『Machicoのあそんでつくろ!』#154

マチコの遊んで作ろう。 [音楽] [拍手] みんなワクワクしてる。はい、こんばんは 。まちまちさんこととまちこです。始まり ました。まちこの遊んで作ろう。この番組 は私が様々な遊びを楽しんだり、えっと、 物づりを披露していく捜作系 エンターテインメントバラエティ番組です 。はい、ということで、そうだ、前回万博 の話をたからちょっとざっくりと万博の話 をしようかな。あの、 えっとです、あのですね、あの、この前 万博に行ってきたんですよ。で、あの、 うちのおい子とおかんとおかんの姉やんだ から私から見たらおばですよね。も、あの 、合流してみんなで万北に行って、で、私 はそれプラスあの久保田さんにお世話に なってるので、その久保田さんのところに ご挨拶もあの、一緒にやらせてもらったん ですけど、その時にね、その久田さんの プレイスの未来年のあのファビリを見させ てもらって すごかった。すごい。なんかやっぱりその 今のその農業が抱えている問題点から問題 点と、ま、技術を通してその将来 起こりうるその問題点とそれを解決して いくみたいなものがガーっとその展示され ていたりあともう未来の技術とかがあの 実際になんか未来そのコンバインもなんか もう何年も経ったら変形型のコンバインに なるとか、そういうのが展示されてたりと か、あとね、その食の歴史だね。あの、 人間がその文明を持つ前と持った後で、 それで時代背景ごとのその人間の食生活の 変わり方とかを展示もしてて、 めちゃめちゃ楽しかったです。それ以外も ね、本当にいろんなものが展示されてて、 あとはね、ホールにいろんなものがあった んだよ。実際に映像を見るとか、あと ショーみたいなステージがあったりだとか 本当もうもっと時間があったらずっとと見 ていたがいいぐらいでした。私その夕方 から入ったので、あの久田さん以外の パビリオンは逆に見れなくて、その1回 行った万博の中でパビリオン見たよって なったらもう久保田さんのところだけだっ たんだけれども、もうそれでもすごい満足 度が高くて、で、すごい丁寧にあの教えて いただいて、こうこういうあれがこの今の さっきま、言ったみたいに、ま、いろんな 問題点も抱えつつも今の技術だったら、ま 、数年後こういう未来にあのなっている 可能性もあってみたいな話を聞きながら うわ、すごいて。あとなんかピタゴラ スイッチみたいなさ、なんかエネルギーの 循環をあの貸化させたような装置とかも あってあれがすごかった。本当ピタゴラ スイッチみたいな感じで、でもすごい複雑 な作りでさ。で、おいこもやっぱりすごい 楽しんでて、うわ、これすごい、あれ すごいみたいな感じで。で、なんか私は そのSNS用に写真撮るって言ってんのに 、なんかおい子もなんか入ってきたりとか もして、お前が入ったら使えやるかとか 言いながら。そう、そう、そう。で、ま、 久保田さんのところお世話になって、 じゃあ実際自分たちでも巡ろうかってなっ た時に、もう本当にね、それが終わったの が、ま、6時7時前ぐらいだったんだ けれども、私たちがもう全然予約とかが できてなかったので、もう そもそもパビリオンに入れないというか、 並んだら入れるんだけど、やっぱり基本的 に1時間ぐらい待ちとかもあるから、基本 的にはもうなんかお土産を買ってちょっと 巡るぐらいしかできなかった。プラスもう おいっこがもう帰る帰るみたいな歩き疲れ たみたいな。その万博に行く前もその大阪 の内観光とかしてたからずっと歩いてた からおい子も疲れちゃってでやっぱりその 待ち時間が長いからちょっと待つのはもう あれかもしれないみたいな感じで言い ながらまじだったらまざっくりは見られた しあの外観だけでもねじゃあ帰るかみたい な感じで結構早々に撤退しちゃったんだ けれどもいややっぱね行くもんだなって 思いました。調べはそんなにしてなくて、 他のところとかでもなんかその外観見る だけでも楽しかったしあの象徴的なさあの 輪っかの端も思った以上にでかくて なんかこれ一瞬するのに何分かんのって いうぐらいなんかもう私的には230分 あったらいけるかなとか思ってたんです けど多分それ以上多分全部フルフルで渡る とあるんじゃないかなって思うぐらいの 出方で、なんかすごかったです。