。 ボールペンジ講座やります。 そう、あの、おじなおちゃんがね、ボールペンジ講座申し込んで全然やってないみたいなことを言ってたので、私は毎週 あの、バンビちゃんに ニコみたいな、今日はどうかなみたいな、 どうかなみたいな言ってたんですよ。 で、なんかその度びに、あ、ああ、あ、あ、すみません。明日は必ずみたいな 来てたりしたんですけど、頭やってた日もありましたよ。 で、なんかなんかの流れでいや、なんか やってくださいよ、黒きさんみたいな言わ れて やっぱ後輩に頼まれたら、ま、断れない なって思って攻申し込んで、あの、ダン ボールを一旦開けたところまで いや、だからそのボールペンジ講座を 申し込みバンビちゃんの気持ちが分かっ たっていうか、え、結構資料いっぱいあり ますねってまず思ったしで、なんかあの 美文字講座っていうDVDみたいな入って て、 今時DVDって思って、一旦バンビちゃん にあの、その写真送ってねえ、これ見た? 笑みたいな。これは最悪見なくなくていい ですみたいな来たよ。おいおいおいおい。 見なきゃだめだろ。 そう、そう、そういうことをやってたりしますけれどもいや、だからちょっと本当にあのバンビちゃんをあんだけ私はチクチクしたんだから本当やるぞって思ってはいる。だから今年中に [音楽] 1文字書くぞって。 今年の感じ、 今年の漢字を描かせていただきます。おそらく黒でしょうね。 そうだから、ま、やり残したことがない ようにね、そろそろなんかね、あれやって ないかも、これやってないかもみたいな ことに、ま、考えを巡らせるのがいいかな なんて思います。ハードル引くって言われ てる。そんなことない。頑張る。でもその 、あの、DVDを見 なくても最悪いですよっていうやり取りを してからやっぱ私も言ってないもんね。 今日やったとか バンビちゃんも察してるよ。たきさん多分 やってないんだろうなて。いや、やるやる 。バンビ一緒にやろうな。はいていうこと でさ、今日の放送も頑張るぞ。 え、じゃあ今回のゲストですが山きあんナ ちゃんが遊びに来てくれております。なん かちょっと久々に番組に来るらしい。 ま、やっぱ定期的に合っているのでそんな感じがしなかったんですが、ちょっと私たち 2人で出るのは、あ、でも 1 回なんかシャニマスの生放送の時に一応ムキムキの人がいたけれども [音楽] いたけれども一応2 人で出るっていうのもあったんですけど、そうそうそうかなり久々なのでいいお話できたらいいなと思っております。そんなあんちゃんはこの後すぐの登場でございます。 そしてこの番組ですが、皆さんからのお 便りをお待ちしております。生放送中に 届いたメールも紹介しますので是非ぜひお 送りください。番組のメールフォームから 投稿ができます。あとハッシュタグXで SSRほのけってハッシュタグつけて呟い てくれたやつもちょこちょこ紹介したりし ますので是非賑やかしてください。 よろしくお願いします。それでは始めて いきましょう。黒きかのシークレット シャレーム。今回も最後まで楽しんでいき ましょう。 [音楽] 黒木ほのかのシークレットショールーム。 この番組はホビーショップあみアみの提供 でお送りします。 [音楽] [音楽] 黒木ほかのシークレットショールーム。改めまして黒きかです。そして今回のゲストは山きあさんです。 [音楽] あ、ようこそれた。 あ、な、なんだ、見たことのないタイプの山き穴だった今。 え、本当に?あの、 そんなことするっけ? この家の前で初めて出したこのタイプのあ、 やっぱそうなんだ。 こに来て初めて出した。 通りで初見ですって思った。 うん。 初見のあん。 はい。初見のあが来ました。 あんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 いや、なんかさとかにはなんかたまにペトってひっついてんのとかは絡みをね。 そう。そう。見るんだけど、 やっぱ私とかさ、 そのやっぱ他のユニットの人にはそんな行かない。 うん。そうだね。なんかちょっとやっぱ うん。 うん。 あの、しっかりしていなきゃみたいな 気持ちがあって、 今更 誰ももうあんちゃんのことしっかり物って思ってないよ。 なんでなんで 思ってないと思う。 ちょっとお姉さんで痛い気持ちあるじゃない。 