ヒルナンデス!2025年10月10日 千葉県流山市に新たな注目エリア!▼北海道の人気ベーカリーを調査!! 🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆【𝐇𝐃】

あ、さあ、え、こちらはですね、え、文教区の小石川 後落園で今日から開催されるライトアップのやつです。これ都会の真ん中でこういうね、え、素敵な空間が広がってますけども さあ、え、ゲストのままみや君 はい。 こういうイベントとか行ったりとかしますか? あんまり行ったことないですね。なんかあの、プロジェクションマッピングとかもあるじゃないですか。 なんかコラボしてなんか横目に通りすぎること なかなか正面が見れないね。横めに ええ、でもその時間もいいよね。ええ、じゃ、荒木さん、これバイスポーツとか、ま、こういうなんかライトアップするんとか言ってたことありますか? ありますね。あの、やっぱり学生の頃は読売りランドとかなんかそういう ピカピカのイルミネーションとか見に行ったりしてました。こ写真撮ったりとかしまし。ました。 え、その写真がこれからあ、出ません。そんなに出ない。 ください。 こちらのライトアップ20 日の月曜日まで開催中だということです。 すごい。 イエ。 今日も知ればする身近な幸せ。ヒルナンデスが見つけてきました。 皆さんごきげよ。現場の久美です。 私の生まれ育った大阪はみんなこう元気で明るくてパワフルな人ばっかりですけども ちなみに私は 親戚中で1 番無口だって言われております。 そんな 今20 年以上連続で人口が増加している町があるんです。 それが 千葉県流れ山市。 もうなんかどんどんどんどん開発されてどんどん住みやすくなってるので都内出なくてもいいかなって感じです。 ここに来れば何でも揃うっていうので 何かあったらここに来るっていう感じですかね。 うん。 住んでる人坂もやっぱり子供に関な方が多い気がするので。 あ、 ここにずっといたら多分気つかないんですけど、 他のところに行くと おって 住みやすい街だったんだなって。 気がつきます。 もう 東京駅からおよそ35 分と都心からのアクセスもよく 全国の死の中で人工増加率が 6年連続で1 位を記録したことがあるなど今住みたい町として注目される流れ山市は SC の中に普通にスーパーが入ってるのとちょっと歩くとロピアっていうスーパーとかあとはその斜めぐらいにベルクっていうスーパーもあるんです 決できるので結構連れてくることは頻繁にあります。 駅周辺だけです。 さらに映画館や飲食店 そして病院や薬局など生活の利弁性が高く 住宅エリアとして人気の流れ山ですが そうですね。 正直流れ山大の森は非常に人気の場所になりまして 2LDKで当初ま 3万円程度だったお部屋が今ですと 16万5000 円程度まで家賃が上がってきておりますね。 ここ5年で家賃が3 万円以上昇する部屋もあり、今や人気エリアとなっている流れ山大の森駅エリアですが、そんな中今流れ山市で人気のエリアが変わりつあるんです。 ここでお住まいですか? あ、隣の駅 一応流れ山市なんですけど、そのはい。 うん。流れ山市だけども、 あの、そう、駅が隣 なるほど。 なんです。ちょっと去年あたりにその 1つ1 つ液を挟んだとこに引っ越したっていう感じです。 うん。なんかちょっとだいぶ便利になってちょっとぶ物化というか家賃が上がったっていう。 あ、そうそう。ちょっと近くがはい。ちょっと家賃が上がったので どれぐらいちゃいます? うん。でも家賃は多分同じ規模で 3万は下がってるかな? 23万も下がってんの?下がって 1 つ駅が変わるだけで家賃相場がマイナ 3万円。 え、流れ山小の森駅大体徒歩 10分の1LDKのお部屋で10万 7000 円のお部屋があるんですけれども、 お隣石駅に来まして、え、そこが徒歩 3分2LDKで、え、お部屋も1 部屋増えるんですけれども、お家賃が 8万9000になっております。 今人が続々と増えているという流れ山市の穴エリアとはどんな場所なのか。 まずは再開発が進み商業施設が多く集まる流れ山の主要駅。流れ山大の森駅前で調査開始。 いや、すごくないすか?これ全部商業施設何でも揃っちゃう。 めちゃくちゃかっこいい。 でかいね。 素晴らしい。なんかな、もうおしゃれな街だな。 緑もあって。 どうもこんにちは。こんにちは。 早速 早速いいですか?インタビューさせてください。こ こ、こっち。こっち来て。 こちらにお住まいですか? あ、いいね。こイエー。え、 ここは レオ君初めて来たんだけど むちゃくちゃ便利だよね。 もう何年ぐらい住んでんですか? いや、15。15年。 あ、そんな15年。15 年住んでる。まだ生まれてねえよ。まだ生まれてねえよ。 さすがだな。 その156 年前からこんな感じなんですか? いや、 うん。 違うよね。途から開発された。 だ、 現在も再開発が進み続ける流れ山大の森駅前エリア。周辺には駅直血のショッピングセンターを含め副毛商業施設が全部でなんと 10箇所。 スーパーや飲食店を始め活雑貨用品店や大型書店 さらに映画館まで揃い 駅周辺だけでおよそ 200店舗の専門店が集まっているんです めちゃくちゃいいっぱいあります。 この中にもいっぱいあの洋堂とか あと高島屋もあるし 8 年前ぐらいからこの辺住んでるんですけどもうなんかどんどんどんどん開発されてどんどん住みやすくなってるので そう電車でちょっと来たらそうもうお買い物充実してるので都内出なくてもいいかなって感じです。 スーパーも小館 会社さんも 美容師も全部方本当 10 分以内で全部完結しちゃうのが魅力的です。そうです。 私たちも朝8時7 時ぐらいから活動される派なんですけど、まずここで体力朝初方を消耗させてあっちのスタが 7時ぐらいから開いてるんでスタで 1回お茶飲んでで次 10時からここが開くんで10 時になったらこの中入って子供の遊び場とかもあるのでそこで遊ばせてでお腹が空いたら今度はここでご飯食べて昼寝させてる間に今度は親たちがお茶とか飲んで でまた起きたらここら辺で遊ば もう全てがコンパクトに収納いすぎて車がなくても本当に全く問題なく 生活できます。 子育て世代を含む49歳以下の人口が10 年前と比べおよそ 2.4万人増加した流れ山市。 特に ここ流れ山大の森エリアは子育て世代の天入者が増えため商業施設や公共施設の需要が高く再開発が継続しているんだそう。 うん。 可愛い。 こんにちは。 あ、こち ここにお住まいですか? はい。そうです。 え、何年ですか?お住まになってんで 6年ぐらい。 あ、結構うん。うん。うん。 年のアクセスどうですか? アクセス?あ、秋葉原までは 1本で 行くちゃう。25 分ぐらいで 25分近いね。 うん。だから結構東京に出るのも 30分とか40分ぐらいね。 交通の離便連性が高いのも流れ山市の大きな魅力の 1 つ。ここ流れ山大の森駅は東京茨城方面へ行けるつばエクスプレスト。 千葉埼玉方面へ向かう東武アバンパークラインの 2つの路線が交わり、 東京秋葉原や千葉船橋まではおよそ 30分。大宮まではおよそ 1時間で行けるため、東京、千葉、埼玉の 3方向にアクセスできる立す。 交通面や施設も充実し、住みやすさと共に満足度が高い流れ山市の主要駅、流れ山大の森駅エリアですが、中にはこんな声も でもなんかあの高くなってるっていうので ああ、そうです。なので 悩みます。 そう、 これから 家賃の明り幅とかって 家賃どうなんでしょう? うちも文場マンションで買っちゃってるのでちょっとわからないんですけど でも買った時よりマンション相場で上がってるっていうのは聞いたことがありますけど 住みやすくなった今家賃相場が上昇。 その 真層を確かめるため詳しい話を不動産屋さんに聞きに行くと。そうですね。正直流れ山大の森は非常に人気の場所になりまして、 え、親もここ数年で、え、そうですね、 3万円、3万5000 円ほど上がってきている地域になっております。 ここ5 年間での上昇が非常に大きいものでして、 2LDKで当初ま、 13万円程度だったお部屋が今ですと 16万5000 円程度までお家賃が上がってきておりますね。 ここ5 年で家賃相場が上昇している部屋もある流れ山大の森駅エリア。 そんな中今穴葉として注目されているのが 1 つ1 つ液を挟んだとこに引越したっていう感じ。 うん。 でも家賃は多分同じ規模で 223万は下がってるかな? 23万も下がってんの? 1 つ駅が変わるだけで家賃相場マイナ 3万円。 今人気を集めている流れ山の居住エリアとは 確かに 花咲生命から50歳以上のあなたに いくら戻ってくるかご確認をしたんです。もお願いします。 大が柔らかい金曜メンバーでございます。は、宮太さんと荒木裕子さんです。お願いします。なんか今ね、日本移住してる人は結構増えて欲しいんですけども、え、ま君とか移住したい、住んでみたいなっていう町とかなんかありますか? え、長野県の品の町です。 おらしはね。なんでなんで あの品町の尻り子っていうのがあるんですけど、この周りでザサウナっていうのをやってる野田クラクションベっていう友達がいるんですけど、 しょっちゅ行くんでもう住んじゃおうかなと。 友達住んでるし。サラ好きだから。 次こないだも行ってバス釣りとかして。 そう。そうですね。 あきさんいかがですか? 