第二子を出産の大島優子、“あること”をして1ヶ月で体型を戻していた!家族についてのトークが続々『いちほまれ 新CM発表会』

1ヶ月ぐらいで体系が戻りました。 あ、すごい。 大好きだよ。旦那さんにも言わなきゃですね。言うよう。 いや、でもなんかこう内面からのね、輝きも感じますけれども、やっぱり精神的な面でも変化みたいなものはあったりしたんですか? そうですね。ね、子供が2人になってから 、またやっぱりあの生活リズムとかも 変わって、お家の中の空気感とかもやっぱ 変わったので家族の時間っていうものが心 の癒しになったり、ま、大変な時もあり ますけどもでも子供2人いてすごく癒され てあの幸せだなとはすごく感じてます。 にしようっていう何かきっかけあったんですか? 最強の時短なので、あの、本当にもうはい。 あの、子供を優先するために最強の時短として本当はもっと短くしたいんです。もう本当米粒ぶのようにしたいんですけども、ま、それはちょっと叶わないのでなるべくできる限りの短さにしてみました。 いや、でも本当によくお似合いだと思うんですけれども、こう周囲の反応っていうのはいかがでした? はい。周囲の反応。 あ、でもそうですね。いい、どっちかというといいはいい方ですけど、 どっちかっていうといい。 はい。あんまなんかそうそんなに人に合ってないからそりわかんないです。 大島さん、普段から一まれを召し上がってくださっていると伺っているんですけれども、大島さんが思う一まれの魅力改めて教えていただけますか? そうですね、やっぱり真っ白っていうところとあとはえっと水分量がすごく含まれてるのでもチもちしててそれが食べる時のあの食感がとってもあの美味しくて子供もそれが好きだなと思います。 そうなんですね。 いや、でも本当に一応ほまれ合い感じますけれども、今お子さんのね、お話も出ましたけれども、今期マも出てまいりました。 ご家族にまれを食べてもらったらどんな感想言ってくれそうですかね ね。どんな感想?あの、ちょうど今 2 人目の子も理乳食が始まったところなので、だからまずはあの、 10倍ユとか5 倍用とかから始まると思うから、ま、 10 倍ガ用だと粒自体はあまり食べないですけども、でも先ほど私、あの、と、いだ時に あの米の研汁も真っ白だったんですよ。 おお。いや、しかもとなんかもう滑らかで なかなか見たことないぐらいな研汁だったので研汁まで白くてこうもうしっとりしてるんだと思ってびっくりしました。もうこれは絶対美味しいに決まってるって分かるぐらいでしたね。 いや、お住みつきいただきましたけれども、じゃ、これからもお子さんも 1ほまれでスクスクっていく。 はい。2 人目ももう一のおかげで大きくなると思います。 ありがとうございます。さ、そしてですね、何か他に大島さんがいやあ、この瞬間って幸せだなって思う時ってありますか? へえ。朝が早いので朝大体まあ 6 時とかには起きたりとかしているので、朝活動してるとどうしても昼に眠くなってくるんですよね。 ご飯食べた後、それでお昼寝をできた時が最高に幸せですね。 あ、日々やっぱりお昼寝はルーティの中に入ってます。 そうですね。子供もお昼寝まだすごくあの大事にしている時期なので、それで一緒に寝られた時はやっぱ一番幸せです。 なるほど。素敵です。一 滴2 丁ですよね。子供も寝てくれて自分も寝れてっていう。はい。 確かにそうですね。 大島さんにもお伺いさせてください。あの、素敵な新 CM 拝見させていただきました。あの、撮影されたのは 3になるんでしょうか? 3。3 ですよね。ちょっと記憶がね、ずっと最近ないんですけど。 3です。今回あの初の大けの場にあの はい。そうですね。 く変わらないスタイルなのでこう何かこう苦労されたこととか普段違う普段とは違うこと何かされていたら もうね体系が戻ったのはもう抱っこちゃんだったのでひたすらずっと抱っこしてるっていうので 1ヶ月ぐらいで体系が戻りました。 あ、すごい。 それですね。はい。