[#HIPPOPPrincess]40名の参加者の魅力を徹底分析!観察トークバラエティ | 出演:狩野英孝、佐々木久美、久保田かずのぶ(とろサーモン)、森香澄【U-NEXT】
うわ、面白。 ちょっとレベル高いですね。これは [拍手] 他人ごじゃないんですよ。オーディション自分ごとなんです。だから皆さんには是ひ推塩を作っていただきたい。 うん。ブレーキングダウンの見方じゃないよね、これ。 うん。 [音楽] そんなんやるの?バトル ゴリゴリだ。 え、やっぱ揉めてました。 めっちゃ見てる。おじさん 2 人がめっちゃ見てる。ア彼氏じゃないんだからいっぱいいていいんですよ。 いいんだ。 名言が出ました。 落ちてくんすよね。 何回か多分あって 何でみたいな。 ええかそう。 もうすに親。 さあ、え、始まりました。ヒップポップセスアナザースサイファー。皆さんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。願 します。さあ、この番組はですね、10月 16日から日本ではユクトっの海外では MTで配信が開始されるアーティスト オーディション番組ヒップポップ プリンセスを、え、このメンバーと一緒に 見守りながらルール解説も加えてより 楽しんでいこうという番組でございます。 はい。 ちなみにサイファーっていうのはどういう意味ですか? [音楽] あ、サイファーですか? え、 サイファーだからヒップポップのその神様さんじゃないですか?サイファーさん。 サイファー様。 その人のプロデュース、その人を目指せ追い越せでやるんじゃないんですか?サイファーという神様がいる。 様いらっしゃる様。 そう、そうなんですか。小さん。 いや、全然僕はもう君に乗っていくんで全部 ラップ用語なんですか?ヒップホップホップ。 うん。まあ、まあ、サイファはそうですね。 街で集まってちょっといろんなことをちょっとやってみたりとかそういうこと財 集まり 集まりのことをサイファーというどうでしょうか? はい、その通りでございます。サイファーという方はいない。 ま、そうですね。 はい、 分かってます。 複数人がになり、マイクやビートに合わせ、え、順番にラップやダンスを即興で披露し合う言葉や体のコミュニケーションの場という、 もう本当にじゃあもうたまたま集まっと くでさ、なんか知識無知でもこういう番組の司会できんだもんさ。 [笑い] そう。 いや、知らない人の方が多いですからね。 いや、いいな。 いいな。 いいな。 あんた人柄で仕事取って。いや、 いいよな。 勉強させていただきたいんですよ、本当に。さあ、皆さんこういうオーディション番組なんですけども、結構見たりします。 うん。 森さんとかいかがですか? 私はめちゃくちゃ見ます。 好きなんだ。 めちゃくちゃ好きなので、もうほぼ見てるんですけど、 1 回やっぱオーディション見ちゃうとやっぱが湧くから見ちゃうじゃないですか。この後の活動も [音楽] てなるともう忙しいんですよ。めちゃくちゃ 推しなんか見つけた日や はい。もう大変なんで推しの初部隊とか見に行きたくなっちゃいます。 そう、デビュー処刑ってのがあるんですけどそれとかもやっぱ行きたくなるし。 森さんも いるんだ。 好きなんすか? あ、私。 あ、森さん。 さ ダブルも本当にね、こういうこれで MCできるからすごいですよね。 森2人おると思って森 2人ではないんですよ。 森と佐々木さんすよね。 しっかり目見て森さんさんも はい。 私も結構オーディション番組好きで、結構オーディション番組から KPップ好きになったぐらい。 くさん見ます? 僕もあの投票とかっていうのがリアルでそこが面白いオーディションのその あのま、あのイカゲームなんですけど、ちょっと違う。 あれオーディション番組じゃないんですよ。 オーディション番組じゃないです。 あれオーディションじゃない じゃないじゃない。全然違う。