私あの熊本県の麻 んでこれどうい写? これあの撮影で行ったんですけど行きたいところにあの旅行に行く YouTubeをやっていてそこで 行きたいって言って行かせてもらっても本当に自然もいっぱいだし空気が美味しいしご飯も全部美味しくって でそこで入るサウナもめちゃくちゃ気持ち 最高じゃん おちょっとあなた違うでしょ あにもいます ごありがとうございます。それでは続きご覧ください。 20 年以上連続で人口が増加中。東京駅からおよそ 35分で行ける千葉県流れ山市。 もうなんかどんどんどんどん開発されてどんどん住みやすくなってるのでへえ。 スーパーも小も うん。会社さんも美容師も全部 10 分以内で全部完結しちゃうのは魅力的です。 再開発が進み続け、今や住みたい町として定番の流れ山大の森駅エリアですが 2 LDKで当初まだったお部屋が今ですと 16万5000 円程度までお親父が上がってきておりますね。 流れ山大の森駅エリア。元々 LDKの家賃が13万円だったのが16万 5000 円まで上昇している部屋もある。どうそう。 やっぱり1 番は大の森周辺の施設の開発っていう部分が大きいと思います。 それに伴いまして、ま、エクスプレス、 つばエクスプレス、線回通に伴う交通の便 の良さと公演でしたりとか、え、ま、 子育てに関する施設の開発が進んだことに よって子育て世代の方でしたりとか、そう いった方の需要が非常に大きくなったこと が考えられます。 今穴として注目されているのが中はそんなだったけど ここでお住まいですか? あ、隣の駅中に やった。ここは今何で来たの? あの保育園がな いや子育てすごくいいんだって。 あ、そうそうですね。 え、隣だけどわざわざこっちに来てんですか? あ、えっと、一応流れ山市なんですけど、そのはい。 流れ山市だけども、 あの、そう、駅が隣 なるほど。 なんです。ちょっと去年あたりにその 1つ1 つ駅を挟んだとこに引越したっていう感じです。 なんかちょっとだいぶ便利になってちょっとぶ物化というか家賃が上がったっていう。 あ、そうそうそうそう。 奥さん、奥さん本当にもうさん、奥さんもね、 それそれがあって、それがあってちょっとあの駅 1つ駅やっぱ そうよね。 あるよね。そういうのね。 そういう事情があって いや、わかる、わかる、わかる。 いや、ちょっとやっぱお高くなっちゃったか。 ちょっとはい。ちょっと近くがはい。ちょっと家賃が上がったの。 どれぐらいちゃいます? でも家賃は多分同じ規模で 23万は下がってるかな? 23万も下がってんの?よ キャ流れ山大の森駅の隣駅。初石駅に引っ越したというこちらのご家族。 どれだんだ? 大の森駅の隣の駅って相場どれぐらいなんですか? はい。そうですね。 相場官で言いますと、やはり大の森駅から 1駅、2 駅ずれますと、結構お得な賃体のものも増えてきておりまして、え、流れ山大野森駅大体徒歩 10分の1LKのお部屋で10万7000 円のお部屋があるんですけれども、お隣石駅に来まして、え、そこが徒歩 3分2LDKで、え、お部屋も1 部屋増えるんですけれども、お家賃が 8万9000になっております。 初駅は東部アーバンパークラインの駅になるんですけれども、え、柏駅から、え、お隣埼玉県の大宮駅まで繋がっている路線になりますので、非常に今アクセスの便ではどこにでも行きやすいのかなと思います。 お隣1 つ電車乗るだけでそれだけ変わってくるということなのでご利用の方非常に増えてる印象を持ってます。 同じような年数で比較した場合、家賃相場が安い流れ山大の森の隣駅のエリア。流れ山大の森駅エリアでは駅から徒歩 10分。YLd50平のお部屋の家賃が 10万7000円のところ。 流れ山大の森駅から 2分の隣駅。 初石駅に行くと駅から徒歩 3分で2LDK70 平米のお部屋の家賃がなんと 8万9000円。 アクセスも流れ山の便利さをそのまま感じることができると流れ山大の森駅の隣駅に住んでいる方も今増えているんだ。そう。 来た時からもう結構高くてうん。 で、本当はここも検討してたんですけど、小 1億って見てやめました。すんだ。 ちょっと駅離れるとなんかどのぐらいというグリとね。 ああ、5000万円台、6000 万円台とか そうですね。 車だと10分ぐらい 自転車でも 230分で来れる。 住む分には全然 特にはい。問題ないです。 めっちゃええやん。めっちゃえ、めっちゃめっちゃ めっちゃええやん。奥さん、おきさん。めっちゃ いや、それ大きいな。 そうですね。 そして隣駅の魅力は住みやさ以外にも あ、聞きたい。の数はいっぱいあるね。 江戸川台に住んでるけど、大阪の森付近にの保育園を選んだぐらいなので、 保育園の数はすごく多いなと思いますし、 すごい子育てするにはいいかなと思ってます。 流れ山市にはコンビニの数よりも多い 104 の保育施設があり、隣駅でも超便利。 さらに初石駅以外にも昔の不がなる家賃相場が安い隣駅のエリアが流れ山にはまだまだあるんです。 なんかちょっとだいぶ便利になってちょっとぶ物価というか家賃が上がったっていう。 あ、1 つ液を挟んだとこに引越したっていう感じです。でも家賃は多分同じ規模で 3万です。 23万も下がってんの? 人気エリアから1 駅離れれば家賃相場はマイナ 3万円。 新バスポットが注目され、今なお移住者が増え続ける千葉県流れ山市。 その魅力は家賃以外に 今ね、この町の予算の調査をしてるんですよ。 ああ、そうなんです。 どういうところが子育て支援が良かった? えっと、やっぱり保育園の数も福岡、あの、福岡の時とかだと結構 あの、いっぱいいっぱいで入れなく待機時がいたり こっちはもうかなり保育園の数もあるんで、 もう家の周り何個もあったりするんで。 へえ。何個も 良かったですね。 流れ山市には認保育所や定子供園などを含め 104 の保育施設があり、その数は流れ山市内のコンビニの数よりも多く。あ、 令3年度には待機児童 0を達成しており、 子育て世代の移住者も多いんだ。そう。 家賃相場が低い初石駅など隣駅に住んでも流れ山大の森駅まですぐに行けるので付近の保育園も利用しやすいんです。 いい時引っ越してきたすね。今んところ 1ヶ月経って大満足。 大満足です。はい。今日からあの保育園。 ああ、 そうだね。今日から おめでとうございます。 良かったね。 握手。こんにちは。 うん。然とされてますけど大丈夫です。 他にも子育て世代に嬉しい施設。 こんにちは。ま、いいお母さん。 ここにおしまいですか? 何が違うんです?あのおって言ってちょっと駅が あ、でもやっぱここよく来る。 あ、そうなんです。来ます。 これ何に? えっと子供のあの体操教室。体操会 体操教室。 はい。そうなんです。 いろんなものが揃ってんですね。 ああ、そうですね。習い事も色々男子とかもあるみたいなので。へ え。 流れ山大の森周辺には習い事教室が多いのも魅力な 1つ。 学習塾や話を始め、 バイオリンやバレーなどいろんなジャンルの習い事教室があるだけでなく、初動教室やフィットネスジム、 そしてクッキングクールなど大人向けの習い型教室が多いのも特徴です。さらに意外な習い事教室まで。 あ、これですって 残 こんなのあるんだ。 ここでゲストのマ宮翔太郎さんに ここ流れ山大の森にはきの変わっと習い事教室があるのですが一体何でしょうか? ヒトは今子供たちに人気のある職業に必要不可欠なスケルを身につけるためのものです。 ああいえ え。最後 おそらく うん。 YouTube。うん。 あ、そうだ。なんで これは違うな。わかんない。わかんないよ。 正解。 こんにちは。 こんにちは。 すいません。今何やってるんですか? 動画編集してます。 動画編集ですか?ま、 正解は動画教室。 教室では実際の現場で使用される本格的な映像ソフトを使用して授業を行うだけでなく 動画の企画や構成も行っているので発言力やコミュニケーション能力の交渉にも繋がっているんだそう。 また動画作は今小学生が新たにしてみたい習本ランキング 3位にもなっているんです。 こっちがとその YouTubeやってて、 そのYouTube をやる際になんか知識とか色々あった方がいいかなて思って、 今何やってるんですか? 自分が小さくなって 24 時間の生活してるところを家の背景でしたる動きをフレームで ロンドあの1 から作ってどんどん完成していくのが楽しいです。 再開発が進み、住みやすい町として知られる大森駅周辺ですが、 先ほどの初石駅以外にも周辺の駅には家賃が安く古気良き町並が残るエリアがあるそうで、それが流れ山大の森駅からおよそ 25分。車でおよそ 10分のところにある流れ山本エリア。 で、今だと、あの、流れ山って言ったら大の森とかが結構話題にはなるんですけど、ちょっと離れてるくらい、ま、 10 分ぐらいだと思うんですけど、あの、大の森のちょっと栄えたイメージとは違って、こう自然が多いっていうような印象ですね。 昔の町並というかが残っててすごい住みやすい町だなって感じます。 昔の商店街とかがあのまだ残ってるような感じで 昭和なの町っていう印象がありますね。 すごいですね。 自然が豊かで もうなんか風がちょっと心地いぐらいです。なんと向こうには スカイツリーが 見えてるんだ。 夕暮れ時とかね。 秋なったらなんか ここの土手を散歩しながらゆっくりこう癒されたいですね。 