第82夜 日向坂46|『日向坂46のほっとひといき!(髙橋未来虹x山下葉留花)』【10月10日放送】山下葉留花の成長~感想~

[音楽] こんばんは。Lサイズの弾質第82やで ございます。今日は日向坂46のホット 1息。え、こちらを、え、ミクニんと ハるハが出演した、え、最新回についてお 話をしていきたいと思います。まずはいつ も通りチャンネル登録までの方は是非 何卒ぞよろしくお願いします。ということ でホット1息について話していくんです けれども、ま、今回はですね、もう さっくりあっさり話していきたいんですが 、あの、もう春ハのね、やっぱり遠力の 向上ていう、ま、偉そうにちょっと言うと そうなんですけど、ま、そこの成長という か、ま、そこをすごい感じた会でござい ました。で、ま、元々ね、このホット1息 、あの、ま、スタッフさんの愛も強くて、 ま、メンバーのね、こう、本音も聞けて、 ま、いい番組だなって思うんですけど、ま 、そん中でも途中からこうハるハ入ってき てね、あの、ま、ミクニもそうか途中から 入ってきてっていう感じなんですけど、 まあ、今まで以上に、ま、その、ま、 ミクリももちろんいいんですけども、春ハ のそのぶっ飛びキャラに加えて、ま、多少 回さないけないっていうのもあると思うん ですが、ま、そこがこううまいこと、こう バランスを取れてきてるんじゃないかなっ ていうのを思いました。で、今回そのまず 思ったのがそのミクニンが誕生日という ことでね、ま、番組からこう、ま、 ローソンさんからおめでとうございます みたいな下りがあるんですけど、ま、そん 時にその、ま、これはあのスタッフさんの ね、指示もあると思うんですけど、こう 物価高等によりケーキがあのそんなに豪華 じゃないですみたいな話があって、ま、 その辺とかのやっぱね、下りがこうほっと 人息っぽいなと思ったんですけど、ま、1 番思ったらその豊富を聞く時の何気ない やり取りなんですけど、なんかその22歳 の豊富はっていう風に聞かれてでうん みたいな珍しくミクリンがこう詰まると いうか言いどんでうんみたいなこと言った 時にあなければないでいいですみたいなで これなんか聞いたことあんなと思ったん ですけどまそのオードリーとかねまその ひ合いとかでよく聞かれるやり取りであ あの、ま、それを見てて自然と身についた のかもしれないんですけど、いや、結構ね 、ま、先輩ですしね、ミクりなかなかその ツッコミを、しかも割と絶妙な間だったん ですよ。なんか長くもなく、短くもなく みたいな。身近すぎるとね、話聞いてない みたいになるし、ま、長くなるとね、 ちょっとこうびしちゃうってのあるんです けど、ちょうどそのリスナーが待てるかな 、待てないかなみたいなところでぶち込ん で、で、ミクニも、ま、さすがですけど、 こう、あの、春がさんのね、返事みたいに こうあるよみたいな話で、ま、その抱富を 語り出すんですけど、やっぱそういうこの 何気ないやり取りがやっぱりこうラジオと しては聞きやすいですし、その普通に話し てるよりもちょちょっと引き込まれると いうか、ま、そういうのをすごい感じまし た。で、ま、そういうそのなんかお笑い 要素だけじゃなくて、あの、春ハのその 素晴らしさっていうのはなんかこうやっぱ 真面目さ、厚さ、野神の高さみたいな ところを結構買い見せるんですね。で、 元々そのま、天身ランマンキャラみたいな 、破天候キャラみたいな感じで何でもあり みたいなね。何するかわからないみたいな 感じのパブリックイメージもあると思うん ですけど、実はこう真面目であの熱いもの があって、野心があってっていうのを すごい感じさせるんですよ。で、それが あの2つあって、ま、1つはその、ま、 ミクリンがね、ま、福岡公園であの ちょっとスピーチで詰まったと、ま、なん か以前の動画でもちょっと話しましたけど 、ま、福岡がね、あんまり埋まらなかった と。まあ、平日なんでね、あの、しかも 半期の切り替わりなんで無理ですよって話 はしたと思うんですけど、ま、そこが 埋まらなくて、で、ま、そこでちょっと こう、ま、思うところがあって、ま、 もっと日坂を有名にするんだみたいなね、 ま、それだけの話じゃないと思うんです けど、ま、ミがそういう話をしてて、で、 そん時にこうマイクを1回胸に置いてね、 なんか黙るシーンがあったと。で、ミク人 的にはすごいあの 静寂が怖かったって言ってましたけども、 何かを話さなきゃいけないと思って焦って たらしいんですけど、ま、春ハ曰く、ま、 ま、周りのメンバーはね、推測ですけれど も、春ハはその時にこう三国さんの、ま、 その思いを組み取って、ま、1つになって いたと。ま、なので別に、ま、意味のある 静寂って言うんですかね。