あれ なら推っいっぱいいるんだけど。 [笑い] 私があの日向坂の推しなので。 そうなんですか。 嬉しい。知らなかった。 森さんってなんか何でも共鳴し押してます。逃げれねえからな。厳しい。 DDでしょ?DDでしょ? 本当に推しがいっぱいだ。推しは彼氏じゃないんだからいっぱいいていいんです。 いいんだ。 名言が出ました。 そうすよね。 ではここからはヒップポップセスとはどのような番組なのかを紹介していきたいと思うんですが、まずは解禁されたばかりのティザ映像が届きましたので皆さんと一緒に見ていきたいと思います。こちらです。 うわ。おお。すごいつ [音楽] [音楽] [音楽] 土はマジ誰じゃ存せてこのに自分で日本人え [音楽] ええ すごいねデビューでダメなんですか? いや、本当ですね。 ちょっとレベル高 レベル高いですね。 これは完成度がもうすでに もうこれでも約束されてるんでしょ?だな上まで行ったらもうなんか まそうですね。 日韓合同のアーティストオーディションで参加者はこちらですね。 おお。日本から20名、韓国から20 名、計40名のZ 世代の少女たち。平均年齢なんと 17歳。 はい。オーディションの舞台は韓国 ということでございます。 1番上で21 ですもんね。あ、ここちゃんです。 ここちゃん最年勝が多分 14歳。すごい。 だからまだ何人組のグループにするかもかされてない。 まだ決まってなくて、最終的に日韓合同のヒップポップガールズグループとしてデビュー。ファイナルの放送は 12月18日と 決まってもうすぐじゃん。 はい。 すぐですね。 ここに来るまでも絶対オーディションありましたからね。 うん。そうだよね。 だ、もう、もう先たちではあるはずなんですよ。 あ、これさ、日本から日本の子たちは韓国まで行くんでしょ? これごめんなさい。 勝手なあれね、考え方なんやけど、 M1 とかも昔歯者復活の時、大阪組はバス乗って東京に行ってたのよ。 はい。1 回しんどいやろっていう 移動がね。 そんないのかな。 前乗りしてるんじゃないですか、やっぱ。 いや、でもやっぱり そんな食べること言うんだ。前り、 前乗りはしてるでしょうね。乗りしてるか。 まだめちゃくちゃ若いんで。 あ、元気か。 元気だと思います。 すごかった。 体力的なことよりやっぱ日本の人たがあの韓国のほとんどお客さんの前で どうやってハート掴むかすよね。 確かに確かに。 うん。慣れない舞隊で っぱ韓国って練習性制度があるじゃないですか。だ、その事務所でみんな練習生を何年もしてたりするとやっぱそれだけレベルがすごい高かったりするんですよ。で、そこでちょっと実力者生まれちゃったりとかは オーディションあるあるではありますよね。 そうですね。 でもなんかオーディションだからその伸び代が見られるんですよ。やっぱ最初からうまい子はずっとどんどんハードルが上がっていくだけだけど、 [音楽] 最初あんまり上手じゃない子ってどんどんうまくなってるのをファンが見るじゃないですか。 そっちの方が評価されたりするんですよ。 あ、成長が分かるから。 はい。 はあ。 あんなに踊れなかったのに このコンセプトでめっちゃダンスでうまくなってるみたいな。 そう。 そこの努力を変えるっていうのがオーディションなんです。 うん。なるほどね。 だからわかんないです。全く。 ああ。 ヒップホポップってなんだかわかる。 だからヒップホップって言うとパッと思いつくのはもう入れ済みだらけのパて喋ってくれよ。お前入れずみだらけって なんかちょっと怖いだいぶ怖い人たちがこうやるようなタトゥー の人たちの入れ済みないバージョンじゃないですか? ヒップホップのうむとな感じでやっていきましょうみたい。感謝と一般人の話で 怖いな。 ヒップホップとポップの融合。 うん。やにヒップホップの文をけ合わせ新しい呼びということでございます。 なるほどね。 ま、こっからも新しいジャンルを作っていこうということでございます。