平成アイドルだった私が令和のアイドルメイクを完全再現🎤❤️令和・平成の大きな違い/滝汗を乗り切る/中顔面短縮テク
皆さん、こんにちは。あかりこよし。 あかりです。さ、今日はですね、可愛い だけじゃダめですか?ていう感じではい。 照れるんだったらやるなって感じなんです けど、今日はですね、平成のアイドルだっ た私がもし令和でアイドルだったらこんな メイクするんじゃないかなっていうのを ちょっと考えてみました。平成のアイドル メイクと令和のアイドルメイクも色々比較 しながら今のアイドルメイクのポイントを 頑張って見つけ出してすごい研究して 仕上げてみたので超可愛いメイクになった と思うんですよ。なので皆さん是非最後 まで見て真似してくれたら嬉しいなって 思います。それでは今日も行きましょう。 の女子力動画スタートです。 では早速メイクやっていきたいなと思うん ですが、ま、その前に私もうねNB卒業し て5年経ってるので知らない方ももしかし たらいるのかなということで私の経歴を 説明しておきますと、私はですね2010 年その当時14歳だったんですけど 2024年の24歳の時までNMB48 っていうグループにいたんですけど、10 年間アイドルをやっていました。ま、令和 に入ってからもアイドルだったんですけど 、ま、長くは平成のアイドルだったかなと 思うので、平成のアイドルをやってきた私 が生まれ変わってまた令和のアイドルに なるのであればこんなメイクをするかなっ ていうのを今日はやっていきたいなと思い ます。ま、自分自身がアイドルを経験して 意識していたポイントだったりとか、平成 のアイドルと令和のアイドルのメイク、 ここが違うよねっていうのをすごい分析し て、いろんな今のね、大活躍してる アイドルちゃんたちの画像とか見たりとか して考えてみたので楽しんで見ていただけ たらいいかなって思うし、ま、ずっと アイドルメイクっていうのを当時から YouTubeでアップしてきて、本当に アイドルメイクっていろんなテクニックが 詰まってたりだとか、崩れにくかったりと か、結構いろんなポイントあるので、普通 にね、普段からするメイクの参考にになる んじゃないかなと思うので、是非最後まで 見ていただけたら嬉しいなと思います。 こんなことしたらね、コメント欄でもう 年齢的にきついだろうとか人妻だろう みたいなこと言われるかもしれないんです けど、ま、今日はちょっとそんなこと頭 からポーンと取っていただいて、もし もかりんがまだアイドルだったらこんな メイクするんだっていうのを楽しんで いただけたらなと思います。アップにして メイクしていきたいんですけど、ちょっと ね、当時からはもう想像がつかないから肌 が荒れています。肌がめっちゃ荒れてるん ですけど、ま、ちょっと今日はこういうの を隠していきたいなと思います。アイドル 時代は私ね、日焼け止めはあの外の時は 塗ってたんですけど、ライブの時とかは1 日内にいることも多かったので、 日焼き止めはあんまり塗ってなかったです 。塗らない方が崩れにくいから皆さんはね 、円転下の中外に出る場合はしっかり塗っ てください。じゃあ、まずこちらPalル のアイサレベースSPF30のPA2 Plus。こちら使っていきます。リアル な話をするとそんなにお金がなかったので プチプラとここは譲れないみたいなとこ だけデパコス混ぜて使ってました。なので 下地は崩れにくいものでいいかなていうの で若干こうトンアップしてくれて若干艶ヤ が出るものを選んでいこうかなと思います 。当時使ってた下地で言うとめちゃくちゃ リピートしたのはポール&ジ。ま、メイク 動画は全部残ってるから見ていただいたら いいかなと思うんですけど、ちょっとま、 お金稼げるようになってからはイブさン ローランとか使ったりとかしてたかな。で 、マキアジとかも使ってたかな。とにかく 昔から変わらないのが私の好みなんです けど、これは伸び以外良くて若干トン アップしてくれてお肌がつるってして くれるような、ちょっとプライマーっぽい 感じの下地が好きで、ちょっと気とかも 埋めてくれるような下地が好きでした。 こういう下地を使った方が ファンデーションとの密着力が高くて崩れ にくい。お肌がデコボコしてたりとかする とハンデが寄れやすくなるんですよね。ま 、あんまりお金がなかった頃のことを 考えるとちょっとプチブラっていう感じ ですね。ただファンデーションだけは絶対 に譲れなくて、やっぱりもうアイドル時代 も一緒に乗り越えてきたし、今使っても やっぱこれ本当に崩れにくいわ。最強だ わって思うから、このディオールを使って いきます。 ディオールスキンフォエフルイド グローの、えっと、0Nのカラー。ま、 リニューアルもね、度々重ねてますが、 これは最新のものにはなるけど、 リニューアル前のものから本当にすごくて 、ディオールはね、マジで現役のアイドル の子でも使ってる子すごい多いんじゃない かなって思うくらいマジで崩れにくいと 思う。ま、グロータイプが私はおすすめな んですけど、マットの方使ってる子もい ましたね。水で濡れたスポンジでこれを 叩き込むっていうのがもうすごい1番 ベストかなって思います。薄好きなんです けど、だからそのめっちゃ ファンデーション塗ってる感は出ないんだ けど、なんか程よいカバー力があって、で ね、お肌もすごい綺麗に見してくれるん ですよ。あとカラー展開も多いっていうの でディオール使ってくれるメイクさんが 当時から多かったし、今も私大阪でやって もらうメイクさんとかは特にNMBの頃の メイクさんがね、未だに私の現場も来て くれるので、まだみんなディオール使って たりとかするから結局これなんじゃないか なっていう感じがする。