【呪術廻戦】花澤香菜、乙骨憂太&五条悟&虎杖悠仁を「着ぐるみ」扱いのミス!?アニメ『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映 里香ちゃん応援上映 初日舞台あいさつ
だから今日もほら、久々に見た方も初めて見た方も、あ、ここでこんな感じでやれば、あ、あそこでやればよかったとか。 ああ、そうか。そうですね。確かに ここだけはやろうと思って、あ、できたとか ね。あと実は応援上映って初めての方とかもいるかもしれないんで。 そうですよね。いや、だからその、その土地によって応援の仕方違うのかな。 あ、今回5 台都市なんで、東京、大阪、名古屋、博多、札幌でやりますから。 そうですね。私大阪に行きたい。 え、 大阪に、大阪に行って。 え、ど、どういうことですか? お半端ないって言いたい。もうこんな強くなると思わへんやん。 [笑い] 急にそこで立ち上がる人っていた。あ、花沢さんだっていう。 [笑い] あ、各地の うん。 あの、土地柄の応援上映。 そう。 は、美しそう。 それいいですね。 いいですね。 ああ、なるほどね。え、 なんか私はあれですかね、北海道に行って はい。 あの鮭の絵とか抱えて鮭って言いながらえ 鮭ケと昆布を持っていですね。 劇場に荒巻き鮭がなんかでっかいやつこ持って。 そうそう。シャけっていう人登場してきますからね。 そう。知ってます。え。 はい。 鮭の時は鮭ケって はい。鮭部はあのベローンとした昆部をブって はい。 ああい。 あ、生あそういうことも言えますね。 ああ、ねえ、やっぱりさんはやっぱりあのお君を応援したりとかね、 あるでしょうけど 微妙ですよね。おっこを応援するんのね。 はい。 じゃなんか誰応援してみたいとかあります。おっつ君以外だとこの人のとこでここでちょっと頑張りカちゃんじゃないですかね。 あ、リカちゃん。 うわあ。 その気持ちわかる。なるほどね。 じゃ、リカちゃんはどうするんですかね?これやっぱおこ君です。 あ、そりゃおっつくですよ。だってだ。 ありがとうございます。 ちょっと純愛だもの。あ あ、そうやって返していくっていう。 そうですよ。 ダイレクトですね。 ダイレクト。 あね。 うん。そうなんです。一緒に見に行くしかないですね。 おっと。 一緒に大阪に、大阪に阪 スケジュール合うんか?いいですね。 いや、なんでほら、またちょっと時間ありますから。 24 日ですからちょっとね、あの、これ、あの、あ、その情報ゲットした方は今からちょっとこの辺でこういう風に応援しようかなとかね。 皆さんちょっとこう友達なんかね、すり合 とかね。え、是非ぜひ応援場へ全国5 代都市でやりますから是非ね、全国のお客 さんあの劇場に足を運んでいただければと 思います。え、5台都市での応援助上映に ついては本日の24時より各劇場で順次 販売開始になります。詳しくはホーム ページを確認ください。 さあ、こっからは今後の呪術回戦の展開にも触れていきたいと思いますが ね。改めて、え、全世界大望テレアニメ第 3期海優全編1 月からついに放送になるぞ。 [拍手] もう超楽しみですけどもね。 で、それに先じてなんですけども、アニメ 、え、第2期渋谷の特別編集編集版と、え 、使滅全編さらには第1話は話は第2話を 先行してみることができる新たな映画その 名も劇場版柔術 回線特別編集版優先上映より公開され ます よします いや予告もすごい話題になってますが これ大方さんおっこ君い コン編にも来ますね、これね。 ま、殺しに行きますからね。 いや、いや、ま、その冷静な感じ怖いですよね。 殺しに行きますからね。 ええ、 もうすでにアフれコとかもちラチラやったりとかしたれてる。あ、 はい。 進んでいます。 あ、そうですか。急、急に 口が硬くなりましたけども、なんか ちょっと 色々会例が敷かれてるので、 さっきもなんかこれは言っていいのかな?どうなのか色々ね、すり合わせされてましたけど。 そう、さっきのやつは言っちゃいけと言われてなかったんですよね。 あ、ガ、そう、ちょっと置いといて。 置いといて。え、あの言える範囲でいいんで。 はい。 おさんなんかあの今回ねおっこつくも本格 3戦ですけども11月7 日公開の劇場版柔術回線見ど言える範囲でえっと渋谷の特別編集版とそれから第 3 期の使滅遊の最初の庭がえっとま合体してお届けするという風な形なんですけど ええ まその12話はちょっと置いといて はい 渋谷ジがその映画の前半 で、 まとまるものなのか ていう風に思われますよね。 あ、 なんかどのようにまとまるのかっていうちょっと 色々思うじゃないですか。もちろん短くなってるのでたくさん本当に素晴らしいシーンはいっぱいもちろんカットになってることは間違いないんですけど でもなんか私がバットパッと見せていただいた感じ全部ちゃんと見て見れてないんですけどパッと見せていただいた感じで はい。 あの、全くなんかこう総集編だからっていう感じのなんかギクシしてるところは全然なくて [音楽] はい。 あの、すごくこうすっと見られて はい。 あの、すごく大事なシーンはバンってあって すごく胸に迫るものがたくさんあるようなそんな相集編になっているなと思いました。 ああ、もうこれだけでもものすごいもう期待値どんどん上がってきますけど。 そうですね。 ねえ。 そして最初の12話なので はい。はい。お、1年 大変なことになっています。 おつくもかなり大変なことに色々なあるわけです。 ま、そうですね。はい。はい。殺しに行くんで。 はい。 