【チェンソーマン】戸谷菊之介&楠木ともり&坂田将吾&上田麗奈が『レゼ篇』を語り尽くす! 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』インタビュー

オリコンニュースをご覧の皆さん、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 チェソマ電磁役のや菊之助です。 秋役の楠木森です。 早川秋明秋役の坂田し吾子です。 レゼ役の上田レイナです。 早くやんないかなって思ってました。 ですよ。あんた終わりかけされた。 [音楽] ちょっと映画が聞いたってことでした。僕はちょっと無言でこう 告知付き上げたです。皆さんどうでした? 僕も全く同じ気持ちです。 拳を突き上げた。 本当。 あ、でもなんかこうよしよっしゃっていうやっぱ嬉しさと 気合い入りますよね。 私は拍手っていう。 あ、ちょっと感してない。 いや、なんかこうおめでとうございます。気持ちだ。あ、やった。嬉しい。 おめでとうございます。みたいな。 ファンの気持ち。 確かに 確か うん。 うん。うん。うん。 あ、後方腕組。 うん。うん。 やっぱりそうだよな。俺は分かってたぞって おさファンのウき 私は はい。 あ、ああ。 え え。 どういう気持ちですか?それは あのあの時は うん。 あ、そうだよねっていう やっぱりレず編は劇場版で見たいよねっていう。うん。 ああ、でということは私は 1本分劇場版1本分喋りたさってこと。 確かに。 あ、確かに 私やれるか プレッシャーもありつつみたいな。 うん。そう。 いや、いや、もうでも結果も本当に素晴らしいレ変だっつって。上田さんのおかげで本当に。 いや、本ん当みんなのおかげで。 いや、でもレズがあんな可愛いのはマジで 上田さんの力がすごい。レンジ的にはその 、まさんへの気持ちとレゼの気持ちって やっぱ違うなと思ってて、ま、そこのな、 何て言うんでしょうね。なんか感じ方も なんか全然違ったと思います。結構なんか なりきね、 聞い型だよね なんかすごいでも親田さんがめちゃくちゃすごい良いレゼを出してくださるからすごい安心してやられるなと思ってましたね。 こちらのセリフです。 あ、いやいやいやいやいやいや。めちゃくちゃ良くてうん。多分エンジは 1 頃だったと思いますね。うん。映画でもそういうなんかなんて言うんだろう。 好きになる。一瞬で好きになってなんかなんだろうな。四春期ならではのそのなんか恋愛 みたいなのはかなりなんか思い返したりとかあとなんかちょっとすかしてる感じみたいなのも出ちゃあったりしてそういうところみたいなの気持ちはなんか常にあったかなと思いますね。 うん。うん。 マキマはやっぱりそのストーリー的には レゼと巻マの間で電磁が揺れ動かないと いけないのでそれぞれどういうポジション にいてそれの何に揺らぐのかっていう ところをすごい考えてこうお話ししながら 収録進めていってこう牧間は届きそうで 届かない高値の花みたいな感じでレ 届かなそうなのに届いちゃうぞっていうこのカレンさみたいなところのやっぱこう立ち位置に差があるんだって大避としてそこが大事なんだっていうところを [音楽] すごくこう意識していたのとあとあんまり牧マは牧間マの心情ど同行というよりは電磁から見てどうその時見えてたかなっていう方を考えな から演じてたかなと思います。 はい。そうですね。やっぱテレビシリーズから時間事務がかなり続き好きと言いますか、もう 本当に最終話から翌日の出来事なので うん。 テレビシリーズの時からなんかこう早川秋 のなんて言うんでしょう?その姫野先輩の ことがあって何がちょっと変わったのかと いうかそこを意識して天使とか他のその野 さんとかの公案の人たちと接するように しようと意識しながら返展示させて いただきましたね。うん。 なんかやっぱ何かは変わってるはずだからと思いながらなんかそこを大事にしたいなと思ってさせていただきました。 冷静に関してはそうですね、今回あの前半 と後半でこう見えてくる部分が違う キャラクターでもないけどで、そのこう違 いっていうのは自分も意識しながら演じ られたらいいなと思ってたんですけど、ま 、簡単に言えばそのレゼントボンの違いな んですけど、私の中ではこ そう、レゼでもあるし、レゼでもない、ボムでもあるけどボ、ボムでもない。 もう1人なんか本当のレゼみたいなのが うん いると思って演じたいなっていうのがあって本当のレゼがなんか全部本当なんだけどこうもうちょっとこう人間のあるレずがなんか橋に出てきてくれたらいいなとかうーんそういう風に考え てましたかね。 うん。なんかちょっとこう孤独みたいな ところが大事にできたらいいのかなって いうのは思ってました。 レゼの時も僕の時も、あの、すごく楽しそうだなって思って。 ああ。 うん。 レンジといる時のレゼってもしかして本当に楽しいのかなって うーん。 思いながら 確かに楽しそうだったすね。 うん。戦っててもなんかジャレ合いみたいにも聞こえたりとかして うん。うん。 うん。それが2人の関係性なのかなとか。 確か うん。すげえ。うん。 ね、思いましたね。 ちょっとなんか辛くなってくるかもしれない。それ聞くと辛い。 うん。 それがいい。 それがね、そう本当にいいレゼってすごいいい物語だなって。 うどん食べに来ました。 食べたね。 実は暇すぎる。 