水で濡れた スポンジ使いこなせないですみたいな、 どれぐらい絞ったらいいんですかみたいな よくちょっと聞かれるんですけど、本当に もう絞れないくらいパサパサになるぐらい がちょうどいいです。なんかあんまり びちょびちょすぎるまんまやったら逆に 乾燥してきちゃったりとかするからもう 絞りきれないぐらいなんならキッチン ペーパーとかティッシュとかで1回本当に 水分取るぐらいなんか若干湿けてるな ぐらいのスポンジで叩き込むのが1番崩れ にくいかもライブバージョンとかなんか 色々考えたんですけど、ま、今日は歌番組 に出るくらいのナチュラル漏れてる バージョンで行きたいと思う。なんか ライブとかなるともうちょっと濃くなるん ですけど、1番デイリーアイドルメイク みたいな感じでいきますね。令和の アイドルと平成のアイドルのベースメイク を比較すると平成って言ってもね、長い からいろんな時代のアイドルがいると思う んですけどなんかやっぱ令和の方が ちょっとこうつっぽい感じがしました。 アイドルあるでつやツやにしすぎると急に すっごいテレビで手買ったりとかして見え たりとかあとライブでやっぱツやツやにし すぎると崩れやすくなっちゃうから多分 ベースとかに艶タイプは入れてるんだけど もちゃんとパウダーとかはしっかりされて いるベースメイクが多いんじゃないかなっ て思いました。病ファンデーションとかね 、今たくさん流行ってたりとかするけど、 じゃあライブの時とかテレビ番組の時に 美容液ファンデを使うかって言われたら 多分今のアイドルちゃんもあんま使わない と思うのね。番組によってさ、照明も全然 違ったりとかするか、結構テカテカに見え ちゃったりとかするか。ま、それは私も今 ね、テレビとかまだ出さしてもらってる けど、そこはすごい意識してて、テレビの 時にグローグローなつやつやな感じには 仕上げないです。こんな感じ。やっぱ ディオル最強説ね。で、コンシーラー。 これも当時からでずっと一緒なんですけど 、目の下には崩れにくく乾燥しにくいもの で、ニキビには固形の崩れにくいものを 使っていきます。なので、目の下には こちらフラワーショップの、えっと、 ライトベージを使っていきます。最近使っ てるコンシーラーで1番崩れにくいので、 これかな。あまりね、クも消しすぎると目 がちっちゃく見えるから、ただ、ま、疲れ てないように見えるぐらいにはクマは カバーしてたかな。今より睡眠時間が 短かったのでアイドル時代はもうちょっと コンシーラーしっかりやらないとって感じ やったけどクはほんのり消える程度に カバーしておいて赤身とか気になるとこも リキッドコンシーラーで崩れにくいもの 選ぶといい。ただニキビに関してはこう いうリキッドとかより固形でカバーして あげた方がいいので物変えていきます。私 がYouTube始めた当時はアイドルの メイク動画なんてなかなかアップしてる人 壊は少なかったんですけども、今みんな YouTubeやったりとかしてるからね 、いろんなアイドルの子たちのメイクも 見れるから推しのメイクが見れていいです よね。ニキビがすっごいたくさんできてる のでTフィットのコンシーラー使っていき ます。ニュートラルのカラーです。ニキビ はあんまり明るすぎないカラーで隠すと 目立ちにくい。で、こういうボコってなっ てるタイプのニキビはこういうね、 ちょっとこう固形のコンシーラーで隠して あげないと一生ね、出てくるので毎朝さ、 起きたらニキビが増えてんのいい加減にし てって感じやねんけど。こんな感じですね 。そしたらパウダーをする前に色々可愛い アイドルちゃんたちの画像を見てたの。 それこそフルーツジッパーの子たちだっ たりとか、イコラブちゃんとか今のAKB とかそのNMの子たちももちろんなんだ けどキストとか流行りのアイドルちゃん たちの画像を見漁さってんけどみんなカメ さんとかが撮ってる写真とかがこの辺が すごい青みピンクで上がっててこの辺の 透明感がすごいのね。だそれをちょっと 作っていくためにこのキャンディード ドールのピュアリキットチークの02番の アイドルピンク。これを仕込んでいきます 。ここの透明感がすごいのよ。すごい チークが生えてるというか、今ほどチーク が重要視されてなかった時代やったから、 平成は。なんならチークレスで普通に出て た時とかもあったぐらいか。めっちゃ濃い 時代もあったけどね。なんかお風呂メイク とかが流行ってとかもあったけど。チーク はここをふっくら見せるとかってより どっちかというとか割と斜めに入れてて、 顔の骨格がこうシュって見えるように入れ てることが多かったからなんかでも今の子 はすごいベビーフェースでここが さっくらしてて可愛いのでそれをちょっと 作っていくのにこのアイドルピンクを 仕込んでいきます。家にある服で1番アイ ドルっぽいのを探してきた。で、頑張って リボンとかつけてよりアイドルに近づけ てんねんけど、ちょっとすっぴだと しんどいので早く顔を仕上げたいっていう 気持ちで。これを仕込んでからさらに リキッドチーク。こちらはペリペラの ヒロッピートックチークの07番。これ私 当時からやっててんけど、パウダーって汗 かいたらどんどん消えてたりとか時間 ねった消えていくから先にパウダーする前 にリキッドチークをね仕込んであげといて 最後にパウダーチークで色味調整するって いう感じやねんけど絶対につけたい結色と かはこのリキッドチークでも先に入れて おくで最後パウダーで閉じてしまった方が チークの持ちが良くなるのでこれは当時 からよくやってたんですけどリキッドを先 に仕込みます。令話のアイドルちゃんたち は横に日多いで、ちょっと位置が高い チークをしています。ま、いろんなね、 メイクの日があると思うねんけど、みんな ここぞっていうテレビ番組とかはそんな 感じがするから、ちょっとそれを真似てみ ますね。私のアイドル成り立ての頃はまだ ガラキエだったんですよ。