【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「リアルお触り。」
ドン。さあ、始まりました。乃木坂工事中司会のバナナもです。よろしくお願いします。坂チンネル。はい。 イエイ。 なんだ、なんだ。 イエイ。 はい。はい。はい。はい。せ [拍手] [笑い] せーの。 2回。 なんだ、なんだ。おい、やるならちゃんとやってください。 1 番美いしいとこなのに。そ、 本当だよ。 あ、中田だけやったの?それとも中田が間違えたの? いや、いや、来ると思っなんか急に来たから。 いやいや、もう何やっ ちょっとベテランい加減にしてよ。ちょっと。 あ、新しい制服ですか?これ。 はい。 うん。 綺麗 綺麗。 おきひ村さんが言ってますよ。き 麗。 はい。ということで、あの、今日ちょっと変わったことやります。ひ村さん、 本日やる企画発表してください。 この後どうなっていたでしょう?はい。 [拍手] 今夜はメンバーが番組でオされた部分以外の収録の内容もちゃんと覚えているのかをチェックするという名で未映像を少しだけお見せします。 まず最初がですね、 2019年の10月に放送されました。1 ヶ月くらいでこれやります。あ、 みんなの目標発表会。 ああ、はい。 はい。はい。はい。え、その中でも梅、梅が披露しました。 うん。 VRと あれ見事課題を発表した後実は言いますと我々もちょっとこうやらせてもらってたんですよ。 うん。 そこで私したらがですね、その時に 文字と絵を書いたんですよ。 あ、書いてた。書いてた。 文字と絵を描いた。 そうなんです。それ分かる人る? あ、もう行っちゃえば。うん。 ああ。よ、 ひ村バカ。 あ、惜しい。 ひ村バカ。ちょっと そんな よくそんな番組開始早々。村 私の記憶ではそう。 あ、記憶の方ね。あ、ごめん、ごめん、ごめん。あ、 その記憶が違うんすよ。でも、 でも確かよく覚えてる。ひ村。 違うの? あ、ひ村だってバカじゃないんだ。 何々なんです? バカじゃないやつ。バ カじゃ。 バカじゃないやつよ。ほら ひ村。クそ。 おやってんな。やってんな。やってんな。 ひ村クソはもうほぼ正解なんですけど。 ほぼ正解なの? ほぼ正解なんです。 だけどまだもうちょっとついてんです。 汚すぎるじゃん。ひ村クソって。 ほら。 え、本 クソ野郎。 クソ野郎じゃないですね。 お前なんか盛り上がってんだ1 人でどうした?得意なのか?こういうのが [音楽] 5 が書いてますからね。 うん。そうでしょ。 ひ村クソガエる。待なんで 2人しかやんねえんだよ、これ。 こんだけ山人がいいのです。 白石思い出した。 白石ちょうだい。 え、 ひ村クソじ うるさいですけど。 クソじすね。惜しい。 何思いついてんだよ、そんなの。クじ。 見事なVR を披露した梅沢その後のスタジオでは すげえ 是非あのここに入ってみて欲しいなと思って どういうこと? これ実際つけていただき おお見たい見たい 宇宙の中行けんだ あこれとまた違うのそうずっとこの見方が あ立体で見えるのでこっちで見た方が 俺じゃっと俺から見る はいちょっとこれただ見りゃいいだとまいでるもんな これもただつけるだけで わどう すっげえ。うわ、むず。この状況で書いてたのか。 ええ え。みんないるすぎ いるか?いい。 どういう?やぱそれ宇宙空間的なことでしょ。もうここ全部宇宙空間。 ええ、 もう、もう 危ない。 危ないの? 危ないよ。 外だ。まだこの辺もなく。 マジでうろうろするとこれ危ないやつだ。 今誰かが持ってるけど見えないんだよ。 めちゃめちゃケの方におじいちゃんだな。すげえ。 もういや、おじいちゃんそっちだめ。 あ、ダめ。ダメ。ダめ。 おじちゃん、そういう遊びじゃないから。これ ちょ、こっち今馬のこっちから見ようと思って。 あ、 ああ、す、 すげえ。あ、 すごい。 え、これちょっとよくこれちょっとここで見ても今なんかさ、かきすことはできないの? コントローラーが見える ねえ。 コントローラーが見え。 なんかさ、書きたすことできないの?ちょっとでもいい。 いや、これで書いてたの? うん。これもだって普通の うる なんでひ村クソ人間?な んでひ村人って?に書かなくても [音楽] さなんで絵とかは書くの難しいの? 絵? うん。いや、じゃあもうなんか簡単になんかあ、 まあまあ時間かけばあ、でもまあまあ あ、大さん でもさ、平面じゃん。 ワンワンじゃなくてこんなもんよ。 この立体ってちょっと恐ろしいよ。立体はすごいね。ちょっとこれ超面白いんだけど。 すごいわ。 で、ひ村さん見る。 そしてヒラもVRートの世界に初入。 あ、本当だ。 あ、 もう絶対梅沢がやったんだ。今梅沢ったのじゃん。違います。 [笑い] すごくない? すごい。本当にこうしたくなるね。 いや、いるのに触れないんだよ。 こうしたくなるね。 あ、全然こんな狭かったんだ。 ああ、すごい面白い。 え、なんかこれど、もうやったことないし見たことない世界観だからどのぐらい難しくて ねえ。いや、でも例えばさっきしたらさんに書いていただいたワンってあるじゃないですか。 このワンちゃん横から見たらもうこうなんですよ。 そう、そう、そう、そう。これは、 そう。これを知りたいの。 そう。あとこのバナナマさんを書いてくれたんですけど、 しかも似てるしね。 そう。うん。 あの、立体で苦顔書くのって結構難しくて、 鼻の高さとかなんかちょっとずれると人って似ないんですけど、 すごい。 え、先生、あの、怖えな。 怖えな。俺のや やっぱVR でもなんかぐちゃぐちゃしてんね。 ガチャしちゃったな。 うるさい。 ということで正解は木村人間と犬でした。 こんなもんよ。 さあさあ、続いて今年の1 月。もうこの前ですね。 この前だ。 ズキ王国のはちゃめちゃパーティー。 あった。 はい。秋本がね、VTR クイーンでご褒美、 1位になったご褒美でまるまる 1回好きなことやっていいよってことで。 うん。 カエると 様々なゲームで対決したこの回。 口の動きだけでお題を伝えていく競技であるチームのリレ 1 回分の未が存在。その時のお題の言葉が問題。何それ? そのお題の うん。 ちょっと変だったんですよ。 お題が変。 お題。はしたらになんちゃらなんちゃら。 あ、何ですか? ひ村としたらは仲良しみたいな。おは仲良しみたいな。 そうだ、そうだ。 超仲良し。 ひ村としたらは仲良し。 超仲良し。 