で、なん かこの人生の中で日本でね、その万博が 行われるっていうのもさ、その絶対ある ことでもないしで、今回なんて私久田さん のところでその名前とか写真を飾って もらって、いわゆる万博に関わりのある 人間としてさ、そうなることもないしさ、 もうなんか心がワクワクするんだなって 言って思いました。で、本当だったらもう また行きたい。このでも残りの日数で 行けるのかがちょっとわかんないんです けど、行けるんだったらめっちゃ行きたい です。あの、もう並んでもパビリオン いっぱい入りたいし。1番見たかったのは あのじ のそのブラックジャックとかあのアトムと かがいるファビリオンであの医療の ファビリオンなのかな。最新の人工心臓と かが飾られてる、展示されてるところが あって、それはなんかブラックジャックと かが案内してくれるらしいのよ。で、 もちろん私はそこには今回入れなかった から外観でそのアトムと一緒に写真撮っ たりはしてたんだけれども、そういう なんか最新技術っていうものにめっちゃ 触れたいなっていう気持ちになりましたの で、またあのね、行かれる方はいっぱい 予約しといた方がいいみたいですよ。ご飯 もパビリオンも全て。土産屋さんも入る だけでも30分並んだりもあったから。で 、これからどんどん多くなるって言って ました。あの、やっぱ始まった当初より やっぱり駆け込みじゃないけど、いっぱい みんなも足を運ぶようになって、前貌が やっぱりどんどん分かってきてっていうの もあってSNSで、なんかのべ22万人来 ましたみたいな昨日って 12万 多すぎんって思いながらそれぐらいなんか あの大きなお祭りっていう言い方が合っ てんのかは分からないけれどもやっぱり そのぐらいのね、みんなが行きたくなる ような技術とかあの世界の文化はすごい 詰まってるなって思ったので、あの ゆっくり行かれる方は本当に色々調べて 予約して楽しんでいただけたらなと思い ます。あの私のフリートークになりました 。えっと番組をそろそろ始めていきたいと 思いますが放送中はコメントや番組の ハッシュタグツクXで呟いて盛り上げて ください。それではバチコの遊んで作ろう スタートです。 [音楽] 続いては前回に引き続きまちこと遊ぼう。 はい、じゃあ早速どんどん遊んでいきます ので皆さんご覧ください。 積きバランスゲーム。はい。もうこちらは シンプルです。 このカードに従って出たあの駒を使って、ま、ここに乗せてバランスを競っていくという倒したら負けという単純明解なゲームになっております。じゃあ先行高校最初はグー。じゃんけんぽい勝った。先行。 [音楽] [音楽] じゃあまず私、こちらこの真っすぐのやつだから。 [音楽] [拍手] 真っすぐだったらどれでもいいかな。黄色じゃなくてもいいか。いいんですかね? ね。ええ、どういこと? しょっぱなで置っぱ形ではなかった。 確かにね。これむずな。ど、どこにやったらいい?え、積んだは横 [音楽] [音楽] こうってこと?あ、それもいけるんだ。はい。 はい。 ありがとうございました。よえ、これでこれ多分これです。ああ、それだ。さんです。あ、 [音楽] [拍手] あれ?終わった。終わった。終わり。マチこ勝利大戦ありがとうございました。それでは次のゲームに行きましょう。 弱すぎて すいません。 もう1 回やろう。もう初手から初手からだよ。ある。 [音楽] 2台目でどうして倒すの? せ じゃあ行きます。 あ、カウド2 枚引くって書いてある。えーん。これはどの顔だ?さっきこれ。これかな?違うな。形つける。むず。これ。これ。これっすね。 [音楽] [拍手] や、すっごい。置けない。ないよ。しときます。 [拍手] [音楽] めっちゃ土台。します。 行きます。 はい。 統ంలోのブロックをステージ。同じやつです。 同じ。 同じだ。ちょっとさっきこれで倒してるんですよね。 ねえ。近づきすぎたんじゃない? ああ。真ん中に寄せるのはどうですか? うん。こ、ちょっと待ってください。 手触れちゃう。 よいしょ。 あ、怖、怖、怖、怖、怖。もう 1回、もう1回、もう1回、いいですか? ガール怖。 え、ちょっと待、え、これん、 置き方むずいよね。 むずいですね。こうで。 [拍手] うわ、私の真似をして 同じ方す。 