『そこ曲がったら、櫻坂?』

アイドルグループ・櫻坂46の冠番組『そこ曲がったら、櫻坂?』が映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は、メンバーが今個人的にスゴいと思う、熱中しているものについて熱くプレゼンする。大園玲の地元愛があふれるプレゼンから山下瞳月の闇を感じるプレゼンまで、個性豊かなプレゼンをお楽しみに!

山崎天の武元唯衣いじりにスタジオ爆笑!しかし……

大園玲のプレゼンは、「この鹿児島土産がスゴい!」。鹿児島出身の大園は、好きな鹿子島土産をランキング形式で紹介。鹿児島弁に関するクイズを出題し、正解したメンバーがその鹿児島土産を食べることができる。大園が2位として紹介するのは「ラブリー」というお菓子で、鹿児島特産の唐芋を使った滑らかでクリーミーなレアケーキだ。この「ラブリー」をかけたクイズは単語の問題。鹿児島弁で「むぜ」の意味は何かという問題を出題し、選択肢に①「ダサい」②「まぶしい」③「かわいい」があげられた。

大園は「天ちゃんにも使います。『天ちゃんむぜか~』みたいな」と山崎天を例に出してヒントを出した。メンバー達は③の「かわいい」じゃないかと話し合う。しかし、大園が「唯衣ちゃんもむぜ~」と武元唯衣を例に出すと山崎は「じゃあ①?」と「ダサい」ではないかと疑い、笑いが起きた。これにハライチの澤部佑は「ひどいいじり方」とコメント。武元は「③やろ!」と「かわいい」のはずだとつっこんだ。

そしてメンバー達が回答札を出すと、ほとんどが②「まぶしい」③「かわいい」の中、藤吉夏鈴だけが①の「ダサい」と回答。土田晃之が「夏鈴ちゃんから見たら天ちゃんもちょっとダサい感じ?」と言うと、山崎は「ケンカしますか?」とコメントし、スタジオは笑いに包まれた。果たして、「むぜ」の意味とは……?

※『崎』の正式表記はたつさき

Leminoで『そこ曲がったら、櫻坂?』を見る

【制作・編集:All About編集部】

Write A Comment