それがなんで変なお題な? 余って確かに。確かに 変だった。変だったって。お、久保 ま夏さん可愛いみたいな。 まあまあ、そっち系なんですよ。 まさんですよね。マナッタんはわ、 松村 たんは? え、 マナったんは、ひ村より可愛い。 誰が昼間だ? 何年の付き合いやってんだよ。昼、昼さんは出てこないです。 ということで未になったヘッドホンガンガンリレー。 じゃ、それでは皆さんヘッドホン押して はい。 左を向いてください。 ヘッドホンを ね。はい。 そうです。 はい。お願いします。 わ、すげえな。 さん耳可愛いことになってるかいい。 それではヘッドホンガンガンにでスタート。 [音楽] マナッタンはマイやんより美しい。 もう1回。 マナったんはいやんより美しい。 早い終了です。 早い終了です。じゃあそれで いい表情。 マ夏はまだ眠い。 [音楽] マ夏はまだ眠い。 はい、終了です。 あ、マナツはまたエモい。 マナツはまたエモい。 はい。はい。はい。はい。終わりです。 中学生っぽいな、やっぱり。 [音楽] 真夏は真夏はこれ トップトップ。 マ夏はまだエモい。お お。 真夏はまだエモい。 オオオ。あ、もう時間。 わかる、わかる。 はい。 マナスはまだへぼい。 [音楽] あつはまだへぼい。 はい。はい。はい。です。 はい。伝わったのでしょうかね。 大丈夫ですか? がなんかやな顔してますけどね。 [拍手] [音楽] 俺誰が行けないんだろう。 じゃあくぼちゃん 展開の方。 真夏は うん。 ああ、レモン。 どういう? じゃあひ村は はい。 真夏はまだへぼい。 自分で言うわけないでしょ。 いや、そ、そう、伝わったんすよね。 じゃあみちゃんは真夏はまだエモい。 エモいか。 じゃあ、あめちゃん。 マ夏はまたエモい。 じゃ、よ田ちゃん。 ま夏はまだ眠い。 残念。 皆さん正解はマナったんはマイやんより美しいでした。全然違うじゃん。全然違うじゃん。 [音楽] どうです?まだやりたいですか? はい。それはやはり我々ももう 1回やれたら嬉しいです。 じゃあまナったんは麻やんよりって言ったら美しいと大きな声で 白さんこんなこと言われてますけど。 あーでもここあちょっと嫌ですね。嫌ですね。 い、嫌ですね。別にあなたが言うわけじゃないから。言うのは我々ですから。嫌ですね。やですね。どこですから。 じゃあそれでは皆さん元気をくいいですか? はい。 じゃあ、マナったんは麻やんより 美しい。 足りませんよね。 足りないですね。あの、 足りないだろ。すいませ。言っときました。言っときました。 ありがとうございます。 言っときましたね。 それでは マナったんはマやんより 美しい。 じゃ、やりましょう。2回戦 ありがとうございます。 はい、 ということで正解は黒石さんを出現させたこちらのお題でした。 第2弾やりたい。 この番組は全然い ご覧のスポンサーの提供でお送りします。本 んとお金かかんないし 楽しかったよね。リアルにマジで 絶況じゃなくたって大丈夫だよね。 昼間王国にしようか。じゃ、こ さあ続いて はい。続いて2 月放送大館ギャップ。 めちゃ最近 この前じゃん、 この前やった世代館ギャップバトルの テレビゲーム対決中でですね、スマッシュブラザーズ スマブラでスマブラ 対決する前にですね、ひ村さんがやったことないゲームでちょっとあるメンバーがひ村さんにここはこうですよなんて教えてくれたシーンがあったんですけど誰が何をどういう風に教えてくれたかっていうのを お あでも松村さんが お あのスイッチの う コントローラーの うん。どうした? 持ち方。 もうひ村さんがずっとこう持てなかった。わ [拍手] ひさんなんかこんな風に持つした ねえ。持ち方じゃない。 やました。松村さんが 松村が コントローラーの コントローラーの 動かし方を 動かし方 そうです。あの横に押すと横に走るよ。 おじかよ。蹴るな。横押せば横行 1個ぐらい 松村が松村が 教える時にゲームではなひ村さんに何かしました。俺にしたんだっていく。 え、ひ村さんに触れてしまった。 なんで触れちゃいけないんだよ。乃木坂のルールとして村には触れちゃいけないって。つ俺そういう感じになってんだ。 ゲーム開始前唯一の初心者ひ村に使い方を教えてあげる松村。 そこで 掴むのがあれ。これ何?これ何のボタン?これこっちこっち。 これが掴むんだの?何を使う?何を使い? 声。 ああ、そういうことか。 おい、何してん?説明 説明が。 え、ど、どう、何これ掴むって?何?おい、すげえや。 [音楽] そして練習後、そのまま本番に行こうとしたのだが、 今これ押してバツ押して。 どうやったの? もう1回バツ押してく。 俺どれがバツなの? バツ。 バツ。 あ、それです。 技とかじゃないんでた早くやれって俺は技をテンションやっていう。 ほいほいほ スマッシュブラザーズは様々な技を駆使して相手のダメージを貯めていきの外に吹っ飛ばす対戦型アクションゲーム。 今回は4 人同時対決で最後まで残っていたプレイヤーが勝利。 それではスマッシュブラザーズ対決。 頑張れ。 頑張れ。 さあ行こう。 オッケー。 すげえな、これ。な んだこの場所。たらやばいね。 [音楽] お、村さんでかいから分かりやすいな。お、 あれマリオ。な [拍手] んだ、なんだなんだ。すげえ。なんだ、なんだ。どう戦ってんだ。 負けたんだ。負けたの。 落ちたの?落ちちゃだめみたいだぞ。 やった。やった。やった。なんだ、なんだ。 経験者松村。まさかのボンミスでステージから落下して地滅。 負けたんだ。負けた。落ちた。 落ちちゃダメみたいだぞ。 やった。やった。やった。 落ちたらダメみたいだぞ。 あ、ちょっと。 オッケー。落とし。 うわ、すげ、すげ。なんか来た。なんか来たぞ。 このステージでは途中から妨害キャラクターが登場し、プレイヤーがダメージを受ける攻撃をしてくる。な んなのあれ?俺どうした?い、 あ、そっち行かない。 何なのあれ?危ない危ない危ない危ない。 あ、あいつのあっちに行かない方がいいよ。 ダメージ食らう。 そうだったんだ。 え?おれ。 やべ、やべ。吹っ飛んだ。戻れ。 オ、オッケー。危ない、危な、危ない。落ちんだ。さん。あた。 かの攻撃で吹き飛ばされたひ村破戻れ 崖になんとかしがみつくの アカマリオの容赦な一撃で会えなく崖から転落ちさん落とした今 脅された あどっちか そしてここから斎藤 さ、 あ、怖い、怖い、怖い。 頑張れ、アカ。 あ、 頑張れ。