これ、えっと、これかな?これ。これです。どうやって置くのが正しいのか。 [音楽] ちょっと干渉したい気持ちもあり。よし。 [音楽] すごい。 オッケー。 すごい。これですね。横ですね。 [音楽] これ。あ、横。 え、ここすごい。ああ、行けそう。 あります。置くとこ。でもここに差し込むもあり。 ちょ、ちょっと前 差し込まないもあり。 [音楽] 行け。 すっごい動く。はい。 はい。じゃあ次。お、えっと、これはこれだ。これです。はい。 [音楽] 早い。 すごい早い。はい。 ほい。 これは、あ、これですね かな?そうだと思う。 [音楽] 真ん中に置きたいですもんね。 うーん。ちょっと特器がこっちに固まりすぎてる。そっちにも足場を作ってやりたい気持ちがあるけど。あ、下手くそ。 [音楽] さっきからずっと下手くそ。すいません。 手が震えちゃ。あ、来た。 うわ、土台もすごい揺らしていった。ゴガール。 これだ。です。 [音楽] [拍手] [音楽] 危ねえ、危ねえ。 すごいよし。これですね。これで、これで。 うん。 これをうーん。これでこ [音楽] 分からねえけど勝てそうな感じ。 [音楽] [拍手] 本当にえちゃうちゃん。 [音楽] [拍手] お ああ、行けた。 手取り要素もあり。お、 ステージからブロックを1 つ取り頑張ってこれが努力が行きます。 はい。 あ、えっとこれですね。 [音楽] お、 頑張ったとこにもう1 回置くってのはどうですか? うん。確かに。それはまた私が解除するっていうの。 全部持って帰れる。 [音楽] ほ。 ああ、綺麗。 じゃあ次。あ、このもシンプルなやつだ。お。 [音楽] ええ。オッケー。行きます。 はい。 はい。カードを2枚引く。 うん。 2 枚ってことはこうこうこういうことですね。 うん。 あ、そうそう。 あ、ステージからブロックを1 個取り除くと これですね。このこれですね。 を乗せる。 へえ。これにしようか。お、これにして。これを [音楽] そいつを こうです。こう。 うわ、挑戦的。 [音楽] 挑戦的極い。お、 これはうんとこれだ。これです。うーん。ええ。怖、怖、怖。やめて。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 裏側に。裏側にすご。行きます。 はい。 縦長ですね。 これどんどんなんかお題カードが少なくなってるからこれは戻してった方がいいのか?戻し戻し戻し戻しでこれを先においろどうなってるんですか?これ [音楽] わかんないのよ。 すごいですね。危 怖。 こういう繊細の作業で1 番位ない。気をつけろ。 すいません。 [音楽] [拍手] こうだったね。行ける。 ま、行けるか。 自分を信じて。行けねえじゃねえか。 1 回落ちただけ。 あ、私の緑がなりる。 [音楽] それはもう救いようがないですもんね。 どうすればいいの? あし はあ。動いた。 ちょっとシャッフルしときます。 よいしょ。私はこれだ。ちょっとシャフルし。 戻れ戻れ戻れ。ここであぶね。ええよしゃだ。 [音楽] おい。ちょっとして建築に行こうかな。 浮いてると思いますね。 ね。全部する。黒ですね。ほい。四角て真ん中が一番食べいですね。 [音楽] うわあ。 あ、ちょっとあ、いい固まった。ロックされた。間違えた。 [拍手] これだ。えっと、えっと、あ、ありがとう。こ、こっちが重いんだな、今。 [音楽] ええ、すごいきます。これです。お、こっちです。おい、こがはまだちょっと全体見させて。どうぞ。ええ、なくないですか?むずいよね。 [音楽] [拍手] [音楽] ね、ないですもん。 めちゃくちゃむずいと思う。 そうだね。そこの後ろの出っ張りに 引っ掛ける形の方がもしかしたら安牌かも 。 いやおいで 。あいたすごい。 えっとステージからブロックを取り外す。 あのかわいそうだから私がやったこいつを 。あ、え? セーフじゃないですか。セーフ。 俺さっきどうやって乗っかってた? ここにこう。あ、えっと、これですか?これで崩したら終わりですよね。あ、手が [音楽] ハンバレがある。 おい。 ああ、行けた。あぶね。帰れ て言って私ですもんね。 そう、そう、そう。し、こんな、さっきの同じ形状の声ですね。 [音楽] むずい。同じような置き方できませんから。