阪神園芸は、阪神尼崎駅周辺エリアのPRと周遊促進を目的とし、バンダイナムコエンターテインメントが提供するコンテンツ「アイドルマスター SideM」とのコラボ事業を展開すると発表した。

2025年11月7日(金)~12月28日(日)の期間中は、オリジナルの描き下ろしイラストを使用した等身大パネルの展示や、オリジナルグッズの販売に加え、尼崎の街を巡るスタンプラリーを実施するなど、さまざまなコンテンツを楽しめるとのこと。

同社は、阪神電気鉄道を代表企業とするグループ「阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体」の構成企業として、2023年4月から阪神尼崎駅周辺の公共施設において、指定管理者制度と管理委託を組み合わせた包括管理を行っており、今回の取組みはその一環となる。

以下、発表情報をもとに掲載しています

アイドルマスター SideM×はんあま 概要
期間

2025年11月7日(金)~2025年12月28日(日)
※期間中、一部施設に休館日あり

メインビジュアル

コラボイベント限定の描き下ろしイラストです。紺色を基調とした和装姿でデザインしています。

「アイドルマスター SideM」×はんあまコラボ企画が阪神尼崎駅周辺エリアで11月7日より開催!の画像
コラボアイドル(計5名、メインビジュアル左から)

冬美旬、秋山隼人(兵庫県出身)、アスラン=ベルゼビュートII世、神谷幸広(兵庫県出身)、卯月巻緒

内容

(1)尼崎まちあるき&スタンプラリー
描き下ろしイラストを使用したコラボ限定の「尼崎まちあるきMAP」と、限定デザインの「尼崎城特別入城券」をセットにした「尼崎まちあるきセット」を販売します。阪神尼崎駅周辺の各施設に設置された描き下ろしイラストのスタンプを集めながら、アイドル達と一緒に尼崎のまちあるきをお楽しみいただけます。

<販売場所>
・尼崎城1階受付(尼崎市北城内27)
※休城日(月曜日、祝日の場合は翌火曜日)はご購入いただけません。
・あまがさき観光案内所(尼崎市神田中通1-4)
<料金>1,500円(税込)

「アイドルマスター SideM」×はんあまコラボ企画が阪神尼崎駅周辺エリアで11月7日より開催!の画像

(2)アイドル等身大パネル展示
フォトスポットとして、アイドルの等身大イラストパネルを展示します。
※各施設の休館日にはご覧いただけません。詳細は「はんあま」ホームページをご確認ください。
<内容>計15点
<設置場所>
・尼崎城:11点
※有料エリアでの展示のため、入城料が必要です。
└神谷幸広:描き下ろしイラスト
コラボアイドル5名:スリーク・プレシジョン着用
コラボアイドル5名:グローイングブライティ着用
・あまがさき観光案内所:2点
└秋山隼人、冬美旬:描き下ろしイラスト
・尼崎市立歴史博物館:1点
└卯月巻緒:描き下ろしイラスト
・世界の貯金箱博物館:1点
└アスラン=ベルゼビュートII世:描き下ろしイラスト

(3)尼崎城内 音声アナウンス
兵庫県出身の秋山隼人、神谷幸広が尼崎城をご案内。
天守5階から望む景色や、天守3階「なりきり体験ゾーン」、尼崎城の歴史などを音声でご紹介します。耳で楽しむ、特別な尼崎城巡りを体験いただけます。
<場所>尼崎城1階、天守3階、天守5階
※天守3階、天守5階へのご入城には入城料が必要です。
※休城日(月曜日、祝日の場合は翌火曜日)はご利用いただけません。

「アイドルマスター SideM」×はんあまコラボ企画が阪神尼崎駅周辺エリアで11月7日より開催!の画像

(4)オリジナルコラボグッズ販売
描き下ろしイラストを使用した、尼崎城限定のイベントオリジナルグッズを販売します。缶バッジやアクリルスタンドをはじめ、御城印や扇子など、尼崎城ならではのグッズもご用意しています。
<販売場所>尼崎城1階
※休城日(月曜日、祝日の場合は翌火曜日)はご購入いただけません。

「アイドルマスター SideM」×はんあまコラボ企画が阪神尼崎駅周辺エリアで11月7日より開催!の画像
「アイドルマスター SideM」×はんあまコラボ企画が阪神尼崎駅周辺エリアで11月7日より開催!の画像
主催

阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体(阪神園芸株式会社)
※構成員:阪神電気鉄道、阪神園芸、阪急阪神ビルマネジメント、阪急阪神クリーンサービス阪神ステーションネット、アイング

HP

ホーム

詳細についてはホームページ(https://amagasaki-area.jp/event/ )をご確認ください。

「アイドルマスター SideM」×はんあまコラボ企画が阪神尼崎駅周辺エリアで11月7日より開催!の画像

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

Write A Comment