だからSNSも ブログとかやったのね。15年前とかやん ねけど、まだアメブ呂とかあって、自撮り とかもそのガラ系でこうするしかなかった から、今ほど画質も良くないけど、今はさ 、もうさ、TikTokだったりさ、自分 をこう客観視することがさ、普通に アイドルしなくても一般の子たちでも多い わけやんか。みんなさ、すごい自己 プロデュースがすごい今のアイドルちゃん たちは上手で、メイクも上手ですよね。で 、ちょっとね、今の流行りですね、中眼 短く見せるためにもお花にもピンクの チークをちょっと仕込んでおきます。なん かここがふっくら見せてる分、ここは ちょっとスマートに見せないと顔が大きく 見えちゃうから、このふっくらメイクって いうのはね。てなるとちょシェーディング は普通のパウダーだけじゃなくてしっかり リキッドとかこうペンシルでも入れておき たいのでセザンヌのシェーディング ペンシル01番ウォームトン。こちら使っ ていきます。耳の後ろあたりからとにかく ここはしっかりくっきり。ここだけはね、 しっかり影作ってグループにいるとさ人と 並ぶからさ、とんでもなく顔のちっちゃい メンバーとかいるわけですよね。私は どっちかっていうと身長が大きいかな。 165cmででなんかNBってちっちゃい 子が多かったのよ。一期生なんて特に私の 周りにいるメンバーはすごいちっちゃいの ね。ただ上半身だけ映ったらさ、等身 バランス的には私もそんなに顔でかいわけ じゃなかったと思うねんけど高側でさらに キャシャなメンバーとさ、ちっちゃい メンバーと並んだ私だけめっちゃ顔 でっかく映るとかワストアップやったら よくあったんですよね。それ本当に困り ますのでできる限り顔はちっちゃく見せて いきたいって思うのが多分アイドルたちで も舞台とかで見ると顔はちょっと大きい方 が目が行きますね。めっちゃ顔ちっちゃい 子って顔ちっちゃって思うねんけど面で光 を受ける面積がちっちゃいわけじゃん。顔 がちっちゃいってことはアイドルのライブ とか見に行く経験がある人とか見に入った ことある人とか普段から言ってる人やっ たら分かると思うんやけどライブに行くと この子すごい目が行くなみたいな子いると 思うんですよ。ま、それはね、ダンスが うまいとか表現力があるとか、ま、他にも いっぱいポイントあると思うよ。スタイル がいいとかね、あると思うけど、なんか目 が行くなって人って私昔からいろんな アイドル見てて思うねんけど、ちょっと顔 が別に大きいわけじゃないねんで。他が 小さすぎるか大きいわけじゃないねんけど 、ちっちゃすぎると意外と舞台映えしない なってすごい思ってて、基本的にみんな ちっちゃいからさ、標準より、ま、普通に ちっちゃいぐらいんやけど、そんなにこう 小顔って言われてるメンバーではない人が すっごい目がいったりとかするから、 やっぱ面でどれだけ光を受けるかっていう のはすごいね、大事なんだなと思って。で もそれ逆も言えるから、お尻に見つけて もらおうと思ったら小顔に見せなきゃ見せ なきゃと思って普段一生懸命 シェーディング入れてるファンの人たち いるかもしらんけど意外と推しに見つけて もらおうと思ったら面はでかい方がいい から顔大きい方がいいからライブの コンサートの時とか無理にそんな シェーディングとかしてて前髪とかでこう ちっちゃくちっちゃく見せなくていいよ。 全面出していくぐらいの気持ちで行った方 が目はいく覚えてもらいやすいから すっごい顔大きいおじさんとかいたのね。 ごめんな。すっごい顔が大きいおじさんと かいたけど、めっちゃ覚えてるもん。 すごい印象に残ってるし、いつもどこの席 にいてもそのおじさん見つけられたなって いう気持ちがあるから、やっぱ大きいのは 悪いことじゃないからね。けど、ま、歌 番組とか出るんだったらここスキーさせた いっていうのでちょっとシェーディングを しっかり入れました。そんなこんな喋っ てるうちにチークとか馴染んできたかなっ ていう頃にパウダーをしていきます。 パウダーなんですけど、アイドル時代は とにかくサラサラでマジで崩れない、前髪 がベタつかないっていうのがすごい大事で 、ここ最近ね、暑いからいろんなパウダー 試してたんやけど、やっぱ当時から使って たこれが最強だと思う。私はメイクアップ のHDスキンルースパウダー。これも リニューアルしたりとかしてると思うん ですけど、それこそこの前紹介した Tフィットのやつとかもちろんいいねん けど、1番粒子が細かくて、1番崩れなく てサラサラなのはメイクアップ foreverだと思う。こういう感じで ね、しっかりブラシに含ませて中まで 入れ込んで前髪が1番ベたついて欲しく ないところから滑らせないね。叩き込んで いく。この辺とかはもうとにかくたっぷり 塗る。汗を描くので汗の体性を強くしとか ないといけないわけですよね。アイドルっ て。だって私思うもんアイドル時代の方が パウダーの消費量めっちゃ多かったなって 。今なんかさ、ちょっと今日はつっぽく みたいな感じでパウダー少なめでみたいな やってたりとかするし、そんな汗もかか ないからさ、パウダーそんなしっかり塗っ てなかったりとかするけど、アイドル時代 本当にパウダーすぐなくなってたもんね。 で、もっと崩したくないとこはBの ごまかしシャドウのフィルタークリアを 塗っていきます。どういうところに塗って いくかって言うと、さっきニキビを隠した 場所とか小花周りとか本当にもう寄れない でってところに塗っていきます。アイ メイクに行こうかな。ゆ行いきます。 まつ毛が1番大きな違いかなって思うん ですけど、本当に今のね、アイドルちゃん たちはね、まつ毛メイクがめっちゃ上手。 