な んだこれ? ガキ。 頑張れ、頑張れ。ぶっ飛ばして。 すげえなった。あ、 誰?えよ。えよ。 [拍手] お互い様々な技を駆使するも 最後は各の一撃でアスカマリオを噴くなった。 [拍手] ということでスマブ対決を制したのは重大チームのき いや 確実に落とされたね。 落とされた。なんか多分あちゃんにやられたんだ。 そうだね。マリオだったですよ。み ついてるね俺。 すげえ怖かった。 面白れえな。 ああ、面白い。 危ね。 この後スブラ対決はさらに滅。ここでスマブラ対決はもう 1戦行われ。バナナマンはしたらが 3戦。 この人にしようか。 ビーフィットトレーナー。 何それ?な こういう人い方が難しいです。 [音楽] よし よし。 ここは取ってほしい。 よし。スマスラダンス。 あいつんじゃったけど大丈夫かな?フィットの人。 ウフィットの人。 何あの人? ああ、 大丈夫ね。 いやいや、すげとかしてんだけど。腕だけ腕だけやってる。腕だけやってたよ。 すげえ伸びとかしてんだけど。 腕立て腕だけやってる。腕だけやってたよ。強い。 すげえフィットレスやってっけど。 すげた。 ボール投げてめっちゃやばい。エラゲションすげ。 あ、 その後リッキーな動きで奮闘するも集中攻撃に合うしたらウィットさ。 なんだ?ウィット。なんか攻撃ねえの?お、危ね危ね。 危ね。今3Pって誰だ?3P すげえ攻撃してくんだけど。 誰だ? 誰だ?り分かってる。 赤 やべ、マリオもすげえ火吹くんだよ。 お、いい勝負、いい勝負。いやった。危ねえ。すげえ。今の何?今の [拍手] 満身のしたらウィットさ。 上外へ吹っ飛ばされるの。謎のヘディングの反動でステージに奇跡の成果。 よく帰ってきた。 [笑い] 何?何?すげえ吹飛ばされた。誰だ? 粘るしたらだったが最後はアカマリオの一撃でジへ。 何?なんですか? 何?なんですか?じゃんか。 すげ。 その後経験者3 人による三への戦いは一心一体の大熱戦に危 やばいやばいかやばいな やだやだ 松村もやばい同じたわけう わリオ勝つかも やばいマリオ狙った方がいいお 松村に強力な一撃を加えただっ アカマリオのイヤー攻撃で激沈。 そしてここからアカマリオと松村の一気打ちに いる。う わ、すげえ。直接対決。 あ、怖。 あちゃんのが数字的にはちょっと有利なのか。 そう。ました。 何今? [音楽] [拍手] 静かに待ち構まえるアカマリオ。 松村に狙いすました一撃を加えて勝利。神はい。 [拍手] [音楽] ということでスブ2 戦目は中堅チーム斎藤鳥が勝。 え、ウィフィット使いこならせなかった。ウィ ドン。 はい。 さあ、始まりました。木坂工事中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。 そして、そして乃木坂ジです。 イエーの放送。 [拍手] 今日やる企画ひ村さん。 はい。 発表してください。 乃木坂地元ツーリスト高山の地元でロケしてきました。 北海道行きたい人 先日放送した乃木坂地元ツーリストで 5 人の地方出身メンバーが我が地元の良さをプレゼンした結果 [音楽] 千葉県南暴走出身の高山が見事選ばれ高山を指示した [拍手] 5人たまり高山和地元ツアーを早速開催 地元ツリスト高山風プレゼンツ どうぞいツ 風強えな。 本日は高山のプレゼントさんにお申し込みいただき誠にありがとうございます。あ あございます。 今日は皆さんに妄想の美味しいものを 表出ししようと思いまして私がばっちりスケジュール組んだんで皆さん楽しめてください。 じゃ、そんなことより風や。本だ。これ私映ってる。これ顔怒ってる。い、すごいませ。これ海、海、暴、この [笑い] 高山か和プレゼンツ暴走いとこツアー。 [音楽] 最初の目的地は、 あ、そろそろですね、あの、私が紹介した、あの、地元通で紹介した も超地元感じ お店に着きます。 お、何?何? はい。あのですね、それはえっとこちら マネージャーの美味しいってた。 うまいと言った。イカメン。 あ、言ってたね。 そう。もうね、あそこなんですよ。行きます。あ、 いやいや、 全中のなんだよ。 高山が幼少の頃から食べて育った人気のイカメを販売しているのは 南暴走にある。イメージしてたわ。 こんにちは。 こんにちは。 すげえな。昔から行ってると。 昔から行ってます。 あれどこなの? あれがすごい飾ってあるよ。 そうなんです。ここにも飾。 あ、すごい。 ああ、飾ってくれてん。 とか他の芸能人の方もらっしゃいって。 そうなんですよ。皆さんった。 お来た。 あ、来た。 早速。あ、 あったかい。じゃあ ありがとう。 う、なんかこれもう絶対うまいな。 すごい。 最大の目的。 最大の目的。番、 そうだ。もうある程度もう目的が決まってるから。 どうぞ。 いただきます。 いただきます。 いただきます。 暑いから。そう。暑いからゆっくり。 どうかな。で、大丈夫。 うわ、たうまいよね。 熱いよね。熱い。 熱いよ。 美味しい。あ、 嬉しい。 なんかすごい。なんか 嬉しい。イカが入ってる。 すごい詰まってるね。 うん。てがいいね。よ ん。想像してたのよりもイカがゴロゴロ入って。あ、 そう。そか。そっか。 下とか。 へえ。 そう。結構大きいんですよ。1つ1 つのイカが。 美しい。て食べたい。 うん。 うん。 美いしい。 あ、すいません。いつもすいません。今日もお世話になれました。美味しかったです。美いしかった。 [音楽] 皆さんね、もう本当に素敵です。もう全然変わらないで。お母さんもいつももう私がほと本当こんな頃から同じ顔です。また来ます。 [拍手] ありがとうございました。また皆さん ありがとう。ます。 さ、ここで地元ならではのサプライズが なんだ? あ、た。 あ、 あ、美いしいですよ。しいですよ。知らてない。 あ、それうちのあ、はい。 おば。 あ、 高山のおばあちゃん。 そうなんです。 ここでなんと高山のおばあちゃんがメンバーには内緒でサプライズ出演 [音楽] かは小さい頃ってどんなお子さんだったんですか? この子 この子はね うんわんないね このこういう風 デジりの方だった知ってるないでしょ。今日は 俺らの ああ見てた見てます。私も見てます。嬉しいね。 [拍手] [笑い] あえて良かった。え、良かった。 ありがとうな。何使うんだ? ごめんね。ごめんね。 うん。そうだよ。テレビでばっかり見てるだけだもんね。うん。うん。 桜井さんも変わんないんだ。 