日向坂46がオードリー春日の行動に悲鳴!恒例の抜き打ちカバンの中身チェック『日向坂で会いましょ... | Lemino ニュース - Moe Zine

『日向坂で会いましょう』

アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』第312話が5月12日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は、番組恒例カバンの中身チェックが大復活! 公式ド変態が楽屋で大暴れ!? 果たして五期生はこの試練に耐えられるのか?

五期生の鶴崎仁香は世界遺産を勉強中?「抜き打ちカバンの中身チェック」

今回の企画は、番組恒例となる「抜き打ちカバンの中身チェック! Returns」。加入したばかりの五期生の楽屋にMCのオードリー春日が潜入! 抜き打ちでカバンの中身をチェックする。怪しそうなカバンを発見次第、スタジオに持って行くという企画だ。五期生にとって2回目となる収録はトリッキーな幕開けとなった。

最初に目を付けられたのは五期生・大野愛実のカバン。春日が「ちょっと見づらいな……」と突如カバンに顔を突っ込みスタジオを騒然とさせる。日向坂46メンバーたちから悲鳴があがる中「そんなに物は入ってないですね」と通気性がいいことをアピールする春日。カバンの中に「春日色」のピンクの日傘を見つけると開いてワントーンコーデを完成させた。

続いて、五期生・鶴崎仁香のカバンから出てきた物は、表紙がカステル・デル・モンテの「世界遺産」の本。本を開くとちゃんと線が引いてあり、努力家の一面が垣間見えた。そして、五期生・下田衣珠季のカバンから出てきたシュシュを見つけた春日は、伸縮性を確認するとそれを頭に装着し再びスタジオを騒然とさせる。しかし、その後は特に怪しい物は出てこなかったためカバンはスタジオ行きをまぬがれた。

結果、スタジオ行きとなったのは、五期生の松尾桜、坂井新奈、佐藤優羽、高井俐香のカバンとなった。果たして、カバンの中からとんでもない“ブツ”は発見されるのか……!?

『日向坂で会いましょう』

Leminoで『日向坂で会いましょう』を見る

【制作・編集:All About編集部】

Write A Comment

Exit mobile version