昔よりもっとカールキープ力がマスカラと かの性能も上がっててすごい重視されてる 気がするし、まつ毛1本1本にかける 気持ちが平成のアイドルとは違うなっと 思ってて、とにかくボリュームと長さと カールが全部出ればいいっていう感じだっ たんですよね。だから私が使ってた、当時 使ってたマスカラで言うとヒロインメイ クって感じだったんですけど、今の子たち は結構タバカをすごい大事にしてる気が するから後でそれもやっていきます。アイ シャドウですね。私ん時は結構みんな ブラウンだったんですよね。アイドル ちゃんのアイメイク結構ピンクなんですよ 、今。ピンクなんかさ、テレビで使ったら 晴れぼったく見えるからどうしようって 感じやってんけど、当時は。でも今もなん か涙袋メイクとかみんな上手になってき てるから影という色を入れなくても立体感 って出せる時代になってるじゃないですか 。そこがやっぱ令和と平成のアイドルの 大きな違いだなっていう。まずすごい大事 なのがBalルのアイライナーのおねり ピンク使うんですけど絶対にみんな下 ピンクでこう粘膜拡張してますね。これを アイシャドウ塗る前にやってしまった方が 目の形みたいなのが分かって最終的な目の 形を作れるので先にこう粘膜拡張をして しまう。カラコンは今回色々試してもう ちょっと縁やりとか今っぽい感じでやって みてんけど元から可愛い感があるアイドル いるじゃないですか。この子本当に顔面が 可愛いみたいな。そのメイクとかじゃない みたい。顔面が可愛いっていう子は瞳が 違うんですよね。そういうなんか元から でかい黒目を演出してくれるのがあの メロットのモアレディなんで昔はさも ラガン主義みたいな感じでなんか カラコン部あんまり許されなかったみたい な時代もあったんですけどその15年前と かはね私たちは絶滅黒髪少女っていう曲で デビューしてるからもう成純みたいな感じ やってんけどそういうアイドルの良さも あるけどなんか今の子って キュルンキュルンで可愛いじゃないですか 。で、ま、いろんなね、カラコンしてて、 おしゃれなアイドルちゃんたちもいっぱい いるんですけど、人を吸い寄せるような目 はやっぱこのラガンをそのまま大きくした みたいな目。あの、分かりやすい子で言う とさ、あの、ま、もう今も違うけど イコラブにさ、元々いたナータン。ああ いうアイドルみたいな目を作るにはラガン をそのままでかくしたみたいな、こういう カラコンがいいかなと思って。私もなんか そのいろんなカラコン入れてきたけど アイドル時代ここぞっていう時はやっぱ こういうね、黒みをそのままでかくしたの を絶対に入れてたのよ。先に涙袋も作っ ちゃいます。涙袋はま、何でもいいんです けど、こういう影がかけるもの。私なんか Bの魔法ブローパウダーのここのカラーが 好きで、眉毛のブラシも好きで、これで ニって笑って横から見たらこう斜めにこう 突き刺すような感じでね、こう影をね、 こう食い込ましていきます。みんなね、 目尻にかけて太い涙袋してんのだから、 目尻り側までしっかり入れていきます。 たまにちょっとやりすぎちゃうあなた みたいなメンバーもいらっしゃるんです けど、そういう時もあるよねっていう感じ で、推しが涙袋を描きすぎてたら皆さん 温かい目でね、見てあげてください。いつ か気づくから。変なメイクって絶対セルフ メイクをやってきてるアイドルちゃんたち は絶対通るので、悪会とかで今日のメイク 変だよとか言われて、一番イラっとし ちゃうからなんかこんな感じで涙袋が すごい大きいの、今の子たちね。で、この 涙袋の線が消えないように魔法の白い粉を こう振りかけておきます。涙袋にも めっちゃ使えんのよ。で、なんかアイ シャドウは色々悩んだんですけど、クリオ のね、エッセンシャルシャドウタップ04 番。これが結構良かったので、ちょっと 今日これ使っていきます。まずここでくみ を取っていきます。くみとか一切ないんだ よね、みんな。結構こう広く塗ってる感じ で。ここのピンじゃん。 から 私たちの時は上まぶの方が結構大事だった んですよ。上まぶでどんだけ二をくっきり 見せてでかめに見せるかって感じやったん やけど、今は下まぶの方が大事なんですね 。ここが大きな差だなって思う。令和と 平成のこれアイドルに限らず時代だと思う んですけど、上まぶのメイクはなんか本当 みんなナチュラルなんですよね。アイドル ちゃんたちもピンクに涙袋も一旦ピンクに します。なんかね、目の下ピンクなんです よ。皆さんなんだけど涙袋の中心は明るく てこういう色使ってて細多く涙袋も ぷっくりさせる目尻の方までちゃんと涙袋 があるのこの締めで締め私たちの時は結構 がっつり締めやってんけど時代ですよね。 これちょっと締めちょっとこう色味が 柔らかいのでほんのりやっぱ地雷ライン的 なのはあるなって感じ。なんかもう三角 ゾンを結構埋めてたんだけど今埋めないね 。こうついでに上も閉めていきます。その 上もがっつり閉めるっていうよりなんか ほんのりなんかね、こういう感じで マスカラする前にペンシルライナーで抜け ブラックなんですけど、BIとアイライン こうグわーって引いてる人もいるんだろう けど割となんかみんな控えめでな、控えめ なんだけどこう閉めなあかんとこちゃんと しまってるって感じで目頭とかここも入っ てるメンバーも多いですね。目尻のこの際 のとこもちゃんと埋まってる。で、目尻は なんかリキッドで結構長く垂れ目な子が 多いから、ま、一旦ガイドだけ変えとき ますね。後でリキッド入れます。誰って いうのを真似してるわけじゃないからさ。 なんか大体こんな感じっていうの色々 まとめた感じやねんけど、ちょっと ビューラも1回しますね。で、マスカラや ねんけど、私がもしアイドルや、今の アイドルやったらライブはケープに エチュードハウスの黒を使うなって思って んけど、歌番組はもしかしてそうじゃない かもしれないと思って、ていうのもなんか やっぱみんなすごい綺麗にタバカなのね。 