佐々木美玲のハピハピ!ハッピーラジオ!#2
今夜もこんばんは。 [音楽] 佐々木みれのハッピーハッピーハッピーラジオ。呼吸できないじゃないですか。そ呼吸みたいになっちゃってます。はい。皆さん今夜もこんばんは。佐々木みれです。 もういいよっていう人、今から始まりです よ。私の時間ですよ。こんにちは、 こんばんは。インターFM佐々木の ハッピーハッピーハッピーラジオ。今週も よろしくお願いします。拍手 ありがとうございます。レギュラーになっ て2回目の放送です。と言っても、あの、 あの、これ言っちゃうんですねって思った んですけど、月1回収録なのですいません ね。 あの、今のところ皆さんの反響はまだ分かりません。先ほど 1 回目取り終わったところです。どうだろう?楽しんでくださっているんですかね?まあいいでしょう。まあいいでしょう。私が楽しんだから。はい。えっと、今日もね、なっちょからバトンを受け継いではい。お送りしたいと思います。 [笑い] オンエアは10月13 日スポーツの日祝日ですか?違う。何それ?全然 今日さんはスカの あ、今日 今日スポーツな日なのでスカッシュのあのお仕事をさせていただいているみたいです。その当日にびっくり。 まだ私はスカッシュも韓国ドラマとかでしか見たことないので、今回はなんだろう。私もスカッシュの良さをし教えていただくっていうことではい。呼んでいただきますごくなんだろう言葉にするの難しい。日本語難しい。あの私ですいませんって気持ちですけどもはい。あの表彰させていただきます。 [音楽] す、もうだってね、皆さんすごい大会に なられて戦っているのになんか私ですい ませんって気持ちですけどはい。ちょっと でもね、お祝いのお言葉が伝えられたら いいなと思います。はい。もう秋ですね。 急に涼しくはなりましたよね。まだ私半袖 で来てますけど、今はね、9月のな、 終わりか。もう9月の終わりですね。今 あの収録の日ですけど。じゃあ、もう そんな変わらないんですね。10月13 って言っても。へえ。じゃあまだそんなに アウター着るほど寒くはないかな。 秋服好きなんですよね。可愛くて。 アウター。秋服大好きすぎて、その冬には 寒すぎるアウターとかをいっぱい買っ ちゃってで場所取るじゃないですか。 モコモコはしてるので。それが結構悩み です。服が多すぎて場所を取るけど切る 期間が短いなので新品の服がたくさんあり ます。 もうちょっと長くなってください。私の 願いです。でも今年の冬は去年より寒いっ ていう話を聞きました。テレビじゃないの で本当顔わからないですけど一情なので はい。ちょっと 去年も寒かったのに、どうしますか?夏は暑いし、 冬は寒いし、秋と春はなんかどんどんどっかに行っちゃっていますしね。どうしましょうか?ちょっと想像ができないです。 去年も私寒さが結構苦手なので、もう ヒートテック来てダウンも来てこたつ ソックスっていうあのモこモこのソックス が去年ぐらいに流行りましてそれを私も 教えていただいて履いたらすごいやっぱ 足首から冷えるのですごいいいと思って もうヒートテックア こたつソックスで素肌を見せないみたいな 防寒対策で、ギリギリ生きてこれたんです けど、もうこれ以上寒くなったらどう しようかなって考えちゃうぐらい寒くなり そうですね。 私本当にダウンの力ってすごいと思って まして。あのあれは何ていうコートなん だろう?キャスターコートんですか?この かっこいい感じの竹長めのあのコート 可愛いですけどやっぱ寒くてダウンを1回 経験しちゃうと首まであるダウン。もう あったかくて私はフードかぶってその中に マフラーを巻いてもちょっと変な人みたい な感じぐらい着込んでいるぐらいなので ちょっと皆さん風邪引かないようにして ください。秋はね楽しみですよね。秋と 言ったら紅葉も始まりますし。