『日向坂で会いましょう』

アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』が1月20日に放送された。メンバーだから知っている“あるある”をちょうどいい盛り具合で発表する「それは盛ってるで」第7回が行われた。盛りすぎてしまった場合にはオードリー・若林正恭判定員がボタンを押してしまう。果たしてちょうどいい盛り具合でエピソードを披露できるのか……!?

オードリー若林「牛を捨てた時があるんですね」

一人目のあるある対象者は藤嶌果歩。高瀬愛奈が藤嶌についてペンを持たせたらどこにでも羊を描きまくる特徴があると指摘。若林が羊が好きだからなのかと聞くと「羊が好きだし、自分も動物に例えると羊だと思っているし、北海道出身なのでジンギスカンだなって思うし」と至る所に羊を描きまくるわけを話した。すると河田陽菜から「羊が好き過ぎて、羊の画像を見せながらこの髪形にお願いしますってメイクさんに見せて」とタレコミがあり、これには盛り過ぎボタンが押された。

しかし、そんな藤嶌に宮地すみれは「今は羊キャラみたいな感じですごい羊羊言ってるけど、本当に最初の頃は『かほりんが寝てたら牛になって、も~って叱ってください』ってやってたんですよ」と牛キャラだったことを明かされ、スタジオでは驚きの声が上がった。若林に「牛を捨てた時があるんですね」と言われると藤嶌は苦い顔をしてうなずき、「何で羊に変えたんですか?」と聞かれると「かわいくないから」と牛より羊がかわいかったからだと明かし、スタジオは再び驚きに包まれた。

そんな中、松田好花が「牛とか羊とかって出てるんですけど、私から見ると猫になりたがってると思ってて」と言及。東村芽依が猫キャラなのに気を使っているだけで、スタンプも絵文字も全部猫にして猫キャラを画策していると疑い、「そのうち羊も捨てるんだろうなって」と言う。これに藤嶌は頭を抱え、若林に「事実なのこれ」と聞かれると「羊もかわいいなって思うんですけど、猫はもっとかわいいです」とコメント。さらに、実は羊が苦手だということもバラされ、藤嶌は「ヤバいヤバいヤバい」と焦った様子を見せた。

Leminoで『日向坂で会いましょう』を見る

【制作・編集:All About編集部】

Write A Comment