で、長くてキュンってしてるの。それを 作っていくためにこの限定なんですけど、 Uピンクのフェアリーカールマスカの ロングタイプがね、数料限定で出てて前の ものより長さがすごい出ます。ただ カールキープはね、定番のやつの方が強い かなって私思っててなんだけどホット ビューラーしてしまえばなんてことないの でこれにホットビューラーをするって感じ 。これ塗りながらこうちょっと束を作って いきますね。繊細なタバをこう作っていく 感じで。みんなあれけ間とかしてんのかな ?なんかキュンって感じなんですよね。 ただたまに本当にちょっとなんかヒみたい な人もいる。それはただちょっとやりすぎ ちゃうかっていう人もいるけどもそういう のも温かい目でね。今はそういう時期って いう感じで推しのことは見てあげて くださいね。下まつ毛もすっごいちゃんと 下向いてるから丁寧に丁寧に。みんな まつ毛メイクにめっちゃ時間かかってそう やもんな。なんか本当に綺麗にタバ作っ てる子とかもいて人気のアイドルの メンバーのこの子のまつ毛とか言ってその まんまの形のさ、付け間作れたらさ、売れ そうていうぐらいみんなまつ毛がすごい 綺麗ですね。ま、でも韓国のメイクさん たちのまつ毛メイクってやっぱりすごい 一時流行ったじゃないですか。あれの影響 なんやろな。でもやっぱなんか自分も アイドルやってきてアイドルっていう道を 通ってきたからこそ思うけどアイドルメー クって本当にいろんな工夫がなされてて すごいと思う。アイドルだからこそ考えて たメイク術っていっぱいあるなって思うし やっぱあの炊き足を乗り切ったベース メイクもすごいと思うしアイメイクも すごいと思うし本当に常に周りと比較さ れる職業じゃん。グループだから。それ やったらあれやけど、自分の見せ方とかさ 、常に研究している子たちの集まりやから メイクのね、研究もすごいなって思うから なんかアイドルメイクって本当に面白いよ 。今でも利用雑誌とか雑誌の取材とか メイクの話とかで受けてる時にアイドル 時代に培ったもの多いなってめっちゃ思う 。メイクに限らずやけどこれは。はい。 じゃあ、ちょっとここでホットビュー1本 1本大事にキュルンとあげとくのが今の アイドルちゃんたちのまつ毛なんですよね 。みんなもまつ毛綺麗。でも本当まつ毛 って表情変わるからめっちゃ大事な気が する。まつ毛メイクこんな感じです。 ちょっとほんのりタバ感。元がっつり食べ な人たちもいるしそれぞれって感じやねん けど自分にちょっと一番似合いそうな ところで収めたって感じ。まつ毛作ったら 目の大枠が見えてきたのでアイシャドウ 足します。涙袋もうちょっと白い。 ふっくり影を作っていきます。影ももう ちょっと足しちゃう。 で、ラインですね。は、ま、消えにくいや つっていいと思う。シピシピの下まつげ ライナーの01番。私これ1番好きな リキッドなんで、これでちょっと垂れ目に 長め。こんな感じ。ここは綺麗に埋めて おく。こだわりのまつ毛をやった後にアイ ラインをやるっていうのがポイントですね 。そうすると全ての前貌が明らかになる から、ま、慣れてきたらね、この角度って いうアイラインが出てくると思うけど、 このメイク初めてする人はまつ毛を作って からやってください。絶対。先に アイライン引いてまつ毛やるとなんかアン バランスってなるので、まつ毛作ってから アイラインでアイラインをここまで引くと いや、目尻りもうちょっといけるなって 感じが出てくると思うので、ちょっと さっき塗ったアイシャドウを上に足す。 キャンメイクのラーメンマニアの02番の 方を使います。ラーメンはやっぱどの時内 のアイドルもつけてますね。瞬きした時に 可愛いこことなんかグリッターの流行りは ちょっと落ち着いたのかなって感じなんで ラメにしてみた。で、ちょっとこっちの ピンクとかも混ぜながらギランギランにし てたんだけど私は今はなんかもうちょっと 散らついた感じやった。本当にこの涙袋の 中心に散らついてる感じ。アイシャドウの ラメこそ正義って感じやってんけど昔は私 今のアイドルちゃんはどっちかというと 涙袋とかまつ毛とかこの形がすごい大事な 気がする。目の色とかでもない。だから これがオレンジメイクになろうがブラウン メイクになろうがみんな対応できるんやと 思う。多分それぞれのメイクのこの形が あると思う。アイラインの角度だって まつ毛の上げ方とか形がそれぞれすごい しっかりされてるなって感じがした。落ち にくいようにごまかしシャドウを最後 振りかけておきます。これは崩れにくい メイクの工程と一緒ですね。これしとく だけで滲みにくくなるので。はい。アイ メイクね、こんな感じです。 なんか絶対私の時とは全然違うなっていう 感じでも結構いい感じに再現できてると 思う。令和っぽいでね、私の時にね、なん かマスカラとかアイラインとか結構茶色 って感じやってんけど、割と黒い子が多い 気がする。焦げ茶とか濃いめな気がする。 でもその分アイシャドウとかが薄いかなっ ていうのが結構違いかな。で、このまま 眉毛に行きたいと思うんですけど、眉毛は 本当になんかね、みんな存在感が全然なく て、薄くそれぞれの骨格にあった眉毛を 描いてますって感じで、そんな触ってる 感じがないですね。眉毛サロンとかやっぱ みんな言ってるのか形が綺麗で明るめって 感じなので、なんか眉毛は本当自然に行き ますね。私らの時はなんか全員平行まって 感じだったんな。流行りやと思うけど、で も今はなんか骨格に合ってる眉毛って感じ 。私たちの時代は前髪が分厚かったので、 そんなに眉毛頑張らなくてもなんとなく 良かったんけど、今の人たちシーススルー やからさ、ちゃんと眉毛描くのも上手なん だなって思う。なんかもう見えないし、何 でもいいわみたいなとこありましたけどね 。