【良いこと悪いこと】第1話ドラマ考察 真犯人は 深川麻衣 戸塚純貴 と 木村昴 が共犯!!伏線回収 結末最終回予想

同級生の殺人黒幕は深川前演じるしので ある。卒業アルバムで6人を指定して 起こる殺人。これは最終的には猿橋を狙っ た事件である。猿橋を狙うのは小学校時代 からの恨みとは考えづらくおそらく今の 恨み。そうなると猿橋の近くにいる人間で ある可能性が高い。ネタ的に考えて猿の 同僚や高がよく通う店にいる人は重要では ないはずだが、そこに致名度の高い俳優が 配置されている。猿橋の同僚であるしのや スナック今国にいつもいる今国と宇も年齢 が同じことに意味がある。おそらく3人が 共犯である。第1話が終わった時点でこの 中だったら誰が1番犯人として怪しいです か?選択肢は4つです。 1猿橋園の子の子 2小林咲委員長3大谷典お元担任 4しのはかポロの子の同僚 YouTube 動画のコメント欄にケートを設置しているので是非回答をお願いします。そして他の人が何と答えたかぜ非 確認してみてください。 日本テレビのドラマ、いいこと、悪いこと 、ドラマ考察。この動画のコメント欄に 感想を書き込んでみんなで気持ちを共有し ましょう。このドラマについて過去に公開 した動画をコメント欄にある再生リスト から見ることができます。ドラマ放送直後 に考察ライブ配信を開催しています。是非 次回はリアルタイムでドラマ視聴後、僕の チャンネルに遊びに来てくださいね。この チャンネルではいいこと悪いことに関する 考察動画を今後も公開していきますので、 見逃したくない方はチャンネル登録をお 願いします。 今回は初回放送直後のライブ配信での内容 を中心にお話ししていきます。ご参加 いただいた皆さん本当にありがとうござい ました。かなり鋭い考察が飛び交ってい ましたので、次回以降も非常に有益な情報 交換の場所になると思います。是非放送 直後ライブ配信にご参加いただけたら 嬉しいです。僕はメタ考察なんかも大好き で、かなり邪動かもしれませんが、メタ 考察から考えたことをまずはお話したいと 思います。 交換図を見ていただきたいんですが、主人 公とヒロインの下にレトロスナック今国と 週慣アポロが配置されています。これに まず違和感があります。同級生の連続殺人 事件で容疑者も同級生だとしたら今国と アポロは関係ないですよね。関係ある パターンがあるとすれば事件解決側で活躍 するパターンですが主人公木も猿橋も探偵 的な人ではないため推理で謎を解くタイプ ではないと思います。本来今国とアポロは 不要なんですよね。ドラマ内に登場したと しても、あくまで主人公とヒロインがよく 出入りする場所というだけのことなんです が、ただここに有名な俳優さんが配置され ています。ということから考えて今国と アポロどちらも事件に関わってそうなん ですよね。 そして謎なことに今国と宇み、そしてのは 同級生っぽいんです。や猿橋たち元6年1 組メンバーと同年だとしたら事件に関わっ ている可能性を考えてしまうなと思いまし た。クレジット順を見ても怪しいです。 事件とは直接関係なさそうな役柄である 深川舞さん、戸塚さん、木村スバルさんが 上位にいます。ま、地名度順というところ もあるためかと思いますが、だとしたら 致名度ある俳優さんを配置する意味を考え ますよね。 先にお話ししておくと、この後お話しする 内容で僕はしのはかを演じている深川舞 さんを新犯人として疑っているんですが、 深川舞さんが万戦に出てこないのも怪しい なと思いました。クレジット順では4番目 なんですよね。なのに5番目であると塚じ さんがここに入っている。この4人で犯人 は知ってるという会話をされたりしてるん ですよね。やっぱり深川衣さん怪しいです 。これはメタ考察ですし、何の根拠もない ので僕が妄想で怪しんでいるだけと思って くださいね。 さてここから第1話で疑われてる人を1人 ずつ確認していきたいと思います。まず元 担任の大谷先生。今は校長先生になって いるそうです。先生はなぜかタイム カプセルの掘り起こしに立ち合うことを 断っていました。いない方がいいわ。 ちょっと変ですよね。埋めた時に先生もい たんですから掘り起こす時にいてもいいと 思います。そして委員長へそれを言った時 の表情が怪しいことから先生も事件に 関わっているのではという話がありますが 、現時点で僕が思うのは先生は何かを知っ ているということですかね。直接先生が手 を下していると考えられるほどの情報は何 もないですしね。 僕は先生は見てしまったのではないかと 思いました。それは誰かがタイムカプセル を事前に掘り起こしていたところをです。 見てしまったけどそれを先生は言えないで いる。タイムカプセルですがおそらく事前 に誰かが一度掘り起こ起こしていたと思う んですよね。小学生時代に埋める時、顔 写真は黒く塗ったアルバムを入れておくと いうのは難易度が高すぎますし、小学生の 頃からの計画だったらなんで20年も待っ たのとなってしまうためです。多分この 事件が起こったのは今だからだと思ってい ます。 絵に名ぞらえて殺しているとすれば絵の 内容を知っておく必要があると思いますが 、これも小学生の時に確認しておくのは 難しそうです。