元乃木坂46・与田祐希、櫻井海音にブチギレ!?「秋元真夏さんの大ファンで…」 「死ぬまでバズってろ!!」1話先行上映会&トークイベント

はい、与田ゆきですわ。すごいなんか知ってる顔フれがたくさん見えて嬉しいです。今日はあのザックバランに砕けながらおしりできたらと思います。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 アクスの企役の鈴木です。え、 1 はまあね、看板しか出てなかったんですけどよろしくお願いします。よろしくお願いします。 はい。え、田中まの星のゆです。 私もちょっと1位は、ま、オープニングと かでしかちょっと出演していないんです けれども、でもあの皆さんにせっかく見て いただいたので、これからの放送が楽しみ になるように、え、今日の会を、ま、短い ですが皆さんと楽しめたらなと思います。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 まず田さん演じられた役はかな子朝野子という役ですけれどもはい。偶然撮影した引き逃げ事故の動画が大バズりしたことをきっかけにバズることに取り憑かれた 26 歳フリーターということですけれども演じられてみていかがでしたか? はい。初めてその原作の漫画を読ませていただいた時は結構私とは真逆のタイプなのかな。 共通点ないかもしれないと思ったんです けど、ちょっと何かしら共通点を探してみ たくて、探してみたんですけど、ま、あの 、人一倍人に褒められたり、あの、いい よって言ってもらえるのが好きなところか なと思って。なんかそこを全面に出すと やっぱりかナ子ってちょっと狂器みたいな 部分もあるけど、そこの可愛さみたいな ところも出せたらいいなと思って返事させ ていただきました。 あと個人的には初めてあそこまで髪の毛の色を明るくしたのでそこもあの似合ってるよって言ってもらえたら嬉しいです。 本当にインパクトの強いキャラクターですけれどもさに証人欲求に取り憑かれてるというか市上主義なんですけどご自身としてはどうですか?その証人欲求合というのは [音楽] うん。めっちゃあります。 あ、めっちゃあるんですね。 めっちゃあります。だってあの褒められるのめっちゃ好きですもん。 [笑い] かナ子も多分認められたいとか、ま、お金を稼ぐためっていうのもあると思うんですけど、人から認められたりするのがきっと好きな子だと思うので、そこは共通点ですね。 なるほど。ありがとうございます。 はい。 さあ、そして続いて鈴木さん。 はい。 ちょっとなかなかね、ネタバレになっちゃうかもしれませんけれども、色々と今後の話は はい。ご自身が演じられた役所についてちょっと感想を伺いたいんですけれども はい。 タワマンに住んで女性と遊んで仕事もプライベートも順調と王子と呼ばれている党イケメン俳優ということでしたけど演じられてみていかがでした? いかがでした?うーん。まあね、 こんだけすごいね、肩書きというか 慣れないっすね。 慣れない。なんか、まあ、なんか違和感を 持ちながらですけど、 実際の木がいたらこういう感じなのかなっ てのを想像しながらでも役としては同じ 俳優業だったりをやってる役だったので そこのベースはまああんまり考えすぎずに できたのかなってのは思いますかね。 ね、なんかシーンとして何も出てきてないんで、どこをどう頑張りましたとかも言えないんで、 看板にちらっと。 なんか看板は爽やかにって言われたんで はい。はい。 なんか爽やかに頑張りました。演じる上で転がれたこと爽やかに看板の撮影に限ってはってことですよね。看板の撮影も頑張りましたよ。 はい。 はい。 そうですか。演じられて難しかったところありますか?今後出てくるシーンになると思いますけれども。 今後出てくるシーン難しかったことま、あんまりお酒を飲んで自分はなんかぐったりとかするタイプじゃないんですけど [音楽] はい。 なんとなくちょっと うん。お酒を飲みながらのシーンとかもあったんでなんかその雰囲気というか自分とは違うく飲んだ後の酔った時の空気感ってのは出したいなとか思いつつやってました。 なるほど。ありがとうございます。ちょっとね、なんか今後の展開だからなかなかね、難しいと思います。すいません。恐縮です。さあ、続いて野さん。 はい。 はい。田中ま美という役ど。大学生で主人公か金子がバズるきっかけとなった引き逃げ事故の容疑者の娘と はい。 いうことですね。演じられてみていかがでしたか。 うーん。うん。なんかそこだけ聞くと、ま 、そこだけ聞くって言っても、ま、多分 本編もそうなんですけど、ま、悲しい悲惨 なことがあったって感じなんですけど、 まみちゃん自身はすごいなんか結構砂を そう砂をす本当にもうなんか自分のき 気持ちにまっすぐに生きてる女の子って いう感じでなんかこう人の隙に入るのも なんか上手そうな女の子だなっていうので 、ま、本当に常にニコニ してて可愛らしい女の子を女の子から見ても可愛いって思ってもらえるように可愛く演じました。 