問題文は最後まで
が出題されたのはあ東京大学ももかちゃん が今1年生ということでうんえ受験が 終わったばかでございます東大受験にちん だ問題を東大受験にちんだ問題はいえ さすがに勝つでしょ5のN上大なり10の 19上はい早いえだからNが28 えなんで何が起きた今正解ですあれえ違 違います違うんですえやらしてください 最小の自然数nを求めよ28が出題された のはお東京 大学えっと2024年の2問第2問正解 正解たいやいや負けた待って正解じゃん 負けいや今年解きましたねこれあ解けた 解きましたあま解けたならいいかあ
#クイズ #駒場祭 #東大
■LINE公式にて『徹底基礎講座』のサンプル動画無料公開中!!
↓友達追加はこちらから↓
https://liff.line.me/2000236188-A86GNZ92/landing?follow=%40346juqlu&lp=pJUKUo&liff_id=2000236188-A86GNZ92
■河野塾ISMチャンネル
https://www.youtube.com/@konojyuku_channel/featured
『チャンネル登録するだけで合格に近づけるチャンネル』
河野玄斗を始めとする河野塾ISM最強講師陣による、受験生のための情報発信をしています!
■河野玄斗が設計開発『究極の効率化』を実現したブランド “RIRONE”
↓詳細はRIRONEホームページから↓
https://rirone.com/
私、河野玄斗は「河野塾ISM」を始動して、受験業界の新たな時代を作ります!
最短かつ最適な方法で“合格“できる勝ちパターンを受験生の皆さんに提供します!
『神脳・教育界の革命家 河野玄斗』
東大医学部在学中に司法試験に一発合格。
河野塾ISM代表。頭脳王3度優勝。
公認会計士試験に合格し、三大国家資格を制覇。
初書籍『シンプルな勉強法』は世界でも翻訳され、シリーズの累計12万部突破。
■X (旧Twitter)
河野玄斗:https://twitter.com/gengen_36
Stardy公式:https://twitter.com/StardyOfficial
■TikTok
河野玄斗:https://www.tiktok.com/@gengen_36?_t=8rIZlKGcXzu&_r=1
Stardy公式:https://www.tiktok.com/@stardy_official?_t=8rIZnXkSFPT&_r=1
コラボ・案件等のお問い合わせはStardy公式X (旧Twitter)のDMまでお願いします。

35 Comments
河野玄斗最後だけ日本語病気になってる
え、常用対数ソラで覚えててコンピューターレベルの処理速度ってこと?
高学歴陽キャか。
俺は低学歴陰キャワキガ
ハズレ!って言わない司会者無能😂
声聞くまでももかちゃってわからんかったw
これって何?log10の5の暗記?
対数表なくても1秒でわかるものですか
これは答えおぼえてるよな
解説
5^n>10^19の底を10に揃えるために
log10(5)≒0.69≒0.7
つまり10^0.7n>10^19となる
方程式を作って
0.7n=19 7n=190 n≒27
最小の自然数なので+1をして
27+1=28
よって最小の数は28
ももかちゃん遠目にみたら橋本環奈にそっくり
きんにくんを名乗るユーチューバーが動画出してて答えわかったなあ
こっっっっっわwwwwwwww
東大でこんな簡単な問題出るん?
未来読めないようじゃ無理か、、未来はね、読んどかないと
東大入試がこの人によって小テストに変わってしまった…
東大ってこんな簡単な問題出るん?
高専出身で通常の大学受験したことないから全然感覚が分からん。
どっちもエグい
あかんwこのAIおもろすぎるww
両方えぐい
問題は簡単だけどこの速度では絶対無理
両辺に常用対数を取ると
log_10(5^n)>log_10(10^19)
nlog_10(5)>19log_10(10)
nlog_10(5)>19
ここで
log_10(5)
=log_10(10/2)
=log_10(10)-log_10(2)
=1-0.3010
=0.6990
よって
0.6990n>19
n>27.18…
したがって n=28
最新の東大数学の答えなら覚えてただけやって笑その場で導き出してるわけないやん笑反応速度バケモンやけど。
どうやって解くの
解き方だけならこの速さはわかるけど計算まで含めてこの速さなのが流石すぎる
文系だとしても東大数学0.2秒で解くなw
流石に答え覚えてただけやろ
あ、暗算
自分用 第19問~
答えるまでの間が、もしかしたらその場で解いたのか感を出していて怖い
多分答え暗記してたのを思い出してただけやんw
けっこう周りにソウイウ人いるからね?
えーっとだから〜って
暗記じゃなくて計算したってこと?
は?
"だからー"は?
げんと全部解いてるもんな
どうやって解くの???