そう。 新ジャンル ヒップポップでデビューって うん。 結構世界的にやっぱ受け入れやすいですか?まずそのヒップポッポまだ理解してない。 あ、 飲み込み早い。 マウント取られても知らんて。俺 知らない。あ、知 俺も知らんねんって。頼むって。 あ、そうですか。 覚えたの言葉すぐ使いたいな。すぐ言うやつやんな。 さ、そしてこのプロジェクトのですね、すごいところがありまして、はい、 [音楽] こちら フリップにまとめさせていただきました。 あ、すごい。 まずはこちらですね。 はい。 びっくりした。裏、裏のが見えちゃ デビュー後グローバルでの活動が約束されている。 へえ。 え、Spotify,Applemus ic、YouTubemusージ icなど海外仕用プラットフォームでの同時リースがも確定。 オーディション本編がアメリカの Amazonプライム やアメリカとカナダの AppleTV内のM ネッチャンネルでも配信が決定。 へえ。 もう売れるの確定。 世界で 今KP ップーティストがコーチラとか出たりしてるのではい。 [音楽] もうそういうのもいずれはいくかもしれない。 さらにですね、こちら はい。 期間150 日オーディションですね。うん。 期間150 日出演者主体の創作型オーディションということなんですけども、 makeyourメmake myをスローがに他のオーディションのような課題を与えられてこなすだけではなく作、作曲スタイリング映像制作まで自分で挑戦。 ええ、 捜作を通じて成長する姿、チャリする姿が見所。これは今までのオション番組ではない ですね。結構大変ですね。振り付けの創作ぐらいはちょっと作も、ま、ラップは結構自分たち書いたりとかはありますけど、メイクって言ってました。 [音楽] スタイリングもはい。 タイリング。 スタイリングも 映像制作ですよ。 映像どういうこと? 今って感じしますよね。 YouTuberさんとかね。 うん。うん。うん。 自分で編集して演出してっていう感じのあの先日 40人が8 チームに分れてパフォーマンスをしている先行が公開されまして彼女自身が作振り付けまで手掛けているそうです。 もにええ。 日本人チーム。 え、 [音楽] え、日本人かっけかっこいい。カス獲物がうじゃうじゃ出てくる。最後時間狙ってめ投げてくるなよ。そいつは私の獲物やがる。ここまで邪魔だよ。 [音楽] な私の目指すは私の色はうヒップホップからプリンセスからされてから生きてく世界ヒップホップ世界の筋がりも楽しむこの導かれたこの道のレベこれがに自分だけのベッドここでもうこ [音楽] [音楽] 代飾り人形だけが人に覚悟の私だけの目の前は無条件のに溺れてたけれ美しがする最後に [音楽] なんかすごい [音楽] [音楽] なれば [音楽] KPっぽ [音楽] すごい。 うん。 お、 ちょっとレベルめっちゃ高くないですか? 高いですよ。ほん急にラップ作ってくださいって言われてできるもんなんですか? やっぱもうちっちゃい頃からこういうラップとかが好きやから映像とか見てると思うんだ。 ああ。 で、自然的に頭の中には何かしたらいいんじゃないかってのがあるのかなと思ったりもするけどね。 うん。いや、でもすごいね。全部すごい。 全部すごい。 すごい。 本編見たら出てくのかわかんないですけど、この映像を作るまでの同じチーム台にのバトルとかなるほどね。 ここのパートを私がたいとか。 うん。うん。どの方のやつが良かったんですか? 日本のアイドルってサングラスかけてパフォーマンスしたりしないんですよ。 うん。 で、なんか顔が見える当たり前じゃないですか?だってサングラスかけてホをマンスしたいってずっと思ってました。 確かへえ。 へ、 サングラスかけてラップして子行ったじゃないですけど、ちょっとはい。 いいなって。 え、遊ばれるんだ。日本のドルでサングラスしてる子ない。ないすね。 