またみんなで遊び気もんつったっけ? 分かってき。わかっ。おばちゃん。覚えて。おばちゃん。おばちゃん待って。 おばあちゃんサプライズ出演ありがとうございました。 [拍手] 高山か和プレゼンツ暴走いとこツアー続いての目的地位は [音楽] さあ続いてはこちらです。 どうですか?は何? こうですねクラブと言いまして、あのビアソフトの あ あ、 あのが売ってる店。 あ、そうですね。 高山おすめのビソフトが食べられるのは道の駅富浦にある美クラブ。美味しいの太鼓番がされてる店なのでみんなにも今日は美味しいと思っていただけたら美味しいなと思います。う [音楽] まそうだ と。ここでスタッフから高山への地元サプライズが。 え、なんだ?な んで?まきちゃん。 あ、まきちゃん。 きちゃん。 友達です。え、 まきちゃん。 なんで幼稚園からの幼馴染みまきちゃんが高山にも内緒でサプライズ出演 ね。どんな友達でした? え、結構真面目な感じです。でも本当この感じでこのまんまです。変わんないです。 優しい。真面目だ。 やった。じゃ、 みんなでみんなでみんなでビア食べよう。 え、びっくり、びっくり。 こちらが地元特産の収ビュアを使用し、多い日には 1000個も売れるという オリジナルはサビ ありが 美いしいです。きます。 なんかクリーミー。思ったよりクリーミー。 本当だ。 ありがとう。いただきます。 美味しい。 初めて食べた。めっちゃ美味しい。 え、良かった。 美味しい。 フリー。 うん。え、食ってみて、これ すごい濃え。 ああ、美味しい。 良かった。 初めて食べた。 オね ね。 うん。 う、 久しぶりに食べ。 入れてる。入れてる。 うまい。うまい。うまい。 [音楽] この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 あ、来た。 どうもいる。 [拍手] [音楽] 高山か和プレゼント暴走いとこツアー。続いての目的地は 隣ん。 これはね、あのハウスあのビニールハウスがそうかな?これは近所。 そう。これ実こです。え、 皆さん、 ここなの? ここなんですけど、 ここの 美容室におしゃれだ。 急におしゃれだぞ。 はい。ここの美容室はですね、毎週来てたと一あれなんですけど、毎回髪を切ってて、えっと、初めてサインを書いたのはもうこの店 のサインがあってすごい汚いんですけど、ちょっと思い出がこれですよ。あの、サインがサインかない。 違う。サが来てない。来てない。 [音楽] こちらは高山が子供の頃から家族ぐるみでお付き合いしているという。 富浦美容室。 え、 おれ。おしれ。 こち、 こんにちは。 久しぶりがあんな。 じゃ、みんなにご紹介をしたいと思うんですけど、えっと、山田洋子さんとのりさん、えっと、私の親友の、ま、マリンちゃんとか言うんですけど、マりんちゃんの両親んちゃんの、 [拍手] 元々 のりさんが高山のお父さんの 3 つ先輩ということから娘のマりんちゃんと高山は幼馴染みで高山を通しメンバーもりんちゃんのことを少しと のこと。 これが あ、 あの 初期もう昔 2012年に書いた 年前か。 変わってなくて昔で すごい綺麗。 あ、本当に これね最初ほら みんなのあれがだけど 懐かしい。 [拍手] しい。1 番最初に出たやつかな? そうですね。番最初これね。 ね。あ、ありがとうございます。 うわ、 すごいす。 え、すごいです。よくよく通ってくださって。あ、 あのね、かずみちゃんのね、フルクラもちょっとやった。ダ、ダめ。ダ、ダめ、ダめ。マジでダめ。マジで。マジでダめ。やべ。ブやめてくれ。ブス。絶対ブス。あ、やめて。やめて。 [音楽] ダメだって。あ、あ、ダメ。飛んでるって。 [音楽] ダメ。ダめ。マジでダめ。マジでダめ。マジでダめ。本当だ。ちょっとし、 え、嬉しいな。こんなもん。 幼少時代から家族ぐるみで仲良くしていたのりさん負妻から見た。当時の高山の印象は [音楽] 礼儀正しかった。 うん。 うち来る子はさ、大抵俺に怒られるわけね。 うちのルールがあってさ。 そう、そう、そう。 例えば友達来るじゃない。そうするとさ、俺の靴をさ、踏んで上がって加えるわけだ。 うん。 で、玄関見て普通の音だったらさ、そう怒んないけど俺すぐ絶対にその靴の持ち主見つけて誰だこれは。それはうちの娘なん。 そう。そう。 かちゃんきちんと揃え。 ちゃんとやって。こうやってね。 ま、 誰だ?い。 誰? まりんちゃん。 さ、 すげえ決まってんじゃん。さんがあまりちゃんとのおばあちゃん。あ、 びっくりした。誰か来たと思ってのお母さんきしたんです。 あ、そう。 そう。あ、もら、 そんな感じの関係だったわけ。 ありがとうございます。今日は来ました。 最後にのりさん家族から高山にメッセージ。 うん。 ま、ここに帰ってくれば変わらずにみんないるからね。 うん。そう。本当にねえ。帰る場所があるって嬉しいなって思います。 [音楽] いつでも1でも帰ってい。 はい。あ、ありがとうございます。 楽しい。頑張ります。東京で。い 富浦美容室の皆さん本当にありがとうございました。和歌山かプレゼント暴走いとこツアー。 [音楽] 最後の目的地はうわ、すごいよ。 すごい。 え、すごい。 すごい。 あ、すごい。 なんだ、なんだ。 じゃあ、どうぞ。どうぞ。します。 [音楽] ああ、すごい。 あ、いいね。 海のさってたね。 すごいみんなにも喜す。 すごいね。 はい。 海のということで、あの、海のといえばこちらべさん 民宿なんですけれども、豪華な魚結構芸能人の方と来てるみたいで敷しがありました [音楽] ね。 今回 高山が里入りするということで メンバーに美味しいものを食べて欲しいと 豪華回線コース料理を今日のために特別に作ってくださいました。げさんありがとうございます。 [音楽] で、食べましょう。 いただきます。きます。やばい。 [音楽] 乾杯しか エビが気にな。 ちょっとじゃ、エビ。 エビからビじゃ 1個がそんな大きいの?これでき え。そんなあ。 うん。 これ そうだ。 う い。甘い。甘いね。 うん。 いや、すごい。 ゴーソいいとこですね。 うん。ぷイプリ。これ何? [音楽] これね。メロのメロ [拍手] 結構暴走。 そうなんだ。しか へ。 美味しい。 あ、本当に美味しい。 え、良かった。 お、ここで恒例ならではの最後のサプライズが 実はね。うん。うん。 うちのお父さんがね。 うん。うん。 来てるんだって。 ええ。