若干その車を利用したりっていう部分は増えてくるかと思うんですけれども、その分あの親科学体として、え、非常にメリットがある場所になってるかなと思います。 具体的には2LDKで、え、7万4000 円の親引されますと 60平mほどのお部屋になっております。 流れ山本長は時間軸が少しちょっとゆっくりしていると言いますか、まったりした空気が流れるような場所かと思います。 移動式スーパーといったサービスがございまして、で、決められたルート、決められた時間に出が難しいご高齢の方とかがあのスーパーに買い物に行くのが難しいといった方が、え、よくご利用になられてて、そういったサービスがあるので、ま、コミュニティもになってご高齢の方に優しい地域になっているのかなと思います。 まちゃ姉さんここだよ。 そんな住民に優しい昔の原の不がなる流れ山本エリア。 なんかちょっといいっすね。 はい。 土手でゆっくりこう遊んだ後にお母さんお腹減ったよなんてね。 あ、お帰り。お帰り。できてるよ。 シ中だけどいいなんてね。 いいな。 あら、なんか遊んでる。こんちは。 すぐ遊べるや。 イエイ。イエイ。 ここの家の子。友 友達です。 友達です。 ここ。これ。 あ、僕がここで友達で。 はい。 はい。 すごい自然豊だね。 豊かすね。うん。 今おいくつなの?みんな 中です。 中です。 あ、同級生。 同級生です。 いくつ? 小学3年生。 可いいね。 妹なんだ。 妹です。 うわ、いい仲良しだね。こっちの方に初めてきたんですけども、どういう感じの街なの?この辺は。 静か? 静か。 なんか田舎でもなく、なんか都会でもなく、なんかすごい過ごしやすい。 マジすごい 江戸カ路っていう そこにあの古いお店とか なんか面白い店がいっぱい この子すごい え、ちょっと行ってみようかな。 かつて江戸川の水運により流通が盛んで産業や商業が活発だった流れ山本長。 文化交流も坂になったこの町は配人小林一が度々訪れた地としても有名で 今もなお町屋や倉が残る街並を散索できる観光スポットとしても知られています。来 た 情緒あるんだすごく そうすると多分あっちの方に清水店があります。 清水何? そこは何が有名なの? 洋感とかまじみたいになった気がする。 も死なんだ。 そうだ。結構多分死だと思う。 死だと思 明治35年創業の死ニ舗を視点 清水や本店 120 年以上同じ方で作られる北海道さあきの巻き直家制案を使った妖感屋や。 国産卵と国東を川に使ったおまじなどが人気なお店。 それではなんちゃんとまみやし太郎さん 子供たちがお勧めしてくれた勢なおまじを少年時代に戻った気持ちでお召し上がりください。どうぞ。 腹減った。 誰もいねえからダめしょ。 悪ガきじゃないですか。 白いサッカーしに行こ。サッカー。あ、もうちゃった。さんもどんどん見てください。 誰もいないが食っちゃおう。 どう?どう? ん?お母さんの呼ぶ声がする。 行っちゃったよ。ちょっと止めじゃ最た。お母さん。急にお母さん。 味味しい。いっす。 すごい上品。 めっちゃいい情報いっぱいもらえちゃったよ。忙しくなるな。え、じゃあちょっと行ってこようかな。ありがと うね。 ありがとう。またね。 またね。 もう可愛すぎる。可愛い。みんなイケメンだしかっこいいし。 いや、ま、 いや、ま、ちゃいま、マジかっこいい。ありがとうございました。 バイバイ。またね。 ということで子供たちに教えてもらった江戸海へ 久本さんも向かいます。 危ない危ない。 あ、なんかこの暗のような この屋根というか。 うわ、本当にこうそうだ。あ、すごい。ええ。はあはあ。なかなか渋い。 こういう建物が今の流れが違う。うん。 ちゃんと残ってんだ。 あ、いいね。椅に ここもすごい。あ、ちょっと見てください。 何これ? 電話15番っていう。 ああ。はあ。な 普通はこっちからこっちから電話。 15番 何15番? 懐かしい。違うわ。 絶対みんな言ってる。その時代だろうって言ってると思う。違うわ。 すごいな。 素敵な。 やってきたのは江戸川沿いから歩いて 5分のところにある新川屋す。 ここは今何屋さんでらっしゃるんですか? はい。えっと着物ですね。ご服とお洋服とあのそんな感じでやっております。 電話15番だったんですね。 はい。そうなんです。あのっていう意味なんですよ。 聞いてみてよかった。 それ 15 お取ったんですって。 ここでゲストの荒木裕子さんに。 かつて電話交換台の番号が 15 番だった新川。こちらの番号はある頃になっているのですが、一体何でしょうか? え、1 番のご服屋さん。 番すごいな。 確かに もう正解にしようよ。そ、 めっちゃおしゃれ。 正解。 正解は あのいい服っていう意味なんですよ。 聞いてみてよかった。 いい服で 15 取ったんですって。 いい質問したよね。 はい。素晴らしい。 いい質問したわ。引き出したわ。いいとこ。 そうですね。いい服で15番。 なるほど。 ま、すごい古い番号だと思うんですよね。 ああ、ここはもう何台目とかそういうことですか? えっと、私で8代目になります。お8 代目ですかということはどれぐらい前にこの立てられたお家でしょう? はい。えっとね、こちらの店舗の方はえっと 1890年ですね。ちょうど 135 年になります。流れ山市で、えっと、第 1号の国登録有計文化剤になります。 素晴らしい。 1846年創業のご服店新川。 すごい。 こちらの建物は1890 年に立てられ、今の天手で 8 代目。現在は着物や帯などの仕だけでなく、若い人にも人気の個性的ながらのバッグやわざっかといった現代ファッションアイテムなど幅広く揃えており、 伝統と現代性を融合し、家族代々このでお店を守ってきたんだ。そう。 こういう建物は流れ山本町にはおんでしょうか? はい。そうですね。えっと、文化剤の方ですね。何元件もございます。え、 はい。 へえ。 実は国登録有計文化罪が多く残る流れ山本か新川を始め先ほどの子供たちが教えてくれた清水や本店など。 流れ山本長内には全部で 5 箇所国登録有計文化剤が残り江戸不勢を感じる文化剤の数々は町のシンボルとして市民から愛されています。 街の見てるだけで気持ちがいいですから。 そうですか。嬉しいです。ありがとうございます。 でもここがもう拠点としてずっともうずっとですね。 55年です。 聞いてないけど年が分かる。ごめんね。 自爆自爆した。 自分で地雷踏んだ。 さらに流れ山本長は昔の街並を生かした取り組みも行っているそうで、何? あと、えっと、流れ山の方は、あの、支援の制度なんかも充実していまして、昔の建物をリノベーションしたお店が、あの、いっぱいありますので、古いお店と、新しいお店がこう混ざっていて、あの、とってもいい感じだと思います。 古いお店がちょっとおしゃれなカフェになってたりとか街ぐるみでみんなで盛り上げていこうっていう素晴らしいこう絆が見えますね。 そうですね。 はい。 コ民家を活用した流れ山本長のお店は うど屋さんですね。 ここも何かこうリノベーションされてる感じがしますね。 ちょっとお邪しめたいと思います。 流鉄の流れ山駅から徒歩 5分うどん臨前 こんにちは。 こんにちは。 成します。よろしいでしょうか? ありがとう。 お邪魔いたします。 また素敵なご夫人方が 本当のこと言っちゃった。 やっちゃ言っちゃった。素敵な笑顔でお迎えいただいて いらっしゃいませ。 ここはもうやられてどれぐらいなんですか? えっと、12月の26 日にオープンしたので 89ヶ月ぐらい。 あ、そうか。ここは何かリノベーションにされたんですか? そうですね。だったんですけど、あのお店にはベー ョンしました。 ここでゲストのまみや翔太郎さんに返す。 こちらのうどん屋さんはある建物をリノベーションして作られたのですが、一体何でしょうか? ヒントはこのという形の建物と車です。 四角い建物と車 だけじゃ何もわからん。 考えろ。 駐車場 蕎麦屋 そ麦屋から類から面類。 そうか。ここは何かリノベーションにされたんですか? そうですね。 ガレージだったんですけど、ま、 イノベーションしました。 元々お豆腐屋さんのガレージだった場所をリノベーションしてこちらのお店をオープンしたんだ。 そう。 えっと、流れ山市の方からですね、あの、支援として、あの、うち 700 万円以上、あの、借入れていうかリフォームにかかった場合にあの、 350万円をあの、 え、正してくれんの? はい。 そうなんです。 すごいじゃん。 住民にも事業者にも優しい流れ山市の制度は 特別使用者登場。 来週は秋の東京ディズニーリゾート梅沢富下振りが調査だよ。 今しか楽しめないハロウィンイベントや新イベントも このオレンジおいしい。 おえ。 20 年以上連続で人口増加中。千葉県流れ山市。 で、今だと、あの、流れ山って言ったら 大の森とかが結構話題にはなるんですけど 、ちょっと離れてるくらい、ま、10分 ぐらいだと思うんですけど、あの、大の森 のちょっと栄えたイメージとは違って、 こう自然が多いような印象ですね。昔の 建物をリノベーションしたお店があの、 いっぱいありますので、古いお店と新しい お店がこう混ざ といい感じだと。 流れ山市の主駅流れ山大森駅からおよそ 25分車でおよそ 10 分のところにある流れ山本エリアそこにあったガレージをリノベーションしてオープンしたうどん臨前は えっと流れ山市の方からですね遅延としてあのうち 700 万円以上あの借入れてっていうかリフォームにかかった場合にあの 350万円お、あの、 え、戦してくれるの? はい。