TVアニメ『ハイスクール!奇面組』イメージMV│全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて26年1月より放送開始

令和の時代にハイテンションなギャグアニメ放送決定!
個性的なキャラ達と共に疲れを笑い飛ばそう

原作は1980年、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて『3年奇面組』として連載が始まり、キャラクターたちの進学に伴い『ハイスクール!奇面組』と改題されるという、当時としては斬新な作品で大ヒットした。さらに1985年からはTVアニメも放送され、一大ブームを巻き起こした。そんな『ハイスクール!奇面組』が、2026年・令和の時代に新たなアニメーションとして製作が決定!

『ハイスクール!奇面組』で笑って、日々の疲れを吹き飛ばしていこう!

【放送情報】
全国フジテレビ系”ノイタミナ”にて2026年1月より毎週金曜23時30分から放送開始!

【スタッフ】
原作:新沢基栄(集英社「週刊少年ジャンプ」刊)
監督:関 和亮
アニメーションディレクター:西川鷹司
シリーズ構成:村越 繁
キャラクターデザイン:阿部由佳
劇中歌プロデュース:Night Tempo
企画・プロデュース:スロウカーブ
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・セブン

【キャスト】
一堂 零  :関 智一
冷越 豪  :武内駿輔
出瀬 潔  :松岡禎丞
大間 仁  :小林千晃
物星 大  :戸谷菊之介
河川 唯  :白石晴香
宇留千絵  :長谷川育美

【WEB】
TVアニメ『ハイスクール!奇面組』公式サイト:https://kimengumi.com/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kimengumi_anime
推奨ハッシュタグ:#ハイスクール奇面組
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kimengumi_anime

48 Comments

  1. 奇面組が現代で通じるのかと思いながらも嬉しいリメイク! しかし主題歌パワーダウン、80'sオマージュ足りなくてがっかり。今こそエレポなバンドが良いのに!!本家をあらためて聴いたら最高でした!

  2. リアルタイムで見ていました!
    奇面組の声優の皆さんは塩沢兼人さんは鬼籍に入られておりますが、他の皆様はゲスト出演して欲しいですね。
    特に千葉繫さんは!

  3. やっぱり旧作のオープニングがよかったな。
    今の女性声優さんって、代わり映えしない声で似たり寄ったり。
    昭和の女性声優さんは個性があったな

  4. 声優に歌わせる現代式リメイクじゃなくて、秋元康系列の現在のグループのどっかに歌わせた後継バージョンをあえて使うほうが良かったんじゃないの?と思ってる。

  5. 新沢先生と同年代です
    いまでいうモブキャラたちの設定にも手を抜く事なかったので
    律儀な方だなぁ、と思って愛読していました

    鈍ちゃん大好きでした!

    そして奇面組メンバーの
    実家の商売は
    令和の今どうなってるんでしょう?

  6. 誰が予想できるん…?
    まさか令和に奇面組が見れるなんて思わなかった
    父から教えてもらって奇面組みてた時期あったから本当に嬉しいです!

  7. これやってた時まだ小さかったのもあって全然面白くなくて、でもこれしかやってないみたいな苦々しい思い出が蘇ってきたわ

  8. 懐かしい!原作もアニメもリアルで観てたから期待せずにいられない!急に二頭身になる一堂零が可愛いんだよなぁー⭐

  9. うしろ髪引かれ隊の高井さんは秋元康の嫁になった・・あの瞬間はいまでも忘れない

  10. 世代より少し後だけど、奇面組のop edテーマは絶対後ろ指さされ組とうしろ髪ひかれ隊にしてほしい

  11. 遂に来ましたね奇面組!うる星やつら、らんま1/2と来てまさかの奇面組!当時を知るものしてはうれしい限りです!
    しかも主役の五人は原作重視のデフォルメ無しの作画で最高じゃないですか!!

  12. 「3年奇面組」からガッツリ世代です。懐かしい。漫画、アニメ(アニメは「ハイスクール~」のみと記憶してます)大好きでした。ただ、作者の腰のって理由はやむを得ないですが、あの落ちは如何なものか。うーむ。

  13. フルコーラスはいつでしょうか?楽しみです。時の川を越えてもカバーしてくれるのでしょうか?楽しみです。

  14. ところで、後半で出てくる顎クイしてるイケメンくん、誰ですか•́ω•̀)?顔があんまりにも好みすぎる。

  15. こう言うリバイバルはオールドファンには嬉しいが、逆を言うなら最近の作品(漫画や小説)にはそれだけの力を持った作品が無い(一部を除いて)と言う事になるんじゃないの?

  16. 鹿児島では放送してくれなくて、本放送から20年以上の歳月が過ぎ、YouTubeで初めて千葉さんの声で一堂零を観たときは意外な印象をうけた。そしてリバイバルでは関さんが一堂零役をするみたいですが、想像以上に千葉さんに似ててビックリ。良いんじゃないかな。でも主題歌がなんか今風過ぎて、軽い感じに聞こえてしまう。

  17. まさか奇面組がリメイクされるとは40年以上前は土曜日のフジテレビ19時30分が楽しみだったリメイク期待していい?

  18. 前作アニメ開始が丁度40年前⋯
    ということはおニャン子クラブも40年前。という事は前作主題歌歌ってた秋元康氏の奥さんももう還暦。
    時間経つのは速いのう。

  19. ここのところのリバイバルでやたらと主線が青~紫色になっているけど、これってどういう効果を狙ってそうしているのか誰か教えてください・・・

Write A Comment