近くの あの近くの近くの あそこ私1人であそこ行って。 え、そうなの? え、3 人で、あ、4人で行こうね。チュラル ごめん、ごめん。 みんなで行きましょう。 みんなで行こうと。 それは間でうん。そう、 そう、そう、そう。1 日収録日があって休憩時間に うーん、いいですね。まとどん食べてたのにレート行ったんだ。 確かに。 ああ、いて食べ。 確かに 一体どっちのことが好きなの?あ、 どうしよう。 私はあの、あいちゃん、パワー役の ハイルーズアイちゃんがうん。 やっぱり パワーと一緒でムードメーカー的存在で現場でご一緒できたんですけど時にすごい美味しいお菓子を持ってきてくれて私あんまり収録中食べない派なんですけど 美味しすぎてずっと抱えてたやそう も1個 なんか異常な数持っていってましたよね すごい美味しくてさすだ めちゃくちゃ美味しかった おかしい 緊張がほぐれた瞬間でし うん。 そうですね。やっぱ野茂さんがあの 弊社先輩と言いますか。 うん。うん。 あので普段からすごくお世いになってる先輩でもあったんでなんか、 ま、一緒に収録できたんですけどなんかそれも嬉しかったなっていうのが 1つと うん。 あとその天使を助けるシーンというか、あそこはすっごい何回もやらせてもらってお すいません。もう1 回いいですかって何回も言いながら 私もそうだ。そうです。 みんなそう。みんな うん。 でも本当に何回もやらせてもらってこうだんだんなんか疲労感みたいなものがいい感じにマッチしていったんじゃないかなと うん。 勝手に思っております。 うん。 私何も言ってない。 あ、いやいや。 うどんうどうどうどうどんシェアしてるど うどんシェアし うどんはシェアしてないんですけどうどん話はシェアして話はシェアしておになんかありまたっけね うーんでしょうと え なんか マスターと一緒だったんですけど あああああ ね私最初そのレゼの演技のアプローチにすごく悩んでいて ディレクションでは結構グイグイ行く感じでて言って いただいてたんですけど、始まりのあの電話ボックスだったじゃないですか。 あの近距離で大きい声で喋べるって声をもっと出してっていう感じだったんですけどうん。 声出したらうるさすぎないかなとか、なんか距離詰めすぎて困らないかなとか考えちゃって悩みながらその本番で [音楽] を取ってで全部終わった後にそのミスターがあでもあれぐらいグイグイ来てくれた方がなんかその男心的にはなんか裏があるんじゃないのって思わなくていいから [音楽] ああ すごくなんか逆にとめきやすいう へえ。 言ってくださってなるほど。て、 あれで結構自信がついてこれで行こうと思うたんでめちゃめちゃ助けられます。 マスター、マスターがマスターしてる。そう。 素敵。 うん。 私はシンプルにマと電ジの映画で演じる前も楽しみだったし なんかあのあの感を映像で見られる自分にさせていただけるっていうのがやっぱりすごく嬉したいですね。 [音楽] うん。めっちゃはしゃ入れましたよね。 シ入れた。あそこの好き。 分かります。 いっぱい可愛い。 あの前歩き ああ確かに あれ この歩き方可愛い原作でもそうだったけどうん。 めっちゃいいっすよね。 はい。 キしすぎだろうと思う。 ビームと 電磁が 同じタイミングでぶっ飛ばされて同じポーズでこう あった ぼよんぼよんと跳ねていくとこ。 あめいよね。 うん。 あえてそこを上げさせていただきます。 いっぱいあるけど。 あえてそこを なんか先行中もちょっと面白いのがいいよね。 そう。 うん。 あ、1個、 もう1個行っちゃっていいの? うん。こう、 あの、電車の上うん。浮いてる電車の上、ぶわーって走ってくるの。 あ、 あれいいなって。うん。 [音楽] うん。 あそこのはしゃぎ具合すごかった。 いや、 そ、ずっと笑ってるじゃん。そ エンジンもね、リームも え、王角幕おかしくなっちゃうぞ。 溢れコしながら いやでもそめっちゃ楽しかった。 すげえ。 うん。 僕それで言うとちょあげてくれたから秋と天使うん の2人の関係性が映画を通して 1 本通して変わっていく。ま、その最後の秋と天使のあのシーンもめちゃくちゃ良かった。 あそこのシーン でこくっと変わっていった 2 人の関係性がやっぱめちゃくちゃ心掴まりました。 うん。 しみじみ聞いて。 ありがとうございます。すいません。 どうですか? 難しい。 [音楽] 難しい中で、あの、ま、冷静に注目してみた時に うん。 原作読んでる時はプールのシーンとか、 あと天換である花火のシーンとかも うん。うん。うん。うん。 どうなるんだろうってすごく思って、で、実際映画見て素晴らしいってなって、ただ予想外にぐさっと来たシーンが 1つあっ て、 あの、2階見た時に うん。 二道への道を歩くレゼ のシーンが うん。1 番グてできて 分かります。 わかる。 ます。いいよね。なります。 それって2 回目見た時の最初の二道に行くシーンってことですか? オーマイガ言葉もない。 いや、そうそこですよね。 う、 2 回見たからこそ。 うん。こっ好きです。 です。しんみりしています。です。 くだ。 う、 うー。 難しいな。 どっちもいいんだもん。 そうなんです。いいんだもん。ジャンルが違うっすよね。 なんかうん。 なんかもうこう掴みきれないまさんに振り回される感じもいいし、 掴まれて振り回されてもいいし。 どっちみち振り回されてる。 