そうなんです。 すごいじゃん。 あと家賃の方も半分ス負担して。 めちゃくちゃいいすね。 そうですね。流れ山市はい。 へ、 流れ山市の制度を使ってオープンしたといううどん臨前。 リフォームに700万円以上かかる場合、 市が最大350万円を負担し、 さらに家賃も3年間月々最大7万円を死が 補助してくれるんだそうです。 あの、子供たちがもう子育てが終わって独立したので、私 1 人になったので、じゃあもう元々飲食店がやりたかったから、じゃ是非 ちょっとチャレンジしようっていうことで動きました。 60歳もあの、ちょうど60 歳でしたのではい。もうキック切りのいいところでね。 チャレンジ 流れ山市の制度のおかげで 60 歳でうど店を始めた富沢さんのようにセカンドキャリアとしてチャレンジする人も多いんです。 ちなみに同い年のなんちゃんならどんなお店に挑戦したいですか? そうですね。やっぱりこう色々印きてますからね。ひなんです。 うん。 うどさんやりたいです。 さらに流れ山市では新たにビジネスを始めたい人を対象にした創業スクールや創業職なども行っており、一定のカリキュラムを終了すると補助金や勇を受けやすくなるんだ。そうやろやろ。 南流れ山駅から徒歩 5分。7 年前に創業スクールを利用し、夫婦 2人で開業したというこちらのカフェは 女性創業スクール卒業してるとなんかそのネットワークというか卒業生の仲間でこう自然に私も卒業生なんですっていうのでこう あの自然とが広がるというかはい。ま、やっぱりあの仲間ができやすい環境がありますね。 だったらやろう、私もやろうとか夢が 希望が湧きますよね。 はい。と そんな天手の思いがこもったお店でただけるうどんそう で直生面っていう形であの麺の中にここら辺のちょっとうん 発勝落ちだから はい ここで皆さんに こちらのお店のう断実は流れ山市発症のある調味料の絞りカスをうどんに練り込んでいるのですが一体何でしょうか ま、翔太郎さんと荒木裕子さんのヒントを元にお考えください。あるよ。あるよ。 金用品と劇場品操作編。 頼むよ。 それでは金曜劇場。よい。 アクション 先輩が現場から見つかった証拠品です。 まさかこれは事件に使われたやばい粉じゃないのか。 ある調味料の絞りカスです。 そそうか。 見た目はおかっぽいですね。 あき君、こんな証拠じゃ全然わからないぞ。もっと俺をワクワクさせる証拠品はないのか? 先輩 現場の近くからこんな液体が 液体まさか? え? これは事件に使われたやばい液体じゃないの? ただの調味です。 元々は白い調味料だったみたいです。 なんだこのほんのり甘い香りの調味料は? 検査結果によるとアルコールも入ってるみたいです。 お あ、こんなところにダイグメッセージが ダイングメッセージ 何? 料理に万能だと? 元々は白い液体調味料、ほんのり甘い香り料理に万能。 あ、これはあれかもしれないですね。 あ、あれ? あ、出るよ、出るよ、出るよ。これは 大変難しい問題でした。 でも私分かっちゃいました。以上、み屋でした。 はい、 ありがとうございました。イエイ。 お、ありがとうございます。 お疲れ。お疲れ。 さ、ではこのヒントを元に皆さん答えをしくださ ど。 さあ、今いいヒント出してくれましたよ。ありがとうございます。お 2人から さあさあ、もうね、皆さん分かったと思います。素晴らしいお芝居でした。ありがとうございます。私千葉なんで。 私千違。 じゃあ皆さん書きましたか?書いてくださいよ。 はい。でもあの演技のポイントはまみや君。 いやいや、もうあのなんかその時感じたものを感じがすごい苦しめるよ。 かけたみたいできましょう。ランちゃんチームどうぞ。 みりん。あ、なんでなんで これもさん、あ、私出身なんで実はごめんなさい。多分これで会ってると思います。 アルコールって言ってたんでアルコールを飛ばすこといいんじゃないかと。こ、こ、 こっちにもザブ郎がいました。 さあ、じ行きましょう。じんちゃんチームどうぞ。 はい。 甘酒。 酒どうしていまし、白いというところと、ま、お酒はね、入ってない、アルコール入ってないやつもありますけど、 ま、入ってるやつもあるんですね。ま、そうですね。 あれ?おりんさん、ちょっとあの、あれじゃないですか? あれ? どうですか? 私分かっちゃいました。お さん来ました。おりさん 酒です。でした。 わかりまし。 はい。 正解はこちらです。 こうやって 正解は あの麺の中にここら辺のちょっとあの白みりんの 白みりの発生きだから はい さということでなんちゃんチームお見事正解 白みりんが入ってるそうです はい こちらのお店の自家面には白みりンを生存する際に出るミりの絞りカスがうどんにり込まれてあり 普通のうどんよりも を感じることができるんだ。そう、そう。 それ本当にこの流れ山独特のうどんですね。 そうです。 お店1 番のおすすめは豚肉がたっぷり乗った肉団。 カツオやサバなどをベースにした優しい味わいのスープに 雪と言われる雪の冷蔵庫で熟成された新潟県さの豚バ肉がとっぷり 甘味のある豚の油みがスープに溶け山持ち麺に絡み合う人です。 ということで正解したなんちゃんチームと素敵なヒー出してくださったまみさん荒木さんにも肉うどんご用意しました。是非召し上がってください。 さんのね、大東のこれもう大 バラさんどうでしょう? ちょっと細面で しすごい美味しいです。白みりんがちょっとね、滑らかにさせてるのか。滑らかですね。うん。うん。 自さんも出身だもんね。 はい。とてもやかなはい。味がします。 なるほど。優 が本気食いですから。 で、みも全部入れてスタンバイ完了しま めちゃくちゃ美味しい。麺が特に美味しい。 あ、でしょ。 あれさ、どうですか? 美味しいです。あの出汁が効いててあっさりなんですけどコがあって美味しいです。 あ、まみや君かですか?美味しいです。これは何の調味料を作ってるんでしょうね?なってる。になってる。めっちゃいい。 そしてレトルな建物をリノベーションしたお店は他にも すごいっすね。この石の倉なんでしょうか。すごいな、これ。おしゃれ。 うどん臨前のすぐり石村をリノベーションしたお店は 流れ山市の使用駅流れ山大の森駅からおよそ 25分車でおよそ 10 分のところにある流れ山本丁エリア不ある建物をリノベーションしたお店が多く並ぶ町ですがどん前のすぐ隣石倉をリノベーションしたお店 流鉄流れ山線流れ山駅から徒歩 8分今年4 月にオープンしたコーヒーギャラリー工房神めちゃ うわかっ へえ かっこいいこれ見てんの 世界はコーヒー豆があられてるんだ 本当に昔の良さと新しいなんかサリッシュな部分と う されでめちゃくちゃかっこいいすね。ただ残念ながら今日お休みということで ということで後日がってみると すいません。 はい。 昼なんですなんですけども。あ、大丈夫ですか?今。 あ、はい。大丈夫です。 初めまして。 はい。こちらってどのようなあのお店になるんですか? こちらはですね、普通のコーヒーショップとはちょっと違ってまして、石倉を回送したコーヒーの、えっと、倉庫県、え、工房になります。自分たちでコーヒーの生産者さんと一緒に現地でコーヒーを作って、それを輸入して日本の売線屋さんとかカフェにご紹介してまして、各生産者さんごとにコーヒーをここであのご紹介してます。 こちらのお店ではアフリカやインドネシアなど海外の生産者と一緒に開発したコーヒー豆を工防で直売し飲み比べをして気に入っと豆を購入できるんです。 そしてこちらのお店も 流れ山市の方から補助金をいて、 え、設備工事とあのそのインフラ整備させていただいてそれらの費用をあの上限をですね 350万円あえ ご協力いただいてます。 流れ山市の制度を使って今年 4月に温した神 から付された補助金を海送費に活用し、 より魅力的な店舗作りに務めているそうです。 あと私自身が流れ山市の市民でして、 ま、流れ山にはあのもちろん子供もいるんですけど愛着があるので流れ山市の中でそういう物件を探したんですね。 もう1 つはやはりこういう石っていう歴史的建造物。あの、そのなんとか繋いでいきたいなっていう思いもちょっとありました。はい。 そんなコーヒーと相性抜。今大人気のあの食べ物を調査。 相手た調査でおよそ半数の人がほぼ毎日食べていると答えた食べ物。 それが変わりましたよ。 1 世帯あたりの支出金額も米や麺類を抜いていて、 最近ではご飯1よりも食1 枚の方が安く済むというデータもジャムを塗ったり役だけで済む手軽な食事として人気ですが実は今あるジャンのパン屋さんに人が去った。 それは いいですよね。 旅行わざわざしなくても東京東京で食べられるっていうのは 地方の美味しいものが手でこう買えるっていうのはありがたいですね。 なんか地方の発症なんだけど東京だったら美味しいパインあるじゃない。 でもここにやっぱりこれだけ人が来るっていうことは美いしいんだと思う。 そう実は今全国の人気ごチベーカリーが東京に続々と進出。 その店舗数をさらに拡大中なんです。 愛媛県 から進出してきた塩パンやパンメゾンは 塩パン発症の店として大 塩パンどこにでもあるんですけどこの塩パンが一番自分の中で美味しいと思うんで パンの感じもいいしバターの感じもなんかこう塩気がちょうど良くあって 大日には1日で5000 個以上大人気店となり今年 6月には都内3店舗目となる新宿店 オパン。 