もうずっとかけたいって言ったんですけど、日向坂では無理でしたね。 日向坂だからね、火が出るからサングラス 1番 理屈的にはね。理屈的に眩しいんでみたいな。 最後の韓国のグループなんかもう英語ペラペラですよね。すごいね。 ちょっと韓国大人っぽく見えますね。 ことないですか? ま、俺もなんかちょっと大人の感じが見えたの。 そうね。ま、メイクとかもあるんでしょうけどね。多分。 あ、なるほど。 さあ、続いてこちら行きましょう。魅力的な日韓プロデューサ人。 お が、え、出かけますということでございます。え、メインプロデューサーは韓国からソヨんさん。うん。 [音楽] ゲコさん。 うん。 日本からは美さん。 え、岩田高典さんの4名。ま、岩田さんは 3代目JS ソールブラザーズということで、 え、俳優としてもミュージシャンとしても、え、ご活躍でございます。 他のなんか知ってる方いらっしゃったりします。 私はもうソヨんさんはアイドルっていうグループのメンバーなんですけど、日本でも人気のグループなんですけど、プロデューサーとしてすごくて、で、自分でそのご自身にアイドルをプロデュースしたりとか、バンドとかプロデュースしたりとかもしてますし、こ、それこそこういうオーディション番組のプロデューサーとして 出ることもあるんですけど、ご自身であの曲を作ったりとかコンセプト考えたりとかをされる方なので、なんかもしソよさんのプロデ [音楽] の曲とかがあったらそれだけで うん。 楽しい。 耐えるだけでもあれはありがたいことなんだ。 はい。その子の自分でも分かってない魅力をこう見つける天才だと思。 ええ。 すごい。実際何も売れさせてるんだ。ええ。 確定じゃん。マジで。 MCサーモンさんゲこさん知ってますか? ゲこさんね。あの お友達 そうですね。えっと、情報ある。 [笑い] ゲコさんはですね、韓国のヒップホップディオ、ダイナミックオのメンバーで、韓国では知らない人がいないほど大御。 うん。 ということでございます。 そしてりハさんも世界的に人気なサー、そして振り付け、日本の方です。 はい。 振り付けもね、BTSさんとかTWTW さんとかも 振り付けしたりしてますし、 めちゃめちゃくちゃすげえじゃん。 なんかご自身もちょっと前まであのダンスのサバイバル番組とか出てらっしゃったり、だからそのそっち側の気持ちも分かるというか、 プレイヤーの、え、ここで4 人のメインプロデューサーたちも登場する第 1話の冒頭部分の映像があるそうなので、 ちょっと見てみたいと思います。こちらです。 [拍手] あ、もう観客がいるんだ。 もうスパンがついてる。 うん。 え、これは これがもう1話 あ、そうやんさん。 あ、さんさんね。 ま、この辺は有名でみんなわーってなるよね。 [拍手] [音楽] すごい。 すごいな。まだ何も喋ってないの? [拍手] [音楽] [音楽] うん。これのための曲なんだ。すっご 口笛を吹け。 [音楽] めっちゃかっこいい。 何このプロデューサーの紹介の仕方かっけ。い声お任せ。 [拍手] 炭治郎の刃。 おしゃれだな。日本にもね、呼びかけてくれてる感じ。 [音楽] あそこで交るのかけ [音楽] [拍手] [音楽] さん [音楽] おいかないよりえたら全て言うと共に作り上げろりの姿ゲットだっ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] ヘイヘイコンヘイヘイコン [音楽] ああ、これで出てくんだ。 なるほどね。 演出やば。 もう始まってんだね。 始まってる。 うわ。う、メイクユマイセルフ。 [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] うん。登場しオーラがやばい。 よはい。 [音楽] あ、すごい。 そんなんやるの?バトル ゴリゴリだ。 え、怖い。やだよ、もう。 [音楽] すごいな。 [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] 성見た。あ、言われてもいいし。 [音楽] [音楽] す、 すごいね。 ちょっと圧でした。 がすごい。岩田さん、この前バラエティで会いましたけど、全然違う顔してましたよ。 ああ、こっちが色なんすか? 多分そうや。俺も今日知った。初めて知ったけど。 初めて見たわ。 あんまあああいうプロデューサーたちのパフォーマンスてないですよ。 ないですね。 うん。 あんながっつりかっこよかったですね。 うん。パフォーマンス審査員で選ばれたら極力やりたくないもんね。ま、なんて自分表現で うん。 確かに M1 の審査員がじゃあ決勝前にネタやってくれって言われたら絶対嫌いですもんね。言らない。 そういうことだ。100%や。 こんなのを自分オーディションの あの生たち うん。 前で見せられたら 燃えますよね。 燃えますよね。こんな人たちに見てもらえるんだみたいな。うん。うん。 よく僕らが見るあのフリーラップバトルみたいな フリースタイル。 フリータイル。 フリースタイル やってましたね。 ああ、 やってましたね。マイク奪い取ってみたいな。なんかこうやって 私がマイク持ったら離れろみたいな。なんか揉めたりするのかもね。なんかこっから色々う 見たくないよ。こんな立ちの でもその末の友情もあるわけですからね。 あ、そうなの? そうですよ。 やっぱ揉めてました。その当て 私はあのありがたいことに 1人1本マイクあったんで めたりとかはなかった。 でも厳密に言ったらあそこであの震災員の方々が最高のパフォーマンスしてくれてでこの子たちがドンと最後出て踊ってもう立ち位からもうすでに ちょっと はい。そうです。 スタークさんとかからは順位というか いやだってだろ。 あの立ち位も多分決める、あの、決めるのがあると思います。決なるほどね。やっぱ全列の方いいもんね。 うん。とかセンターいましたからね、ちゃんと。 はい。も、 いた、 いました。 え、か君結構そういう考察とか立てて見る人。はい。 俺嫌だわ。そういう考察俺そういうそのメタチックな人嫌だよ。 メタメタ いや、メタというかいや、自分がもしあそこにいるとしたらなんで私俺自分後ろの端っこなんだろうなってやっぱし歌ってるしね。 はい。うん。順位だと思わるよね。絶対 事前投票とか多分なんかあったと思います。 うん。 じゃ、そしてじゃあ最後こちらでございます。大規模なグローバルオンライン投票システムということで日本にお住まいの方はユトで韓国とその他海にお住まいの方は [音楽] MTプのアプリにて、え、アクセス投票。日本だけではなく国際的な視野を反映した選抜式となっています。 [音楽] じゃ、視聴者がみんな決めていく。 はい。他人ごとじゃないんですよ。オーディション自分ごとなんです。自分の推しを投票によってデビューさせることができるかっていう投票って最初は大体 [音楽] 5人とか投票で7 人とか投票できるんですけどだんだん減ってくんですよ。で、最後の最後はワンピックって言って 1 人しか投票できないんですよ。てなるとどんどん変わっていくんですよ。 1番のおいって2 番目にずっとこの人投票してたけど、全員の 2 番目の人は最後のワンピックには入れないわけですよ。 あ、 誰も。 なるほどね。 そう。みんな好きだけど 1 番好きではないっていう人がどんどん落ちっちゃったりとかするんですよ。 そこが難しいところ。うん。 うわあ、面白。 全員のちゃんと1 番なんなきゃいけない。そう。 あ、 最後の最後にはな ね。 そう。 勝ちなんておじさんが頷いて。 ええ。 へえじゃないで、俺たちあ、なるほどっちゃない。勝ち抜けならいいんだけどね。 勝ち抜けじゃないんで。最後の最後までわかんないんで。だから皆さんにはずっと推しを作っていただきたいです。押し作ろう。推しをね。 [音楽] 短い。