だから眉毛が一生うまくなんないって 感じやってんけど、魔法のお粉をこう上 から振りかけのなんかもう本当こんな感じ ナチュラル。前マスターしたい人はして もらってもいいし、私ちょっと今日朝脱食 したんでこんな感じでいいかなっていう 感じです。仕上げにかかりますね。まずは シェーディングロマンドです。さっき シェーディングしてるんですけど、上から さらにしていくって感じで。ノーズは多分 、ま、人それぞれやけどみんななんか割と しっかり描いてるなって感じはあった。 小花をちっちゃくしてる感じとか。あと、 ま、ここしっかり入れる子もいるし、ま、 それはなんか自分なりにって感じかな。私 はあんまりしっかり入れるのは好きじゃ ないか。ほんのり入れてます。なんかでも 鼻はチュンってしてるよね。そんなに昔鼻 のメイク気にしたことなかったけどね。で 、なんかスポ面の新色の限定色土台 ホワイトトってやつを使って鼻すを うっすら 作りつつ変なねノイズをね明るくしていき ます。ツーンとしてんのよね。今の人たち は何?画質がいいから。それとも本当に みんなチュルチュルなの実際あったら。だ からそのツるン感をね、出していきたい。 チークをさらにちょっとだけ足します。 使っていくのがこのジルのパステルペタル ブラッシュ02番。ま、これはほんのり 最後に色味調整ぐらいの感じ。ハイライト をこの2色使っていきます。叶える ハイライトの花ホワイトとプリプリピンク 。まずプリプリピンク。これすごい重要で 、みんなここがプリプリしてんのね。これ だわと思って何使ってかわからへんけど あり物で行くとこのプリプリピンクライブ の写真とかさ、カメこさんのさ、写真とか さ、みんなこうプリンってしてて、なんで そんなプリプリしてんのって感じなので、 なんかハイライトとか塗ってんのかな?鼻 がすごいトゥンって全員になってる。なん で鼻ホワイトでツンってさせる。ま、目頭 とかもちょっとほんのり光がありつつここ になんか白玉みたいなのがいるの。こう こういう感じで洋刻に長くなくてキンって いうちっちゃい白玉がハイライトで行って た。でか おでこはマーるく見えてきた。見えてきた 。どこのグループに入れるかな? しばかれろ。はい。ということでBの ワンモアペンシの今日01使います。なん かみんなオーバーリップで中眼面が短いの ね。なのでちょっとそれをこちらも頑張っ ていきたいと思います。色餅ちがいい リップを仕込みます。最近の色餅ち ヨッシーはこのフジ子ですね。富子の ナリスマシテントの01番。私のレッド 赤いんですけど、赤って言ってもそんなに 真っ赤じゃないからすごい馴染むなんだ けどなんかもっと青みの方がいいんじゃ ないみたいな感じでファンの皆さんにイン スタライブで練習しててアドバイスもらっ たのでグロスはちょっと青系に振ります。 なんだけど、ちょっと色持ちを重視させる 際に先に色ヨッシーなものを仕込んでおき ます。これアイドルあるなんですけど、 髪の毛が踊ってたら、ま、ポニーテールと かしてたらマしけどこうベタベタベタベタ 唇につくんですね、グロスを塗ると。なの でサラサラなグロスがおすすめで、ていう ので、ちょっと私はチュルルングロスの ディナーチェリーを使いたいんですけど、 最近はね、イブサンローランのね、グロス が好きなんですけど、ちょっとあれアイド ルって考えるとベタベタするから、当時私 は配判になっちゃったんですけど、 ロレアルのユルカレスをずっと使ってた。 もうサラサラグロスを探し求めてたのね。 ま、それもなくなったんですけどイブ サンローラーのオイルティントだったりと かもっと昔で言うと魔女ョ魔女ョのそれは 売ってると思う。なんかチューブ型のね、 サラサラのグロスがあるんですよ。それ 使ったりとかしてました。え、なんかさ、 もうちょっとやっぱさ、グリッター入れて キュルキュルにしよっかな。なんかもう ちょっとキュっと感が欲しい。原かちゃん に助けてもらおう。ギャルズの揚げ漏れ グリッターの幻想桃色天使。パンデと パウダー以外全部プチプラ。あ、あとジル のチークぐらいで結構プチプラで可愛い メイクができた。この揚げ漏れチップの方 でほんのちょっとだけキロキロにしよう。 どうせやるならなんかがっつりアイ塗る んじゃなくてこの下のとこだけねえ。どっ か入れてくれるかな?どっかアイドル入れ てくれるかな?拾ってくれるかな?この この私年齢層高いところはいいな。行く ならNBとかもうちょっと下がりすぎてき て無理なもん。前髪もちゃんとこの動画の ために私アイドル前髪に切ったんですよ。 今のアイドルっぽい感じにね。私たちの時 は分厚い前髪が流行ってたけど、今は ちょっとこうシースルーだけどシースルー すぎないみたいなね、そういうナチュラル な髪が流行ってるイメージ。なんかもっと 分厚かったよね、昔は。でもちょっとこう いう薄い感じが流行ってて変わってないな と思ったの。これがもっと分厚かっただけ で、この感じのねアイドルならではこう 最後毛先がちょっとくンってなってる。 この感じは変わってないと思う。これなん でかって言うと、ここをペッタンコに ピタっていう前髪にするとあの汗かいた時 にね、前髪が汗を全部吸うんですよね。 そうすると前髪崩れちゃうから絶対的に ここには隙間があるんですよ。アイドル 前髪のポイントはおでこにくっついてない んですよね。それすごい大事で。だから 切る時も長さギリギリで切 るっていうよりはちょっと長めに切って アイロンで浮かせるって感じですね。で、 ま、スプレーで固める人という人も多いと 思うねんけど最近は結構これらしい。現場 のメイクさんに聞いたところプレスとか こういうのでこう でこう内側からもぬんねんって。私は絶対 に3Dケープでガチガチに固めてた。昔の アイドル前髪見たい人は私は何本も動画 出してきてるので見てみて。