お父さん。 ま、酔わなくてもいいんだけど。 すごいよ。 会いたい。会いたい ね。 あ、来た。 [音楽] どうも。 誰?誰が呼ばなくてもいいって。 ここでなんと高山のお父さんも登場。 どう?暴走。 あ、いいす。い、 いいとこです。 じゃ、みんなで引っ越してくれよ。 そう簡単にさ、 大丈夫。バラナマンさんが ベストやってくれからいいよ。 [笑い] お父さんから見てどんなこと?さん面しれえな。 近い時はね、言うこと聞かないね。 へえ。 全然1 回決めたことはね、絶対曲げなかった。 へえ。 でもね、やっぱり友達思いってところはずっとな。 うん。うん。 人なつっこいっていうか。うん。 今日回ってもあの友達とか友達のお母さんとかからすっごい愛されますて本当に すごいもう昔からいい子なんだろうなっていうのが いやいやそうでもないから。 いやいや 反抗機ありました。 反抗機 あ、気になる。 反抗機あったっけ?そう。 うん。でもこんな感じだ。 あ、でもあったな。お母さんとちょっちゅ喧嘩したもんな。 へえ。 あの、リビングのさ、ドアさ、穴ぼ開いてない? え、置いてる。 私あれ、あれ?あれ?あ蹴。今言 知らね。 知らね。 仲いいんですよね。い、 そうかな。 だってLINEなんて1 個しか書いてこないよ。 俺ずっとさ、 そう、30ぐらい書いてな。 超持ってるから絶対 い とか なんかもうスタッフさんが裏でそのやってくださってたみたいで うん。うん。 俺イカメンチもっとなんか道の駅とか 俺そう思た パーキング的なそういうノりかなと思ったらもう超地元のうまかったイカ すごい美味しかったです。やっぱ開けたていうのもあって 美味しかったですし私も正直ああいう風にイカがゴロっと入ってる感じではないって思ってたから 食べてみてびっくりの美味しさで うん。すっごい入ってたね。 すごい入ってました。ギシりイカ詰まってました。 おばあちゃんに捕まれてたの? あ、いや、おばあちゃんとにかく可愛いとみんなの名前も うん。 あの、1人ずつ分かってくれてて 分かってなかったよね。 いや、完全に分かってない声よね。 あれ、西のビュアソフトどうだった? いや、美味しかったです。 なんなの味がすごいの? ビュアの味もするんですけど、でもミルク感も強くて ソフトもあるわけ。 うん。 はい。 うん。 のりさんすげえいい人だよ。 のりさんがすごいやっぱり豆で私たちが来るって言ったらビはもう 1 ヶ月ぐらい時期早いんですけど特別に取り寄せてくれ。 ああ、そうと言てくれたの? そうなんです。 のりさんでも肌つやっつやだったね。 ねえ、もうこの日のためにきっとすごいケアをしてねえ。のりさ でもしかもなんかのりさんのあのあのお店を訪れた時にその日結婚記念だったらしいんですよ。 え、あのりさんたちが そうなんです。のりさんとよ子さんがしかもよ子さんの誕生日だったみたい。 え、誕生日に席入れたんだね。 そうなんですよ。それですごい喜んでくださったのです。 なんか嬉しかった。 いい記念になったな。 でも結構のりさんに行きがちだけど、よ子さんすげえ美人だったね。 マジ ちょっと俺すげえタイプ。よ子さん。 ええ、 すげえ美人だった。 あ、そう。俺のりさんばっか見ちゃった でしょ?行きがちでしょ?のりさん。 よ子さん行きがちでしょ? げべさんですよ。旅館。 あ、原べ美味しかったですか? 美味しかったですね。あの本当にもう豪華なのを用意してくださって いや、すごかったよ。だって船盛から溢れそうだったじゃん。 そうなんですよ。 なのにあのお父さんがお寿司まで持ってきて お父さん登場ね。 お父さんが現べ米べがいいよって。すいません。 いやいや初めてだよ。初めてだよ。そんなことある?すいません。 今まで喋ってる子が急にくしゃみするなんて初めてだ。 [笑い] 深川はどうだった? でもかずりんだからこそやっぱ出せた地元感がすごかったなって思う。 確そうね。 地元からね、嫌われてて通るために石投げられたりしたらね、 気分は気分は悪さったビとか投げられた。 ごめんね。 私この辺だとこんな感じや たらだけどね。 それはやですけど。 ここで6 人からバナナマンそれぞれに南暴走のお土産映画が どっちから? じゃあも奥から下さんからこれ。 はい。行きます。 はい。 オープン。うん。 うわ、こういうか欲しかった。大丈夫。色々 [拍手] そうかに入れたんです。 え、何これ? ご飯にかけた。 ああ、うまそう。 これすげえうまそうじゃん。それ帰って食べたんです。めっちゃ美味しかったです。うわ、俺これ食いたかった。まだあるよ、他に。 あ、色々あんじゃん。何 あります? あ、 あ、お酒。俺あんまお酒飲まないけど、こういうのちょっとむのよ。 あ、いかった。 こういうのをちょっと新龍中とあ、そうね。ああいうのと [音楽] 甘いおかげなんだ。 シあとは まだあるよ。 あ、いいね。 そっか。バーチーだからね。だよね。 いや、俺ピーナッツバター好きなんだよね。 あの固めのやつが好きなんだ。あ、 固めですか? これ固め。 これを塗ってさ、バナナをげりにしてさ。 あ、あと まだある。 まだあんの?最後 まだあってが入っててで、ここにお醤油を入れると出汁醤油ができる。 [音楽] いいね。ええ。すごい。 何このこの感じのお土産いいね。い や、 何これ?うまそう。 このかゴも一応お土産で。 え、そうなった。めっちゃ気でした。なんか そう。 これは いいじゃん。 これに入れていけるね。 コンビニぐらいだったらもう余裕だよ。 あ、仕事にも来れるね。 そうだね。 あ、仕事に来れるわ。 一瞬ボッテガかと思う。 わかんない。わかんない。 じゃあ続いて。 はい。 なんか形は似てんだけどさ。 うん。そうなんですよ。形は はい。 あ、黄色。 黄色なのね。 さんは黄色。 黄色なんだ。 黄色なんですけど。 ビニールが入ってるよね。 なんか、 なんか様子が違うね。 怖いんですけど。 何これ? なんか体洗うやつ。 ああ、 なんで体洗うやつがそれ千葉で見なめっちゃありました。これ すごい。 すごい。 村さんが汚れでね、今もう なんか赤とか溜まりやすいかな。 なんか そうさんもうくなっちゃってあれ焼けたんじゃなくて汚れだから。 汚れだからそうか。 次がメインです。 これはもうあそう。次はメイン。 メイン。 いや、1個が高いんじゃない? でかいの出、 でかいの出てきましたよね。分かりました。分かりました。 [笑い] ああ、たけのこ、 こういう状態でたのこもらうの初めてなんですよ。 たけのこただ1本来たっていう。 たけのこ。これなんでたのこ?千葉なんかたけのこ あ、特に有名でも千葉で取れたやつですけど、あんまりというかとか絡んでこないよね。そのなんか千葉がさこっちに結構時間かけちゃった感じがするんだよね。これもこれもこれもいいんじゃない? すごいいいセットだよ。もう時間かかる。 ほらなんかバ鹿りしてるようにみんなのね。 これでよくね、あいつだったらよみたいな。うん。 だったら竹のこでいいんじゃないのみたいな感じがあるよね。 持ってみたらちょっとお互に持っ 嬉しい ね。カバーもこ あでもいけるね。これでウニとかはいけるね。 ひ村さん持ち方違うってここ手首通し。 あ、そうだ。そうか。 ここに手上だって。上向きでそう引っかけない。いる。そうだ。 [拍手] [音楽] いるじゃないんだよね。 実はあのバナナマンさんにもう 1つお土産があって はい。 のすいません。うちの父からなんですけどさんくれたの?なんか よかったら食べてください。 ありがとうございます。お父さんビワカレー。 あ、 ビワカレーだった。 なんか微妙な感じするじゃないですか。とカレーって。 うん。 カレーにりんごみたいな感じでめっちゃ合うんですよ。 すごい美味しいです。 確かに一瞬うまくなさそうと思う。 思いますよね。です。 まだ入ってる。 あ、ちょっと後の味絶対もうなんでこれ買ったんだよ。お父さんしばしばくすごい好きだけど。 なんかバナマさんに追いて最高だ。 いや、いいよ。嬉しいよ。さっきの顔につけ。 [拍手] ドン。 さあ、始まりました。乃木坂工事中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。 そして、そして、乃木坂です。イ、 [拍手] [音楽] ほ、ほ、ああ、いっぱい。あ、お、お、お。 ああ、 はい。ひょっこりハ。 あら、やっぱりさあさあ、今日やる企画 ね、行きたいと思います。ひ村さんお願いします。 私の思いを受け取っていこまちゃん卒業おめでとうスペシャル。 そういうことか。 はい、 まもなく卒業するイコに内緒でメンバー全員から手紙をプレゼント。本日は代表者に手紙を読み上げてもらいます。 まずは同じ規制若つ月つからの手紙。いこまちゃんへ。まさかイコまを先に送る日が来るなんて思っていませんでした。いこまで始まった乃木坂 [音楽] 46 だったからこまで終わるまでは行かなくともこまはいつまでもグループの心臓としているんじゃないかなって勝手に思ってしまったよ。 [音楽] それだけ井駒間は乃木坂46という グループにとって大きな存在でした。ただ 逆に言うとそんななんとなく生み出した 周りの雰囲気が井駒を苦しめていた時も あったのかなとも思う。本当にごめんね。 だからこんなこと言うと批判されちゃうか もしれないけどずっとグループのことだけ を考えてきたイコマが自分の未来を考えて 卒業するっていう選択をしたことを少し 嬉しく思ってたりもします。 うん。 何事も最初ってすごく迎い風が強いのですよね。 受け入れてもらうまでが相当しんどい。 そんなスタートの大変な時期にい駒まはセンターを担ってくれました。小さな背中にたくさんのものを背負っていろんな声を浴びて苦しかったでしょうに。今までいっぱい頑張ってくれて本当にありがとう。舞台が好きだと言っていましたね。 [音楽] だから私はいまと会える確率が高い気がします。また一緒に演じられる日が来たら嬉しいなと。その日を楽しみに私も頑張ります。約 [音楽] 7年間本当にお疲れ様でした。赤月 [音楽] はい。ありがとうございます。 はい。え、ということですね。どうですか? はい。直接言わないことを今言ってくれて ああ、なんかそういう風に思ってくれてたんだなっていうのが分かったんでなんか嬉しいです。 続いて舞台でも長い時間を過ごした井上。 約7年間本当にお疲れ様でした。 乃木坂を背負って活動してくれていた立役 者の1人がいなくなってしまうことは正直 メンバーとしてはとても怖いです。乃木坂 46を乃木坂46らしくしてくれていたの はいこまちゃんだったと思います。今まで たくさんありがとう。量に住んでいた頃は 毎日みんなでご飯を食べてたね。定例会議 とかもしてたね。 いつかあの頃を思い出した時にあ、こういうことをきっと世間では青春というのだろうなと思うだろうけど、実際にはまだ思い出にしたくない自分がいます。これからも仲良くしてくれたら嬉しいです。餌入り。 [音楽] うん。 うん。ありがとうございます。 ああ、 なんか、ま、量の時から見てて うん。 なんか悩んでる時もき、めっちゃあったけど、今こうやって入れること、思ってくれてることを感じられて嬉しいです。 はい。 続いては3 期生から与田ゆき卒業おめでとうございます。 [音楽] 正直寂しいしなんかまだ時間が湧きません 。寂しすぎて実感したくない気持ちも 大きいです。 何も分からない3期生にたくさんのことを 教えてくださったり、18枚目の選抜発表 の時優しく声をかけてくださったり 居酒としてなれない活動をしていく中で たくさんのことを座り、たくさん救われ ました。今もこれからも私にとってゆこま さんはすごく大きな存在です。気作に接し てくださる優しいこまさんが憧れであり 大好きです。 少しでもいこまさんに安心して卒業して もらえるように乃木坂46の駒まさんの 後輩としてもっともっと頑張ります。 だから成長してまた会いたいです。 キュってしたいです。ずっと大好きです。これからのいいこまさんの未来にたくさんの愛いと幸せがありますように。 [音楽] はい。ありがとうございます。うん。いい。 3期生は私だけじゃなくて、ま、1期2期 全員からも本当に大切な存在だし、本当に 可愛いしだけど、そんな子にこういう風に 言葉をもらって、私もすごく安心したし、 きっとみんなあ、大丈夫だって今思えた から、そんな子たちにこの約2年で成長し てくれてありがとう。 続いては2期生の堀ミオナ。 [音楽] まずはご卒業おめでとうございます。私が初めての木坂をテレテレビで見た時、 1 番最初に目に入った人がセンターのいこまさんでした。とてもキラキラとした瞳の中に強さがあって魅力的な人だなと思い、そこから乃坂が出ているテレビを見るようになって、後々自分もメンバーになりたいと思いました。 [音楽] [音楽] だな。 