昨日の授業では、先月に行われた『真夏の全国ツアー2025』東京公演の振り返り授業~前半戦~をお届けしました!
『ネーブルオレンジ』の曲振りがおかしくなったことを、中西アルノ先生のせいにするにゃん先生も面白かったですよね!
まだ聴いていない生徒は、昨日の授業をぜひ聴いてみてください♪
さぁ、昨日から明日までの3日間、横浜BUNTAIで『乃木坂46 39thSGアンダーライブ』が開催中ですが…!乃木坂LOCKS!は、まだ『真夏の全国ツアー2025』東京公演を振り返っていきますよ~!!!
アンダラから帰っている途中で聴いている生徒は、一瞬不思議な気持ちになると思いますが、一緒に授業に参加してくれたら嬉しいです(=^・・^=)
それでは、今日もペンライトとタオルを持って、教室に集まりましょう~!!!
にゃん先生こんばんは!これは神宮2日目終了直後に書いています。そして、今日が初書きこみ&人生初の生ライブでした!今日はお天気が心配でしたが、まさかの開演直前に晴れ、オマケに月まで見えてしまうという奇跡のような体験を共にすることが出来ました!また、にゃん先生が9月の授業で言っていたポニーテールもちゃんと拝むことが出来、最高の1日となりました!!
よしよしよっちゃん
神奈川県 19歳
和「ありがとうございます!こちらは、私たち乃木坂46が先月行った『真夏の全国ツアー』東京公演の2日目が終わった直後に書いて送ってくれたメッセージということで、すごく生感のあるメッセージをありがとうございます!しかも、初ライブ、初参加!そして初書き込みということで、こちらもありがとう!嬉しい~!東京公演は4日間開催させていただいたんですけど、初日もパラパラと雨が降ってしまうシーンがあったり、2日目に関しては雨がすごすぎて台風よ!?これはできないんじゃない?ってギリギリまで話にあがっていたんですけど、晴れたんですよ!!
しかも、この台風が去った後のものすごく気持ちいい風の中で、ものすごくちょうどいい気温の中でやることができて最高だったんですけど、梅澤キャプテンになってから晴れ続きということで、わぁすごいな~!といつも思うんですけど、来てくださってありがとうございました!
生徒のみなさん、こんばんは。和の講師、乃木坂46の井上和です♡今日の授業は『真夏の全国ツアー2025』東京公演について、生徒のみんなから届いている感想を読みながら、あの日の思い出を振り返っていこうと思います。では、まずメッセージを読みますね。」
にゃん先生こんにちは〜!神宮4日間本当にお疲れ様でした!にゃん先生のかわいい猫姿を見られたのが私的にとても嬉しかったです! 真夏日よのドローン演出にも、愛を感じて、感動しました!
あとあと!私的には映像で出てくるにゃん先生のツインテール姿にメロメロになってしまいました。後から久保ちゃんのブログを見たんですが、ツインテール一緒にしようって誘ってたんだとか??
まこぺん
東京都
(「真夏日よ」が流れる♪)
和「ありがとうございます!まずは明治神宮野球場でのライブ10回目の記念ソング『真夏日よ』!今後ろでも流れていますけど、今回のライブはドローン演出がついていて、この『真夏日よ』のコールが激ムズなんですよ。みなさん知ってます??知ってるよね!神宮公演に来てくれたから見てくれたと思うので、知ってると思うんですけど、メンバーみんなの名前を言うハードなコールをさせていただいたんですけど(笑)。それぞれのコール名がドローンで表示されていたり、本当に愛を感じるライブになっておりまして。私たちもステージにいたからあまり見れなかったんだけど、後から映像で見て『うわ!すごい!』ってなりました!本当に嬉しい~!」
和「そしてそして、私のツインテール姿にメロメロになってくれたということで、これには裏話がありまして…久保先生がブログで『嬉しかったことたち!!』の中に『和とおそろっちできたこと! ツインテール誘われたけど断った!ごめん!』って書いてくださったんですよ。嬉しい!ブログで私の名前を、というか話題を出してくださったことがまず嬉しいんですけど…そうなの、断られたの!
