【束感まつ毛】横顔が劇的に盛れる!さりげない美まつ毛を作る秘伝テクニックをヘアメイク・夢月さんが伝授♡
プルンルンだけどチュルンチュるんだけどう ブ毛だった君も Pセットにかかれば こんにちはジョニセラです私のメイク動画連載人気部屋メイクかけるジョニセラのメイクアップディグ前回の動画に引き続きむツ木さんに登場していただきます。よろしくお願いします。 お願いします。 ヘアメアーティストのムつきです。 一緒やばい。今めっちゃ可愛かった。 何言ってるか本当にわかんない。お願いします。 待って。これ切らないで欲しい。めっちゃ可愛かった。私ね、あのメイク動画何度も噛んでるのでつか噛んでる週作ってほしい。 前回はですね、むつきさんに別人級変身を教えていただいたんですけど。 [音楽] はい。コレ使っていきましたね。 このワードを聞くとすごいメイク術を使って別人に見えるんじゃないかとかすごい色を使う。 使って別人に見えるんじゃないかって。そうじゃなくてさりげないカラーでさりげなく涙袋を作ったりだとかさりげなく目を大きくするテクニックだとかそういうのもたくさんうん。 あ、嬉しい。私が質問すると120 倍の計算し尽くされたテクをあの教えていただいたので、まだ見てないよという方は是非 1 本目も見ていただきたいんですけれども、その 1本目で私がとてもとても気になった まつ毛の はい。 作り方 を今回は教えていただけたらなと。 まつ毛の好きなポイントとか あったりしますか? 今回使っていくまつ毛のアイテムとプロセスはこの 3 年ぐらい変えてなくて全く同じアイテムで全く同じ工程で どんな顔の人にも全員にこれをやっています。お仕事柄アイテムを使ってアイメイクを完成させなきゃいけない時もあると思うんですけど自分の好きなようなメイクをしていいって言われたらそのアイテムを使ってるってことです。 テレビ番組とかすごいよりも映るし、引きも映るし、セラさんのファンの方も見てるけど、セラさんのことをまだ知らない人たちもたくさんの人が見てる媒体とかのメイクをする時とかも目から出したいけど濃くは見せたくない。でもちゃんと印象 付けたいていうようなメイクをする時に絶対使ってるアイテム。 まつ毛が完成した時に どうやって研究されたんですか? すごいたくさんの数のマスカラとかあのアイラシカラーとかを組み合わせて使っていった中で見つけた究極というあ、教えてもらってもいいんですかね?逆にね。 [音楽] 大公開します。ハンガ大ムつさんにやっていただいて私がチャレンジしたいと思うのですごいテクを はい。はい。 教えてください。よろしくお願いします。 任せてください。 お願いします。 お願いします。 はい。それではハンガオメイク編よろしくお願いします。 お願いします。 デスメイクアイブローアイシャドウは済ませています。 まずつ毛をあげていきます。 アイラッシュラーをカスタマイズしていまして カスタマイズ。 はい。 ヒロインメイクのアイラシュカーにアイプチのゴムを入れているんですよ。 え、ヒロインメイクのアイラシカラーのここの厚さとこのカーブが合っていて、このアイプチのゴムがすごい弾力があって硬いのでまつ毛が上がりやすくて。 [音楽] うん。うん。うん。うん。 皆さん自分の目に合う [音楽] アイラシカを選んでください。 はい。 根元を掴んでちょっと軽くまぶに食い込ませて、この絵の部分がつかない。こにつかないように はい。はい。 同じ位置でギュッギゅしながら上げてく。 醤油先に進む感じ。 はい。 下に引っ張ってあげる人いるんですけど、 下に引っ張ってあげるとまつ毛ちゃくちゃ負担になっちゃうので うん。 私はちょっと軽く食い込ませてあげてあげることによって自然とまつ毛のこの根元がキュッとくっついてくれるんですよ。こう はあ。 食い込ませることで。 はいはいはい。 食い込ませるとバグ伸びませんかっていうのはよく言われるんですけど、ちょっと伸びるほど食い込ませるんです。 なるほど。なるほど。 軽めにこの食い込ませるい方ちょっとおすすめなので是非やってみてください。 私はあのまつ毛上げてからアイラインを引くようにしていて ここでアイラインを引いちゃいます。 はい。 使うのがこのケのアイライ。ちょっとね、つ毛ではないんですけど。 え、理由あるんですか? 意外とまつ毛上げてないま引くとまつ毛上げた後にあ、意外と短いかもとか、あ、引きすぎたかもみたいな。 