そして2023 年に月にオープンした小さベーカリーは三重県創業の人気ベーカリー。 こちらには三重県ならではのご地板パンを求めて多くのお客さんが来店。 それ松坂牛のカレーパンも美いしそうでしたよね。 伊勢、伊勢の今日伊勢の審判がありました。 地元三重県から仕入れた松坂牛をすき焼き風に調理。 それを自家製のカレーテストと包み込んだ松坂牛カレーパン。 さらにパンキに伊勢ビパウダーを混ぜ込んで焼き上げた伊勢ビ型の塩パンまで。 見ても楽しい、食べても美いしい。ユニークなごチパンが LINEだった。 2023 年に福岡から進出してきたサンド専門店さんは注文ごとにガリっとあげたパンの中に直家製クリームなどをたっぷり詰めた揚げサンドをオープンから 1年半で50万個販売。 今年6月には浅草に新店舗をオープン。 揚げサ度にご飯を詰め、初卵の上に厚なウナぎのか焼きを乗せたはみ出るウ玉屋 抹っ茶クリームと黒蜜のカロと見たらし団子が乗った金の抹茶クリアン団子など 浅草店限定サドが注目を集めているんです。 そして去年9 月北海道からも人気ベーカリーが東京に初進出。 今年7月には早くも都内 3店舗目を入して話題に。 店内はそのパンを求めるお客さんで人だかりに。 今日は何個ぐらい買われたんですか? 10 個かな? ええ、1 人です。 すごい買ってますね。 びっくりしました。こ、え、17 個ぐらいありますよ。 少ない方なんですけど。 少ない方。 これで少ない。 見て楽しい。美しい。なんだろう。なんかバリエーションが豊かなのでなんかもう高どんどん買いたくなっちゃう。ワクワクして。 お客さんを取り子にするご道地パン屋さんの魅力は 生地が伸びるみたいな。 あ、こうやった時にちょっとるような感じ。ああ、美いしそう。 北海道さん小麦夢力 100% もちもち食感にリピーターの食感。 そして地元食材をたっぷり使った相材に。 うわ、すごいですね。う わ、グリーンもちっちり。 うん。 カレーがクリーミーですね。これ 3 つの商品がカレーパングランプリ最高象重賞。 そらけるチーズのカレーパンファンデトは さ、今日はですね、北海道からやってきたパン屋さんペンギンベーカリというところにやってきました。 はい。 カ藤コミの焼き先番って書いてありますけど。 はい。 天源ベーカリーは 2016 年創業の北海道生まれのパン屋さん。 北海道各地に10店舗展開し、 2021 年には日本各地に新店舗を展開。今や全国に 58 店舗。各地でのオープン時には大行列を作る話題のパン屋さんなんです。 そして今年7月に東京八王自士に早く持 店舗目を覆ったん履いてみると いい香りしますね。 いい香りね。するね。 ああ、いいな。 いっぱいあるなあ。 ああ、可愛い。可愛すぎる。 めちゃめちゃ 並んでるね。 行列。 本当 やばい。昼きだから混みますね。 ねえ。 お近くにお住まいです。 なんですけど、ここができる前はざわざ埼てそしたらここにできたので みたいな来たみたいな。 もう本当に 私九州から来たんですけど九州にペンギのファンエさんがある。 あ、あるんですか?九州にもでちょうど母が来てて。 あ、あ、そうですか。もできたってことで 美味しいですよね。 美いしいですね。大好き。 仙台にはバラエティに飛んだおよそ 80種類のパンがラインナップ。 毎日通いたくなる品揃えを求め遠方からもお客さんがやってくるんです。ご地ベーカリンならではの魅力を深掘りしていくと で国産なので北海道ねそれってすごく珍しいと思っててはい。 でわざわざここへ来てます。 あの、パン屋さんのパンは北海道の小海粉って言われると余計に美味しく感じます。例えばあの、黒さんだったらカリっとしてるし、 小麦の味それが生きる感じがして。 はい。 人気の理由その1 小麦へのこだわり。 店内のパンのほとんどは北海道さ小麦を使用。 北海道は小麦の生産量にボ。 香水量が少なく冷量な気候で育ったコーヒ質の小麦で作る生地はもちもちとした感のあるパンに焼き上がるんです。 めっちゃ美味しかったです。 もちで食感がちょっともちっとしたっていう水がある。 いいですね。 そのパンを求めには長打の列ができることも 今日は何個ぐらい買われたんですか? 10 個かな?10 個家族で 2 日分ぐらいじゃない?2 日分ぐらいでたらこれ私がっつり買っちゃうんで いつもここ来るともう 3000円上か ですぎちゃう1 万ぐらい買っちゃいました。1 万 自宅をとかつあの母のお友達に渡すよ。 あちらの方めちゃくちゃ食パ買ってらっしゃる。 お姉さん私たすいません。 すごい勝ってますね。 すごい量で びっくりしました。こ、え、おタク用ですか? 自宅? 自宅用。 そうですか?5 人くらい。 5 人で。 へえ。冷凍する。 いや、しないでもしないでなくな。 しないでなくなります。大好きなんで。 あ、そうなんです。 今パン1個に出せる金額は 500 円以下と答える人が全体のおよそ半数という結果に。こちらでは多くの相パの価格帯が 200円から400 円と手に取りやすい価格になっているため大量に購入していくお客さんが多いんだ。そう。 そんなパ好きのお客さんが一押しするおすめ。 すごい。すごい。 夢力の食べない。小麦粉はい。 はい。すごく柔らかくって美味しいって書いてあって生パンみたいにふわふわ食べれるって書いてあったんで。 うん。うん。うん。 違う。全然違う。 全然違う。 普通のこのレギュラーの食パが この食パンすごい美味しくて 面白いね。飲食べれない食パ。 生地が伸びるみたいな。 あ、こうやった時にちょっと弱くなるような感じ。 ああ、美味しそう。 お店人気ナンバーワンのパンが北海道産小麦夢力 100%使用の飛べない食パン。 うわ、 夢力とはタンパ質の眼油量が高い北海道初の超強力小麦。夢地から 100% の小麦粉を用入るとしっかりと膨らみやすいためっしたに焼き上がり。 手で咲くと生地が繊細で決め細かくもちもちの弾力感。 そして小麦の香りが広がります。 食パンってほらでもすごいシンプルじゃないですか? あ、そうですね。だからこそ だからこそ違う 違う。あ、 人気の理由は味だけでなく。 おいくつですか? 8 ヶ月ですか?8 ヶ月かじゃまだパンはない。ちょっと柔らかくした。 利乳食で使わせてもら。あ、そう。 どう使うんですか? あの、パンをちぎって、それをあの、ミルクと一緒にあの、解いて似てうん。うん。 ね、すぐあの、ミルクで柔らかくなるんであるとね、便利ですよね。 ね。そう、そう、そう。 飛べない食パは卵や牛乳、バター、マーガリン、蜂蜜などを使っていないので、赤ちゃんの離乳食にも使えると人気。 食べやすい。 そうですか。それ この子もパクパク食べて。 あ、そうですか。そうですか。良かったね。 何よりも味が美味しいみたいで結構お代わりもするので。 あ、そうですか。喜んで食べてた。 喜んで食べて。 あ、本当ですか。 そして店内には他にも様々な種類の食パ。 キューブ型食パのペンギンマダムはとかさあきや黒ごま風味の 5 万レズンなどを練り込み飽きのこない食卓になるよう工夫。 そしてサンドイッチやハンバーガーにしやすい全長 25cmの丸型パンなど 食パだけでも種類豊富 さらにこんな食パも これ何ですか? これ食パ 1 枚でして食べてくださいって書いてあったのでじゃちょっと珍しいから買ってみようかなと思って買いました。 それでは荒木裕子さんにクション。 食べやすいようにあることができる食パなのですが、一体どんな食パでしょうか? ヒントは本を読む時の動きです。 本読 めくる。めくれる。 めくれる。出版。 しりを挟む。 食べる。 めくれる。 めくれる。 めくれる。 正解は これ。これ何ですか? これミルフィー。 食パとかなんか1回食べてみたいね。 初めてですか? 初めてこれは。 あ、そうですか。ええ、美味しそう。 1 枚ずつ剥がして食べてくださいって書いてあったので、じゃ、 ちょっと珍しく買ってみようかなと思って。 正解は1 枚ずつめくれる食パ。北海道さ小麦のミルフィ食パン。 バターが香りそうをペリペリめくる楽しみ。 口のパリっぱリサクサクな食感が楽しめる SNSで話題の食んです。 それではまみ翔太郎さんと荒木ゆこさん ペリペリめくりながら食べて満面の意味で美味しさを教えてください。 さんからめてめてくよ。 にめくれるかし。 あ、め、 めくれる、 めくれる。めれる。 結構 時間が、時間があ、 どうだ?半分巡り。 うん。 サクサクで外。なんか持っちいで美味しいです。 いい顔してる。いい香りする。 まみやくめぐね。うまいこと言ってなかった。 あのかな?プレッシャ。 あ、 あ、 あれ? お願い。 お、 お、 お、 お、お う お。あれ? お、り終わ。り 終わりやないか。食べちゃだめ。食べてねえじゃ。 食べてねえのね。 難しそう。 どう? うん。美しい。そのまま食べても 盤面でね。ま面の眠でね。 ああ、いいかもした。いい顔した。なんか、 なんか面白い形のパンをいらっしゃ。すいません。 昼なんです。なんですけどもよろしいですか? ごめんなさ、これちょっと見せていただいてもいいですか?何ですか?これ。 食パ。食パ。こ れ食パ。 ペンギンの形な。 ペンギンなんだ。 ペンギン。 