とにかく可愛さを 可愛かったよ。 可いらしかったですよね。とてもね。うん。 いやいやいや。 でも今後物語の展開に そうです。 どう絡んでくるのかって気になりますよね。 どうそうなんですよね。 なんかそんな可愛い女の子がどう本編に ちょっと彩取りを加えられるのかっていう 感じなんですけど、ま、ちょっとこう 我がなんです かね、こうね、公開されていくたびにこう ちょっとまみちゃんの裏がちょっと見えて いくんじゃないかなって思います。 なるほどありがとうございます。 さあ、こちら本作なんですけれども、 8 月末にクランカアップを迎えたということなんですけれども、撮影現場の様子を伺っていきたいと思いますが、どんな感じの様子でしたかと与田さんからちょっとお伺いしてもいいですか? なんか元気な現場でしたね。 元気。 なんかずっとあのスタッフさんとも確かに 炎さんともなんか笑いが耐えないというかキャッキャッキャしてました。 ちゃ ああ、もう本当に鈴木さんも うん。 はい。 同様のご意見で、 あ、ま、自分が、え、自分は本当によちゃんと大役の池田さんとのシーン うん。 くらいで他の撮影日を知らないんですけど。 あ、そうだったんですか。 はい。 はい。 でもまあ自分たちの時も 3人でよく喋ってたよね。 いっぱい喋って何の話をしてたっけ? 覚えてない。そう、具体的に何の話をしてたのかなってます。 皆さんとかも気になると思うんですけど、 気になるよね。 なんかずっと喋ってたな。でも他の日も分いとやってたんだな。良かったなって今聞きながら思ってましたね。 [音楽] 具体的な話はなかなか思い出せない。 あ、あれだ。 え、 あの例えるとマーライオンのやつ。 例えるとマーライオン。 はい。例えるとマーライオンの話。 あんまり良くないんじゃない? これ使えますか? あんま使えないんでやめときましょう。 ふ、ふん割りとちょっとどんな感じなのかオブラートに包みながら なんかジェットコースター乗ったら吐きそうになったみたいな話。 全然オブラートに包んでないけど、ま、そういう話はしましたね。 なるほどなるほど。まあでもなんかずっと 笑顔ない現場でなんか俺がタパコから 追いかけられてるシーンが原作にもあるん ですけど、ま、実際にそのシーンも撮影し たんですけど おい、俺追いかけてるはずなのにめっちゃ 笑顔でなんか鬼ごっこ楽しいみたいなこと 言い始めていやいやいやいや撮影してるん だけどテストテスト テストのテのなんかそういう感じのでも それでも嫌 感じの雰囲気は全くなく現場全体が 本当に笑顔に包まれた現場だったなって思いますね。 本番は頑張りました。誤解の内容に言いますと本番は必死な顔をして あ、そうだね。 逃げました。 はい。切り替えてってことですね。 切り替えです。 切り替えてってことですね。はい。さあ、星野さん、星野さんからご覧になった撮影現場かがでしたか? え、本当にあったかかったですね。 本当に、あの、もうお二方も言ってたんですけど、本当に笑顔の耐えない現場っていうか、あんまり多分撮影中になんか雑談タイムみたいなのが挟まる現場ってそんなに多くないと思うんですけど、結構結構話してたんですよ。 はい。本撮影と撮影のなんかそのうん。 セットカメラの位置が変わる時間とかに 矢田さんが先人を切って [笑い] 先人を切って、 先人を切ってすごいいろんなお話をしてくださってでもスタッフさんもあ、へえ、そうなんだじゃなくて知りたいみたいな感じの すごいずっとみんな聞いてくださってみたいな。 そんななんか濃い話というか人が気になるような 人が気になるような うん。 話をされてたんですか?ガッと思わず 話が多分めっちゃうまいんですよね。与田さんが。 そんなことない。 めっちゃうまくてその先が気になる。 [音楽] あ、なるほど。展開がなるほどね。気にな。 そんなことないです。 いや、面白いですよ。 そんなことないです。 そんなことないですか?現場で結構お話になってたんですか?色で。 え、そうですね。なんか積極的に喋ってはいたかもしれないです皆さんと。 うん。でも楽しかったので、あの、あの、 1番明るかったですよ。ずっと いや、 何言ってるかわからないんですけど。待 って。なんでひどいかも。ひどいかも。そんなことないですって。 あの、疑が多いんですよ。 あ、喋る時に。 喋る時に。じゃ、それが面白くて。 はい。 例えばどんな感じですか? やってみてよ。え、待って。本当に何のことですか? [音楽] 疑すか?私疑言ってました。 言ってた。言ってた。 私たか?家計ですって 言われた。あ、お母さんもそういう お母さんもご自身も呼んで 覚えてないでしょ。 あ、もう自然なんでしょうね。 もう何ヶ月か前の話だからその喋ったこと覚えてないと思うんですけど。 なるほどなるほど。 あのそういう疑が多いというかすごいあの テンションが高い家庭で育ったっていう話は聞て それはそうですね。