こういう。え、どうだろう?いね。迷ってる。 [音楽] [拍手] [音楽] ないないんで。迷ってるよ。 [音楽] ああ、これはもうダメだよね。 行くだけじゃなくって仕事獄落ちたもんね。はい。 ガルド負け。 バランス系は結構強いかも。 3 回戦目。えっとこれはう違うけられない。あ、そいつだ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 行きます。じゃあお行き回す。 [拍手] [音楽] はい。 これですね。こっかな?これですね。ほ、はい。これはもうこうしようかな。逆にね。ああ、アルズがずっと悩んでる挑戦してさっきしたんだよ。そうすよね。ちょ、長いのがね、むずいんだよね。 [音楽] ほ、こええ。 [音楽] 真っすぐお。はい。はい。ステージからブロックを [音楽] [拍手] [音楽] 1個取り除す。この状態で あんまいらないと思うんですけど。 いらない。 ちょっとこっちにしてみようかな。じゃあ。 あ、 取られた。 じゃ、あ、カード2枚引く。12うわ。 えっと、このやつ違うな。これと これだ。 よし [拍手] 。 [拍手] [音楽] そうと。 [音楽] はい、 トリッキーですね。すごい行きます。 はい。 これですね。四角形を 四角でこのままここに読んであ [音楽] あ、いい感じ。 えっと、あとカードにも よいしょ。 これとこれ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 勝手に調節。 勝手に調節でテト要素もあるよね。お、 [音楽] はい。オッケー。 はい。行きます。これですね。このこの取れた。 [音楽] はい。 あ、これですね。 お、複雑。 [拍手] こうじゃないですか? お、行け。 いや、ちょっと待ってください。こっち。おい、下手くそ。 [音楽] 慎重にやれよ。 お前は先から 震えちゃった手が緊張して。 はい。 お あ、いい感じ。 慎重な。 慎重。 正しい。慎重。正しい。違う。違うわ。 [音楽] こ、よし。オッケー。すごいきます。 はい。 はい。これですね。 はい。 この形ちょっと嫌じゃないですか?なんか ね。そう。なんか使いづらいよね。 使いづらくて。あ、ちょっと慎重になってますね。 [音楽] ごめんなさい。本当にごめんなさい。 慎重なったです。頑張れ。頑張れ。 [音楽] [拍手] これだ。 あ、行けそう。 これだ。 安定しそう。 安定だ。うわ。えっと、こいつどこにはめてもうかな。全然引っかかるな。こうかな。違うね。違うね。違う。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] イエイ。 [音楽] はい。まっすぐです。 お、まっすぐ。 まっすぐです。 え、ここに来たらどこにあることが正解なんだろう。 もうなくないですか? うん。その長いのむずいと思う。 うん。 こうか。お、伸びてくよ。行け。 いや、こっち 自分も信じて。 はい。ちょっと信じます。ここだ。 行け。 はあ。死んだ。ね、あぶねえ。やったかと思った。 本当にもう、もう終わったかと思った。 これじゃここすご。強こたるものに。 [音楽] はい。 はい。 はい。 これですね。この土みたいなやつですね。 うん。 これい。 え、もうなくないですか? どこだろう?でも、ま、ここら辺。 そうですよね。こう、こう。 重心ちょこうですか?こうそれと思う。 [拍手] [音楽] 私の手の震えでいければ震えてんだよな。 [音楽] 怯えてる。 おい感じ。 はい。行きました。 さあ、えっと、ステージからブロック取る。どがんだ、今。え。うん。わざわざ取らなきゃいけないやついないんだよな。 [音楽] じゃ、ちょっとこっちでもっとこうかな。 あれ?負けた。負けた。 うわー。落ちた。 [音楽] こいつ結構いろんなの支えてたんだ。で、落ちてんだよ。わあ、悔しい。やっぱり余裕ぶっこえてたら負けますね。はあ。ということでこの [音楽] [音楽] 3回戦目はガルの勝利。 いや、面白い。これちゃんと見ないとどこ が干渉してるかわかんないね。1方向から だと。はい、ということで楽しいつき バランスゲームでした。 マグネットアクションゲーム。 