封筒に入れてましたし、 みんなに秘密で入れたものだったのでは ないでしょうか。だから1度掘り起こした 時にターゲットになる人の絵を確認したん でしょう。 そして猿橋。どの子の絵は黒く塗られてい ましたが、これはおそらく本人が塗った ものではないと思います。これも掘り返し た時に塗られたもの。元々は例えばみんな と仲良くなりたいのように周りに友達が 書かれているとかなのかなと想像しました 。今回の事件ですが、ターゲットになって いる人たちに恨みもしくは妬みがあるのは もちろんだと思いますが、誰に1番悪意が 向けられているかと言えば、 おそらく猿橋その子だと思います。昔猿橋 がいじめられていたことを利用して殺人を 行っているので、おそらく猿橋に罪を 着せようという狙いがあるのではないかと 思いました。殺されるよりも辛い状況に 落とし入れたい。今は有名になった猿橋が 殺人犯になるのはかなりの衝撃があると 思います。そして第1話の中では明かされ ていませんでしたが、おそらく猿橋の元に は事前に何らかの予告があったのではない かと思います。 原さんのコメントです。猿橋は良い思い出 がないのに同窓会に行く理由が謎。もしか して事件を予見してた?そうなんです。 猿橋が何のためにタイムカプセルの 掘り起こしに立ち合ったのか謎ですよね。 例えば同級生たちと会った時に成功した 自分をひけらかすような言動をしていたら それが目的かとなりますがそんな感じは なかった。そして第一の殺人が起こった後 、すぐに記事にすると動き出していました よね。これももう初めからこんなことが 起こると知っていたからではないかと思い ました。だから猿橋には別で予告があった のかもしれません。多分新犯人の最終 ターゲットは猿橋なので 黒く塗った人を殺していくことよりもそれ を知って猿に行動させることが目的なのか もしれません。ただ殺したいだけであれば わざわざアルバムに誰を殺すかという ヒントを残す必要はなく何も言わずに1人 ずつ殺していった方が成功確率が高いです よね。そしてこういう方法を取って殺して いくとしている時点で犯人は1人ではない と思います。火事で渋滞になってしまって いる居酒屋店長の桜井に関してはお前は 狙われているかもしれないと高きから忠告 されたのにあんな状態になりました。と いうことは複数人が関わっていて絶対犯人 ではないと思われる人間が桜井に近づいて 実行したものと思います。 さんです。見逃していたかもしれませんが 、その子はどうして黒塗りされたアルバム を持っていたんでしょうか?職場で見せて いたり、キングたちにカ太郎のお店で見せ ていましたよね。ありがとうございます。 ここは僕も疑問に思ったところでした。 普通に行けば借りてきたなのかなと思った んですが、あの卒業アルバムが猿橋のもの という可能性もあるんですかね。猿橋の 卒業アルバムは以前から噴出していて、 先ほど言った通り犯人から何らかの予告が 来た時にお前の卒業アルバムがタイム カプセルの中にあるとそこに書かれてい たら、そして猿橋の卒業アルバムに黒丸が つけられていれば最終的に猿橋が疑われ ますよね。 原ったさんです。猿橋はひんちゃんの件を 事件性を確信してたし、私を利用した事件 と断定してるので同窓会前から何か起きる と分かっていたと思う。猿橋がすぐに記事 にしたいと言ったのは新犯人を見つける 行動を取らないといけないと思ったからか もしれません。 元担任犯人説からかなり脱線してしまい ましたが、もう1人第1話で大きく疑われ た人についても確認しておきます。それは 委員長小林です。僕は小林は今の殺人事件 とは無関係だと思っています。ただドラマ 内でもきっと疑われる人になるんじゃない でしょうか。それは猿橋を体育感庫に 閉じ込めた犯人が小林だと思われるため です。それを小林が告白する時にきっと 疑われるんだと思いますが、委員長が クラスメートを6人も殺そうとする同機は 分かりません。小林は 拳銃と麻薬とタバコですかね。禁止を 訴える国会議員になりたいという夢がある ようでしたが、そんな小林が喫煙してい ました。夢の通りの人生にはなっていない 人なんで、誰かを妬んでいてもおかしくは ありません。また高きの指に指輪がついて いるのを見ていました。これは高きのこと を昔好きだったから気になったということ かなと思いました。委員長は高きのことが 好きだった。みんな憧れてたよとも言って いましたよね。でもおそらくですが、高は 天校生だった猿橋のことが気になっていた んだと思います。 高木が猿橋をいじめるような行動を取って しまったのは猿橋のことが気になっていた 。好きな子に手を出したくなるという 気持ちからの行動だったのではないかと 思います。そしてそれを委員長は気づいて いたんでしょう。自分が好きな相手である 高木は猿橋のことが好き。 それで委員長小林は猿橋を閉じ込めると いう意地悪をしたんじゃないでしょうか。 ドッチボールをしていた高木たちが倉庫に 近づいた時にはすでに猿橋は閉じ込められ ていたんですが、直前のシーンで女の子 っぽい子が1人倉庫から歩いて離れてい ます。