ました。 あの、今仕事と育児と両立させてる、あの、わママって言われる立場になったのかなと思っ思うんですけど、こう朝からこう夕飯のこと考えたりとか、ま、来週末どうしようかなとか考えたりとか、ま、ご飯のレートストックしたりだとか、例えばこうお子さんがいるからこそ考える食事の工夫とか苦労とか何かありますか? えっと、やっぱりなるべく毎食うものを出してあげたいなっていう風には思って工夫は してたりとかするんですけども、やっぱりレパートリーって決まってきちゃったりとかするので、なんかそこでもうとにかくあの引用しているのがあの世の中のママさんの Instagramですね。だからSNS とかを駆使してあ、こうやってしてこうやってやってるんだっていうのをちょっと自分のこのこのつものレパートリーとかに付け加えてやらせてもらっても皆さんの参考にさせていただいております。 あと、ま、あの、2 人のお子さんを待つはまということで、もう 1 人では成立しないみたいな、個人的にはそうなんですけど、こうお仕事復帰されて、こう 1 日のスケジュール感とか、こう体感とかいかがですか?やっぱり仕事をしてる時間は自分と向き合ってる時間なので、ま、普段は子供優先でも顔洗うのもトイレ行くのもお水飲むのも忘れるぐらいな感じだったりとかしますけど、やっぱこういう時間は自分に向き合ってる時間なので、 ありがたく貴重な時間だなっていう風に思って過ごさせていただいてます。 お仕事に来るとちょっとほっとしたりとかそういう時もあったりします。どうですか? ホットてやっぱ刺激をもらえますかね。うん。 でもこれだけたくさんの人にね、常に家で は1対1、子供と1対1だったり2対1 だったりとかするからだからこうやって あのタイムマシーンさんのあのお話を 聞けるだけでもいや久しぶりにお腹 がもう自然とこうくて笑うのをできて本当 にありがとうございますっていう気持ち です。感謝です。いやいやいやいやいや じゃ大喜りでもやりますからお願いし ますんですよ。 じゃ、原さん、お題の方ちょっと出してもらっていいですか? めっちゃ滑るよ、 こういうところ。 うん。 めっちゃ滑る。 笑うもんかみたいな顔してらっしゃるから皆さんも そんなことないよ。 そんなことないです。 せいぱいらしてくれてる。 見たいですよね。 今日はいい人が多いよ。 ありがとうございます。 睡眠はいかがですか?あの、AKB の頃と比べてどれていたりとか。 睡眠はまたなんか別だなと思いますね。 AKB の時もちろんなんか取れてなくて気づいたらあれ 1年に3 日しか休んでないとかなんかそういう時もあったんですけど でも逆にママは 365 日休みがないんだとかって思うといや本当に世の中のママさんにも本当に拍手で称えたいです。 やはりあの2 人目がまれになって大変なこともありますという話もされてましたけど 大変だなと思うところ瞬間ってどういうところですか? 2人同時に泣き始めると大変ですよね。 うわあって、もうこっちもあっちもぎゃぎゃわぎって共鳴し合うかのように泣き始めるともうこっちでこうやってやりながらこっちで手繋いでみたいなのをやってたりとかすると までもその時間も痛しいなとは思うように心がけてはいます。 どんどん強くなってく感じです。 そうですね。ハートはたましくなってきますね。本当にね。 うん。 でも大島さんがこう家族と食を、ま、食事を取る時にこう大切にしてることってありますか?そうですね。 やっぱり何を食べ、何を食べてどんな食感 なのかとかっていうことを大事にしたいな とは思ってて、特に子供だと、ま、まだ手 でちょっと取って食べたりとかするんです けども、でも手から得る情報とかも大事 だったりするなと思って見る、口に入れ てる食感だけじゃなくって、だから なるべくそういうのも、あの、あー、 フォークとかで、お箸で食べれるといいよ ねとは言いつつも、どんな食感みたいな 感じで楽 なんかお子さんの好きな食感とかあるんですか? うん。