空の軌跡the1st Part.15 第1章 激突!カプア一家【PS5】The Legend of Heroes Trails in the Sky the1st

[音楽] [音楽] [音楽] なるほど。琥珀の塔の前か。確かに街道から外れてるから低場所としては売ってつけね。 それで白さん、すぐに彼らを制圧しますか? そうね。前に遭遇した時と比べて手下の人数が倍以上いるけど 大丈夫だって。制圧できない数じゃないよ。 このまま一気に蹴りを [音楽] それはどうかと思うけどね。い [音楽] やあ、待たせてしまったね。 あ、大りビ 静かにあいつらに気づかれるよ。 [音楽] 驚いたわね。あの酔いつれた状態からよくそこまで回復したもんだわ。 [音楽] 任せてくれた前、胃の中のものを全て戻して冷たい水を頭からかぶってきた。 [音楽] あ、ありえない。なんというか執ですね。 [音楽] こんな面白そうなことを見逃すわけにはいかないからね。ちょうど宿から出たところで街道に出る君たちを見かけてようやく追いついたという次第さ。 [音楽] 爪が甘かったわね。歌手の一生気のみでもさせておけばよかったかしら。 それは確実に死ねるんで勘弁してくれた前。それよりも君たちここで空族たちと戦うのは少々面白くないと思わないか? [音楽] 別に面白くなくてもいいの? いや、これは真面目な話。ここで戦ってついでにあの兄弟を捉えたところでだ。 彼らがアジとの場所について口を割らない可能性だってある。それどころか人質を盾に借法を要求してくるかもしれない。 [音楽] 何事にもリスクはつき物だわ。それともリスクを回避できるいいアイデアでもあるのかしら。 [音楽] し君、耳を貸した前。 いいけど息を吹きかけたりしたらマジでぶん殴るからね。 [音楽] 兄貴、王城、 お帰りなさい。結構かかりましたね。 話が長引いたんすか? ああ、いよいよ大詰めだからな。王国軍の同行も含めてかなりの情報を仕入れてきた。 [音楽] それじゃよいよ。 うん。 数日のうちに身の代金をだけそうだよ。僕たちの夢に向かって一歩全身といたところだね。ほ、やったぜ。 こらこら。まだ喜ぶのは早いってのは。とりあえずアジトに戻ってドルン兄貴に報告するとしよう。 みんな急いで撤収だよ。 ガだ。 気温2°湿度 15% 難性風速12 アージュの動力反応はなしだよ。 [音楽] 軍の巡回はなさそうだな。オーバルエンジン指導。先体核部への動力伝達を開始。 [音楽] あさオーバルエンジン指動。 [音楽] 各部への動力伝達を開始。オーバルフローター作動開始。 [音楽] オーバルドライバー作動開始。 スタビライザーもオッケーす。 よし。カプア空族団所属山猫号テイクオフ。アさん。 [音楽] [音楽] 駆動率を40%に固定。そのまま巡口速度 を維持せよ。 ただしつでも戦闘速度に切り替えられるようにしとけよ。あいた。 やれやれ。夜明け前には戻れそうだね。 ああ、とっとと眠りたいところだがドルン兄貴に報告しないとな。 [音楽] あれ?なんか音がしなかったか? [音楽] いや、聞こえなかったけど。 妙だな。確か戦争の方からうーん。 [音楽] ネズミでもいるのかな?暇を見て掃除でも するかね。 [音楽] [音楽] 眠い、眠い。ここに来てから銃や逆転の生活だからな。 ま、もう少しの辛抱でこんな生活ともおさらばさ。 ドルンのおか頭についていけば間違いなしってもんだぜ。 しかし最近のおか頭ちょっとばかり変じゃねえか。おっかないっていうか気やすく話せねえっていうか。お前ね、そんな滅たなこと言うなよ。兄貴やお嬢に聞かれたらぶっ飛ばされるぞ。 [音楽] でもよ、 寝不足で疲れてるんだよ。 とっとと片付けを終わらせてゆっくり休むとしようぜ。 今すぐ休んでもオッケーだけど。