私がバレッタでセンターに選ばれたあの瞬間からみこまさんは私のそばにいてくださって たくさん救われました。遊での選抜発表の時はずっと近くで大丈夫だよと言ってくれたりぶり派でいっぱいいっぱいになった私の私の頭をポンとしてください。 [音楽] くじけそうになった時こまさんの優しさや仕事に対する真っすぐさに何度も心を動かされました。 [音楽] ありがとうございました。 [音楽] グループのことを考えて誰よりも早く行動するところや自分に素直なところ本当に尊敬しています。 [音楽] 出会えてよかったです。ありがとうございました。 [音楽] うん。 はい。ね。 あ、まだまだまだまだ でもバレッタの時すごい覚えてて、そのいきなりセンターっていうのはでも私の時と違ったのはみんなある程度も乃木坂 46 を知っている段階でのそのセンターだったからその堀ちゃんの気持ちは私は分からないけどでも支えてあげたいって素直に思ったからあのまそこから今日までまし して、ま、何かと代表みたいに言われる時があるけど、ま、周りも見てでも自分を見て頑張って欲しいです。はい。 ありがとうございます。 涙を流して人がいるっていうご覧のスポンサーの提供でお送りしメンバーで 卒業だからとかじゃなくて どっかの途中であの駐車場でくるくる回ってる映像あんじゃん。あん時。あ、完全にぶっ壊れた。 [笑い] [音楽] 続いて手紙を読むのは高山こまちゃんへ。細すぎるその体でしたが、いこまちゃんの中に通った真のようなものは常に太く真っすぐでした。時間を守る。気づいたことはすぐに指摘する。嘘はつかない。 [音楽] 曲がったことが嫌いで強い女性で でも時に赤ちゃんのように甘棒のままちゃん。 昔からすっごく可愛いのに女っぽさが女の子っぽさが苦手で私はそんなこまちゃんがすごく好きでした。一緒にいて落ち着くし楽でした。色々な思い出があります。 [音楽] [音楽] [音楽] 目ま苦しい7 年間の中でもしかしたらこまちゃんは覚えていないこともあるかもしれません。 私はいこまちゃんとの思い出をこの先もずっと忘れないよ。いこまちゃんも卒業してゆっくりしたらふとした時に乃木坂のこと私のことも思い出してくれたら嬉しいです。が大好きないこまちゃん。 [音楽] [音楽] いつか私も可愛い赤ちゃんを埋めたらこまちゃんのお家にお邪魔するね。中山よりま。 [音楽] [拍手] はい。なんか多分私だけじゃなくてその乃木坂の最終オーディションで めっちゃかずみんがろんなメンバーに話しかけてくれてんですよ。 それであ、この人すごい 明るい人だなって思って。 で、そっから、ま、今もう乃木坂のムードメーカーになってい もらってい なんか今後もそれで乃木坂を支えて欲しいし早くかずの子供みたいです。じゃ、 結婚は そう 結婚式の挨拶みたいな。 [音楽] 全員分の手紙が入った卒業文集をい間にプレゼント。 そしてこ間からメンバーへ感謝のメッセージ。うん。そうですね。ま、なんか自分のためにこういう風に時間を抑えてくれることとやっぱり我慢できないですね。 うん。涙を流してくれる人がい るっていうのを教えてくれたのはメンバー で 卒業だからとかじゃなくて、 ま、今までの活動の中で私はどちらかと 言うとみんなにフォローしてもらえたから センターができてたし 変えることができなくて 暴走味 もありました そういった時に みんなの存在に助けられたしみに本当にフォローしてもらったり自分を助けてもらった時たくさんあります。このメンバーだったから私はここまで続けてくれました。本当に冗談じゃないですね。 [音楽] [音楽] [音楽] の昔にやめる時だってあったと思うし、 本当にこのメンバーに 巡り合いて本当に良かったです。 [音楽] 人が嫌いだったけど好きにさせてくれて本当にありがとうございます。 [音楽] はい。いいね。 [拍手] 3リーショットク この後バナナマに卒業と未来を語る。 さあ、ということでですね、まあ 20 枚目のシングルの活動を最後に乃木坂を卒業するイコマと ちょっと我々とスリーショットクということですけど、ま、こんな機会も初めてだね。 そうだね。初めてですね。 15 歳で入った。15 歳で入りました。13 えっと、高一だ。 こなって夏休みに うん。 あの乃木坂になりました。 ああ、 今そんでいいくつ?22 歳です。 7年経っちゃった。7 年経ちましたね。 すっごい大人だね。いやってね。 なんかみんなのコメント聞いてたら 素晴らしいと思ったね。うん。 でも最初の最初俺覚えてんのさ、あの渋谷を 1 人であげたかせてさ、もうあの印象強烈にあるよ。 渋谷行かな?渋 あのNHK の入り口ぐらい。あそこ行ったらもう泣いてたんだから。 いや、めちゃめちゃ近い。公園公園を上がってきた。 もう上がれなくて怖都会が怖い。 怖いよて。 今ガンガン1人で東京も ガンガンですね。もうスクランブル交差点の歩き方分かりましたも。 それこそだって番組なんかも慣れない中ね始まってさ、 外で会った時もな、前も言ったけど 番組終わったら泣いてさ。 泣いてありました。 え、なんか曲のお仕事ですけど。 はい。バナナマンさんがいたからもうちょっと安心して泣いちゃったんです。 うん。だって他の共演者の人から終わった後、あの子なんで泣いてんの? いや、正直今のさ、ほら、3 期生の子とかさ、泣いちゃうことがいるじゃない。でもあいう時とかいことか結構もう岩とかビシッと言けどそうだよね。わ最初の頃。 そう、そっちの方でした。なんか なんか泣き虫なイメージあるね。はね。 だ、最初の頃は他のメンバーみんな泣いてたけど、い駒間が一番泣いてたんじゃない? いや、なんかまたあの子泣いたと思って。 今思うとそのどうすればいいかわからないっていうものが もう涙になっちゃうみたいな。 うん。ただでも入ったからなんか色々なことも経験できたから 経験できて私的には人間になれたって感じです。 人間になれた。そっか。 まだ1 人の人間としてはまだ未熟だった。未 熟だった。本当必要最低限のことしかしないで生きてたので。 うん。うん。 だからこう人間として多彩にの色がついたというか 1色だった人間がなんか 7色も8色もみたいな なるほど。色がね いやだから最初まみんなね手紙なんかでも言ってたけどさ、最初のさ乃木坂の顔だったわけじゃない。 うん。うん。 だからそん始めた時はみんなは不安でわかんない。 なんか一番戦闘でなんとなくなんつもいくつもこうシングルのセンターやってく中でさ次第にこう心が荒れていくよな。