まあまあまあ、もちろんその気持ちは分かるし、伝わってきてるけど 伝わってんのもなんか嫌だ。それもやだ。いや、あんちゃんのこともしっかりもと思ってる人はおそらくもうセニマスキャスト内にはあ、残念ながら。いや、わかんない。 コメティックあたりまだわかんないよ。 え、そうかな? わかん。わかんないよ。 ど?え、 どう? そんなことない。 まだ知らないかも。 あ、あんちゃんのポンコツ。 うん。 真層部分を。 真層部分いいように言っいいように言ったかな?わかんないけど。わかんないけど。 [笑い] はい。そんなあんちゃんは 2022年の8月ぶり の 出演ということで。 そう。めっちゃ久々でございます。 久しぶり。でもでも3回目なの。 あ、そうなの? そう。ここに来るの3回目なの? え、そうですよね。 そう。え、じゃあ 前半に呼びまくりだったってことなんですねえ。じゃあお待たせしましただね。 そのペースで呼べよって思うよね。 え、そうなの?もうちょっとなんかごめん、 もう1.5 年くらいもうちょ早く呼んでくるかなと思って。 確かにちょっと ちょっと待ってた。そう。 お待たせしました。でも今回はそう、ま、あんちゃんがお誕生日昨日 ねえ、昨日です。 そうだよね。おめでとうござ 私も今月お誕生日、21 日がお誕生日っていうので、 ま、あんちゃんがもう誕生日終わったのをいいことに、 いえ、 もうあなたは1 番誕生日が遠い人だから今日 本当じゃん。 だから近い人を言わせてもらわなきゃっていうので指名で呼びました。 え、待って。え、なんかダブルで言おうとかじゃないの? いや、だってもう過ぎましたよね。 え、嘘?え、1番遠いポジションなの? いや、あ、そうだよ。誕生日もうだってね。 え、確かに364日後だけどでしょ。 遠い。 そういうことだったんだ。 だからちょっと私を祝ってくださいって。 てっきりなんか祝いに行くスタンスで祝われるあるかなみたいな気持ちでちょっと うわ、くそやられた。やられた。 いや、ま、一応あんちゃんのお誕生日も含めてっていう感じでね、今日は楽しい感じでいけたらなと思っております。じゃあまずはメール読んでいこうかな。 はい。 どっこ一緒。はい。 えっと、めちゃんからです。ありがとうございます。 ほのきあんちゃんこんばんお誕生日おめでとうございます。ありがとうございます。 [音楽] え、あんちゃんといえば金田からほの家があんちゃんの部屋を掃除したいと言っている印象があります。もう一緒のことをほの家に [音楽] 部屋を掃除する権利を誕生日プレゼントとして送るのはいかがでしょうか?お 2 人の中もさらに深まるかと思います。それではと うーん 全く同意見です。素晴らしい案 欲しいんですか? 欲しいです。権利 人の家に入る権利が欲しい。 そういうこと。 でもそれで言うならあんまり家カウントしない方がいいよ。 ああ、何カウントだろう?じゃ、 うん。 うん。わかんない。ちょっと だからその まく 建物の中と同じにしない方がいい。 建物の中 わかんない。建物の中に入った 屋根がない。 屋根はあるんだが、その屋根のあるところにいる安心感はあまり得られないかもしれない。 そんなわけないだぞ。 落ち着かないかも。 そう。あ、まだちょっと まだちょっと散らかっていらっしゃるのかしら。 ちょっとごちゃごちゃしていて。 そうなの?え、引っ越しダンボールとかはもうさすがにございませんよね。 あ、そういうそうですね。ダンボールはあるんですけどでも引っ越しダンボールはないっす。 さすがに。 うん。 ダンボールあるの?ダンボールってどうしてあるの? うん。 それはなんか昨日届いたとかそういうものがまだ開けてなくてあるってこと? いや、この開封して中身を取り出してこう畳んだダンボールがこう [音楽] うん。 あ、うん。じゃあは捨てるだけという そう もの。 そう。 いつでも捨てられるから。 そう。 まだ捨てないと。 まだ捨てない。 あら、怖が必要かも。やばい。 [笑い] 先生、どうしたらいいんでしょうか? そんなのはね、もうちょいと縛って捨てるのよ。がもう できないんだ。 もう腰が重くて重くて重くて やってあげたい。 先生 やりたいよ。そう掃除好きだから私は整理生のね。好きだから。 え、じゃ作ろうかな。