お、 [音楽] お前たちは 遅いってば。 [音楽] 早くこのことを兄貴たちに知らせねえと。 悪いけどそれはできないわ ねえ。一気に制圧しましょう。 うん。それに今なら全員で連携できるかも。 確かに息もあってきたことだしね。では早速試してみようか。 [音楽] そこよ。はあ。 消散らすわよ。 はははとりゃ [音楽] 稲妻よ君潜入できたようだね。 [音楽] 全く こんなにうまくいくとはね。今回ばかりは あんたに感謝しなくちゃいけないわね。で 、でもさ、めちゃめちゃ焦ったわよ。隠れ てるところを発見されたらどうするつもり だったの?いや、発見されたとしてもその 時は空艇を制圧すればいい。飛行線の内部 は狭いから多数との戦いにも有利に働くし ね。オリビエさん。 そこまで考えていたんですか? いや、全く敵地潜入というシチュエーションが単に面白そうだと思っただけさ。 あ、あんたね。 まあいいじゃない。こうして無事潜入できたんだし。それよりもここは切り振り教みたいね。 [音楽] [拍手] 切り振り教ってボースとロレントの境にある。そっか。だから外が白くかんでるのか。 [音楽] それと大型は侵入できない皇帝差の激しい入り組んだ地形。白さんの推測どうやら当たってたみたいですね。 [音楽] ま、せっかくの推測もあまり役に立たなかったけどね。さてと、あまりグズグズはできないわ。空族たちを制圧しつつ監禁されている人質たちの安全を確保するわよ。もちろんカシウス先生もね。 [音楽] 了解です。トラップの類はなさそうですね。砦出にしては武用人なの。 [音楽] 侵入を想定してないのかしら。妙に素臭いわね。 ならば遠慮なく突き進むとしよう。舞台の幕引のためにもね。 だからなんであんたが仕切るのよ。 [音楽] ああ、なんだ新入りか。 [音楽] 学、そんなわけないでしょう。緊張感のない連中ね。 あ、でもよ、それ以外に誰がいるって。あ、 [音楽] あの、まさか侵入者 ピンポン。 有撃史協会のものです。幸福した方がためですよ。 [音楽] じ、冗談じゃねえ。帰り打ちにしてやろう。 させま。 [音楽] 行くわよ。一斉に行くわよ。つけてあげるわ。 せい。 いい感じね。 [音楽] させない。 そら。 お返しよ。 ワインの香り。それも上等な 当品なんだろうが趣味がいいね。 こっちにも緊張感のないやつがわ。 どうした?どうした?はちう。 [音楽] ちょっと人質はどこにいるの?正直に言わないとひどい目に合わすわよ。 [音楽] 勝手にしやがれ。誰が喋るもんかよ。 [音楽] あら、そう。エステル、どいてなさい。 おうん。 [音楽] 手加減しているから簡単に気絶できないでしょう。素直に話してくれればゆっくりと寝かせてあげるわ。 [音楽] この下の階にいる俺たちの仲間が守ってるんだ。 素直でよろしい。キールとジョゼットっていう狩猟の連中はどこにいるの? ふざけるな。誰がそこまで喋るかよ。 人質はともかく自分たちのボスは売れないか。仕方ない。勘弁してあげるわ。 [音楽] うわあ、相変わらずよ赦ないわね。 失礼ね。これでも手加減してるんだから。 確かにそこ墓となく気持ち良さそうな感じではあるね。 あら、試してみる。 いや、またの機会に。 人質が監禁されているのは下の会みたいですね。急ぎましょう。 [音楽] シェラネ交渉術ミストバルトでもやってたっけ?ていうか尋問ですよね。あれ [音楽] あくまでも説得よ。説得ちょっぴり鞭が入るだけのね。 シェラ君の前では隠し事はできなさそうだね。 [音楽] それにしてもここって一体何なのかな?あいつらが作ったにしては大きすぎるしめかしいけど大昔の状態のような雰囲気ね。その頃の隠しト砦出をアジドとして使っているんじゃないかしら。 [音楽] [音楽] 大崩壊から数百年以上戦乱の世が続いたそうだからね。 