はあはあはあはあなってしまうのでまつ毛をしっかり上げて目の輪郭をちゃんと見てから引いてあげるとすごい話が取りやすいのとまつ毛の隙間は絶対上げてからの方が埋めやすいので うん。確かに確かに これ大事ですよね。隙を天ルのライナーで塗っていてあげる。締めでアイラインのガイドラインを引いてるんですけどその上からリキッドを重ねていきます。 [音楽] このアイライナー私が監修しています。 あ、なるほどなるほど。キグダムからあの発売されているアイライナースリープルーフラックブラウンのカラーをこちら使わせていただきます。お 願いします。 星型の繊維といろんな大きさの丸型の繊維がめっちゃ拡大すると不思議な形になっていて へえ。 なのでめちゃくちゃ細いラインが描きやすくてこのガイドラインの上をなぞる感じで大丈夫です。うん。 アイラインはこんな感じです。ではここまで一をやっていただきましょうか。 あ、はい、分かりました。 じゃあまずは はい。 根元の方に 根元掴んで 掴んで ちょっと軽くまぶに食い込ませてあげる。 はい。 で、ここで何回かこれから詰め合わせて 引いてあげる。 お、すごい明る。このカスタマイズすごい。 これ上がりますよね。はい。 自分のりたい角度に合わせて 目頭とかしっかりつめる角度を見つけてあげて。 これすごい。何回も言うけどこのカスタマイズすごい。 嬉しい。 じゃあ隙間を埋めてあげてペンシルでもうざっくりで 全部全体を 全体的に目頭から目じまで埋めてあげます。 はい。これはどこからとかではなく 目尻の際まで はい。 目が頭の際から。 目尻の外側はリキッドなイライナー引くのでそこには引かなくて大丈夫です。メ尻はすっすと細いライン引きたいのでリキッドの方がうまく引けるのであいラインは きさんのフループスを取ってる アイを使わせていただきます。 ありがとうございます。 このガイドライン取って はい。 いい感じ でこれでラインは聞けました。 ミ者のり立ちマスカラっていう 9 点で毎回買っている日本に売ってないんですけど、どうしても好きで。 ええ、これはマスカロ下地。 そうなんですよ。マスカラ下地で 透明かつお湯で落ちるので松つけてる人とかでも使える。サラサラしてるのにめっちゃ束が作りやすくてバっぽいまつ毛で土台を作ってあげてその上からマスカラを塗ってくような感じ。なるほど。 [音楽] ピンセットで何をしてるんですか? あ、ピンセットでこれはタバを作っています。 はい。 タバ。 え、天才すぎる。繊細な作業です。透明マスカラで毛流れをめっちゃちゃんと作ってるので [音楽] うん。 ピンセットは本当に整える程度。 大体何本でワンセットですか? 3 4本ですかね。 へえ。1 本1 本パが太すぎると派手な顔になっちゃったりとか。 おお、 やりすぎ感がやっぱり出ちゃうのでピンセットの動きは根元をがっつり掴むよりも中心の中心あたりから毛先に向かって へえな。 整えていきます。 毛先に向かって細くなっていくので なんか自然なタバカに なります。 で、マスカラ下地は縦に動かして毛流れを整えていくような感じでこんな感じで整えてあげたらマスカラ下たちが乾かないうちにマスカラをしなきゃいけないんです。 これは結構時間との勝負。 乾かないうちになんだ。私乾かしてました。 はい。意外とこれ乾かないうちに次に行った方がマスカラとしっかりフィックスしてくれてまつ毛が落ちにくくなるんですよ。 逆に乾かしてた。 あ、これ物によるので。 ああ、なるほどなるほど。 そうなんです。使ってるのがこのミルクタッチのオールロングアンドカールマスカラブラックですね。 メインですね。 はい。メンです。ミルクタッチのマスカラは駅が柔らかいところが好きで うん。うん。うん。うん。 もう駅結構しゃバしゃバ系じゃないですか? うん。うん。うん。 しゃバしゃバ系ってタバカンとの相性がめっちゃいいんですよ。 あ、そうなんだ。 そうなんです。マスカラを塗ったら カバカを もう整えていきます。 そうなんですね。 こんな感じでタバを作っていきました。そしたらここまでやっていただきましょう。 あ、分かりました。 縦に動かして、もうこれである程度束を作っちゃいます。 はい。 あっちゃこっちゃ言ってるまつ毛を整えていくような感じで。 あ、本当だ。なんかちょっと めっちゃ作りやすくないですか? なんか寝ったりしてるし。 しっかり透明の そうなんです。