なんかそういう ようなことで、ま、フォローしていてで、 三国がそれ嬉しいみたいな話をしてたん ですけど、ま、そうだなっていうなんか、 あの、組の時もそうですしね、ミクりも そうですけどなんかあの、別にスピーチし てて、いや、それこそね、その めちゃめちゃ長い間5分以上とか黙られ たらそれみんなざわざわし始めますけど、 ま、それはね、静寂があってもいいんじゃ ないかなっていうか、ま、考えながら喋っ てるだろうし、ま、それこそ、ま、台本が ないことの証明だになるんでしょうし、 うん、やっぱね、そのリアルな声を聞きた いっていうのがお日様だと思うんで、ま、 そのこと自体はすごい気にしなくていいん じゃないかなって思ったんですけど、 やっぱ真面目だからね、気になっちゃうん だと思うんですが、ま、だからその観客席 のね、悔しさとかも出しても全然いいと 思うし、ま、嬉しい時は嬉しいで出しても いいと思うし、ま、その方が、ま、ライブ も生物なんでね あの、言ってる人も共感できるんで、逆に それを触れないとね、なんか無質なライブ になっちゃうから、なんかそれがこう熱の こもったライブってことですごいんじゃ ないかなってのが1つ思いましたと。で、 もう1つは、ま、後半のコーナーで、ま、 そのアンジェラ秋のね、あの15のあの 手紙でしたっけ、あの女タイトル間違っ てるかもしんないですけど、え、なんか その音楽に合わせて15歳の自分に対して のメッセージを言うみたいながあって、で 、ミクニンが、ま、15歳で オーディションに向かってあなた人生 変わるよみたいな、ま、すごい テンプレート的な、もう超基本的な教科書 的 感じのやつやっておおみたいななった後に やっぱ週一だなと思ったのは春ハがま事実 なんでしょうけど15歳の私あなたは オーディションに落ちますみたいな 話をしててでそん時三国さんもあった三国 さんとねこうやって再開できますみたいな 話をするんですけどあそうだったんだ みたいなまそりそうかと思ってなんか春ハ のイメージってこうね急に出てきたって いうか、なんか1回社会人も挟んでるから なんかその後からね、その芸能界を目指し たのかなって思われても不思議じゃないと 思うんですけど、やっぱそうかっていう やっぱそん時からなりたかったんだって いうのがあって、だ、もしかしたらね、3 期とか、え、ま、日向坂にいるかいないか わかんないですけど、あの、ゴード オーディションだと思うんで、なんで、ま 、人生がね、文字通り変わったっていう ことかもしんないですけど、やっぱ、ま、 日向坂に入るべきし入ったみたいなね、 感じかもしれないんですけど、やっぱでも それでもね、こう1回今1回どこじゃない のかな、なんか落ちてもその会社に入って もやっぱもう1回チャレンジするっていう 、ま、そのやっぱり覚悟感っていうか、ま 、自分の人生を自分で決めてる感っていう のがすごいなっていうなかなかね、大変 ですよね。だってどうなるかわかんない から本当にね、ダメになることもあるかも しれないし。ま、だからそのやっぱ掴んだ チャンスをもう絶対に物にするんだって いう、ま、そういういい意味での野心も あるし、ま、だからこそ貪欲になるん だろうしうん。なんか目の前のことに一生 懸命になれるんだなっていうので、やっぱ そこのハングリー精神というか、ま、そこ を、ま、いつもね、その活力をもらってる 中の1つはそれなんですけど、ま、そう いうのをやっぱりね、ま、まざまざと 見せつけられて、ま、非常にあの、何気 ないやり取りの中から、ま、そういうこと を知れたのが、ま、今回とってもいい回だ なという風に思いました。 [音楽] はい、エンディングでございまってことで 、ま、4期はね、あの、やっぱ思ったん ですけど、ま、その、もちろん一期さんの 影響を受けたりとかね、ま、元々ひ坂好き で入ってきたりとかあると思うんですが、 やっぱね、ハングリー精神なんでしょうね と思って。だ、みんなそのうん、多分3期 で入りたかった人も結構いるんだろうなっ ていうのを 話とか聞いてて思って、ま、多分岡みっ ちゃんとかもそうなのかなと思ってるん ですけど、だからやっぱそこら辺のその、 ま、好きだっていう気持ちとそのハリー 精神があるからだからそのああ、やって こう奇跡も生まれるんだろうなって思うの で、ま、是非ね、その辺は大事にしてって 欲しいし、忘れないで欲しいなという風に 思っ でございました。ということで、え、今夜も誰かの耳に届いてくれたなら嬉しいです。 L サイズでした。またね。星をいつでも愛えるの歌。 [音楽] 大量で流すの君に届くように 出る風まる その身に包んで励むやなこと聞こえない ふりして進 [音楽] の

『日向坂46のほっとひといき!(髙橋未来虹x山下葉留花)』
【10月10日放送】について語りました!
気に入っていただけたら、また夜の談話室に遊びに来てください。
チャンネル登録や高評価をしていただけたら嬉しいです。

==========================
動画内で使用しているBGM

「Sparkling Rain」by Kei Morimoto

「Watch Me! Watch Watch Me!」by ハモおた

「星屑サラウンド」
□作詞:白井舞
□作曲: 龍崎一
□ボーカル:白井舞

Write A Comment