ずっとみんなで歌ってる家なんで はい。 よく騒がしい家なんですよね。みたいな話をしてました。 ミュージカルみたいな感じですね。 そんなそんなポップに言っていただける感じじゃないですけど。 なるほど。さあ、ということでここまでたっぷりとお話を伺ってきましたけれども、そろそろお時間となってしまいました。え、最後に本作の見所を与田さんから代表して、え、お話いただきたいんですけれども、ここで死ぬバずの見所を伝えたいという方から メッセージを、 頂戴していると いうことですので、こちらのスクリーンをご覧ください。 お 来いよ。 皆さん、こんにちは。え、本日はドラマ死ぬまでバズってろ先行上映会にお越しいただきましてありがとうございます。え、渡を演事させていただきました桜井カトです。え、行きたかった。行きたかったです。仕事のあの都でちょっとスケジュール合わなくていけなかったんですけれども、え、どうですかね?会場はもうすっごい盛り上がってんじゃないかなと。 [笑い] こういうとこあるよね。 ええ。 まあ、多分矢田さんがすごいこう面白いことをしたいと 本当にさ、 可愛いらしいことをしても会場がドっとね、あの一体感に包まれるようなことが起きて、え、今私のビデオコメントになってるんじゃないかなっていう風に想像してるんですけど、皆さんねえ、第 [音楽] 1 話もう見ていただいたということで、えね、衝撃的な出会いを、え、タバコと渡辺しましたが、え、この先どういう風にこう で、SNSを通してどういうことに 巻き込まれて、そしてこの2人の関係性は どうなっていくのかみたいなところをあの 是非ぜひ楽しむテレビの前で待って いただければなという風に思っております 。よろしくお願いいたします。 え、じゃあ最後にあの、そうですね、もう、もう閉めるんですか?もう終わっちゃうんですか?これ終わっちゃうのか? じゃ、最後にちょっとさんにあの面白い一言お、 あの、この部が ね、僕のこの途切れた後に面白い一言、 ちょっと待ってよ。ふざけんなよ。 僕とちょっと別れてると思います。 あいつさんの ちょっと待って待って待って待って。 3 え。 バカ野郎。バカ野郎。 ひど、 ひどいよ。 ひどい。 ちょっと待ってよ。立ち上がっちゃったよ。ということ。 [拍手] 何?今の 桜井さんからのメッセージをご覧いただきました。 いらん。え、バイバイじゃないよ。 なんか1個暴露してやろうかな。桜井との なんかありますか?ちなみに そうですね。 ええ、 あの、第1 話見てくださった方は分かると思うんですけど、ちょっとま、おみたいな攻めたなみたいなシーンあったじゃないですか。 その直前が初めて会話をちゃんとした時で何を言われたかというと、あの、僕秋本ま夏さんの大ファンでってなんかすいませんねっていう どういう感情になるんですか?そういう時って なんかごめんねっていうはい。 [笑い] なるほど。そんな裏話があったということで。 そんな話もあります。 はい。ということで酒さんのメッセージをご覧いただきました。ありがとうございました。 本当にもう ね。 さあ、そういうことでいいよいよお時間でございます。本作の見、ヨ田さんから代表してお話いただきたいと思います。皆さんご起立いただいてもよろしいでしょうか? はい。 うん。 あ、締め。 指名でございます。はい。よ田さん、 今のでなんかこの後閉めるのか。 あ、じゃあちょっと余談なんですけど、 この中でSNSやってる方どのくらい いらっしゃいますか? 全員、ほぼ全員、ほとんど全員の方がやっ てらっしゃるということで、多分ほとんど の方がSNSによって人生が変わったり、 もしかしたら変えられる、誰かによって 変えられることもあったり、ま、SNSに 限らず誰かの正義が誰かの悪であったり、 そういう世の中なんだろうなと思うんです けど、このドラマはそういうSNSの良さ と面白い部分、そして怖い部分があの ポップにジェットコースターのような早い スピードで描かれてるので、あの是非皆 さんにも他人ごだと思わず見ていただき たいですし、そのポップな部分も楽しく 楽しんでもいただけたら嬉しいなと思い ます。 はい。せーのぜひ見てください。 見てください。だって言ったじゃ。ね。 ちょ、もう1 回いきます。せーのぜひ見てください。

与田祐希、鈴木仁、星乃夢奈登壇!「死ぬまでバズってろ!!」1話先行上映会&トークイベントの模様をお届け!

与田祐希が乃木坂 46 卒業後、地上波ドラマ初出演となる「死ぬまでバズってろ!!」は、10月16日(木)深夜よりMBS ドラマ特区枠で放送スタート

関連記事:https://www.cinematoday.jp/news/N0150720
(C)「死ぬまでバズってろ!!」製作委員会・MBS

#与田祐希 #死ぬバズ

12 Comments

  1. こういう会見意味ある?クソつまんねーじゃん。まあMCが下手でいい所引き出せないんだろうけど。

Write A Comment