なんか膜が うん。 密着する感じがありますね。これぐらいでいいかな。 [音楽] うん。 乾かないうちにピインセットで 3本を束にして はい。 うわ。 真ん中の方を掴んで毛先に向かって細く。 自分の好きなまつ毛で作れるから面白い。 え、面白い。これ芸術作品作ってるみたい。 学生時代美術得意でした。 すごく得意じゃなかった。 あら、 行きます。 はい。お願いします。 塗り方はもう横れ大丈夫です。サラサラっと 乾かないうちにし はい。乾かないうちにであんまり重くならないように はい。 なんかまべなくついたらそれで大丈夫です。 タバカ作ってるから 楽だしすぐマスラつくのが分かる。そのままつ毛にばっちりです。 はい。できました。 で、次に使うのがすいません。あの、私物なのでなくて壊れてるんですけど、このね、ホットビューラー、棒のホットビューラーを。これもね、ちょっと日本で売ってなくて、このミ車とこれだけ皆さん是ひ点で買ってください。 ここで あっためられるんですけど、 字毛の時はこの点滅 1で大丈夫です。 あ、はい。 自分から向かって右側があったかくなるんですよ。 [音楽] こっちはホットだけど、こっちホットなし。 はい。 ホットじゃない方を、ま、ブにつけてホットな方でまつ毛を上げていきます。 なるほど。 熱くないよねっていうの指でこう当てて確認しながら熱くない方をまツの元に当てて熱い方を下から挟んで、これまに当たらないように注意しながら 2つをこんな感じでくっつけてわせながら ああ、なるほど。カールをつけていく。 こうカールをつけていきます。 はい。 ちっちゃい特器がいっぱいあってデコボコデコしてるのでこれがめっちゃまつ毛の毛流れを整えやすくてこのタバカを壊すことなくまつ毛を上げることができます。 うん。 これはその幅的に何回するんですか? 私は結構満足行くまでなので 56回ぐらいやってます。1 回ずつあっためてやって、あっためてやってってやらなきゃいけないのでちょっと大変なんですけど、普通のホットビューラーとちょっと違うのがクっていうカールにならないんですよ。 ああ、なるほど。 カクっと感のないカープが出来上がります。 おきるんだ。 キルンですよね。 横顔漏れますよ。 うん。 まつ毛しっかり上がってると下まつ毛結構珍しいやり方をしてるっていうのはよく 驚かれるんですけどピンセットにこのマスカラを取って 結構しっかりここでいいであげてから左右に動かしてで下まびにつけていく。 ブラシで使うと結構つきすぎちゃったりとか、あとスター札についちゃったりとか、 ピンセットにつけてからぶったげることによって下まつげもタバカを作りやすいのとすごい繊細に根元からついてくれるんですよ。全然違いますね。 違いますよね。仕上がり。 わあ。 あったかい方軽く振ってもらって。で、冷たい方をまぶに沿わせてはい。 右手があったかい方で左手が冷たい方です。これをちょっと捨ててさて ああ難しいけどすごい上がる。真ん中がすごい綺麗にカーブしてるの分かりますか?あ、本当だ。この滑らかカーブはこれじゃないと作れない。もしこれちょっと難しいかもっていう方はハリウットっていうブランドのホットビューラーもあ、おすすめです。 で、目頭が難しいので はい。 ちょっともう軽く毛先に触れるぐらいでいいと思います。 全然違いますね。 全然違う。綺麗です。ピンセットとマスカラですね。 はい。 マスカラのブラシに取ってもらって。ちょ、毛先をで、このいっぱいついたまんまだとあれなので、ちょっと軽くこの絵の部分で ちょっと軽くこいでもらって。 横にちょっと軽く動かしつつ 全体につけたらタバカを作っていく。 めっちゃ塗りやすくないですか? めっちゃ塗りやすい。 う毛毛みたいなも拾えるので 拾えますね。 あまにならないですよね。 ダにならない。 毛流れも綺麗いに整えることができるのでこれもちょっと毛先真ん中から毛先あたりだけを掴んで 23本をちょっとパパにしていきます。 え、この塗り方新鮮 新鮮ですよね。開発しました。何を見たわけでもなく。 ええ、自己流。 はい。自己流です。できました。 完成。完成面白すぎる。すごすぎる。 [笑い] ハガメイクは完成したので、このメイクに合わせてチックとあとアイシャドウ 使ったのがこの3C のロージーヒップっていうミュートコーラルな紅茶っぽいカラーをちょっと使いました。 これに合わせてのチークですね。