この部位をね、 見て僕印象残ったのがね、 もうある。 いや、あのね、目、黒メ鏡ネかけた。 あ、この子 最初だ。 この子のやっぱ存在感というか すごいですよね。 カメラバッと抜かれた時の このカメラ目線でのグっていう圧力が 俺17歳とは思えない。 福岡出身 の17歳 系ホップが元々好きらしくて、このプログラム投資ラップなどの色々なことをより深く学びたいなと思って応募しました。 [音楽] はあ。 勉強の一環で。 ふーん。ひなさん 3 番オらオらみたいな子の中でこういうちょっと清掃っぽい子は ちょっと輝いたりする。 兵庫の方ですね。応募っかけ。自分を試したくて。 おお、意外と男前かもしれない。 でも好きな食べ物甘いもので、他の人は全然絵文字とかつけてないんですけどひなさんだけめっちゃ絵文字ついてます。 ディレク所にプリクラるタイプなの? プリクラ プリクラプリクラタイプ。 あ、俺もなんか感覚だけどみんなとちゃうねんけど最初にこの子が出てきた時になんかすごいなと思った。お いや一緒じゃない。 一生ないです。今の子ちゃうかなと思ってて言ってた。そんな言いましたよ。言ってたけ。俺がっつり行きましたよ。 奥かしい感じがありますけどね。好きな食べ物がだってお肉お寿司ちわの磯上げ。 へえ。 渋 かいい。 さ、さっきから好きたもの言ってるけど関係ある?それそなんか関係あんの?それ好きな食べ物ずっと言ってけど。 可愛くないですか?大事ですよ。そういうのも見ますからね。 私シンプルにお顔がタイプの子がいて はい。 この りハ人ちゃん めっちゃ可愛い。 あ、結構辛いもの好きですね。なんかポプセとか。 そう大体や、大体そうなんじゃないの? プルダックポ 大体そうなんじゃないのっていうのもどうかと思うけども。ポッキー ルックスで言ったです。ルックスで。 ルックスでめっちゃ見てる。おじさん [音楽] 2人がめっちゃ見てる。 顔面だけでもいいん。 もちろんいいんですよね。 そういうもんですよ。押しっていうのはそれでいい。 あ、それでいいんですか?ことか。 最初は写真しかないからも大丈夫。なんかジんちゃんとかは人気ですわ。 え、なんで? え、なんかお顔立ちが真ん中って感じがする。センター顔。 うん。 センター出身のじゃ英語喋れる。 英語喋れるタイプ。 強い。2 年間練習生をやってた。 ああ、2年間。 うん。か決まったみたいです。教。 あ、どうぞ。どうぞ。 な、何番の子ですか?こいでますけどね。迷ってんのよ。ま、 [音楽] 分かる、分かる。出てくるね。こっちもいい、あっちもいい。 迷ってんのよ。 はい。 うん。で、分かってるよ。 うん。14番な柚じさん。 ゆずちゃん。 これリンとしてるというか、 顔出しがシュッとしてる。うん。 結構シンプルですね。書いてあるの。応募きっかけするためです。て書いてある。 [音楽] もう履歴書なんかではもう関係ない。もう自分の実力見てくださいっていうタイプ。ちょっと気が強そっていう感じ。 うん。うん。 実力あるのかもしれないですね。 好きな食べ物か。 好きな、 好きな食べ物。肉、フルーツ、サーモン、デザート、ハートって書いて。 辛いの入ってない。 入ってない。 辛いの苦手な韓国の方もいますけど。 あ、そうそう。 さんのなんか 僕はね、あの109 番のゆンスインさんですね。 ああ、 可いいですね。 いね。 うん。ちゃんと可愛いね。可い。 な食べ物は牛肉とスイーツ。 おお。お肉好きや。若いお肉好きなんだね。 ねえ、 おじさすぎませんか?若いからお肉好きなんだねじゃないんですよ。 やっぱさ、部見ててもこっち見ててもさ、やっぱ大人っぽくかっこよく見えるからさ。 あ、そうだよ。そうだよな。子供だよな、まだ全然ってやっぱみちゃんっちゃうのよ。 でもそれがこう舞台とオーディション中でこうギャップが見えるのもいいですよね。そう。 この方どうなんですか?そのここにここ ここちゃんここさん こんな帽子もう目のここまでかぶってさ。 