密着のさ映画のさどっかの途中であの駐車場でくるくる回ってる映像あんじゃん。あん時あ、完全にぶっ壊れてる。 あれですね。あのガレルでマイやんがセンターになって自分がセンターじゃなくなってあれ そうそんなの当たり前だよな。 自分では何にもそん時に思ってないんですけど、後で見て [音楽] わ、なんかやべえやつだて いや なること多いですね。 だから小さい体にいろんなことがしかかってきても我慢できないこととかね気絶したことあったもんね。ここであの先にさ ありかった。 びっくりしてバン倒れて呼吸になったりとかな。 あった。うん。 あんな普通の生活してたらならない。 ないないですね。 ね。 うん。 だけどそこからこうやっぱそういうのが分かるから他のメンバーが苦しんでる時に 1番こう近くに寄り添っていくのが 1番最初なのはいだったもんね。 うん。 でも改めてさ、 このイコマが卒業って聞いた時、あ、い駒マがていうのはあったじゃない。 正直。 だからこのタイミングってさ、ま、みんなもう散々話しただろうけどさ、 自分的にはうん。 いつ頃から考えてたの? まあ、そのはっきりとその 乃木坂を卒業しようって決めたのは うん。 あの太陽のツアーで私がって叫あの日です。 [音楽] うん。あれ何年前? えっと3年前かな?3年ぐらい前? え、どうして?どうして? で、あの、私的にも全部の区切りがよが良かったんですよ。 そこがなんか自分の中でこう はい。センターをやって外れて うん。うん。 AKBと県をして うん。うん。 で、戻ってきて センターっていうので うん。 自分的にそのアイドルとしてやりきっちゃったんじゃないかって思って。うん。うん。 人段落こう大きくなったの乃木坂で いろんなものも見れてすごく楽しくって そこでなんかそあに行こうって思ってても 何をするかは分からなくてで舞台とか バラエティとかやらせてもらってあき とかまつけたからこそ見えるものがあって 別に うん なんか全部が 完璧じゃなくてもいいと思うし その発展途上の成長家程を見せるのもアイドルのコンテンツ団じゃないですか。 [音楽] でもいやなんかやっぱ本物の役者さんとかと一緒に活動したりテレビでな人と共演していく中で [音楽] うん。 あ、どうしよう。自分本物になりたいって思っちゃって。 なるほど。 成長した姿を見せ続けるのじゃなくて完璧に成長した姿で仕事をしたくなった。 っていう興味が出ちゃっ うん。だからそこじゃないとこでそれを見せたいっていう風に思ったのか。 うん。思いました。 大人になっていったんだろうな。だからこの 7年約7 年間の間で心身共に成長したのかな。 うん。 そのそれ決めた後今度は不安もやってくると思うんだけどあとこうやってさ、実はうんうん [音楽] 歌ってみんなでこういわやってるのも楽しいけどそういうところからなくなっちゃうっというのは考えなかったそこは それはすごい考えてて うん ぶっちゃけ今の乃木坂 46になったからお仕事があるとか うんね乃木坂って看板があるからね 乃坂看板があるからこそそこに乃木坂 46 いこまちゃんだから仕事ができてるなん ま、ほぼ90%は90% そうだと思ってるんですけど。 うん。 でもなんだろう。怖いけど怖くて当たり前。 うん。 うん。 できなくて当たり前。今後苦しくなって当たり前じゃんて。 うん。お、 それをなん、頑張って乗り越えないとそんなん簡単に行くわけないじゃんって。 うん。うん。 思っているので。 うん。怖いけど大丈夫進むって。 うん。え、じゃ、今後はどうしてくわけ?芸能界はもちろんやってくってのは知ってんだけど。 そう、なんかダンスならいたい。 ダンス、ダンスもうできんじゃない? もっと技術をあげたり。 おお。 元々ダンスが好きって習ってて、 そのダンサーじゃないけど、そのイベントとかで踊りながら暮らせる人になりたいっていうのは本当に思ってた夢で。 うん。うん。 で、芸能界に入れたんでもっとなんかやっぱ自分の体が動かせる人になりたいな。ダンス、ダンス洗いたい。 [音楽] 習いたい。 もちろんバラエティとかも積極的にやっていくって感じ。 せっかく頑張ってきたのに乃木坂ってとこから始まって うん。うん。 外のあのお仕事もさせてもらってるからやっぱそういうのはうん。続けられる限り続けていきたいって 思ってます。 うん。うん。 まあでも色々ね、紅白出たりで答え取ったりとかいろんなすごいことが短時間に うん。 起きたよね。人生の中でも振り返ったすごく濃い。 うん。すごかったです。 約7年だと思うけど。 うん。 うん。 本当になんかでも初めて乃木坂として紅白に出た時に 20十歳の誕生日 うん。 ああ、 も重なって ああ、 あの1年すっごい楽しかったんです。 うん。なんかあの1年を超える1 年はないなっていうぐらいの結構いるな。あって うん。 もうそれがすっごいもう多分一生嬉しいと思う。うん。 そんな経験も乃木坂でさせてもらいてうん。うん。うん。 嬉しい。 うん。 ね。 うん。 いや、でもま、あの、多分他でもまた [音楽] はい。会いたいですね。 うん。会うと思うし。 うん。 うん。 ね。 うん。あの乃木坂の何でしたっけ? 努力感謝映画。 これは多分乃木坂を卒業しても同じことだと思うから それをにしてやってけばいい気がするんだよな。うん。芸能会にいる天才って絶対努力してると思うし、 笑顔がない人はうん。 テレビに出れないと思うし、感謝がなければ仕事は来ないと思う。 うん。あの、まだ活動はね、残ってるし。 はい。 我々もライブ多分行かせてもらえますんで。はい。 番組で最後のね え。番組これでもうま、最後。 あ、嘘。番組。 あれ、 ここに来るのは最後なんだね。 最後です。 あ、ありがとうね。 ありがとうございました。 じゃ、卒業おめでとうございます。 ありがとうございます。 残り頑張ってください。 頑張ります。 はい。あ。
#乃木坂46 #乃木坂工事中
【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「リアルお触り。」
「リアルお触り。」――まさかの体験企画! 想像以上に距離が近くて、出演者全員が大混乱!? 緊張と笑いが入り混じる、禁断のリアクション大会が開幕!
1 Comment
251→2020年3月30日
61→2016年7月4日
153→2018年4月30日