レバって感じ じゃない?やっぱアイドルメイクって 可愛い。キルンキルンだもん。え、どこの グループ入れてくれるかな?なんか言うね 。 はい。ということで、平成のアイドルだっ た私が、もしもまた令ならこんなメイク するよっていうのをやってみました。と いうことで、令和のアイドルメイクいかが でしょうか。可愛い。キルキル28歳、 もうすぐ29歳 って感じ。ちょっと好きですね、この メイクイベントの時とかやったらできる けど、ちょっと普段から毎日はできない ですけど。ポイントは、ま、ベースメイク とかは当時使ってきた崩れにくいっていう やり方を詰め込んだっていう感じなのと、 大きなところで言うと本当に平成は影とか で結構盛るって感じだったんだけど、令和 は光の使い方とかうまいなって涙袋にして も、ハイライト1つにしても、チーク1つ にしても、影じゃなく光も使ってちゃんと 陰影を作ってるっていう感じがしますね。 ハイライト1つでしてもコスメの進化が すごいからマットのハイライトも起度が 高いハイライトもこう両方使うみたいな 感じで、平成というとハイライトは1個 でしたからね。チークもこう何段階にも やっていくっていうのが結構令和かなって いう感じ。1番違うのがこのアイメイク ですよね。平成は上の方が大事だったけど 、令和は下なんですよね。中面短縮できる ようにこう涙袋作ったりとか、あとまつ毛 もこうバサバサにするんじゃなくて1本1 本形で見せてるって感じ。平和のアイドル のアイメイクっていうのはこのトータル バランスめっちゃしっかり考えられてる なって感じだった。なんかまつ毛がこの 角度になるからアイラインはこうとか涙袋 も1色塗るんじゃなくてこう段階的に ハイライトができていってこう段階的に 立体感が生まれていくみたいな技術の高い メイクだなっていうのをこうすっごい色々 なアイトルの画像をね見たの可愛い画像目 のほよっていう感じですごい楽しかったん だけど見た時にこういう違いかなっていう のを思ったのとあと今のアイドルはすごい 顔がキュッとまとまってるなっていう感じ がした。まあでもアイドルに限らず トレンドのメイクを見た時にやっぱ平成と 令和じゃ全然違うなっていうのでそれが アイドルメイクにも入り込んでってるのか なっていう感じがしたかな。あと色味が すごいみんなピンクだった。衣装とかも AKBの衣装とかチェックの衣装が多かっ たりとか結構こうスマートな衣装が多かっ たりとかしてあと制服っぽい衣装がやっぱ 平成のアイドルは多かったからここまで こうピンクに持っちゃうとなんかちょっと 浮いちゃう気がすんのね。レのアイドル ちゃんたちはフルーツジッパーとかの衣装 とかすごいさ、もりモリだったりとか結構 こうボリュームがある衣装が多かったり イコラボちゃんとかも結構こうフリフリっ て感じやったりとかするから制服に合う ようなメイクってよりこう顔面も持って いかないと一生負けしちゃうのかなって いうので結構メイクも今のアイドルの方が 濃いのかなっていうのはすごい思いまし たていうのでまアイドルメイクっていう風 に言ってやったんですけど普通に皆さん やってもめっちゃ可愛いメイクだと思うし なんか大人がやればちょっと若見えすると 思うなので結婚式にお呼ばれした時ととか イベントある時とかなんかちょっと可愛い ワンピース切る時とか皆さん是非やってみ てください。別にめっちゃ派手ってわけ じゃないから全然普段も使えるっちゃ 使えると思う。例えば私だったらニュース 番組とか出る時にちょっとこのメイクは ちょっと説得力がないかなっていうので 場所は選んでいきたいなとか思うんです けど、ただなんか今度のイベントとかこう いうメイクしたら可愛いだろうなって みんなに会る時はこういうメイクしようか なって思ってます。はい。ということで、 平成のアイドルを経験してきた私が令和の アイドルメイクやってみたんですが、 いかがだったでしょうか?どこのグループ だったら入れてもらえるか皆さん是非 コメントで書いてください。どこも無理だ よって言われるかもしれないですけどね。 皆さん本日もご覧いただきありがとう ございました。この動画良かったなと思っ た方は是ひチャンネル登録とグッドボタン よろしくお願いします。ではまた次回の 動画でお会いしましょう。あかりんごかり でした。バイバイ。 キキキキ
もしも私が今アイドルだったら・・・令和アイドルメイクを研究して再現してみました!!!平成と令和の違いが面白かったし、やっぱりアイドルメイクって可愛い🥺💕どこか拾ってくれるかな?😂
#平成アイドル #令和アイドル #人気アイドル
0:00 OP
2:31 化粧下地
3:50 ファンデーション
6:30 コンシーラー(1)
7:21 コンシーラー(2)
8:11 チーク(1)
9:01 チーク(2)
10:30 シェーディング
13:06 フェイスパウダー
13:59 フィックスパウダー
14:10 アイラッシュカーラー
15:13 アイライナー
15:49 カラーコンタクト
16:44 アイブロウパウダー
17:36 アイシャドウ
18:58 アイライナー
19:51 マスカラ
21:45 ホットビューラー
22:11 アイシャドウ
22:24 アイライナー
22:52 アイシャドウ
23:00 アイシャドウ
232:50 フィックスパウダー
24:19 アイブロウパウダー
25:02 フィックスパウダー
25:14 シェーディング
25:46  ハイライト
26:09 チーク
26:18 ハイライト
27:03 リップペンシル
27:17 リップティント
27:50 リップグロス
28:20 グリッター
29:57 ヘアスタイリング(前髪)
30:24 完成/解説
💒アカリンFes mini2025in大阪開催決定!