どっちに白振り回されるのは うん。 いいのだ。 いいのだ。 いいのだ。いだ。いいのだ。 いのだせので言います。 せの もうどっちか決めてください。 はい。 はい。はい。 いきます。せーのレゼ とえ。 マキマ。 マキマ。 レゼ。 別れた。 いや、 別れま。 うん。 あの、劇場を見た後のうん、気持ちで うん。ああ、確かにね。 そのまま行ってしまいましたね。 うん。 うーん。まあ、僕はもう常々電と同じこと思ってるんですけど、俺のことを好きな人好きなんすよね。それを分かりやすくこう示してくれるレゼのことは絶対好きになっちゃうだろうな。レゼがとや君のこと好きみたいになってるね。 突入しすぎてくなってるよ。 私はあのゼって一緒に 経験をする人で うん。うん。 まってなんか経験じゃないもの与える人だて。 うん。うん。 今のたった今の自分は与えられたいなって思ったので [音楽] を選んでしまった。 うん。なるほど。 でも多分レゼが好きな瞬間もたくさんあります。 もう本当 この感じです。 金スで 金やレゼって直前まで言おうとしてた自分もました。 ちょっと選べなかった。 難しいよね。 懐かしい。 いや、私は指噛まれた時からもう忘れた。やっぱり野さんも自分が噛まれたみたいに確かに指噛まれた時って言ってましたも [笑い] 覚えちゃった。 ないはずの記憶が。 掌惑されてるから。 うん。うん。 逃げられない。 逃げられないか。かたまら たまらない。 いいな。 犬になりてえっすね。 いや、本当そうだよね。 うん。 犬になりす。 先生のこうなんだろう。グイグイ来てくれる感じは自分から行けないからあ ちょっとぐっときちゃう。そのマスター分かります。 そのグイぐイ来てくれた方が なんかジと一緒でえ、俺のこと好きなんじゃないみたいになっちゃうっていうのが うん。 正直持ってかれはしちゃいます。 うわ、 確かに。 あ、レゼかも。レゼな気がして。好きじゃ。 これがいだった。 レゼかも。 難しい。 むずい。 いや、そうなんです。 どっちもいい。選べ。 どっちもいい。どっちもいい。 チェンソーマンとウォムのこれ戦い始めのシーンの煽り合いみたいのあるじゃないですか。あの車に乗っててトラックの上に乗っててはいはい。 俺が知り合う女がさ俺んこと殺そうとしてんだけどって。 ああ、ああ、キスすんじゃなかったっていうところとか、あそこはなんかもうむちゃくちゃ見てて気持ちよかったなて思って。うん。 なんかやってても、ま、楽しかったし。 うん。 あそこはなんか戦いなのに楽しい気があって うん。 お互いな、なんて言うんですかね。 レンジとレゼならでは関係性だなっていうのがよく出てて 好きでした。 確かあそこでなんか始まってはいるんだけどうわったみたいな感じがすごくあると [音楽] うん うん 難しいよね言いたいところはあるんだよね。 そうなん言いたいところはあるんですけど そうだよね。 天使を助けた後に今のでどのくらい寿命減ったって言われた後の うん。 一瞬無言になる脇の顔があるんですよ。 うん。 あそこの間がめちゃくちゃ好きで うん。 で、演じてる身としてはあの瞬間こう何が頭をよったんだろうな。早くはっていうのをこうすごく考えながら演示させていただいたのでなんかそこの表情を好きなのたら見て欲しいなっていう気持ちがございます。 うん。いい。 じゃあ行きます。 ま、でも描かれてるまんまではあるんですけど、映画館で牧を涙するっていうところが うん。 本当に今回の劇場版でも、ま、大事というか新鮮で皆さんの中で引っかかるポイントだと思うんですけど、その後の展開が本当にすごいことになって、 見終わる頃には若干こう記憶から薄れちゃうかなと思うんですけど、 [音楽] まさんなんで泣いてたんだろうなっていうのを ちょっと考えてみてもらえたら うん。 嬉しいと思います。 うん。 確かになんでない? なんか別に明確に答えは書かれてないんですけど、 ただそこに思いをせて欲しいなっていうのが個人的な気持ちです。 うん。素敵 ですはうーん。あの、田舎のネズミと都会のネズミどっちがいいって聞いた後にすぐ都会のネズミかなみたい言われて うん。 で、そこでちょっとなんだろう、え、でもみたいなことがありつつも うん。 やっぱり電磁のその気持ちっていうのが揺がなくて うん。 一瞬間があるっていう。 うわ、 あれがすごいうわあって思ってあそこであのなんだろう。正解はわかんないんですけどあそこで私は目が覚めたというか。 あ、そうだったって思って、ちょっとスイッチを次のシーンよりも前にこう切り替えた。 うん。 馬だったので記憶に。 うわあ、 それすごい話です。 もう1回見たくなってき。 うん。うん。うん。 本当に素晴らしい作品になって、完成品見 た時、うわ、これも早くみんなさんに届け たいていう気持ちがすごい湧いてきて、で 、もう僕もすごいこう色々思いながら、 思い悩みながら溢れコもしたし、でも すごいそれも楽しかったし、なんかこう いろんな思いが詰まってる。皆さん、 政作人の皆さんもチェンソマン大好きで、 っていうのが伝わるぐらいそのムービーに 現れてると思うんで、本当に見て損はない し、もう何回見ても楽しめる作品でもある し、 絶対に楽しい作品になってるので、え、 まだ見てないそこのあなた 劇場版チェソマレず編ぜ非ご覧ください。 よろしくお願いします。 劇場で見てください。 見てくさい。 見てください。