落ち着いたローズピンクっぽい。 [音楽] で、気持ち身が入ったようなこのカラーを下まつ毛を今回しっかり目に塗ってるので繋げるような感じで高めにチーク塗ってあげるとより視線が目に近くて 可愛いかなと思います。 まつ毛はバチッとしてるけどピュアピっていうのが私がメイクする上で結構大事にしているて うん。 こんな感じでチーク塗っていったらすいません。 これもあの私リッププロデュースしまして [笑い] プチブラのちょっとメイクブランドから発売されます。 可いいパッケージ。ちょっと水分リップっぽい感じで。こっちが普通のパッケージなんですけど、あのこれ自分でコってます。で、 [音楽] 今回はでコってないこっちのカラー。落ち着いたローズカラー。このリップを唇の中からちょっと軽く火のげてあげて。 これもやっぱり目元を主役にしたいので全体的にもテりつけるよりかはちょっと内側から広げるような感じで プルントルンだけどチュるんちゅるんだけど水分もあるっていうこれの質感可愛い [音楽] まつを試役にしたメイクが完成しました。 はい。では部屋も完成させていただいてまた登場します。 はい。 このままとめてる姿とこの下ろして巻いてるのもなんかイメージが違ってめちゃくちゃ美しいです。 なんかまた別人になりました。 なりました。 今回の部屋にしたポイントとかあるんですか? 普段のセラさんとの逆を出したいなって思っていて、普段はちょっとシャレ感のあるものだったりとかそういったイメージがやっぱりあるので、今回はちょっと気持ちコンバっぽく ああ、確かに なんか綺麗なお姉さんみたいな仕事できますお姉さんみたいな感じの雰囲気にしてみました。 けどなんかこ様すぎないというかさもあったり可愛げのある雰囲気も金備えてるのはあれは やっぱり メイクの メイクですね。しかもまつ毛の はい。 おかげなのかもしれないですね。 すごいいっぱいポイントあったと思うんですけど 3つぐらいにまとめたいなと思ってて 1つ目はやっぱビューラのあげ方とか うん。そうですね。 うん。うん。うん。 食い込ませたらさっきもお話しされてたようにまに悪いんじゃないかって思ってたんで逆に遠ざけてた のにそこを食い込むっていうことでこのカールが描けるので はい。 初めての素でした。 まぶ伸びない程度に軽く食い込ませるのがポイントです。 はい、わかりました。じゃ次はサタサバカですかね。うん。マスカラ下地もそうですし、ピンサロットで作るのもそうですし、ゴッドビューで 2本合わせながら はい。はい。はい。 あげてくのもこれ全部タバカに繋がってることなので。 なるほど。なるほど。 上つ毛の工程は全部がタバカに繋がっているっていう下地のマスカラのジャイスがもうタバカに繋がってますもんね。 はい。そうなんです。 で3つ目は シータ。 シ玉つげです。 シつげですかね。 ピンセットであやって塗るのが初めてすぎて。 ピンセットで塗るとちゃんとこの毛の軸まで行きますし、いつもなら塗りにくそうなところまで手が届くのが [音楽] 驚きでした。 脱い損ねてたもう毛毛だった君も T シャツにかかれば拷門まつ毛になりますよっていう日本とってお話がお上手すぎてまた是非 [音楽] [笑い] 遊びに来てください。 また是ひんでください。つでも来ます。嬉しいです。 ありがとうございます。 はい。美敵YouTube でお送りしている私のメイク動画連載人気ヘアメイクかけるジョニステラのメイクアップディグは各習でお届けしています。皆さんの見てみたいメイク是非コメントでお待ちしております。そしてチャンネル登録もよろしくお願いします。うつきさんありがとうございました。 ありがとうございました。皆さんもありがとうございました。 [音楽] はい。 カットです。ありがとうございます。 一瞬任せろりって言うと 任せろり。 さすがにふざけてるかと思ってやめました。 任せろり。Yeah.
⭐️上西星来のメイク連載『上西星来のMAKEUP dig』第13弾!
過去の動画はコチラ
• 上西星来のMAKEUPdig
———————————————–
美的でもビューティモデルとして活躍する上西星来さんのメイク連載『上西星来のMAKEUP dig』⭐️
大人気のヘアメイクさんたちをゲストとしてお迎えし、旬のメイクやその方らしいメイクテクニックを深掘り。星来ちゃんもびっくりのコスメの使い方やワンテクにご注目ください!
