【前代未聞】まさかの大人の事情で改変されたスーパー戦隊【快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】#ルパパト#戦隊#特撮
まさかの大人の事情で改変されたスーパー 先体回答先体ルパンレンジャーvs警察 先体パトレンジャー先体史場発1作品に 1体が登場する本作はルパンレンジャーと パトレンジャーそしてギャンブラーとの 水友を描いたそんなルパとおもちゃ店面で 大人の事情による改変は行われていたのを ご存知だろうか?本来であれば2来先体を バランスよく商品展開していくのは セオリーなのだが実際のおもちゃ展開は君 はどっちを応援すると視聴者を煽るような 反則となり結果おもちゃ自体の売上が なかったことで今作中盤以降かなり強な とこ入れを発動して露骨なるパン レンジャー遊ブのおもちゃ展開となった。 理由としては前半の時点でフトレンジャー が子供に人気がないということは分かって いたためであり、発売があらかじめ決まっ ていたおもちゃを急遽つてるパン レンジャー側に集中させたことで色々と おかしくなってしまったのである。特に 終盤ビクトリーストライカーとサイレン ストライカーというどう考えても両線対応 に用意されたであろう未来アイテムも両 ホールパンレンジャーが使うというあまり にもすぎる商品展開をしてきたためファン は大いに困惑したのでHe.
ゆっくりスーパー戦隊研究所では
スーパー戦隊シリーズに関する独自の研究結果を動画にしてアップしています。
昭和・平成・令和とスーパー戦隊達の活躍を
さまざまな視点から解説しています。
ちなみに私は忍者戦隊カクレンジャーが大好きです。
現行戦隊はもちろん、レジェンド戦隊についてなど
幅広く紹介していけたらと思っています。
知識不足の時には優しくコメント欄でご指摘いただけると幸いです。
皆様とスーパー戦隊についてさまざまな情報を共有出来たら嬉しいです。
※ショート動画の音声 VOICEVOX:四国めたん
※当チャンネルの動画内に使用している画像等の著作物や肖像権等は、
全てその権利所有者様に帰属致します。
動画の内容に問題ある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂ければ速やかに誠意を持って確認の上、
適切な対応を致します。

23 Comments
ルパパトで一番売れたの鮭だろ
そもそも『オモチャ』を売るために、戦隊モノを作ってる訳だから、オモチャ最優先になるのは仕方ない😓
露骨なのはアカンよ
確かにこれ見ててなんか明らかに対等じゃないなって思ってた
まあ売上が正義なのはしゃーない
パトレン派だったので見なくなった理由だけど そういう視聴者を切るのが商売的には正解だし・・・
正直大嫌いな作品です
ロボも単に変形もしないメカがくっついただけでカッコ悪いし
露骨な贔屓が目に見えて気持ち悪かった
子供にはルパンレンジャー用に玩具、大人にはパトレンジャー用の写真集で十分納得すると思う。
後番サービスシリーズ
スーパー戦隊大集合の前番代表で
パトレン1号(圭ちゃん)が出てたが
相手がみんなヒーロー側(善人)なので戦う
必要なし、で早々退場させられたww
結果的にパトレンジャーの最終形態が1話で登場になったもんなぁ
パトの圭が好きなウチのガキがルパンのイケメン贔屓に呆れてたな
で、同時期にやってたライダーはビルドとジオウ…。
子供も特オタもライダーに流れて行ってた感じする
×困惑
◎退屈
んでも、この要素を活かして終盤の展開に持っていったのは上手いと思うよ
このVS戦隊のアオリを受ける形でスーパー戦隊が44作目で45周年、49作目で50周年を祝う奇妙な形になったのを皆で憶えていこう
構成担当が阿保だから仕方ない
主題歌の難易度がタイムレンジャーと同等😅
私はパトレン派だったなぁ…
俺はルパレン派でした
ルパンブラック、マイナス1号も大人の事情で没になったのかな?
そもそもバンダイは反対してたのに押し切ってやった結果散々たる売上をやらかしたんだからどうにか踏ん張るためにルパン集中するのは当然の結末
はっきり言って「面白いから!」って甘やかしてる大友も大概クソである
「まさか」ではなく「当然」の結果です
大人の事情なんてしょっちゅうだからなぁ
バイオマンもライブマンもファイブマンも⋯
パトレンジャーも好きなんだけどなぁ…
だからこそ、最終決戦にてルパンレンジャーがパトレンジャーにマシンを託す展開が神掛かりになったと思います。
ルパンレンジャーは大切な人を取り戻す為に、パトレンジャーは平和を守る為に・・・それぞれの戦いに挑むのに心を打たれました。