これはね、アンザさん的にも楽しみですよね。これね、 いや、優歌の活躍とても楽しみです。 りちゃんも一緒だからね。 あ、そうですね。 うわ。 あ、 リカちゃんが出てくるのかどうか。 ちょっと、リカちゃんはどうなのかなとかね。 はい。 ね、いい色ね。はい。 楽しみですね。 そうですね。 はい。 はい。 はい。ここまでですか?こ、 ここまでですかね? いや、2 人ユニゾになりました。今急にここまでやって。ここまでですね。こまでですよ。それもちろん。 そうですか。ま、とにかくあの大さん素晴らしい感じにってるということだけは言えるってことですね。 いや、本当です。とんでもない。 やっぱりなんか10 回線は元々あの、ま、ゼロも今ご覧なった通りですけど、なんか最初にアフレコで参加させていただいた時も、ま、とにかく戦闘シーンがすごい早くて、 あの、私も割と戦う声優として長く生きてきたんですが、 ってますよね。 専門のようにうアニメにいっぱい出てきたんですけど、 同体視力が追いつかないくらいの結構なスピードで進むんですけど、 やっぱちょっと滅遊は相当やばい。 おお。 ま、でもあの、渋谷ももちろんやばかったらそうですね、 あの、見てらっしゃった方はご存知だと思うんですが はい。 それがまたこうギュッとした感じで、あの、割とこう息をつく暇もない感じの総集編になっているのでということはこれ半座さんやっぱりおっこつ君半端ない感じになってるんですか?これ。 おっこ君半端ないってそんなかっこいいと思わんやん。 ありがとうございます。はい。 あの、発動しちゃうんで言わないです。ごめんなさい。ちょっと欲がっちゃった。すいません。失礼しましたね。え、改めて 11月7 日公開の劇場版柔術回戦是非お楽しみにしてください。 楽しみです。是非劇非常に足を運んでください。最後に岡さんね、花澤さんから、え、締めのご挨拶一言ずつまずは花澤さんからお願いします。 はい。今日は本当に集まってくださって皆さんありがとうございました。あの、本当にずっと皆さんが好きでくれるっていうのが、え、またまた伝わってきまして、これはちょっと毎年やってほしいな [音楽] ね。あとクリスマスの日にやりたいな。 おお とか思いますよね。みんなその時は会いに来てくれますか? イエ はい。 ありがとうございます。いや、本当にだってね、あの着ぐるみの いや、いや、ちょっと待って。いや、違う、違う、違う、違う。 あ、 今1番ダメなことを言いましたね。今 中の人なんていないんですよ。今ほら り君と あ、そう。 あ、いや、裕君、ゆう太君、さ君ですよ。 あ、そうだ。 いや、えっと、ゆち君、優太君、佐君もあの、爆、爆したことだし、 爆、爆、 爆したことだし、ごめんね。ごめんなさい。 あの、ビガ眼ガとか見だめだよ。急にサる。ダめだよ。急にピシって。だめだよ。はい。 あのね、この子たちもいっぱい稼働してもらわないとね。 稼働、稼働って言い方がまたなんか着気ぐるみっぽいんですけども、稼働って言い方がいで、あの、またあの、たくさんこうやって、あの、大方さんと一緒に登壇できる機会をいただけたらなと思います。ありがとうございました。 [笑い] ありがとうございます。 では、大方さんお願いします。 はい。もう本当に花さんの言われた通りなんですけど、え、本当に、え、共どもありがとうございました。えっと、あの、 [拍手] YouTube の向こうの皆さんもですけども、本当にあの皆さんに愛していただいて、え、こんなに 4 年も経って、え、こんな形でまた上映してただけるとは本当に思ってもなかったので、え、ま、いろんな意味で無料です。 個人的に別優はえっと、あの、ちょっと漫画を読んだ時にんとちょっと難しいと思って私、私個人ですよ。個人の感想です。 ふんわりは分かったんですけど、ふんわり と自分のやるべきことは分かったんです けど、なんか細かいところがルールがよく わからないとか思ってたんですけれども、 あの、アニメに関わって、えっと、一緒に 出ている声優が、あの、先輩とかいろんな 方々が隣で喋ってくれると、それをっこと して冒頭聞きながら、ふんふんて聞き ながら私も一緒にでもなるほどすごい落ち てきたところがあって、アニメの改造度が とんでもないことになっています。 なので使遊を見てもうすごい面白と思った人はもちろんですけど私のようにぽやっと読んでた人間でも使滅くそ面白いじゃんって本当に思ったんですね。 [音楽] なので是非その私が思った体験を是非あのアニメを見ながら一緒にしていただければなんて思っております。本当にどうもありがとうございました。 ありがとうございました。
乙骨憂太役・緒方恵美、祈本里香役・花澤香菜が登壇!2025年10月17日 TOHOシネマズ 新宿にて開催された『劇場版 呪術廻戦 0』復活上映 里香ちゃん応援上映 初日舞台あいさつの模様をお届け!
劇場公開:2025年10月17日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0026179
公式サイト:https://jujutsukaisen-movie.jp/
(C) 2021「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 (C) 芥見下々/集英社
#呪術廻戦 #呪術廻戦0 #緒方恵美 #花澤香菜 #乙骨憂太 #祈本里香 #jujutsukaisen
2 Comments
早速今日観に行きました!
全てが良かったです😊
個人的にはミゲル戦が好きです!
めっちゃ老けてるww