グニュグにしたのが好きっぽいです。 硬いのよりはやっぱり 硬いのよりやっぱちょっとグにュグになんかおもちもちなんかお餅ちとかもうお米もなんか柔らかちょっとグニュグにってしてるのとかだ。 お肉とかもちょっとグにュグにュってしてるのが好きらしいです。 タンが好きなんですよね。そう。タンが好き。 焼肉のね。 だタンも結構歯ごたい。歯ごたというか、ま、グニュクニュしてるじゃないですか。 食べれんのかなと思ってたらうん。 すごい好きみたいなのではい。うん。あの AKB 時代と今のお母さんの時どっちが大変ですか? ああ、 お母さんです。 はあ。 はあ。 お母さんは全員センターですよね。 お母さん全員センターです。 全員センターですよ。 全員センター。 大島さんから聞きたかった。 台無しだよ。 そうですよ。 山本かよ。 確かに誰も俺に質問しないんですよね。 皆さん いいマイクだったら下打ち拾ってるよ。今 おすすめのマッチングアプリとか紹介できますけど私。 いや、そういうのはもういらないですから。もう大丈夫ですか? いや、本当センターですよ。それはね。 確かに。 じゃあ、あの、最後に3 人の方に、えっと、欠かせないものご飯も毎日欠かせないと思う方多いと思うんですけど、 欠かせない習慣とかありましたら教えてください。 週間あります。 じゃあ、うん、 関さんから。 そうですね。 でもやっぱりきますとごちそ様はもう絶対言おうねっていう その子供とかふざけてますとかやるけどちゃんと作ってくれる人もいるからいただきますと食べた後にごちそう様だけちゃんと言おっていう最低限のルールにしてます。ま、ちょっと残しちゃったりだとかふざけてこぼしちゃったりはあるんですけどうん。うん。 でも本当そのぐらいかもしれないです。基本的なものと言うとそこだけですかね。うん。 山さんはどう? 僕今日はちょっとア肉の天気なんですけれども、なるべく朝起きたら太陽を浴びるようにしてて ベランダに出てお日様見ると 1 日結構気持ちよくスタートできてそこから朝ご飯って僕ルーティン決めてるんですよ。あ あ。 はい。ま、特にお米食べるんですけれども そのやっぱお米よりまず先に 1回太陽 ああ を浴びさせてから活性化させてで胃袋も気持ちよく起こしてからお米っていう風に決めてます。 うん。 え、じゃあ雨の日はどうするんですか? ね。そうなんですよ。 食べない。食べます。 食べます。 その向こうに太陽があると信じてます、私は。 すごいね。そう、 じゃあ別に室内にいても外には太陽がっていうけど腰おるよね。 いや、ちょっと気になったもので。 いや、まあ、だから本当に太陽はい。大事ですよ。 大事ですね。 じゃ、最後、大島さん、 私は気持ちを伝えるように、愛情を伝えるようにしてますね。毎日 どういう言葉で? 大好きだよ。世界一可愛いよとかっていう風に言ったりしてますね、子供 に。 うん。 さんにも言わなきゃですね。言うように心がけたいと思います。 もう2の次になっちゃうから。 2の次になっちゃうから。 代表してください。 待ってますよ、旦那さんたちは。 その言葉を。 はい。うん。 ありがとうございます。

#大島優子 #タイムマシーン3号 #いちほまれ

大島優子、タイムマシーン3号(山本浩司、関太)が16日、『いちほまれ 新CM発表会』に登場。福井県のブランド米「いちほまれ」の魅力を発信した。

(オススメ動画)
🎬大島優子、CM本編の神秘的な表情も、メイキングの気さくな笑顔も!『福井県産「いちほまれ」2025 白の世界篇』&メイキング・インタビュー公開

最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ

【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/

【エンタメ・ツイッター】

【ホビー・ツイッター】

【特撮・ツイッター】

3 Comments

Write A Comment