剣 本当 お掃除権。 え、でこってくれる?ちゃんと色ペンとかでこ いや、それはちょっと なんだよ。なんだよ。 だ、いっぱい作るから。 そう、なんか釣りになってるやつ作るから。 そう、回数権作るから 1回じゃない。 そんなバカな。何度でも 何度でも いいですか? 何度でも汚い限りは何度でも綺麗になったらもうそれはもうでも物が多いってことなんかな、やっぱりな。 [音楽] 物が多いっすね。 うん。減らしてあげたいなって 思って。 結構そのお片付け苦手だよっていう人にみんなにもう速攻のいつでも行くよって 掃除好きだからっていう誰も本当に読んでくれ本当に本当にだからみんなまずいと思ってんの で本当にだからその汚い部屋でもいいよって言うじゃんみんな本当にいやそういう話じゃないんだよなみたいなそのレベルじゃないんだよなと思って うんけたい だその うん 表面がちょっと片付いた。 表面。家の表面が ちょっと軽のちゃんとこう歩けるくらいのあれができたらほの毛も片付けやすいから。 今あんまり歩けないの? あんまり歩けないね。 あ、そうな。初見じゃ歩けないか。 初見じゃだからこのあのまたぐとこ決まってるから こことこことここ 飛び石みたいになってんだ。 そうなんだ。 それ知ってないとちょっと 難しい。 地図書いてもらわなきゃ。まずそうだね。確かに地図だったらいける。 いや、行きたい。 本と剣だよ。お願い。え、代わりに何件?私。 あ、確かに私もあげんの?私掃除しに行くのに。 まあ、しょうがない。 ああ、やった。 何件がいい? え、たこ焼きするけ? たこ焼きする剣。 またベビーカステラ作っちゃうかもしれない。 お、たこ焼きがいい。 たこ焼きがいい。 たこ焼きがいい。 いや、買ってきてよ、材料じゃあ。 おお、いいよ。 やな。 それはいいよ。いや、それはいいよ。全然。 うん。 いいよ。 え、そう。 だたこ焼き機まだちゃんとあるからさ、あれでやろうよ。 ええ、やろうよ。 うん。でも本当に私あんま上手じゃないよ。たこ焼き。 そうなんだよね。 結局やっぱ地さに任せた方が早いから。 そう、そうなんだよね。やっぱ地さだったんだよね、あれは。 うん。 そう。 地呆飽きれてたからね。 うん。呆きれてた。同じね、関西人として呆きれてたよね。 うん。でもあれは本当にあのなんて言うの?材料を 倍にしたくせに うん。うん。水を倍にしなかったから。 そっか。 すっごいもったりしたものが生まれただけで。 そうだね。引く。こう糸を引くらいみたいな。そこのミスがなければまあまあまあ別に返すのとかは上手だとは思うんだけど。 あ、返すの。あ、でも返すの上手だったかちょっとあんま覚えてないや。 [音楽] うん。え、 でも確かに私その うん。 なんか え、 水の量を間違えた時点でめっちゃ萎えたから。 まあ小さいやってとか言ってやったから。 ないて放棄してたから。 うん。離脱した。 うん。だからもう1回やろう。それは リベンジマッチとして。 分かった。 いいよ。 やった。 お酒もいるな。それは やった。 じゃ、続いて はい。 あたま君からです。黒きさん、山きさんお疲れ様です。 お疲れ様です。 お疲れ様です。山きさんは最近個人の YouTube チャンネルを立ち上げましたね。 はい。 自身の趣味である古墳をメインに据えたチャンネルということもあり、かなり唯一無ニ感じが出てるなと思っているのですが、黒木さんも同じように個人の YouTube チャンネルを立ち上げたりすることはあったりするのでしょうか?やってみたいこと。夢希望を語っていただけると嬉しいです。 うん。 そう。古そう。ふチューブ。 ふチューブという ファンチューブだと思ったらふチューブなんだ。 そう。実はファンって英語でファンって書いてふって読ませるっていう勝手に。 うん。いや、いいと思う。 はい。え、本当に 何を喋っているの? いや、もう本当に本当に うん。古 墳に関することしか喋ってなくて でもま、あのなんか言われてたんですけど、なんか自己紹介というか、 1 番最初の動画でなんか普通なんか私ってなんかこういう声優とかやっててみたいな話すのにどうも声優の山です。それではみたいな感じで古墳の話を始めたからなんだこれみたいな。そう、 そうなんだ。 そう。てくらい古墳のことしか喋ってない。 