デビュー当初からアイドル声優として音楽や雑誌などにも取り上げられるなどアイドル声優を先取った存在:この声優は誰でしょう #アニメ #雑学 #声優

この声優は広島で生まれました。幼い頃に 映画のオーディションに合格し、小役とし て活動を始めました。やがて歴団に所属し 、テレビや海外ドラマの吹き換えで声優と してのキャリアを積み重ねます。高校時代 からはアニメでも活躍し、アイドル的な 存在として注目を集めました。大学在学中 にはラジオのパーソナリティを務めるなど 他方面で人気を広げます。代表作の1つと して1989年に機道警察パトレイバーの 主人公泉の青を担当1998年サザエさん の磯のカオ役を引き継ぎ3代目として出演 を続けています。いたずら好きだけれど 決して意地悪ではない。そんな温かさを 大切に日々と向き合っています。彼女に とって最も思い出深い役。それが磯のカオ です。23年57歳にして声優デビュー 50周年を迎え周年イベントを開催しまし た。この声優は東京俳優生活共同組合い 所属の富長ミーナさんです。

名前:冨永みーな
年齢:59歳
所属事務所:俳協

📖 概要欄の閲覧ありがとうございます。
このチャンネルでは、横型の動画ではアニメ業界の歴史や業界事情を解説しています。
縦型の動画では、声優さんの1分間の紹介動画を毎日投稿しております。100人の紹介を目標に進めていますので、ぜひご覧ください。

9 Comments

  1. 冨永みーなさんと言えばサザエさんの収録を妊娠前、妊娠中、妊娠後とされていたこと😅

  2. 富永みーなさんといえば「魔法の妖精ペルシャ」の主人公速水ペルシャが印象的です。また、1985~87前後ラジオたんぱ(現ラジオNIKKEI)やラジオ大阪の番組をやってました。

  3. 子役の吹き替えで
    NHKの大草原の小さな家の
    三女キャリーの吹き替えしてましたよね。

  4. 広島って聞いて
    あ、まつらいさんかな?
    と思ったけど、デビューがめっちゃ早いから違う…

    カツオまで気付かなかった

  5. 私的には初めてアニメの主人公魔法の妖精ペルシャがインパクトあったな😅まさかその30年後に磯野カツオになるなんて当日は思わなかったけど

Write A Comment