分からなかったですね。一瞬ね。ええか?いいですね。 いパッケージがすごくいいかいい。 去年の4 月から販売を開始したペンギン型のペンギン食パン。 ニの形のこの中。 へえ。 これはなんかちょっと狙った。 息子が子供がいや、これ可愛い欲しいって言ってはい。買いました。 へえ。 今日は売り切れ。ま、 1番で来ないと早めに来ない。 9時とか10 時とかに来なきゃ天の形の形の食 販 北海道さんの小麦 バター入を使ったほんのり甘いミルク味の食パは子供から大人まで大好きな味 お子さんと一緒にチョコペンやジャムで可愛いデコレーションをするのにもおすめ 終料限定販売のため早ければ午前中にはなくなってしまう 商品なんです。行かなきゃいたかった。 この日も生午頃になると。 おお。 やはりペンギンパン人気ですね。 ねえ、ペンギンちゃんなくなっちゃうね。 なくなっちゃいますね。あと1つ。あと1 個ですね。ペンギンパンが。あと1 個ペンギンパン。ラストペンギン。 今日は出てこないです。 あ、じゃあもうこれが本当にラスト。 これも買えないんですか? そうです。本日こちら残り1 点ね。おさんが買おうとしていたのに買いづらい状況になっている。 いいですよ。どうぞ。どうぞ。 行きましょう。 どうぞ。どういいです? さん行きましょう。さんさん行きましょう。お願いします。むしろむしろ行きましょう。なんですか?見たことない工房がどう? むしろ買う予定でした。 あ、初めて。 今聞いてました。もう出ないんですって今日。 そうでも子供が喜ぶ ね。いや、思います。思います。どうぞ。どうぞ。私も子供が楽しい。あの喜ぶかなと思ったんですけど。でも言わなくていいですよ。さん やりましたね。ラストは お子さんと楽しんでください。 ありがとうございます。 お子さん2 人は翌日の朝ご飯にギ食パンを食べたんださ。 西に伝えたいことがあるそうで。伝えたいことがある。 西母さんがパンを横取りしてしまってすみません。 ということで西尾ペンギン食パを食べて食りポと子供たちへのメッセージをお願いします。たね見てるね。 あ、でも本当にかいいかいい。 ひょこひょっこひょっこってね。ちょ、ちょっとなんか頭から食べるの可いそうだけど。ちょ、ちょ、めちゃめちゃ食べちゃ。頭からちぎっちゃ。はい。 あ、 うん。どうした? ほんのり甘いです。だから すごく食べやすいです。赤ちゃんも美味しかったよね。全然横取りじゃないのよ。楽しんでくれてよかったです。美味しいね。 よかった。 ありがとう。 よかった。 怒ってない。怒ってないよ。 そして北海道ならではのご地相裁判モ具。 あの北海道さんのベーコンと中にじがいもがまるまる 1個入っているじゃがいもと 北海道さんのポクポク甘いねじがいもが 入ってるんだろうなと期待してこれからだきます。 あ、札幌のソウルフードです。ソウルフードなんですか? ちわの中にツが入ってる。 はい。ちわの中にツが入っている。 北海道民が愛してやまないご地板。 つパ はい。でさ、さんからお知らせがあります。はい。え、 新土曜ドラマ。いいこと悪いことが明日夜 9 時からスタートします。タイムカプセルの中から出てきた 6 人の顔が塗りつされた卒業アルバム。え、次々と命を奪われていく同級生。一体誰が何のために。 容疑者は同級生。新犯人は誰だ?ノンストップの考察ミステリー。細かい線がたくさん詰まっているので犯人を予想しながら見ていただければと思います。お お。これ見どはどういったとこですか? え、パンをめくるところです。 ないよ。 ボけなくていいんだよ。 線があるんだよね。大ちゃうからもう戦だらけめくんなくちゃっていくと ちゃんとやれ。 いい悪い。ちゃんとや。 よろしくお願いします。いいこと。 配信どマは明日夜 9 時から放送です。皆さんぜひ交してください。お願いします。 そしてお2 人のご出演がここまでになります。ま太さん、き子さんありがとうございました。ドにしております。 それでは続きご覧ください。 今人が集まる去年東京進出したごチパン屋さん。北海道からやってきたペンギンベーカリー。 北海道さん小麦以外にもこんな地元食材を使ったパンが 小麦粉ももちろんですけどなんだろう。 あれだけど じがいもとか じゃがいも へえ。 あとなんだっけ?チーズとかもあったりとかあと牛乳か。 北海道さんの小麦とかあの食材とかねベーコンとか色々なものが使ってるので へえ。 アンコ系とか北海道のうん。 クリーム、クリームとかメニューが北海道らしいのがあると思います。 はい。あ、そうなんですか。 はい。はい。 人気の理由その2 地元食材を使ったこだわり相パン。 小麦の他にも野菜や製品、豆ロいなど豊富な食材がさう北海道ならではの相パンを買いにくる人も ミニパ、 あの北海道さんのベーコンと中にじがいもがまるまる 1個入っているじゃがいも 北海道さんのポコポコ甘いねじがいもが 入ってるんだろうなと期待してこれからだきました。 パンの中に北海道さんのじがいもがまるまる 1 個入った豪快な人屋さんとものパンがいっぱいてかそれ食べて美味したで 北海道とかさんのキビにマヨネーズをあえて焼き上げた 粒のシャキシャ感がたまらない人が それではちゃんと人内さん北海道さっ トウロコパンを食べての粒のように弾ける食お願いします。ける だきます。 うん。 うわ、美味しそう。 うん。 どうでしょう? うん。うん。うん。 うわ、美味しそう。い いよね。マヨコうまい。 うま。 うん。い 弾けろよ。 すごいね。 すごい。 すごい。こがすごい。 うん。フレッシュコン コンコンだンコン。 おじさん無理やりけて。コン 秒ある。 あ、あと10秒けて。 うん。 うん。コン 配分間違えたな。 配分をめっちゃうまい。 それしか今のか。う、うまい。 うまい。 めちゃくちゃコーン。 あ、ドカチコーン。 北海道。 そうだね。北海道なコーンだね。 とかコーンをたっぷり使用したフランス生地で包みました。イベリコ豚ベーコン。 すごい。 すごいコーンの量ですね。 ね。豪華だね。 はい。 すごい。 あ、北海道コロッケバーガー。 うわ、美味しそう。 じがいもね。じゃがいも。 北海道のじゃがいもだ。 忘れてたな。じゃがいもだ。 そして菓子パンも。 クリームパンがすごい美味しかったですね。 やっぱ北海道って歌ってるのでクリームがすっごいきっしり入ってて すごい美味しかったです。甘さも控えめっていう感じですね。 はい。 アンパンすごいこの前美味しかったからこのアンパンとかも あとカチの とカチの味 そういうことなんですかね。 アがすごく欲しくて 甘すぎですね。沢にもすごくて本当に美味しかったです。 さらにまだまだ出てくる ごチパン屋さんの魅力。 めちゃくちゃ美いしい。これ 美味しいね。 カレーパングランプリ最高象受賞。 チーズがとろけるカレーパンファンでワン。 愛媛からは1日5000 個売れる塩パン。福岡からはクリームたっぷりの揚げパンサンダ。三重県からは松坂牛のカレーパンなど。 今地方から東京にご地パン屋さんが続々進出中。 そして去年9 月北海道からペンギンベーカリーが進出しあっという間に人気点に 1 万ぐらい買っちゃいます。1 万 すごい買ってますね。 びっくりします。え、17 個ぐらいありますよ。 ない方なんですけど。 少ない。 これで少ない。 北海道食材を使った個火性豊かな。 北海道発症のご地パンもあるそうで、 あの北海道のま、ちょっとソウルフードっていうので 何がちクワちくわちわちパです。 有名なんです。北海道ので。 あ、そう。 北海道のホのソールフードです。 ソウールフードなんですか? ちわの中にツが入って。 はい。ちわの中にツが入っている。 へえ。 あ、昨日知ってた?知らなかった。知ったね。 はい。 実は北海道ではちワが 1 本丸ごと入ったちワパンが長年愛されているご地パたっぷりのつ模が詰められたちわに 細長くしたパンキ地をぐるぐる巻きにしていきます。だ 焼き上げれば北海道民が愛してやまないソウフードの完成。 それではなんちゃんと久本さんやった。 北海道のソウルフードワパンはどんなお味なのか教えてください。 りたいパン どうぞ召し上がってください。どうぞ。 これ食べたあるかな?ないと思うんですよ。 そう 同じく。 ああ、なるほど。 なあ、 周りがね、まずね、生地がふわふわなんですよ。 で、すぐちくわまでたどり着くんですよ。 で、ちクワがいい感じ。 繋がったり聞いてこれ部活に食べたいです。いいすね。う きます。 み大好物だ。 うん。 楽しみにされてましたね。 私パン大好きなのよ。 そうなんですか。 安定のワがね、ちょっと甘いんですよ。 うん。え、 だから本当にパンと良かったてね。もうね、ツナツナツ 申し訳ない。 そんな様々な総裁が並ぶコーナーを見守っているとアルパンが圧倒的な人気。 あ、ほら、またカレーパンを取られましたよ。 取られましたね。カレーパン。 カレーパン人気あるね。カレーパン。 カレーパン人気ですね。皆さん撮っていきますね。 うん。 すごいね。あ、すごい。どんどんカレーパンいます。 カレーパンもどんどん。 北海道のチーズのカレーパン。他のパン屋さんにない味でした。 北海道牛の使われてるカレーパンが 今日やっと手に入ったんですね、私実は チーズが入っていて チーズが入ってるんです。 はい。そのチーズが美味しいんですよ。 ええだ。 