それこそ あのなからバトンもらってますけど、去年 公葉行きたいねって話してたんですけど スケジュールが合わず行けなかったので 今年こそは行きたいなって思っております よ。なっちょさんお願いしますね。 ここで電言伝えました。はい、ではメール を読んでいきましょう。秋のメール 行きます。バナナモンソン 間違えました。バナナモンさんです。 ミーパン新番組スタート。おめでとう。 ありがとうございます。私がミーパンと 出会えて、あ、初めて出会ったのはラジオ の番組です。ええ、ぶっ飛んだトークに 面白い人だなと引きつけられました。 えっとあと声から湧き出るハッピートーン がとても心地よいです。え、嬉しいです。 いつも元気をもらってました。 それから年回費もなく年会年後費ね 年がいもなく なんじゃそりゃい ちょっと難しい言葉ですね。 何年の まあなんかと年なのにみたいな。 はい。なんでみんな難しい言葉使うんですか?大人になったら使うんですか? 年いもなく。 年いもなく。 うん。ま、そうだね。 すごい。普段私も使おう。これから年もなくって。かっこいい。かっこいい。ありがとうございます。 かっこよくないと思うけど 年いもなくお様に入って卒業イベントにもあれ行きましたよって。ありがとうございます。 え、嬉しい。そしてパンクラブにも入り ました。ありがとうございます。いつか ミーパンに会える日を夢見てラジオ聞き 続けますね。番組が末え長く続きますよう に応援しています。あら、 嬉しいですね。ラジオでファンになって くださった方もいらっしゃってすごい 嬉しいです。なんかやっぱりアイドルして た時はやっぱりテレビとかそういうことが 多かったので声だけを聞いてなんか好きに なってくださるっていう感覚がなんか 不思議ですごい嬉しかったですね。でも 確かに声が特徴的なのか声でバレることも 多いです。喋ったら隣の人からんてなる みたいな。声特徴的なんですかね。高いの かしら。分からないですけど嬉しいです。 これからも是非毎週聞いてください。あの 夜かししすぎず。はい。これ終わったら寝 てください。はい。続いていきます。おし さんからです。えっと先日路島に行かれた ミーパンさんですが淡路島は満喫できまし たか?詳しい旅の話をお聞かせください。 そう、あの、先週の放送で言ったんです けど、ポップアップのイベントで行かせて 、大阪に行かせていただいたので、私実家 が兵庫県なので、あ、せっかくなら実家 帰りたいなと思って、お仕事終わってから 実家に帰りまして、あの、 そうですね、淡路島久々に行きたいなって 、ま、向こう行って何もすること私は なかったので、お家のお片付けぐらいしか なかったので、ちょうはい。予定が愛い 行きました。家族で淡路島久々でした。 ちっちゃい頃はすごいよく言ってたんです けど和歌山とか淡路島とかは 何しようってなって色々調べたんですよ。 で、前日調べて、ま、当日になって、家 出る時に、え、結局どこ行くってなって、 まあ、せっかくだし遠いとこ行こっかって なって、お兄ちゃんに運転してもらって、 淡島行きました。なんかどこ行くっていう わけでもなくこう運転してもらいながら 、え、なんかパンケーキあるよってなって 幸せのパンケーキって東京にも店舗ある じゃないですか。それの本店がなんか 淡路島みたいで、え、知らなかったって 思いましたし、今年初めぐらいに年始 ぐらいにパンケーキ食べられなかったん ですよ。その旅行行った時に なので年始からずっとパンケーキ食べ たかったんですよ。でもなんか一緒に行く 機会がなくてずっと食べていなかったので 、え、パンケーキ食べたいってなって何分 ぐらい待ったんだろうな。すごい長の列で 、しかもまだ暑い季節に並んで、私は テラスで食べました。すごいなんか海外に 来た気分でリフレッシュできて楽しかった です。