これは小林でしょう。閉じ込めたの は高木たちではなく委員長小林だったと いうことですね。 完全に鍵がかかっているわけではなく、 金具を引っかけてあるだけの状態だったん で、出来事心でやってしまったという ところでしょうか。倉庫の玉入れのかの中 に筆箱を入れて猿を倉庫へ誘い出したのも 委長だったのかもしれないですね。 ここから新犯人の考察に移りますが、僕が 思うこととしてなぜ今事件が起こったのか が重要ではないかと思っています。先ほど も言った通り、ただ殺したいだけなんで あれば黒印をつけてあなたを殺しますよと いう予告をする必要はないはずです。 1人1人密かに殺していけばいい。タイム カプセルを開けてみたらそこに殺される人 が書いてあるというのも何のためにやって いるかわからない。しかも小学生時代の 恨みであればなぜ22年も待ったのかが謎 です。だからこれは実は過去の恨みでは なく今の恨みもしくはネタみで起こって いるんだと思いました。 ま、そうは言っても6人ともに今恨みや 妬みがあるとは思えないのでこの殺される 対象である6人には実際に昔からの恨みの ようなものがあるのかもしれません。猿橋 をいじめていた人を殺していくということ で殺人は猿橋を利用した事件になっている と思います。つまり猿橋が疑われるように なっており新犯人の1番のターゲットは 猿橋なんじゃないかと思っています。 その場合最も怪しいと感じるのは深川前 演じるしのはかですね。同じ職場にいて 同じ年齢。猿橋は美人すぎる記者と呼ばれ ているので恨みやネタみを持っている可能 性は非常に高そうです。そしてさらに同じ 年齢ということはもしかしたら同級生と いう可能性もあると思います。実はかなり 目立たない存在でみんなもう忘れてしまっ ているとか 今国と宇も同じ年齢なので血のめと組んで いる可能性がある。同じクラスとまでは 行かなくても同じ学年にいたということは あるのかもしれません。 武田が亡くなった事件は武田が帰った時に タイミングよく家の前にいて突き落とした わけですが、主人公の高きを覗けば直前 まで店に一緒にいた2人目の犠牲者となっ た桜井カ太、もしくは今国か宇なら武田の 帰宅に合わせて反抗が可能なんですよね。 ま、桜井カ太がやってるパターンもありえ なくはないですけどね。その場合だと順番 殺人的なことかもしれません。武田を桜井 が殺し、桜井に手をかけたのが 中島エミということ。森のくまさんの歌の 順番でそれぞれ次の順番の人が殺すような 形。ただそれだと今の時点で高きは何も 聞いていないしそこまで連鎖するのかは 不明です。でも犯人が全ての人を手に かけることまでするかという気もするので 、もしかすると何らかの理由で脅してその ような行動を取らせているという可能性も あるかもしれません。 でもいずれにせよ今国や宇が同じ年齢で あることに意味があり犯人と繋がっている パターンはありそうです。しのと繋がって いるのかもしれないです。 1番の目的は猿橋であること。そして今 ある恨みかネタみで反抗を行っている可能 性があることから僕はしのが怪しいと思い ました。深川前演じるしのが猿橋に何らか の悪い感情を持っているんじゃないかと 想像しています。今の時点では明確な根拠 があるわけではないのでメタ考察も含めた 僕の完全な妄想です。6人を殺すというの は今国や宇の方の恨みだったりして、その 場合やはり直接手を下しているのは武田 だけかもしれないですね。しのめの誘いに 乗ったことで今回このような作戦を進める ことにしたのか。 このドラマの主題家はポルノグラフィティ の挙げ波長ですが、この曲が使われてる ことには意味がありそうですよね。 この上げ長の歌詞は決して結ばれないよう な女性を愛してしまった人の気持ちを書い ているともそこからさらに踏み込んで夢や 才能についての歌詞であるという解釈も あるようです。どちらにせよやはりこの ドラマでは新犯人の気持ちを歌ったもので はないかと想像します。 しのを犯人だと思っている僕はしのには もしかして猿橋のことを好きと思う気持ち があったのではというのとそうではなく 自分は絶対に手に入れられない才能を猿橋 に感じてしまいどうしようもない敗北感を 感じているしのの2つのパターンを想像し てしまいますがどちらもありそうなんです よね。とにかく猿橋を狙うんだとしたら、 やはり今の感情が重要だと感じ。そうだと したら近くにいるしのが怪しいと思いまし たがいかがでしょうか。是非僕の意見と 違っていても問題ないのでご意見を たくさんコメントで書き込んでいただけ たら嬉しいです。そして次回のドラマ放送 直後には僕のチャンネルでのライブ配信に 参加していただけたら嬉しいです。ここ までご覧の方はいいねボタンを押して応援 していただけると嬉しいです。さらに ハイプしていただけるともっと嬉しいです 。よろしくお願いします。ここでお礼です 。今後もこのチャンネルの動画が見つけ やすくなります。チャンネル登録と通知 設定、高評価ありがとうございます。 [音楽] 他のドラマの考察もやってますのでついで にお立ち寄りください。