なんかいろんなね、カレーパンも種類あったよ ね。なんかショもらってた。 うん。 へえ。あ、シカレーパン受賞って書いてある。 これが人気の理由。その 3 最高緊象受賞の名物カレーパンファンデ。 うわ。 あ、実況して、実況して 皆さんカレーちょっと先輩からのなんかその変な無茶ぶりで緊張するんですけど、今、あちらの女性がカレーパンを取りました。まずいろんな種類があるので ちょ何か迷ってらっしゃい。すいませんね。 ごめんなさい。ごめさん、すいません。ごめんなさい。 昼なんですという番組で取材させていただいておりました。昼なんですという番組で。 ちょっと聞いてもいい?聞いてもいいですか? お近くですか? お近。車で 340分 結構遠くからいらっしゃいましたね。 わざわざこちらのパン屋さんに。 ああ、そうなんです。あ、じゃあこちらのパン屋さんのファン。 こないだすごい美味しかったのでまた買いに来て。 え、こないだ何をちなみに買われたんですか? このエビカレー。 エビカレーパン。 これカレーグランプリ取ってますよ。カレーパングランプリ。 へえ。 今日も2つ取られてますけれども ね。今日もエビ2つ。 これカレーパンは分かるんですけど、このカレーパンフォンデュっていうのは何なんですか? なんかチーズも入っててすごいなんかまろやかで美味しかった。 チーズが入ってる。 あ、そうですか。エビとチーズ合います。どうですか? 美味しい。 おすめです。 店内に並ぶ3 種類のカレーパン。実はこれ。 今1 番美味しいカレーパンを選ぶカレーパングランプリで 3 種類全てが最高象を重い。違う。今ってる。 そのおかげでカレーパン本ジを求めて 全国各地のペンギンベーカリーに人がを押し寄せているんです。 ええ、 めちゃくちゃいい香りする。 あ、揚げ立て、揚げ、 揚げてだ。揚げ立て。 揚げ立てきました。 揚げたて。この後あげてまいります。 あ、げ立て。 え、じゃ、これからちょっとあげあげてくるみたいだからちょっとさ、聞いてみたら え、 ちょっとすいませんで。 すいません。調査して、 ちょ、ちょ、調査して、調査してきます。できますか? 調査してきます。行ってきます。行ってきます。 そこまで慌てられたっていい。 すいますいません。 弱いな。 え、こちらの伊藤です。取材に 参りたいと思います。 というわけで、その美味しさの秘密を探るべく伊藤和田が厨本をへ なんか聞いたことない名前だったんですよ、カレーパンコン本デって。 あ、そうですよね。なかなかないかと思います。今度は 1 回下の方でっていう工程で振っていきます。 上げるという。 そうです。1手間 まさに入れるによって美味しいカレーパンになるわけですね。 はい。はい。 カレーパンをあげる前にある人間を加えることでもちもち食感になるというチーズがとろけるぜ。ピンカレーパンとは もっちり。 来週は後楽シーズンで賑わう東京で売れ筋商品を調査。 でもすごいな。ライン。 こういうね。もう リピーター客をおすめ。知らなきゃそんなご駅弁に。 山優勢さんも看護。強行列ができる液中ハンバーグはこれ 食べた。食べた。 今地方から東京に進出してくるご地パン屋さんに人がと。今年 2月に都内4 店舗目をしたのは京都初の番屋さんグランディール。 累計75 万個以上を売り上げた人気ナンバーワン京生ちぎりパンはもちもちとした食感にしやがる京都さんの強麦をしよう。ふわっとしながらもしっとりもっちり感が味わえる人気商品。そんな中、今人が集まるご地パン屋さんが北海道からやってきたペンギンベーカリー。 中でも人気の3 種類のカレーパン。実はこれ、今 1 番美いしいカレーパンを選ぶカレーパングランプリで 3 種類全てが最高象を重症。そのおかげでカレーパン本ジを求めて全国各地のペンギンベーカリーに人が寄せているんです。その美味しさの秘密を探るべく伊藤穴が厨房へ。 こちらには お牛。すごいよな。 北海道さんの同産牛っていうやつ。 同産牛 ブランド牛になってるようですけど。 こちらも北海道にあるもの。 はい。そうです。 あ、そうですか。そしてこちらが はい。はい。こちらが あと メインのメインのカレーの方ですね。 出ました。 はい。 見れば分かるですね。 はい。ベースに ビーフエキスが開いてるビーフカレーの方使ってるんで はい。こちらも甘みとコの方があってスパイシー。 へえ。あ、 で、こちらがチーズですね。ました。 このカレーパン用のチーズなので。 へえ。に欠かせませんという はい。はい。 当店のカレーパンはみんなあの本っていう名前ついてるだけあってあの中に北海道青使ったチーズが入ってます。とロっとした チーズも北海道。 はい。 あ、で本当に北海道の旨味がギュっと詰め込まれたカレーパンなわけですね。 そう。この 3 つの食材を生地に包み整形さ。今少し潰しました。生地そこにまずあっと出ました。 本に欠かせないチーズ。さあ、今チーズが入りまして、さらにはカレー。今入りました。メインです。カレーパンといえば主役はやはりカレー。さあ、今グラムを確認しました。中島さんです。 非常に笑顔が素敵な中島さん。そして今同産牛が行きました。 同産牛、北海道由来のグランド牛です。カレー、チーズ、同産牛全てが包み込まれました。 中島さんの繊細なで包み込まれてフィニッシュということになりました。 はい。 形を整えたら反抗を禁にまぶしていき、およそ 1時間発酵させます。え、丁 そして発酵が終わった生地を油で上げていくと思いきや。 今度は1回様の方でいう工程でいきます。 ここでのんちゃんに食 ペンギンレカリーではカレーパンをあげる前にある工程を行うんですが、それは一体何でしょうか? カで1回ちょっと火を通して 中をちょっとこうとろけさすっていう 正解は 今度は1 回白焼きっていう工程で釜の方で白焼きさせていきます。 白焼き。 はい。 正解は生地を上げる前に焼く。 この白焼きという皇帝を挟むことで生地が油を吸いすぎないようになり、 揚げ物のサクサク感に加えて生地のもちもち食感も楽しめるカレーパンになるんです。 焼いてあげるという。 そうです。 1 手間まさに入れることによって美味しいカレーパンになるわけですよね。 そして白焼きした生地を180°の油で 6分間上げれば完成。 調査を終えた伊藤穴が売場に戻ってみると 待ってください。先輩普通に買い物してますね。 すいません。 後輩頑張ってん。 あ、済です。 どうした?終わった。 終わったじゃないです。 終わったじゃないです。 コーヒーまで買ってる。 どうぞ。 本当に 本当にお疲れ。 でも見てもうカフェラテ分かってた。 もう自分のカフェラテあるから ちょっと飲んでます。礼いしました。 おかりなさい。 ただいまでございます。こちら揚げたて圧々の北海道産牛のカレーパンフォンデュでございます。 これが人気の そうです。 焼きたてでございます。 あ、ありがとうございます。本当だ。あったかいね。 あったかい。 ああ、揚げ立てた。サクサクしてるのがもうわかる。 あ、もうこれ生地がすごい もっちりしてるの分かるよね。 もっちりしてる。少しこう力入れないと。 そう、そう、そう。だから潰れちゃうよね。 はい。 うわ、そう。そう。 肉。 確かにこう潰れちゃう。力入れないと 割れないぐらいもっちりしてるので。 肉ゴロって入ってるね。 本当ですね。あ、チーズもいい感じで溶けてますね。 すごいですね。すごい。 うわ、すごいですね。 見てても分かる。弾力が 暑い。 うん。 揚げ立てです。 美味しい。くりもっちり。 うん。 カレーがクリーミーですね。これすごくとしてて 結構チーズもたっぷり入ってる。 いただきます。帽子取ってよ。帽子いう人って思っ 美いしい。 めちゃくちゃ美味しい。これ 美味しいね。 最初サクっとしてますけど、もうもちもちでずっと噛んでられるというか、肉がジューシーで 柔らかいね。 柔らかい。なんか満足感すごいあります。 うん。うん。うん。 あ、美味しい。 いや、全感じてほしい。 生地の違いを感じてほしいです。 そうですね。 というわけでなんちゃんとペコボのお 2 人エビカレーパン本を用意しましたので普段食べているカレーパンとの生地の違いの食りポをお願いします。さん上がってくださいね。サクサクわふわでんですよ。 しっかりして しっかりしてますね。 エビす。 エビゴエビゴね。 おエビがいっぱい入ってる。 いい香りだ。 あ、 うん。 生地がね、 あのカサクチしてんですよ。 へえ。 で、もちもちであ、カレーもま、ま、これはもうここはもう北海道や。な んで大阪べんや? これ食べたらもうここはもう北海道なんで大阪べんや。 2 人もどうぞ。 いきましょうか。 うん。 え、美味しそう。 あ、 シぺさん、どうですか? なんかフンデュの うん。 チーズたっぷに入ってて うん。うん。うん。 結構もうなんかその油っ越しても何も感じないですよ。 中島さんありがとう。ついてる。 さらにペンギンベーカリーのコですが、最高の状態で食べてもらいたいとお店がやっているサービスが 揚げ立て、あの、ちょっとお時間いただければご用意しますっていう風に言ってくださって、全部揚げ立てご用いただいたところがすごいいいなって思いました。 へえ。 取ったら 揚げ立て、 並んでたら揚げ立てができましたって言って取り替えてくれたんです。 揚げ立てに。 もうこれ、あの、例えば店頭に並んでいてもお客様に で、ちょっと悩んでる。 