【呪術廻戦】花澤香菜、“里香ちゃんボイス”生披露に会場大興奮!“乙骨”緒方恵美も驚き「生でやるんか!」 映画『劇場版 呪術廻戦0』復活上映 里香ちゃん応援上映 初日舞台挨拶

改めてご紹介します。主人公っこ優太役小方恵さん。あ、 え、皆さんこんばんは。はい。え、なんかこう、あのね、えっと、上映して 4年経って うん。同じあの時と同じ、え、このシアと ですね、皆さんにこんなたくさんの皆さん に集まっていただいて、え、まさかこんな 機会が訪れるなんて夢にも思っておりませ んでした。え、もちろんYouTubeで ご覧の皆さんも本当にどうもありがとう。 はい、あの、すご長く愛い て本当にありがとうございます。今日 楽しんでください。よろしくお願いします 。 続きまして、音作のヒロイン本、花か奈 さん。はい。はい。ありがとう。 うわあ。 ゆらかっこよかったよね。 [拍手] 生でやるか。すごいな。 いいですか?今聞いて分かったと思うんですけど、彼女はあんまり格好しなくてもあの声ができるんですよ。 エフェクトいらないっていう。すご。 そう。なんかなんですけどね。 何?いの君。 いやいやいや、待ってください。の。 いや、今さん。そ、あ、そっか。そっか。そっちか。 ええ、ええ。はい。 そっちかよ。 ええ、色々ぶっこんできます。最初からなんかね、いいですよ。いいですよ。 ちょっとね、色々 はい。あ、ふざけちゃいました。あの、今日は本当に集まってくださってありがとうございます。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。え、 で、はい、ではお話伺っていきます。一旦じゃ、が言ってました。 うん。うん。 何?何? なんだってな、 なんて言った? 月過ぎたと思が言ってました。 もういろんな情報飛び交っておりますよ。 なんか応援上への後だからかもしんないですけど、こんなに声が飛ぶあの劇場部隊挨拶あんまないです。 いいですよ。いいですよ。どんどんでいただいてありがとうございます。え、じゃ、一旦フラッシュはね、お控えください。お話伺っていきます。そう、あの、大方さんもおっしゃってましたが、 2021年の12 月24日はい。 ね、この、この劇場でやりました。そっから約 4年再びこの劇場に戻ってきたという 改めて当時のことって色々初日のこと覚えてます?そ、 24日のこと? もちろんです。 はい。 おお。 あ、え、その場でいたってこと?今す、あ、ま、あ、あ、いた、いた、いた。 いた。クリスマスの日ね。 ありがとう。 あの、24 日当日は、えっと、世界最速上映って はい。はい。 そん時私結構酔っ払ったんですけど、あの、 そうですか。まずそう、あの、えっと、この本作のプロデューサーから はい。 始まりますみたいな。 はい。 で、あの、来られますか?みたいな。 はい。 あ、行っていいんですか?て言って最速上への多分最後ぐらいね、あの辺のあの階段のところでこっそりと反応を [音楽] あら、 聞いてそのままそっと帰ったみたいな。 ちょっとホ酔いでいい気持ちでちょっと、 ま、それはその最速上の時なんですけど、そしてその日夜に 当たり前ですが寝て、 えっと、舞台挨拶がありましたが、 あの、ちょうどその日なんで取材とかいろんなものが立て込んでおりまして、 [音楽] えっと、一旦その日新宿の方のあのビルのフロアーで、えっと、ま、取材とか、え、 YouTube の番組とかいろんなもの撮っていたんですけど、そこからここに移動する時にですね、 クリスマスイブなんで、クリスマスイブの新宿の道路 がどういう状況になってるのかっていうことを、え、みんなあんまり分かってなくて、 そうでした。 で、あの、来ようと思ったら 全然バスが動かなくて どうしよう間に合わないみたいになったんですよ。 いや、私も聞いてました。あの、キャストにいや、ちょっと本当遅れてます。間に合わないって。 はい。で、あの、映画館というのは、あの、ま、えっと、ご存知の通り時間が結構かっちり決まってるんですよ。 この後にかかるものとかも決まってるのでなので絶対に遅れてはならないんですけど やばいってことになってちょっと私があの車バイクを運転してるので裏道を知っていてこっちですって言って そうですよナビやて そうです俺がナビをしてナビをしてくれたんですよ。 裏から通って案内をしてみんなであのこの舞台袖れに みんながついたのが登壇する 2分前で おおそう で2 分前に滑り込んでうわーってミクさんが皆さんの顔を直していただいて それでうわって出てきてそれであのその皆さんにご挨拶させていただいた いやすかったバスから本当シームレスでここに ずていう いや本当そうですありカちゃんあねも間に合 本当に小方さんのおかげで間に合った。 間に合ったってね。 はい。 当日はあのリカちゃんケーキも来たりして大きなね。 リカちゃんケーキありましたね。 ありました。 そう。