ちょっともうちょっと兵庫県民なの でなかなか知られてないんですけど兵庫の いいところを発信できたらなと思ってはい 、行ってきました。なのでまたちょっと 色々楽しいとこ探していけたらなと思い ます。行って欲しい。色々ありますからね 。玉ねぎも有名だし。美味しいんですよ。 甘くて。 是非皆さん行ってみてください。よろしく お願いします。へい。で、 ここですね。いつも迷子になるんです。 喋ってたら台本どこに何を置いたっけって なって目がキョロキョロ疲れてしまいます 。はい、いきます。で、この後またメール も紹介させてもらいます。Xはハッシュ タグミーパン白ナです。ミン897で覚え てください。あの、逆ですね。あの、 ミーパン897でミーパン白なで覚えて ください。ということで、佐々木みの ハッピーハッピーハッピーラジオよろしく お願いします。本日の1局目です。 バウンディさんでナポリ インターFM佐々木未練のハッピー ハッピーハッピーラジオをお送りしてい ます。続いてのコーナーに行きましょう。 こちらハッピー大報告会。 ハッピーラジーリスナーの皆さんから ハッピーな報告をたくさんいいてます。 ハッピーの輪を広げていきましょう。いい ですね、これ。素敵。共有したいですよね 、やっぱり。ハッピーは。おマッスルさん からです。え、最近ハッピーだったことは ミンパンのトークで夜ご飯の写真を見て 休日の食事できちんと品かを揃えるように なったことです。ほう。普段はお弁当を 作ってもご飯にお肉と野菜を乗せるだけの 一品で済ませがちでした。え、それも十分 だよ。だってちゃんとお肉でタンパク質も 取ってるし野菜もちゃんと取ってたら ねいける。でも焼き魚や汁物を加えるよう にしたら食べるのがすごく楽しくなって ハッピーです。いいですね。そう。私結構 最近健康オタクでして、なんか家で作る ことが多いんですけど、外食するよりその 精路虫とかで油を使わずでいらぬ油を 落としてもくれる。もう全てがいいと思っ て結構せでは正路虫とかセ路虫シ何でも できてその冷凍してる鮭とかも焼くと ちょっと日加減わからず硬くなってしまう じゃないですか。でもムスとその冷凍の まんま回凍しなくてもちゃんと中まで火 取ってくれますし、なんかふわふわになっ てあ、魚も蒸せばいいんだと思ってすごい おすすめです。汁物ね、作って偉いです。 私はあんまり作らないな。あ、でもあれ 簡単です。私味噌汁は大変だと思ってる人 なんですけど、あのオニオンスープは、ま 、ちょっと切るのはめんどくさいですけど 、あの、玉ねぎをすごい細かく切って最初 焼きます。ちょっと焦げがつくまで焼いて 水加えてコンソメ入れればいいだけなので 、割と簡単だと思って、それは時々 ハンバーグとかする時は作ってますね。お 料理ですよね。なんか食器とかも楽しん じゃたらお料理するのもすごい楽しくなり ました。私は食器が好きなのでいいな。 ハッピーですね。温かいハッピー。はい、 続いていきます。えっと、オリーブデイ さんです。みっぽん、こんにちは、 こんばんは。えー、私のハッピーなことは このハッピーハッピーハッピーラジオが 始まったことです。大好きなミーパンの声 を毎週堪能することがすごく嬉しいです。 ラジオ頑張ってください。え、嬉しい。ありがとう。しかもさ、あの、言っていいのかわからないですけど、 [拍手] 11 歳の子が嬉しいです。あなたでもこの時間に起きて大丈夫なの? 11歳ってことは中学生とかですかね。 小学か。 おいえ。小学生でこんな時間まで起きてたっけ? ラジコでね。 あ、そうですね。そうですね。リアルじゃなくて、もしかしたらね、後から次の人 はい。子とかで聞いてくれてるのかな?そうだ、そうだ。それもありましたわ。ありがとう。それもありましたね。ちょっとね、学校はね、さすがに寝てください。いいな。嬉しい。