おお、 こんなん確かに顔見せろって怒られてましたよね、俺たち。 芸人ね、それは、 芸人はね、 好きな食べ物はお母さんが作ってくれる有り地。わ あ、一気にファンだ。俺こっちに買えます。 はい。今ええぐられました。お母さんが作ったなんだね。 最年長じゃないですか?多分。 21歳。 うん。 そうだから多分夢を目指してずっとやってきたんだと思います。 ここまでいくつもの会社で練習生を経験しましたが、その度に悔しい思いをしたり、年齢的に厳しいとられることもありました。 それでも歩みを止めなかったのはこの夢だけは絶対に諦めきれなかったから。 21 歳で年齢制限で落ちるの? 21で。 もう20 超えたら厳しいですね。デビューは きつ。え、日本、日本、 日本は割りもうちょっと緩いんですけど、韓国は結構もう 10代、みんなもう15 歳とかから練習生やって 178でデビュー と思ったらちょっと押したくなるよね。 そうですね。なんかやっぱ 年齢でなんかこけるってなんかやだもんね。色々頑張ってきて多分何回もデビューを掴みかけてできなかったってでもそれでも挑戦する姿っていうのはやっぱり心に来ますね。応援したくなります。 今なんとなく注目する人決め決まったじゃないですか。多分これシャープ 1見て4ぐらいかな。う ん。 とかセミファイナルぐらいまで行ったら多分ガラっと多分変わってると思。 なるほど。 それも楽しんでほしい。なんか へえ。 自分の中でもやっぱ裏側見えるとこんなにこう今言ってる印象と多分全然違く見えてくるので。 それが面白いです。やっぱオーディション番組は 楽しみ。 これはだから落ちてくんすよね。 何回か多分あって 何位までみたいな。 ええか。 親心かいそうですね。 俺大丈夫かな?俺こうなっちゃったらさ、 もう周り見えなくなるんよ。俺上気したら無責任な行動取るかもしれない。 [笑い] 怖い怖い。 大丈夫かな俺? 怖い怖い。 うん。 昔それで色々炎上したりもしてるから。 でもこういうオーディション番組見るの初めて。 あ、ここがっつりオーディションっていうからそれはもうめっちゃはまる。 マジと思います。 あの、あれみの飲み方じゃないよね、これ。 喧嘩じゃないんで。 喧嘩じゃない。じゃ、もうラップバトルみたいなのありますからね。 バトルはありますけど、でも確かにこの番組特有の面白さとしては基本的にそのぶつかり合いとか衝突とかってどの番組でも、どのオーディションでもあるじゃないですか。それがラップに消化できるじゃないですか、この番組。 [音楽] なるほどね。 それがいいですよね。 うん。うん。 作品に落とし込めるっていうのがまたちょっと新しい面白さなのかなと思います。 うん。さあ、このヒップポップンセスは 10月16 日よりユネクストで配信されます。 ちなみに第1 話では初対面から早速アーティストとしての力が試される重要な日韓対決のチャレンジ。自己紹介なるものがスタートするらしいです。え、 バチバチじゃん。じゃあ 使われる人と うん。 カットされる人もいる中で まあまあまあいるでしょうね。供になっちゃったりとか。 あ、 もうそういうのやめよ。もうすけど ね。 しょうがない。そういう世界 3画面とかね。そう、 その後もいたかみたい。 なんかちょっとこうやってるシーンだけ流れる。うわ、きついなあ。 でもその人が最後残るかもしれない。 そう、全然あります。1 話の分量なんて本当に関係ないです。 関係ない。 関係ないですか? うん。なるほどね。さあ、僕たちがお送りするこちらの番組ヒップポップンセスアナザーサイファーはこの紹介を入れて全 5回の配信予定でございます。次回は 11月5日水曜日の夜8 時にユクにて配信されます。 この番組を通してこれまでオーディション番組を見てなかった人もえ、ヒップポップンセスを一緒に見て一緒にはまっていきましょう。え、次回また楽しみにしてください。ありがとうございました。ごいました。 ク