私はツインテールでライブをしたことがなかったの。まず、ヘアアレンジをすること自体がそんなになくて、でも、『今年はするぞ!』っていう意気込んでたんですよ。ちょっと話が飛んじゃうんですけど、私、昨年舞台でセーラームーンをやらせていただいていたの。菅原咲月ちゃんもセーラームーンだった、久保史緒里先生もセーラームーンをやってた、今年3人でツインテールしないでいつするんだ!?って思って、さっちゃんと『やろうよ!』みたいな話になったので、『久保さんも言ったらやってくれるかな?』って言って、私も言うのに勇気がいったんですよ。久保さんツインテールとか全然しないから。
だから、メイクさんに『久保さんにツインテールをやってほしいんですけど、やってくれるかな?』って話してたら、『久保ちゃんは多分、いいよいいよ!って言ってくれると思う。でもやらないと思う。』ってメイクさんに言われたの(笑)!そうか~でも絶対やらせよう!って思ったんだけど、『あ、う~ん!無理かも…!』って言われて、えっ!?みたいな。無理かも?断られた!?みたいな。ちゃんとフラれましたね。ごめん!本当に申し訳ない!久保史緒里さんのツインテールを引き出せなかった…。
私は2022年の年越しカウントダウンで『好きというのはロックだぜ!』を披露していた時の久保史緒里先生が忘れられなくて、、、みなさん調べてください。検索して“好きロック!”を披露していた時の久保先生、ツインテールをしてたんですよ!あれがかわくて、それも説得したの。『あの時の久保さんがめっちゃかわいくて…やりません!?』って。『いや、無理かな~ちょっと~』って永遠にはぐらかされましたね。引き出せなかった、悔しい!引き出したいんだけど。
またライブで…でも、次のライブってなるとやっぱり久保史緒里さんの卒業コンサートになってしまうので、きっとやってくれないだろうなぁ悔しいな…ちょっと悔いが残りましたね。でも、嬉しかった!ブログに書いてくれたのが嬉しかったし、私のツインテール姿にメロメロになってくれたっていうこのメッセージも嬉しかった♡ほら、『メロメロにしちゃ~うぞ♡』って、さくたんの煽りでもありましたし、嬉しいね!ありがとうございます!」
にゃん先生こんばんは!真夏の全国ツアー神宮公演、本当にお疲れさまでした。今年の神宮で一番心に残っているのは、にゃん先生と久保先生、中西先生が歌った「ひと夏の長さより…」です。夜風に包まれて、三人の歌声が重なった瞬間、胸がいっぱいになりました。
毎年神宮でこの曲を聴くと、「ああ、夏が本当に終わるんだな」としみじみ感じて、切ないけれど、とても大切な時間になります。にゃん先生のおかげで、今年の夏も特別な思い出になりました。にゃん先生にとって、今年の神宮で一番心に残った曲は何でしたか?
テトさん推しのフェイ
千葉県
和「ありがとうございます。この東京公演が終わった後、9月16日に更新されたブログで、久保史緒里先生が卒業を発表されたということで、それも含めて私たちもすごくギリギリに知ったのよ。ブログが出る前日に知ったの。だから、ほとんどみんなと変わらないんだけど、そういうのも含めてこの3人で披露させていただいた『ひと夏の長さより・・・』は大切に歌わなきゃな、届けなきゃなっていう気持ちで歌ってて。終わった後も夏がそろそろ終わるなぁ…このライブも終わっちゃうなって気持ちがあって。その気持ちとか空気感みたいなものを大切に宝物として私も取っていたんだけど、やっぱり卒業されるっていうのもあって思い返してみても、よりすごく大切な時間だったなと、私もすごく思いますね。
SCHOOL OF LOCK!としても、生放送教室に久保史緒里先生が遊びに来てくれたり、久保さんの『青春文化祭』ってイベントにも出させていただいたり、そこも横浜アリーナで、久保さんの卒業コンサートが開催される場所ということで。久保さんとの思い出たくさんありますよ!今年の夏もそうだし、久保さんって無意識に人を助けている人だから。そういう優しさにもたくさん救われたし本当に寂しいよ、寂しい…とっても寂しいです。
今年の神宮で1番心に残った曲、、、うわぁ難しいですね。さっきも話したように全部大切だけど『ひと夏の長さより・・・』は私にとってもすごく大切だったし、久保さんで言ったら『制服のマネキン』もめっちゃかっこよかった! 私も超嬉しかったもん!セトリが来た時に『センター:久保』って書いてあって、うおー!ってなって。しかも久保さんが制服のマネキンのセンターをやるのが初めてらしくて。横に私とアルノが…そう!『ひと夏の長さより・・・』を歌わせていただいたメンバーでフロントをやらせていただいていたんだけど、私とアルノはセンターをやったことがあるんですよ。
だから『えっ!?これさ、どうやって、、どうやってやってんの!?いつもどうやって振り返ってんの??』とか、久保さんがリハーサルの時に私たちに聞いてきてくださって。リハーサルの時から本当か分からないけど、すごく緊張していらっしゃるような空気を感じて。でもすごく嬉しそうで、制服のマネキンを見れたのも嬉しかったですね。大切な曲がいっぱいあります。久保さんとの思い出もあるし、他のメンバーとの思い出も、もう思い出がたくさんです!ということで、メッセージもありがとうございます!そして、今年の真夏の全国ツアー東京公演が終わって、もう夏が終わりだなと、振り返ってみても思うんですけど、すごく儚くて素敵な夏だったなと思います。」
M. ひと夏の長さより・・・ / 乃木坂46
和「改めて今年の『真夏の全国ツアー2025』に参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました!それではまた明日、乃木坂46の井上和でした!バイバーイ♡」
今日で本当に『真夏の全国ツアー2025』東京公演の振り返り授業は終了です…!遥香先生の乃木坂LOCKS!でも振り返っていましたが、今日のにゃん先生の授業で全ツのお話は以上となります、、、!
と言っても!来年の夏もまた きっとここで全ツの話をしてくれると思うので、その時を待ちましょう~!!
そして、久保史緒里先生の卒業についても、たくさんお話していましたが、こちらもさみしい気持ちになりますよね。。。
今年1月に行われた『久保史緒里の青春文化祭』。SCHOOL OF LOCK!チームで参加した時、イントロクイズで容赦なく正解を連発していた久保先生がとても印象に残っています(笑)!
また、卒業前にSCHOOL OF LOCK!に来てほしいですよね!?その時は、ツインテールで来てくれたら、もっと嬉しいですよね~!にゃん先生、あの時と同じように交渉おねがしま~す!!