シリーズ累計発行部数3100万部を突破し、「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の人気漫画『チェンソーマン』。そのTVシリーズの最終回からつながる物語を描く劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が大ヒット公開中だ。ORICON NEWSでは、デンジ役の戸谷菊之介、マキマ役の楠木ともり、早川アキ役の坂田将吾、レゼ役の上田麗奈の4人にインタビューを敢行。公開後だからこそのネタバレありトークで語り合ってもらった。

0:00 映画化が決まったときの気持ち
1:59 アフレコをする上で意識したこと
7:07 アフレコ中の裏話
10:41 映画の中でのお気に入りシーン
13:52 ズバリ!マキマとレゼどちら派?
17:06 自身のキャラのここを見てほしい!

インタビュー記事:https://www.oricon.co.jp/news/2411660/full/

【関連動画】
◆『チェンソーマン レゼ篇』豪華声優キャスト集結で秘蔵トーク!戸谷菊之介&楠木ともり&上田麗奈&坂田将吾ら登壇

#チェンソーマン #戸谷菊之介 #楠木ともり #坂田将吾 #上田麗奈

28 Comments

  1. 戸谷くんあのビジュからデンジの狂気的なギャハハ出ると思うとやっぱ凄い。

  2. レゼの演技で悩んでた上田さんを救った二道のマスターいい仕事した!

  3. 映画観て血涙流してインタビュー動画観て回復ゥ、永久機関が完成しちまったなァ~

  4. やっぱり才能無い男性声優ってトークもつまらないな、、、
    声質に何の魅力も無い

  5. いつもデンジ役戸谷さんがレゼ&上田さんをかわいいと素晴らしい褒めるたびに隣にマキマ役楠木さんがいると勝手にひやひやしちゃう。

  6. レゼ役の上田さんがマキマ派なの、原作86話での尊厳破壊思い出してなんか複雑な気持ち

  7. 映画見て一週間経ってるのに、、、レゼロスでこういう動画ばかり見ちゃう

  8. キミとアイドルプリキュア 見た後チェンソーマン見てみぃ〜別格すぎて吹き飛ぶぞでもレゼちゃんクソ怖いお姉さんになるという😮

  9. レゼも良かったけどマキマのあの冷徹なのに可愛さもありクールさもある声と喋り方完璧すぎる

Write A Comment