こちらは順番にマグネットを置いていて、 くっついてしまったらマグネットを回収し て最初に全部のマグネットを置き切った人 が勝ちということになってます。 手持ちでね、6 個ずつ今持ってて、ま、それを、ま、キールドに投げて持ちをゼにするものが勝ちということですごい見て私の指を時期が時期が通ってる。それだけです。 はい、じゃあ始めていきますけれども、さっき説明では 6と言いましたが、10 にします。すぐ終わっちゃいそうなんで、じゃあ先行先からいきます。 はい。 はい。 はい。 おい。 はい。 攻めた方がいいのか?危ない。 はい。そう。もう攻めたい。あぶね。 はい。あ 。N局とS曲を感じる。危険だ。わあ [音楽] 。はい。 [音楽] 可愛い音。逆に 10 個は多いのか?ちょっと多そうですよね。 いけそう。あ、あ、あ。え、いう。置きまくったらなんか時期が強くなるとかあるんかな?ですか?はい。あ、 [音楽] うわあ。 ああ。むず。 [音楽] はい。うん。ね。 [音楽] はい。ああ、 ダめで。よし。ああ、まずいな。こうやったらくっつきそう。 [音楽] 私を見てるこちらもないのに置いてもらえちゃったよ。 [音楽] どこ置いても作ってますよ。これ ねえ。でも置く時慎重になったらまだ回避できる可能性もあるかも。 じゃあ2回戦目。 オッケー。じゃあ私から。 はい。 じゃあ真ん中から。 慎重に慎重に。え、動いてる。こっちなんだんですけど。う。 [音楽] はい。どうだ?行けるのか? [音楽] 慎重に。 はい。 お ぶね。あー来るな。うわあ。 [音楽] [音楽] 慎重に。 はい。 慎重に。 ああ、鬼だよ。お肉ついてきた。 全部すごい。そが やばい。時期がすごかった。 はい。 ええ。 [音楽] だめだ。急に疲れた。 はい。 う、 はい。 やばい。わあ、終わってる。 強。24。あと 10だ。 わあ。もう1回。もう1回。 はい。 慎重にがやっぱりそうなんですね。 慎重がいい。 じゃあ次ガール。 はい。行きます。慎重に。 ほい。ほ。ああ。 よ。 [音楽] はい。 [音楽] はい。くえら がついた。 はい。はい。 [音楽] 慎重に慎重に。 う よっしゃ。 ああ、飲まれた。 [音楽] おえ。 [音楽] 見つけないで。 [音楽] え、 あ、くっついた。むず、これ。ほ [音楽] ええ。 ああ、ちょ、え、 [音楽] 回転しましたよ、今。 お、また別のところがくっついた。これは誰のターンあんの?それ あるかそうに いっぱいっちゃった。 はい。はい。 [音楽] こいでガールの時 [音楽] かわいそうだよ。 [音楽] こっちか。 めっちゃ疲れてる。全部、全部ですよ。 [音楽] 終わり。 ああ。 わあ。あ、ついた。もらぼっか。あえ、 今もう10個フルで戻ってきます。 本当だ。ウジングしてからじゃない。 [音楽] 終わり。 終了。 これは私の勝利。 2121 かな?いや、すごい。磁石がすい。これ多分イライラするな。うわー。でもなんかこれ確かに見たことあるかも。このゲーム私の方で見たんかも。ていうか前やった。こんななんか吉しこのゲーム。ひょ。ここじゃないかな。 [音楽] [拍手] [音楽] ちょ、動画で見たのなんかやった気でいる んだ。 はい、ということで以上マグネット アクションゲームでした。 ゲームの途中ですが続きはおまけで [音楽] お送りしてきました。まちこの遊んで 作ろうですが、そろそろお別れのお時間 です。はい。お知らせ。もう始まります。 ミリオンのチュエルブス。チュエルブスだ よね。チュエルブス。えっと、そしてその 次の週はウ娘の6シ 6ス。ま、ウム娘1出ますし、その次の日 はプロセカ祭もありますので、多分どれも 配信あったような気がするので、皆さん 詳しくは公式ホームページ見て、あの、 現地ももちろんですし、現地来られない よっていう人は配信もでも楽しんで いただけたらなと思いますのでよろしくお 願いします。番組では普通テーマメール まちこと遊ぼ朝クスタジオの各コーナーへ のメールも大募集です。メールは [email protected] または運営コメントのメールフォームから お送りください。次回は10月の23日 木曜日23時から。この後はボイス ガレッチチャンネル会員限定のおまけ動画 でお会いしましょう。ここまでのお相手は まちこでした。さらば。