#良いこと悪いこと #間宮祥太朗 #放送局占拠

こんにちは。#トケル と言います。

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

良いこと悪いこと

日本テレビ系列 2025秋ドラマ
2025年10月〜12月期 土曜21:00
「良いこと悪いこと」

出演者・キャスト一覧

高木将(たかき しょう) / キング – 間宮祥太朗
猿橋園子(さるはし そのこ) / どの子 – 新木優子
小山隆弘(こやま たかひろ) / ターボー – 森本慎太郎(SixTONES)
東雲晴香(しののめ はるか) – 深川麻衣
今國一成(いまくに かずなり) – 戸塚純貴
土屋ゆき(つちや ゆき) / ゆっきー – 剛力彩芽
宇都見啓(うつみ けい) – 木村昴
小林紗季(こばやし さき) / 委員長 – 藤間爽子
桜井幹太(さくらい かんた) / カンタロー – 工藤阿須加
中島笑美(なかじま えみ) / ニコちゃん – 松井玲奈
豊川賢吾(とよかわ けんご) / トヨ – 稲葉友
羽立太輔(はりゅう たいすけ) / ちょんまげ – 森優作
武田敏生(たけだ としき) / 貧ちゃん – 水川かたまり(空気階段)
高木花音(たかき かのん) – 宮崎莉里沙