↓↓『HIP POP Princess』本編はこちら(10/16 22時02分~配信)↓↓
https://hippop.unext.jp/?cid=D33377&rid=SID0238974&adid=XXX&utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=youtube_title_korean&utm_content=SID0238974
本編は毎週木曜日22時02分〜
U-NEXTにて独占配信
日韓合同オーディション番組『HIP POP Princess』を見て楽しむ観察トークバラエティ番組。
“HIP POP”という新たなカルチャーを笑いと熱量で掘り下げていくもうひとつの『HIP POP Princess』。
出演:狩野英孝、佐々木久美(元日向坂46)、久保田かずのぶ(とろサーモン)、森香澄
笑いあり、涙あり!参加者たちの夢への軌跡を、トークと共に追いかける。隠された才能、熱い想い…個性と才能がぶつかり合う、予測不能なエンタテインメント!あなたの「推し」が、ここで見つかる。
——————————————————————————————————————————————————————
第1話「HIP POP Princess Another Cypher」
40名の参加者の魅力を徹底分析!個性とルールをMC陣がわかりやすく解説しながら、今後の展開を大胆予想。笑いと興奮のHIP POP Princess入門回!
——————————————————————————————————————————————————————
U-NEXTサービスサイト:https://video.unext.jp
U-NEXT公式X:https://X.com/watch_UNEXT
U-NEXT公式Instagram:https://www.instagram.com/unextjp_official/
U-NEXT公式Tiktok:https://www.tiktok.com/@unext_jp
#UNEXT #HIPPOPPrincess #ヒポプリ #힙팝프린세스
![[#HIPPOPPrincess]40名の参加者の魅力を徹底分析!観察トークバラエティ | 出演:狩野英孝、佐々木久美、久保田かずのぶ(とろサーモン)、森香澄【U-NEXT】 [#HIPPOPPrincess]40名の参加者の魅力を徹底分析!観察トークバラエティ | 出演:狩野英孝、佐々木久美、久保田かずのぶ(とろサーモン)、森香澄【U-NEXT】](https://www.moezine.com/wp-content/uploads/2025/10/1760588528_maxresdefault.jpg)
14 Comments
くみちゃんを応援しています😊
久美ちゃんが出演すると聞いて見にきました。
佐々木久美ちゃん大好きです!
またおもしろそうなサバ番が…!!久美ちゃんきっかけで知りましたがハマりそうです🫶🏻これからも楽しみです😎
ナツホに応援📣投票🗳️お願いします
soyeon❤
今年1最高のオーディション番組!
めちゃ楽しみ💖
くみてん!!!(涙)
who are those 2 girl?? they so beautiful
Soyeon❤❤❤
誰だか知らんけど
このオジサン面白いな😂
ユジュちゃんは過去に大型オーディション番組のファイナルまで進出されてて知名度が高く、すでにファンも多いです。
それを知らずに選ぶ狩野英孝さんは、さすが持ってる男だと思いました。
Natsuho ♡
ソヨンは言うまでもなくユニチケ出てたキムスジンとかILAND2出てたナムユジュとかつべで練習してる姿見たことある璃音ちゃんとか参加者にも見たことある顔ぶれいるし既に公開されてる各種先行映像からめちゃくちゃレベル高そうで楽しみすぎるんよな~早く観たい待ち遠しい