Machicoさんが様々な遊びを楽しんだり、物作りを披露していく番組です。
ニコニコ・ボイスガレッジチャンネル(https://ch.nicovideo.jp/voicegarage) にて
会員限定おまけパートも配信中!

=========================
番組へのメールはこちら:
「asotsuku☆s-mfs.jp」(※☆は@に置き換え)
※こちらのメールフォームからもメールが送れます
https://www.pgmail.jp/asotsuku/

=========================
【パーソナリティ】Machico( https://www.instagram.com/machico_3s25/ )
【放送回】#154
【放送日】2025年10月9日
【視聴期限】2025年10月16日 23時59分
【会員視聴期限】2025年11月16日23時59分
【番組ハッシュタグ】#あそつく

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 12thLIVE 伊吹翼役にて出演!
Machico出演日は【10/12(日)】 DAY2 Let’s Sing! に出演!
開場15:30/開演16:30 会場:京王アリーナTOKYO

ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演
Machicoはトウカイテイオー役にて【10/18(日)】 DAY1に出演!
開場15:30/開演17:30 会場:さいたまスーパーアリーナ

プロジェクトセカイ 5th Anniversary感謝祭
Machicoは草薙 寧々役にて【10/19(日)】 DAY2に出演!
開場15:00/開演16:00 会場:東京ガーデンシアター

「京 Premium Live 2025」出演決定!
Machico出演日は【12/27(土)】 開場15:30/開演16:15 会場:ロームシアター京都メインホール
出演:青木陽菜、石原夏織、伊藤彩沙、大橋彩香、田中有紀、南條愛乃、前島亜美、Machico、矢野妃菜喜

「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」ヒヌカヒメ役にて出演!
「天穂のサクナヒメ」新作スマートフォン・PC向けゲーム、
「天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~」にてヒヌカヒメ役にて出演決定!
詳細は公式Xアカウント(https://x.com/sakuna_hinuka)、または公式サイト(https://sakuna-hinuka.jp)にて!

TVアニメ『デッドアカウント』 灰島ひより役にて出演!
テレビ朝日系全国24局ネット“IMAnimation”枠にて
2026年1月より毎週土曜夜11時30分~放送開始!
https://dead-account.com/

大阪・関西万博「未来の都市」パビリオン クボタプレイスにて!
Machicoが未来の”食と農業”をつくる一人として紹介されています。
https://www.kubota.co.jp/seeds/wish/

Machico オフィシャルHP:https://machi.co/
公式X(旧Twitter) : https://X.com/MachicoOfficial

Write A Comment