徳永えり – 高木加奈(高木将の妻)
木津つばさ – 金田大樹(警視庁捜査一課)
玉田志織 – 吉岡愛(警視庁捜査一課の刑事)
秋谷郁甫 – 松井健(『週刊アポロ』新入社員)
田中美久 – 丸藤萌歌(スナック「イマクニ」のアルバイト)
矢柴俊博 – 五十嵐駿(『週刊アポロ』編集長)
赤間麻里子 – 大谷典代(小学校時代の担任教師、現・鷹里小学校校長)

スタッフ

脚本
ガクカワサキ

音楽
Jun Futamata

演出
狩山俊輔 滝本憲吾 長野晋也

チーフプロデューサー
道坂忠久

プロデューサー
鈴木将大 妙円園洋輝

制作協力
ダブ

制作著作
日本テレビ

公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。

■動画を詳しく書いたブログページ
https://www.hinapishi.com/
動画内容の要約を掲載しています↑

★このチャンネルを支援したいと思う方はメンバーシップ登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/Ugkx7r5VJ1E4_logWiK8ByJj6PmMptzQELOa
★★

■トケル Twitter

■トケル Instagram
https://www.instagram.com/hinapishilabo/

■トケル Threads
https://www.threads.net/@hinapishilabo

■ひなぴし(はてなブログ)
https://www.hinapishi.com/

■ひなぴしFacebookページ
https://www.facebook.com/odajorighee/

#ひなぴし #トケル

▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
たくさん動画を作るため、とご理解をお願いしますm(_ _)m
●他のYouTuberさんの動画は見られていないことがほとんどなので、どうしてもネタがかぶることがあります。

12 Comments

  1. 今後もこのドラマの動画を希望する方は「いいね👍」ボタンを押してください🙇‍♂(数が多ければ続けていけます😭)
    「ハイプ」もよろしくおねがいします!

    ※動画内で話しているアンケートはこちら

    https://www.youtube.com/post/UgkxZS0YlBIy1VWXArTzc-rqq6a1PmsMNCbn

    ★テレ東のドラマ「シナントロープ」の原作本(ネタバレ)はこちらで買えます!
    https://amzn.to/4q0msZV

    ★TBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の原作小説(ネタバレ)はこちらで買えます!
    https://amzn.to/4345lwA

    【考察動画 再生リスト一覧】

    ★2025年秋ドラマ全般
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xdR3bslEOC_WhrHFKhGv9z5

    ★NHK朝ドラ「ばけばけ」髙石あかり・吉沢亮
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xc-70xUE80rqSIF4LxQauTL

    ★NHK大河ドラマ「べらぼう」横浜流星・橋本愛
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xcveodgp06Yu7CrofspMpmp

    ★TBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」妻夫木聡・目黒蓮
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xcxTiD7HEjjOqXGnaZA13qp

    ★ABEMAオリジナル・Netflix「ミス・キング」のん・藤木直人
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xciaXvs1nkQdKjKTx8LIN7v

    ★テレビ東京「シナントロープ」水上恒司・山田杏奈
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfsj2sxCNUP3TxGAjVUBGiz

    ★日本テレビ「良いこと悪いこと」間宮祥太朗・新木優子
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xclF4n9CcgyAEP0Pr05MNft

    ★フジテレビ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」菅田将暉・二階堂ふみ
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xe6i0gMMrjj-ih0IMctz64D

    ★日本テレビ「放送局占拠」「占拠シリーズ」櫻井翔・比嘉愛未
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xf4Uxl3zxChyHAWZMSaen7W

    ドラマ放送直後に考察ライブ配信を開催しています!
    チャンネル登録しないと、開催の通知が届きません(泣)

    チャンネル登録をお願いします!

    ▼チャンネルメンバーシップにご参加ください

    チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、動画のコメントやライブ配信のチャットで色がついて目立つことができます!