吉田朱里の考えが詰まったプロデュース商品合同POP-UP。お買い物はもちろん、トークイベントや2ショット会まで楽しめるスペシャルなイベントです。
~~~~~~~~~~~
・開催日程
8/15(金)8/16(土)
・会場
アクアガーデンテラス大阪
〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋2-4-20
・お問合せ先✉️
※先行チケット販売受付は終了致しました
 ~~~~~~~~~~~
🫧公式ファンクラブ「bubble」
https://cf.bubbleforjapan.com/artist/plus_japan.yoshida_akari
■吉田朱里 公式SNS
・Instagram
https://www.instagram.com/_yoshida_akari/
・マネージャー公式アカウント『アカリンしか勝たん』
https://www.instagram.com/love_akarin_365/
・X
Tweets by _yoshida_akari
・TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSeYGh2EQ/
Twitterで #アカリンの女子力動画リク でリクエストもお待ちしてます❤️
■プロデュースコスメブランド『b idol(ビーアイドル)』
・公式サイト
https://www.bidolbrand.com/
・公式Instagram
https://www.instagram.com/bidol_official/
■アクセサリーブランド『anchelion』
https://www.instagram.com/anchelion/
■プロデュースカラコン melotte(メロット)
https://melotte.jp/yt
・購入はこちらです🤍
モアコン本店
https://i.morecon.jp/4kr
モアコン楽天店
https://bit.ly/3BqsSIU
■メイク本『メイクが私を強くする』
You Tubeで人気企画のシチュエーションメイクを題材にした書籍です♪
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000370768
 
				
		
36 Comments
アカリンが初めてメイク動画をYouTubeにあげてくれた時「こんなかわいい現役アイドルの子のメイク方法が知れるなんて…!」って感動した気持ちを思い出しました🥲✨アカリン大好き!
可愛い♡当時のアカリンのメイク好きだった
信じられんかわいさ❤
画面で出てきた時にすごい!イマドキのアイドルのメイクじゃん!!ってすぐ思った
自分がゆきりんオタクだからなのかもだけど
カラコンウインクの雰囲気に一番似合うメイクだと思った🥹💞
かわいい!!なんだか半顔で令和と平成のアイドルメイクやるのとかちょっと見てみたいかも〜!♡
櫻井ゆいちゃんみたい、かわいい
可愛い❤️
当時のアイドルメイク、今の朱里ちゃんで見たい!
かわいすぎる、黄み版も見てみたい
きゅるきゅるアカリンかわいすぎ🥹💗
当時アカリンのYouTube観てユイルカレス買ったなぁ〜
かわいすぎてシぬ
柏木さんの時も思ったけど、ちゃんとエイジングサインの年齢肌なのにメイクでアイドルっぽくがらりと変わるのすごいね✨
舞台俳優さんでも顔が大きい方が映えるって言うよね
アカリンのアイドルメイクめっちゃかわいいー!会社は無理やから現場の時にします!
か、か、かわいい、、、!♡
喋りが滑らかすぎて落語家じみてきている(褒めてる)
あかりんの昔の動画見てたんですけど、眉毛の上の青み?みたいなのどうやって無くしましたか!?脱毛…?
30:36からの可愛すぎるだろ😂❤wwアイドル卒業してもずっと可愛いよ
面が大きい方がライブで目がいくって漠然と思ってたけどプロから見てもそうなんだね
イブサンローランのプライマーは一生使ってたイメージ。
やーんアイドルオタクすぎる私には最高すぎます🌟参考にさせていただきます( ߹꒳߹ )
アカリンファンは今がどのグループだとしても推し活歴長い人が多いわね🤭平成も令和もどちらも好き!きっと今活躍してる子たちも、アカリンの動画みて研究してきたメイク好きな子多いと思う!アカリンが加入するならやっぱり48だよ!本店みたいにOG参加して欲しいな〜
かわいすぎて泣いた
可愛すぎて可愛すぎて可愛すぎてチーク2つ同じの買っちゃいました!🥺
令和メイクもめっちゃ可愛いんだけど、やっぱりアカリンは平成メイクが似合うと思う✨
ちむさんがアイドルにメイクするときの1軍コスメ見てみたい!
現場派だったから顔小さい子って相当目が大きくないと顔が全然見えなくて顔普通サイズ(芸能人換算で)くらいの子がいつも好きだったな
このつけてるピアスどこのかわかりますか、、?
イコラブ出て嬉しい
このメイクして好きな人に会ったら、いつもは断言しないのに可愛いって言ってくれました!本当にありがとうございます😭
あかりんて可愛いだけじゃなくて綺麗だからほんとすごい
とことん可愛い顔にずっと憧れてたんだけど、骨格的に私はなれなくて、でも年齢重ねても素敵なのって綺麗系かなって最近思うので、綺麗&可愛いのあかりんのメイク参考にします!!!
アカリン年齢層がとか自虐するから30過ぎてるのかと思ったらまだ28か
28特有のムーブで納得
アカリン可愛すぎる。ほんとに現役アイドルよりも可愛い。
すっごく可愛い!!!
普通にデートメイクでやりたい
アカリン分かりやすい解説ありがとう((((*゜▽゜*))))
待ってロレアルのユイルカレス懐かしいwwwアカリンの真似して買ってた!!
NMB48デビュー当初からさや姉推しでした!あかりんの紅白での結果本当に感動したの覚えてます!