セーラームーンとプリキュアという2つの顔を持ち、繋いできた縁を大切にし、誰からも愛される声優:この声優は誰でしょう #アニメ #雑学 #声優
この声優は大阪府深塚市に生まれました 幼少期にさらば宇宙船艦大和を見て声優を 心志しました。学生時代は卓急部の キャプテンとして汗を流し放送部を 駆け持ちして声の基礎を磨きました。高校 卒業後に上況し、青鬼塾で学び、青鬼 プロダクションに所属。1992年から美 少女戦士セーラームーンでセーラー マーキュリーの水の網役を務め一人気声優 にその後も幅広い役に挑み2010年には ハートキャッチプリュアでキュア ムーフンライト役を演じました。共演した 三石のとは感覚が近く心から信頼できる 存在であったと語ります。また水の網役を 引き継いだ金本子には世代交代を気にせず 演じてと声をかけ役の愛を共有できたこと を宝物と感じました。長年にはり第1戦で 活躍を続けています。この声優は青鬼 プロダクション所属の久川さんです。
名前:久川綾
年齢:56歳
所属事務所:青二プロダクション
📖 概要欄の閲覧ありがとうございます。
このチャンネルでは、横型の動画ではアニメ業界の歴史や業界事情を解説しています。
縦型の動画では、声優さんの1分間の紹介動画を毎日投稿しております。100人の紹介を目標に進めていますので、ぜひご覧ください。

10 Comments
彼女の名前が出ると、女神さまなのよね。いつもありがとうございます。
久川さんと言えばドラゴンボールのブルマを引き継いだのが印象的でした。
たしかWebのCMでのブルマが最初だったかと。
90年代はまさに大車輪の活躍
一言でもそれと分かる独特な声
まだまだ走り続けてほしいですね
理想の姉ボイス
おちつくというか力強い安心感
ヤマトを観て声優を志し、ヤマト2199で新見薫を演じた
綾さんの関西弁とギャグセンスは最高です!
久川さんの実家は金物屋ですが、以前水間鉄道水間観音駅で小さな広告を見かけたことがありますw
ドラゴンクエスト〜ダイの大冒険〜でレオナ姫とカードキャプターさくらのケルベロス!
NHKEテレでやってた十二国記、中島陽子最初の頃は水野亜美っぽい印象のちょっと気弱な少女的に演じていたのに物語の後半では凛とした雰囲気になっていた。キャラの成長に合わせた演技が出来る所は流石綾姉(^^)/
無名時代は朝食で食べ残した食パンの耳を牛乳でふやかして飢えを凌いだ、という苦労人でもあります。関西弁のケルベロス(というかケロちゃん)やおきゃんな少女女神のスクルド、気弱な少女や「ユーフォ」の軍曹先生など声域も芝居のバリエーションも豊富。大ベテランですよね。