方いらっしゃったらさっきみたいにあと何分ほどで上がりますって声がするとお待ちいただけますんで 焼きたて揚げ立たてを提供できますというとやはりお客さんは迷わずにこう 購入されることになりますね。 これね、 焼きたてや揚げたてのパンが食べたいというお客様のリクエストに答えて カレーパン本揚げたでございます。パがでしょうか? 揚げ立てのカレーパン 焼き上がり予定時間やきたのタイミングを伝告知タイミングが合えばお客さんがすでにトレーに乗せた番も出来たてなものと取り替えてくれるんです。 優しい。 店内にはそんな焼きたパンの数々を提供する専 どんどんどんどんとりあえずここに置かれてくわけですね。はい。 なるほど。 で、こちらからもちろんお客様お取りただけますんではい。 こっから取ってもいい。 はい。 じゃ、もう出来たて、焼きたてが堪能できるコーナーってことです。はい。はい。 そうだね。 めちゃくちゃいい。 トロトロのクリームチーズを包み込んで焼き上げたチーズダッチパン屋。 これも美味しそうだな。 たっぷりの豚挽肉ワが詰まった豚パンなども焼きたで。 そしてお客さんの中にはパン以外のものを買っていかれる方も 息子が大好きなポテト。 ポテト。 ポテトも売ってるんですか? なんかじゃがいいもの味がしっかりしてるのがすごい美味しいなと思って。だからコロッケとかそういうのが美味しいかなって。 コロッケとか売ってるんですか? コロッケみんな好きでよく夕飯のお風の一品にちょっとあのパン買いながら変えちゃうんでありがたいです。 天ベーカリーは北海道ならではの相も豊富で パン屋さんなのに相グランプリで緊受賞した相もあるんです。 オープン寺には全国各地で代列を作るご地パン屋さん。北海道から進出してきたペンギンベーカリー。その人気の理由をって調査。コロッケとかそういうのが美味しいかなって。 コロッケとか売ってるんですか? コロッケみんな好きでよく夕飯の風に出るんですよ。 へえ。 子供チロスとか好きなんで色々あって選ぶの迷います。 人気の理由その4パン以外の北海道名罰。 実はペンギンベーカリーパンと一緒に買っ て帰れるスイーツやスナックメニューが 豊富。 ベーカリン用の油であげた軽い食感 のチロスや 飲めるほど滑らかな食感の北海道生。 そして北海道さがいも を使ったポテトやコロッケは夜ご飯のお風 としても人気。 中でもお客さんが引かれたのが あのじゃがいもら あがも になっての3個 結構な んだろうで売ってるような揚げポテトみたいなポテト芋 は食べました一緒にね うん 揚げ芋 揚げ芋あのじゃがいものを 3 個串にさしてあるんです入ってるんです。 ええ、 蒸したじがいも甘い生地で包んであげた砂漠な味わいは北海道で長く愛され、文化庁が地域に長く愛される職文化として制定した 100 年フードに認定されたご知名物なんです。 他にもある。 あ、本当だ。パン屋さんなのに はい。手軽に 売ってるんだ。 北海道名物らしいので はいはい はい。 なかなか見たことない光景そうでね。 それでは皆さんにクギベーカリーのあるお相がその部門の大会で緊を受賞しているんです。 一体何だと思いますか? さあ、検証も受賞した北海道のご地グルメなんですがさではここで浦野さんからヒントお願いします。ございます。 料理自体は皆さん知ってるものなんですけど、あの北海道で呼び名が変わる あれです。 ああ、 北海道名物の ジな あら、 チームあれですよ。思いついた感じですかね。では書いてください。せ てほしい。 はい。 では 参りましょう。なんちゃんチームから行きましょうか。 はい。ではなんちゃんチームどうぞ。 はい。 はい。 あ、なるほど。 ザンギ。 ザギ。 はい。 鳥の唐揚げですね。そうですね。 これ呼び方が変わるっていうのも書きました。こ、 それがヒートになりましたかね。 はい。はい。 さあ、そして、まちゃみチーム行きましょう。お願いします。 はい。こんにちは。 お、ま、もう唐揚げ、 唐揚げ、もう有名ですもん。唐揚げザギって言われてもう久しま多分向こう中みたいじゃないですか。喧嘩しないでください。 さあ、正解はこちらです。どっち 正解は? あ、あ、本当だ。 パン屋さんなのに 手軽売ってるんだ。 へえ。名物らしいので。 はい。はい。 はい。 なかなか見たことない景。 そうですね。てね、 あの、カラっとしてて、 ま、ちょっと味がい感じがして美いしかった。 正解は北海道名物残念の塩だれで下味をつけ、一晩寝かせて味を染み込ませた鶏肉を 2度上げして外はカリっと中はジ味わいに パンの音として手軽に食べてもらうために串にさして販売 そのこだわりは専門店さ からあまりに本格的な味すぎて。 そうですね。 さん、これ唐揚げグランプリ証受賞してますから。 唐揚げグランプリの緊少受賞。 はい。 パン屋さんなのに。 パン屋さんなのに。 去年開催された第 15回唐揚げグランプリで全国 753 点のお店がエントリーする中、パン屋さんとして唯一緊張を受賞するという会を達成したんです。 すごいな。 お母さん、あのザギが めちゃくちゃ買ってますね。 半端ない量買。 お母さんすいません。ゾンギ何本買ったんですか? すごい買われましたね。 5 本です。 本?本? 今日何用ですか?それ? あ、みんなで食べるようです。 今日夜ご飯。 あ、あ、おやつです。 おやつ。 いいおやつですね。 いいですね。がっつりおやつですね。 そのままでも美味しいです。 あ、美味しかったです。カリカリして。あ、そうですか。 パンやスイーツ、素材など様々なメニューがあるペンギンベーカリー。 実はメニュー開発の担当者はおらず、全国の店舗のスタッフがアイデアを出してユニークなオリジナルメニューを開発しているんです。 たこ焼き好きの店員さん公案の揚げたこ焼きや。 北海道のBQグルメを全国に届けたいと いう店員さんのアイデアから生まれた豚丼 き 今年のエ戸にんでキャラパンの店員さんが こだわり抜いて作ったヘビパンなどが開発 されてきたんです。 人気の理由がオリジナルメニュー 。 この中でも最も最もロングセラー商品なのがそうね、 食感がなんかもちりした感じの食感で食べ応えもあるドーナッツ きなことシュガーとシナモンがある 餅ちっていうやつだったんですけどなんか名前に聞かれて買いました。あんかもっちりしてそうです。 実際どうですかて? あ、持ち道で美味しかったです。 お名前通り はい。本当に美味しかった。 書いて。 あ、本と。これの味ってどういうことですか? こちらあの時からずっと作っているそのも変わらずのレシピでもちもちしたベーブルなんでモチベっていう名前。あ、ベーグル。 ベーグルなんですか。 はい。 創業当時から販売されているオリジナル商品モチベさん小麦夢力で作る弾力ある生をじっくりと時間をかけてあげているので外はカリカリ中はもちもちの食感に 累計販売100 万個を突破する伝統の大人気商品 ということでお見事両チーム正解です。 オリジナル商品で召し上がってください。 どうぞ。 え、食べていいの? どうぞ。どうぞ。きます。すごい。大きいね。 うわ、もちもちだ。 どうでしょう? このバトいっぱいつけてかいい。 お子さんみたいな。 いや、ふわふわですよ。なんか 生な詰めような感じでふわっとしてる。 うん。うん。 すごい。チジさん、 ちょうど食べてる最中でした。下本さんいかがですか? もちもち。 そして、あの、このシュガがそんなに甘すぎないので すごく食べやすくて美味しい。 うん。 めっちゃうまい。 あ、おりさんもちり。 うん。弾力。 うん。 うん。 うま。ちょっとう。 さ、ではこの後は原さんからお知らせです。上昇中。 明日夜7 時からはニテレ系クイズフェスティバル豪華芸能人が平成の名物クイズに挑戦します。 トレの大人気企画崖の間とミーラの間が一夜限りの復活。 さらに伝説の人気番組マジカルズノーパワーのマジカルシャウトではまさかの回答がナンバーワンに輝くのは一体どのチームなんでしょうか?是非ご覧ください。 はい。そして大体大会委員長の南原さん いかがですか?見所は? 今いモり男性が見えてますけども マジカルシャウトのね問題が バージョンアップしてなんですのチーム頑張ってますし、え、ニテレが誇る昔のね、こう面白いクイズ番組が復活してます。 え、それに伴ってあの 俳優人の方々が、え、ちょっとバラエティでグラフト 1位の人もいましたし、 どなたなんでしょう?楽しみです。はい、是ひご覧ください。 さあ、え、我々はね、また来週でございます。はい、 キさんね、いい連キてください。また来週です。

#ヒルナンデス!千葉県流山市に新たな注目エリア!▼北海道の人気ベーカリーを調査!![デ]
10月10日(金)昼 11:55~1:55
流山市話題の新エリア・初石&本町の魅力と暮らしやすさをマチャミが徹底調査!▼北海道発の人気ベーカリーを特集!話題の食パンから、行列必至のカレーパンまで徹底取材!!
MC
南原清隆
アシスタント
浦野モモ(日本テレビアナウンサー)
出演者
久本雅美、陣内智則、西尾由佳理、ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)、王林
スタジオゲスト
間宮祥太朗、新木優子
VTRゲスト
伊藤遼(日本テレビアナウンサー)

Write A Comment