リカちゃんは何にしても可愛いですよね。 そうです。 そうな。可愛いよね。 花さんも可愛い。 やだ。そんなことないよ。 どういうね、 今日の花澤さんね、このこのケープを着てきた時にゆリカちゃんだって思って。 いや、ちょっとそう。 確かに。 はい。素敵でした。 で、あと大ヒトの時にはほら、えさん来たりとかね、あの、 あ、えの木君なんか箱になんか入って運ばれて なんかね、不審なでかい箱は急にやってきたんですよ。 あ、そう。あの、ま、12月20終わって 2 月ぐらいに大ヒット音礼舞隊挨拶というのがありまして、 その時に、え、登壇する予定のなかったえの木君が なぜか巨大な箱に乗って そこからこう 運ばれてきて 箱の中からバーベーンて はい。 ありましたね。 で、そこで第2 期ね、やるよって発表した。 2 期発表のために箱に入ってくれてたんですよね。 そりはそうでしょうね。 ただわってだけじゃなかったというね。 そうだ。え え、でもこのゼロに合わせてあの桜井さんのね、あのインタビューとかもあの掲載されてるメディアがあったんです。そこでやっぱりあのリカちゃんってあのやっぱりほらあの音量になってからってちょっと見た目怖かったりするじゃないですか。 でもやっぱり花沢さんがやるとなんかあらしいっていう。 そうなんですよ。 いえさん。 いや、普通はあのなんかね、あの全部に濁がついてる声とあのビジュアルだからちょっと怖くなりすぎるかと思ったらそれさんも感じました。やっぱりなんか もちろんです。 やった ねえ。 嬉しいな ね。 でもそれどうですか?さんも自分で演じる時にそういうのありました?なんか自分がえ、自分でやってる時はもうあのあ、でもなんかそのあのこの見た目だからって怖がらせようってしないであの本当にその魂はリカちゃんのまでやるっていうのを意識してたのでなんかこうそのリカちゃんのあのなんでしょうとちょっと皆さんが受け取ってくれたのはすごい嬉しいなと思います。 ね、そこであの桜井さんもおっしゃったのが、その小方さんがそのおっこ君がどんどん成長していく うん。 スピードが早いっていう風におっしゃってましたけど はい。 それに合わせてすごく細やかにあのなんか演技をこうね、あの成長に合わせて変えながら収録しているのがすごく完明しあす 印象残ったって改めて思い出してみてどうですか?そのお君たピロ君はいつもそうやって褒めてくるんですけどそうやって呼ばれてるはいはい えどうでしたご自身の中でもそのおつ君最初のだってあの 少年期っていうかねから始めていったんですもんね。 そうですね。 ね なんかますごい結構なんですかね。 結構引っかかるところが色々あって、ま、このセリフを普通に喋れるようになるっていうか、普通にナチュラルに喋る人にしないと後がちょっと大変なんで、ナチュラルにこれを喋れる人になるためには途中経過をどういう風にしたらそうなるかとか、 そういうことをこう1つ1 つあの考えてなんかやっていた感じです。でもみんなそん時にね一緒にあのか野ちゃんもえっと子供の時を一緒に撮らせてもらえて はい。うん。 はい。やっぱりなんかそこで一緒に撮ってあのかけ合ってやれたので そこで受け取ったものでなんか自然に行けるシーンもたくさんがあって だったともありがたいなと思いました。 あのコ中はすごく大変だったんですけど そう。ちょうどアフレコの時にね、あのまだえっとアクリル版がそれぞれのマイクの 横にこう立っていてあの小さな声で喋ると隣の人の聞こえなかったりするんですよね。 うん。はい。 でも、ま、そんな中でもみんなが言とこう熱量高くやってたので、 あの、キャッチボールしながらやれたので、それはすごい良かったなと思いました。こ、さんもそのこんにゃく指輪が可愛いんですよ。 バカなんですよね。 なんだよ、こんにゃってね。 こんにゃが すいません。 はい。ありがとうございます。

声優の緒方恵美と花澤香菜が17日、都内で行われた映画『劇場版 呪術廻戦0』復活上映、応援上映付き初日舞台挨拶に登壇した。

【関連動画】
◆花澤香菜の激しい“パン愛”にジャムおじさん・山寺宏一が参入で大興奮「ずっと支え続けてくれているジャムのおじさん…!」 完全新作オリジナルアニメ『TO BE HERO X』ジャパンプレミア

◆緒方恵美、『MIU404』“ポリまる”生セリフ披露!サプライズ登場でイベントMCを務める 映画『ラストマイル』“シェアード・ユニバース”プレミアイベント

◆【呪術廻戦】中村悠一&櫻井孝宏、遠藤綾の“カップリング風”な呼び方に大慌て!?最強同期・五条悟&夏油傑役の2人が登場 映画『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』初日舞台挨拶

#緒方恵美 #花澤香菜 #呪術廻戦

1 Comment

  1. やっぱ緒方さんの声ええなぁ〜
    かっこええなぁ〜
    蔵馬が好きやけんかっけぇ〜なぁ〜

Write A Comment