こういうものが残っていてもそれほど不思議ではないだろう。 大崩壊。 1200 年前にあったっていう古代ゼムリア文明の崩壊のことだよ。店員が原因と言われているんだ。 ああ、前にアルバ教授が言ってた。 しかし発見されにくいとはいえアジトにするには少々悪趣味だわね。 魔獣までうろついているし、男状態なんてこんなものかしら。あの白さん、それは激しく違うと思うよ。 [音楽] [音楽] [音楽] お前たちは遊撃士どもどこから入ってきた? [音楽] どうやらその奥の部屋に人質が監禁されてるみたいね。大なしく幸福すればよし。 [音楽] さもなくば ふざけるな。 やっちまえ。 [音楽] どいつもこいつも諦めの悪い連中ね。 パパッと倒して人質を解放しましょう。 かかって来上がれってんだ。 お見せしよう。美神を。そこだ。味わいた。 [音楽] フィーバータイムだ。や、 そこだ。ま、な [音楽] んや、外で何が起こってるんや。 うん。喧嘩という割にはいさ派手すぎるようですな。 [音楽] みんな無事。有撃史協会のものよ。皆さんを救出しに来たわ。 [音楽] ほんまか?おいら助かったんか? 見張りは片付けました。とりあえず安心してください。 本当か? 助かったの? 私は定期戦リンデ号の船長を務めるグラントという。本当にありがとう。なんと例を言ったらいいか? [音楽] お礼は脱出の後でね。どころで?おれ、あれ? [音楽] いないみたいだね。 どうしたのかね えっと人質の人ってこれで全部 ああ、その通りだがり号に乗っていた乗客上員はこれで全部だよ。 嘘。 カシウスブライトという人が定期戦に乗っていませんでしたか。遊撃史協会の人間なんですが。 [音楽] カシウスブライトどこかで聞いたことがあるような。 あ、あの船長、あのお客様じゃありませんか?離陸直前に船を降りられた。 ああ、そういえばそんな人がいたな。 ど、どういうこと? いや、ボースを離陸する直前に船を降りたお客さんがいたんだよ。 オートから乗ってきた男性で確かにそんな感じの名前だった。 なんですってだって乗客名簿には 何せ離陸直前の下戦だったから書類の手続きが間に合わなくてね。ロレンと到着後に手続きするはずが空族に襲撃されてそのままなんだ。 [音楽] あ、なるほど。 [音楽] そういうことですか。父さんが空族に捕まるなんて変だとは思っていたけど。 [音楽] ようやく疑問がしたわね。 それは頂上。 ちょ、ちょっと待ってよ。そ、それじゃ父さんは何をしているわけ?これだけの騒ぎになってるのにどうして連絡をよさないの? 落ち着いてエステル。 確かにそれは気になるけど、今ここで考えても仕方がない。ここにいる人たちの安全を確保するのが優先だよ。 [音楽] ああ。うん。分かった。今は忘れる。 [音楽] 皆さん、我々はこれから空族のボスの逮捕に向かうわ。申し訳ないけど、もう少しだけここで辛抱していてちょうだい。 [音楽] あ、ああ。 どうかよろしくお願いする。 こうなったら腹くったわ。ワイらの命あんたらに預けたろ。せやから安城頑張りや。 うん。任せて。 ひとまずは任務の1 つ達成か。実にエレガントだね。 あとは狩猟を拘速するだけでも油断は金物でしょう。 何せここまでのハイジャックを起こした凶悪犯だしね。 あの生意き僕っこもとも仮を返してやるんだから。ここで一区切りだね。 [音楽] [音楽] ああ、綺麗な指輪。でもここにあるってことは [音楽] ふむ。当品かもしれないね。 確か依頼を受けてたわね。無事町に戻ったら確認なさい。 [音楽] うん。 [音楽] 奴らからの報告だと。 それでね、ドラ王が身金 [音楽] を出しか。これで貧乏暮らしともおさだな 。 兄貴、油断は金物だぜ。身の代金が入るのはこれからだ。 [音楽] うん。まずは人質放の段取りを決めなくちゃね。 [音楽] 人質放?おいおい、どうしてそんなめんどくさいことをしなくちゃならねえんだ。 [音楽] え、 そんなもん。ミラだけ頂いて皆殺しにすりゃ済むじゃねえか。生かしておく必要はねえだろう。 ど、ドル 2 ちょ、冗談きついぜ。連中には俺たちの顔をしっかり覚えられてるんだぜ。リベールから高飛びしても足がつくかもしれねえだろうが。 [音楽] だ、だって年寄りとか小さな子供だっているんだよ。 本当に殺しちゃうつもりなの? 全くおめと来たらいつまで立ってもあちゃんだな。まごとやってんじゃねえんだぞ。 [音楽] す、そんなぼ僕 [音楽] 兄貴悪いが俺もそれだけは反対だ。そこまでやっちゃエイドスだって許してくれ。 [音楽] それにちまみれのミラで故郷を取り戻したくないんだよ。キールよ。おめえつからそんな偉くなったんだ? 舐めた口叩くんじゃねえ。 [音楽] 消えるに何が故郷だ。せっかく体金が手に入るのに今更あんなしみったれた土地を取り戻してどうするつもりだよ。南のリゾートあたりで合有するに決まってるだろうが。 [音楽] [音楽] なんだって。 それでミラがなくなったらまた飛行戦を強奪するやい。それがこれからのカプア空族団ってやつだぜ。 [音楽] [音楽] トルンニー。どうしちゃったの?本当にどうしちゃったのさ。 [音楽] お取り込み中のところを悪いんだけどさ、兄弟喧嘩は後にしてくんない? [音楽] お、あんたたち 有撃士もどうしてこの場所に?白上なこと言わないでくれ。君たちがあの船で運んでくれたんじゃないか。 [音楽] ばバカな。 何をふざけたこと言ってる?まさか 琥珀の塔の前に飛行艇を止めてたでしょ。隙を見て忍び込んで戦争に隠れてたってわけ。いわゆる密こってやつね。 [音楽] ずっこいぞ。この脳天気女 だ。誰が脳天気を?この生意きぽこな。 なんだと?誕生女、暴力女。 [音楽] あ、なんですって。はい。はい。口喧嘩はそのくらいで人質は解放したし、他のメンバーも倒しました。残るはあなたたちだけです。 [音楽] 有撃史協会の規約に基づき、あなたたちを逮捕拘速するわ。逆らわない方が身のためよ。 [音楽] くそ。 キルジョゼット。てめえら何やってやがる。 せ、すまねえん兄貴。ごめんなさい。 [音楽] まあいい。多めに見といてやるよ。こいつらをぶっ殺せばそれで住むわけだからな。 あ、なんですって。 [音楽] バカな連中だぜ。その程度の人数でこのドルンカプアを捕まえようとするとはな。 [音楽] 動力法を軽がると。 ケルジョゼットさっさと獲物を取りやがれ。 [音楽] こいつらを祭りにあげるぞ。 [音楽] 覚悟なさい。シルフェンウィップ許さない。行きます。ここであった [音楽] 100 年目。今こそギタギタのパーにしてやるわ [音楽] [拍手] よ。 よくわからないけど、こちらこそ望むところだよ。気合を入れるわよ。 [音楽] 最初に死にたいやつはドイツだ。 準備完了。 あいつが長んやばそうね。 [音楽] でも今度こそ逃すわけにはいかない。 [音楽] 兄貴。とにかくやるしかねえか。 [音楽] 逃げばはないよ。そこだ。お返しだけ。 [音楽] 任せて。あ、 スタンナお願いします。 いつでもマジかよ。 おまけだ。 兄貴とジョゼットは俺が守る。たえ俺がくばってもな。 [音楽] まずいな。 美しい兄弟だね。 カプはいっか。まさかここまでやるとはね。どんどん 最後まで油断せずに戦うわよ。 お見せしよう。美神を響け。ハウリングパレット崩れた。 [音楽] もらわ。 お返しだ。 はあ。 お前そもそも 3対4なんてずるいぞ。 えっと、それを言うならええ。 ま、 こっちは散々手下を相手にしてきたっての。 うあああ、もう支援をすよ。 [音楽] 生くらえ。 お返しだ。 よし君トライトスタンだ。 [音楽] さあ行くよ。 [音楽] 許さない。 れ遊びはここまでだ。 [音楽] この体力尋常じゃないの。 ならば手数で押すだけさ。 行くわよ。 よ。 [音楽] 兄貴、ジョゼットすまない。 任せて。 はあ。け。 ふまれ。 そ、そんな 行くわよ。行こう。 行くわよ。はー。レッパ無双撃。 [音楽] [音楽] さあ行こうよ。オ りゃ。う、 燃えてきた。あ。 [音楽] ずつ強い。これが遊撃士か。 くっそ。こんな女に負けるなんて。ふん。思い知った。 [音楽] さてと。決着もついたしなしく幸福してもらうわよ。 抵抗したりしたら分かってるでしょうね。やだ。認してください。 [音楽] [音楽] とほほほ。こんな終わり方ありかよ。あいたたたた。 [拍手] [音楽] どうなってやがる?体のあちこちが痛えぞ。なんで俺動力法なんざ持ってるんだ?はって [音楽] 兄貴 ドルンに おお。ジョゼットロレントから帰ってきたのか。 [音楽] こんな早く帰ってきたってことはやっぱうまくいかなかったんだな。 [音楽] ごすな。ま、これに懲りたら荒ごは俺たちに任せておけよう。ちまちました稼ぎだが何?気長にやりゃいい。 [音楽] [音楽] ずるに何言ってるの? あ、兄貴しっかりしろよ。 ジョゼットはとっくにロレントから戻ってきただろう。定期戦を襲った直後に俺が迎えに行ったじゃないか。 [音楽] はあ。期戦を襲うだと何夢みたいな話をしてやがる。そんな危ない橋渡れるわけないだろうが。 [音楽] あ、ああ。何言ってんのこいつ。 [音楽] うん。言い逃れじゃなさそうだけど。 さっきから気になってたんだが、この奇妙な連中は何者なんだよ。まさか新入りじゃねえだろうな。 [音楽] 残念ながら違うわね。私たちは遊撃史協会のものよ。 [音楽] はあな。なんでこんなところに遊撃士が嫌がるんだ? ダめだこりゃ。本当に忘れてるみたいね。 [音楽] 面白い展開になってきたね。 忘れていようといと逮捕することに変わりないわ。定期戦強奪、人質金身の代金要求など諸々の容疑でね。 [音楽] 定期戦強奪。人質金身の代金要求だと。 [音楽] キルジョゼット何の冗談だ? ドルンニー 聞きたいのはこっちだよ。だが兄貴のおかげでチャンスができたぜ。うわ、 [音楽] しまった。2度も同じ手に。 おおい。 消えるに 話は後だ。 とにかくここを脱出するぞ。煙が喉に。 [音楽] 早く部屋から出ましょう。 [音楽] あいつらどこに行ったの? 上だ。空艇で逃げるつもりだよ。 [音楽] ここまで追い詰めて取り逃すわけにはいかないわ。全力で追いかけるわよ。 [音楽] 了解です。助かった。ああ、なんたる悲劇。僕のデリケートな美空が。 [音楽] ほら、オリビエも急がないと置いてくわよ。あわ。ま、待ってくれた前。 [音楽] 待て。 絶対に逃さないんだから。 相手は手い。すぐ追いつけるはずだ。 [音楽]

再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PL8gtB5P9cW5VsMC_Q116jcuEqXivvbRW3

エステル・ブライト:高柳知葉
ヨシュア・ブライト:藤原夏海
シェラザード・ハーヴェイ:安済知佳
メイベル市長:大西沙織
リラ:山崎エリイ
オリビエ・レンハイム:子安武人
ジョゼット・カプア:永瀬アンナ
モルガン将軍:堂坂晃三
ナイアル・バーンズ:鶴岡聡
ドロシー・ハイアット:遠野ひかる
アガット・クロスナー:八代拓
アネラス・エルフィード:徳井青空
リシャール大佐:古川慎
カノーネ大尉:近藤玲奈

0:00 琥珀の塔前
6:30 空賊砦
22:38 砦最奥

1 Comment

Write A Comment