    ★メンバーシップ登録はこちらから↓
    https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
    ★メンバーシップの詳しい説明はこちら↓
    https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt

    ▼おすすめの本

    ★NHK大河ドラマのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
    https://amzn.to/4gEqFhg
    ★NHK朝ドラのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
    https://amzn.to/3XJmVlY

  2. なるほどこのドラマは
    小学校時代の同級生の間で
    起きた事件なので
    どうしても同級生の中で
    誰が容疑者だと思いがちに
    なってしまいますが❔
    猿橋が勤める出版社が発行している
    雑誌の編集部の同僚の
    深川さん演じる東雲が怪しいと
    にらんでいるみたいですが❔🤨💭
    深川さんのイメージでは人を危める役が
    想像しにくいので
    逆に怪しいとも考えられるかも
    しれないですね❗🗨️🤔
    でも日テレのドラマは
    占拠シリーズでも言えることですが
    出演者誰でもが疑って見てしまうので
    日テレはこういったドラマ作りが
    得意ですからね❔🗨️😮

  3. 戸塚くんのスナック?バー?怪しいよね
    半年前から通い始めたって言ってた

    顔が塗り潰されている→狙われているがミスリード
    顔を塗り潰す事で誰だか分からなくする
    成り代わりでは?
    黒塗りの中に犯人が居そう成り代わってそう

  4. 私も、卒業アルバムは後からタイムカプセルに追加されたと思います。
    「みんなの夢」を描いていたのは11月(黒板の日付から)で、
    タイムカプセルをみんなで埋めた時の服装や景色も、絵の完成直後に見えます(秋〜冬の初め頃)。
    ですが、卒業アルバムが完成するのは3月下旬(卒業式の直前)か、卒業式の写真を載せるパターンなら5〜6月なので、
    いずれもタイムカプセルを埋めたあのタイミングでは、卒業アルバム自体が存在しないはずです。

    また、猿橋がなぜ黒塗り卒業アルバムを持ち帰れたのかですが、
    猿橋は小学校の卒業式のあたりはに不登校になっていた、もしくは5〜6月の卒業アルバム配布日に受け取りに行かなかったのかもしれません。
    それなら、スコップ等を返却するタイミングで先生に「タイムカプセルから卒業アルバムが出てきた、
    私はもらっていなかったので」と言えばもらえそうです。
    (卒業アルバムはかなり高価ですし、超個人情報なため、
    児童はもちろん先生すら自腹で受注した分しか発行しないものなので)

  5. おっしゃるとおり深川麻衣が怪しいですね。恐らくクラスメイトで親が離婚して苗字が変わっているのと、整形で顔が変わっていたかも。
    それと数人来なかったクラスメイトがいましたけど、その絵を間宮が預かったのも今後の展開で関係ありそう。

  6. 犯人予想、自分は大穴、担任の先生、2.委員長とターボー。3.イマクニの店長ですね。同級生を黒く塗りつぶした卒業アルバムを斜めから見たら英数字のMに見えるから、Mが付く人物も有り得る?とかも考えて深川麻衣はMかとかは考えました。斜め上にも色々考えて楽しいです。1話から目が離せないですよね〜キングが描いたヒーローの夢イラスト、敵がクマでクマがあるのはイマクニにクマはあるよなぁとか。イマクニの店長は他クラスか?番宣にも何故かイマクニの店長役の戸塚さん出たしなんか気になるんですよね。夢にちなんで殺害されるから担任の先生が「みんなの夢を叶えてあげたいの」と先生は部外者で「良い子、悪い子」には一見入らないようで犯人なら意外性はあるかなぁと。深川麻衣も意外性ありますよね!アゲハ蝶の歌詞もなんらか絡むから起用したなら、あなたが望むなら身を捧げても良い、降りかかる炎の盾になろう。もあるしなぁと。委員長とターボーなら、どの子が好きだから消したいターボーを利用して委員長はどの子を犯人に仕立て上げたい、かキングが好きそうだからいじめを明かしてキングの首謀でキングを独りにさせたいみたいな内部分裂みたいな感じも良いなぁとか。誰が犯人でも成り立つ気はするから凄い楽しみです😊考察楽しみにしてます

Write A Comment