へえ。 確かに古墳のバスツアーみたいなツアもやってるもんね。 はい。やらせていただいております。 本とも 確かにそうか。てなるとまあ古墳のことだけ語ってるのはいいのか別に。うん。うん。 うん。 そんだけ好きなんだもんね。 そう突き詰めていこうかなと思って。 え、私が何かお手伝いでゲストに行けることはあるかな? お手伝いしてもらうとしたらその古墳に初めて行く人のリアクション。 [音楽] も取るみたいな。 おお、いいね。 そう。でもそれはやりたいの。 うん。うん。うん。うん。 そう。 え、 近場の古墳ってどこなの? 近場で言うと 行きやす。東京から行きやすい古墳。 [音楽] 東京に行きやすい古墳で言うと世谷役区とかにあります。古墳は はい。意外と いいじゃん。 あります。 うん。 どうですか?ミリシを解放していくの今はまってるからやっぱり。 はい。 そっかみ白をね、 これ打ち合わせでずっと喋ってたんですけど、最近ハリーポッターを 賢者の石というものを見まして、めちゃくちゃ面白いです。 ミリシだった賢者の石を。 そうなんです。そう。おぼげな記憶がもう鮮明にね ね。 塗り換えられてめっちゃおもろいと思ったんで。 ちょっとやりたいかもしれん。初見クション。 本当ですか? うん。 もうただ、あの、本当に本当にギャラは出ません。 本当に出ません。あ、こ古墳のトークで まだちょっと発達成は難しいのかもしれないね。 はい。ちょっとまだあのもう身を削ってやっているので 趣味っていうところですよね。 はい。趣味でやらせていただギャラは出ません。 うん。みんな応援しような。え、ギャラ出なくても全然散歩できるってことでしょ?一緒に。 そうだよ。本当? うん。私は別に自分の YouTube チャンネルは大変そうだなって思っちゃうから。 いや、そうだよね。 あんまり思ってないんですけど。 んちゃん自分でね、ある程度企画というかさ、 喋る内容も決めたりしてんでしょ? そう、喋る内容は決めてるけどでもちゃんとあの編集とかあの台本とかもう全部スタッフさんにお任せしているので。そう。私はもう古墳のこと喋るだけっていう。 おもろすぎる。 いいな。自分の好きなことを喋る時間素晴らしい。皆さん気になったら是非見てください。というところでメール紹介は一旦以上でございます。お便り送ってくれた方ありがとうございました。 ありがとうございました。 で、ま番組の前半が終了となりますが、ここでお知らせでございます。え、この番組では私たち 2人の3 入理式士が当たるキャンペーンを実施します。詳細は番組の X をフォローしてお知らせをチェックしてください。あとニコニコチャンネルではゲストさんとお届けするログインボーナス動画っていうのを放送の翌日以降にアップ予定でございます。よろしくお願いします。 じゃ、ここからは会員限定配信となります。 後半もよろしくお願いします。 [音楽]

番組の後半限定パートは、「amiami channel」のメンバーシップ(月額990円プラン)入会でご覧いただけます!
また、ニコニコチャンネル「あみあみSSRチャンネル」(月額550円)入会でも見られます!
「あみあみSSRチャンネル」では継続会員様向けの特別な動画「ログインボーナス」も公開しておりますので、ぜひそちらでもご覧ください!

「あみあみSSRチャンネル」はこちら
https://ch.nicovideo.jp/amiami-ssr

————————————————————————-
◆番組概要
 黒木ほの香がゲストを迎えてお届けする、”シークレット”なクロストーク番組!

◆放送時間
 20:00-20:50
 ※放送途中から会員限定放送となります。

◆出演
 黒木ほの香、毎回ゲスト

◆公式Twitter
 https://twitter.com/SSRhonoke
 推奨ハッシュタグ:#SSRほのけ

◆投稿フォーム
 https://media.amiami.jp/ssr.html

◆パーソナリティ Twitter
 https://twitter.com/_kuroki_honoka

◆制作
 大網株式会社

© Oh-ami.inc All rights reserved.

2 Comments

Write A Comment