そんなこと言ってもらえて大丈夫かな?私の放送聞いて。 なんか悪影響 及ぼしてない?大丈夫?嬉しいよ。ありがとう。聞いてくれて。学校大変だと思うけど頑張ってね。はい、続いていきます。えっと、死者シモフライさんからです。先日スーパーのポイント還元キャンペーンに当選し、え、 1ポイント当たりました。これはすごい。 スーパーのコイポイント還元 キャンペーンなんてあるんだ。あんま知らないかも。 [音楽] しかも1万ポイント。それはハッピーです ね。いいな。そういうのって意外に当たる もんなんですよね。私も昔兄がなんか スーパーカップかな。なんかそういう アイスの なんだろう。そういうキャンペーンみたい な応募したらすごいか当たってすごい数の アイスが届いて冷凍庫アイスだらけになっ たことあるんですけど意外に当たるもんな のかなって思ってるのでね知らないことが 多いですけどスーパーとかの端っこに なんかよくあるじゃないですか紙が キャンペーン集めたらみたいな私もあれ 意外にあの集めるの大好きでやったりして たんですけどぜ非皆さんもやってちょっと 当選お知らせして欲しいなって思います。 これ気にやって。え、いいな。だってあの 夢の国が当たるものとかありますよね。 結構見たりします。フライパンとか当たっ たり。意外にその毎日買ってるもの牛乳と かそういうものでも応募できたりする キャンペーンとかもあるので是非見てみて ください。お得1番関西人なのでね、そこ はええ、ハッピーですね。ありがとう ございました。え、最近の私のハッピーな 話。うーん。 あ、ありました。その大阪行った時に友達 のお子さんに会ったんですよ。3歳だった んですけど、もう可愛くて可愛くて。 しかもなんか関西の子だから多分人を笑わ せるのが特に好きでなんか1回その行動を して笑うと同じことを何回もやってきて くれてもうそれに癒されてあとお洋服選び もしてすごいうんハッピーになったよって 話でした。以上ハッピー大報告会の コーナーでした。それでは2局目行き ましょう。レトロリロンさんで アンバランスブレンド。 インターFM佐々木未来のハッピー ハッピーハッピーラジオいよいよ エンディングです。こんばんは。 ただやりたいだけお付き合いください。 ラジオネームしずまりちゃんからです。 みーパンみこんばんみ。え、この度は ラジオ冠り番組レギュラー化本当にお めでとうございます。ありがとうござい ます。お話大好きなミーパンですが、声は 癒しですし、面白い中にも真面目なお話が あったりと魅力いっぱい。ラジオ会には 絶対に必要な人材だとは勝手に私は思って ました。嬉しいです。そんな、え、これ から毎週が楽しみですし、心の底から 嬉しいです。本当に。日向坂46同じ一期 生でもあるしナちゃんからも喜びの コメントと共にコラボ熱望もありましたね 。2人のコラボ是非とも実現していただき たいです。わあ、ありがとうございます。 嬉しいですね。こうやって言っていただけ て。私もびっくりです。黒板をさせて いただいて、まさかこんな早くレギュラー のお話をいただけるなんて ね、漢字もそんな読めないですし、 ちんたら喋るし。はい。嬉しいです。 こんな感じで字で自分らしくね、お届けし てなんか誰かがハッピーになってくれたら いいなと思いますね。なっちょともね、 いつかコラボとかできたらいいなと思い ますし。はい。楽しみに待っててください 。実現するかはしないかはそれはあなた 次第。 なんでやんねんて。あなたの次第。はい、 ということでありがとうございました。 今日もオーディ限定のアフタートークも ありますので、是非そちらもチェックして みてください。ということでありがとう ございました。また来週聞いてください。 お相手は佐々木でした。さようなら。
今回の放送の音楽部分を除いたアーカイブ版となります
お楽しみください♪