今回のゲストは前回と同じく、緻密で論理的なメイクテクで確実に盛れると話題の夢月さん。
3年は変えていないという秘伝のまつ毛カールテクニックを教えてもらいました✨
星来ちゃんもびっくりのHOWTOをじっくりご覧ください。
上西星来のMAKEUP digは水曜日に公開予定💕
ぜひチャンネル登録してお待ちください!
気になったアイテムや、見てみたいメイクの内容、出演してほしいヘアメイクさんなどコメントで教えてください♫
0:00 オープニング
0:20 今回のゲストは夢月さん♡
0:45 前回メイクのおさらい
1:32 まつ毛の作り方が気になりました!
1:41 3年変わらない究極のまつ毛テクを教えます
3:05 半顔メイクスタート
【フェーズ1】
3:15 アイラッシュカーラー |ヒロインメイク アイラッシュカーラー × アイプチ 替えゴム
04:25 ペンシルアイライナー|ケイト レアフィットジェルペンシル N PK-2 ¥1,210(編集部調べ)
5:16 リキッドアイライナー|キングダム リキッドアイライナー TP ブラックブラウン ¥1,650
5:50 星来ちゃんがチャレンジ!アイラッシュカーラー |ヒロインメイク アイラッシュカーラー × アイプチ 替えゴム
6:23 ペンシルアイライナー|ケイト レアフィットジェルペンシル N PK-2 ¥1,210(編集部調べ)
6:50 リキッドアイライナー|キングダム リキッドアイライナー TP ブラックブラウン ¥1,650
【フェーズ2】
7:04 マスカラ下地|ミシャ ノーリタッチ ラッシュ コレクティング マスカラ(日本未発売・本人私物)
7:32 ピンセットで束をつくる
8:17 マスカラ下地|ミシャ ノーリタッチ ラッシュ コレクティング マスカラ(日本未発売・本人私物)
8:48 マスカラ|ミルクタッチ オール デイ ロング&カール マスカラ ブラック ¥1,628
9:07 再びピンセットで束感を整える
9:21 星来ちゃんがチャレンジ!|ミシャ ノーリタッチ ラッシュ コレクティング マスカラ(日本未発売・本人私物)
9:49 ピンセットで束をつくる
10:12 マスカラ|ミルクタッチ オール デイ ロング&カール マスカラ ブラック ¥1,628
【フェーズ3】
10:38 ホットビューラー|aheb アイラッシュカーリング スティック ¥8,900(編集部調べ)
12:14 マスカラ(したまつ毛)|ミルクタッチ オール デイ ロング&カール マスカラ ブラック ¥1,628
12:53 星来ちゃんがチャレンジ! ホットビューラー|aheb アイラッシュカーリング スティック ¥8,900(編集部調べ)
13:35 マスカラ(したまつ毛)|ミルクタッチ オール デイ ロング&カール マスカラ ブラック ¥1,628
14:25 完成!
14:33 他のポイントメイクは?
14:37 3CE レイヤーイット オールパレット アイシャドウ A ロージーヒップ ¥4,224
14:46 NARS ブラッシュ N 903 ¥5,060
15:25 minum AIラブポーショングロス ¥770
16:14 ヘアも完成♡
17:01 メイクポイントのおさらい
18:33 エンディング
#メイク #まつ毛 #まつ毛メイク #メイクHOWTO #上西星来 #夢月 #ヘアメイク #ヘアメイクアップアーティスト
#ヒロインメイク #アイプチ #ケイト #キングダム #ミュシャ #ミルクタッチ #aheb #3CE # NARS #minum
⭐️衣装
【まつ毛半顔メイク】
イヤリング¥2,860(サンポークリエイト〈アネモネ〉) リング¥110,000・リング¥12,100(ともにアルティーダウード) その他スタイリスト私物
【協力店リスト】
サンポークリエイト〈アネモネ〉 082-248-6226
アルティーダウード http://www.artidaoud.com
撮影/SHOTA.SUZUKI 編集/Type2 スタイリング/菅原萌衣 ディレクション/shoko 編集/篠田冴
———————————————–
▼チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UC887i8_cbn5e5H2fT7AsHig?sub_confirmation=1
▼美的.com
https://www.biteki.com/
▼『美的』Instagram
https://www.instagram.com/bitekicom/
▼『美的』Twitter
Tweets by bitekicom
———————————————–

1 Comment
ピンセットにマスカラ付けるの真似してみる!